フルキス 第13回『一宮瀬伊、攻略v(低ラブパラED)』
2006年9月30日 ゲームび……っくりしたぁ……。
ラストのスチル、結婚式かと思ったよ…(汗)
「むむ?けど、瀬伊のカッコがヘン……」とか思ってたら、勝手にドレス借りて(ドコのだよ(苦笑)そんな無造作に置いてるモンじゃないぞ。。。白だし。)勝手にチャペルで結婚式(もどき)してるだけでしたvv
は〜。びっくり。
「いずれ、本当の式を挙げようね」
ってーーー!!!瀬伊くん早くもプロポーズッ!!!?(苦笑)
なんて気が早い子達なんだ…。。。
そして、ラストは
「いつか、僕だけのものになってね。約束だよ」
で締めときたよ。。。
麻生だったら絞め殺してるかもしれない(割と子供っぽい)台詞を「ほぅvv」と聞けるのはやっぱり瀬伊くんのチカラですねv(好みの問題だろ。)
さて。瀬伊の場合はあと…二人目EDを残すのみ!そんなわけでガンガンいきますよっ!!!(でも、もう眠…。連日のゲーム疲れで(殴ッ))
ラストのスチル、結婚式かと思ったよ…(汗)
「むむ?けど、瀬伊のカッコがヘン……」とか思ってたら、勝手にドレス借りて(ドコのだよ(苦笑)そんな無造作に置いてるモンじゃないぞ。。。白だし。)勝手にチャペルで結婚式(もどき)してるだけでしたvv
は〜。びっくり。
「いずれ、本当の式を挙げようね」
ってーーー!!!瀬伊くん早くもプロポーズッ!!!?(苦笑)
なんて気が早い子達なんだ…。。。
そして、ラストは
「いつか、僕だけのものになってね。約束だよ」
で締めときたよ。。。
麻生だったら絞め殺してるかもしれない(割と子供っぽい)台詞を「ほぅvv」と聞けるのはやっぱり瀬伊くんのチカラですねv(好みの問題だろ。)
さて。瀬伊の場合はあと…二人目EDを残すのみ!そんなわけでガンガンいきますよっ!!!(でも、もう眠…。連日のゲーム疲れで(殴ッ))
フルキス 第12回『羽倉麻生、攻略v(低ラブパラED)』
2006年9月29日 ゲーム…あ。
このルートやってて色々思い出してきた。
麻生くんはさ〜、ちょっと……高校生っぽいよね!!!(正しいじゃないか)
なんかもぉ、大型犬に懐かれた気分?(笑)しょうがないよね。プレイヤー、大人だもんね…(苦笑)
口下手で、顔だの態度だのに出やすくて。とっても判りやすい。
それが良い面でもあり、悪い面でもあるような…。
ちょっとうまくいってない時に、(二番手の)瀬伊とちょっと楽しそうに話してただけで、キレられたりした日にゃ…アンタ何様よッ!!!!と、ちょっと逆ギレしかけ(笑)
そぉそぉ。そんな感じでしたよ。うん。
で、それを踏まえて。
今回のこの遅い春ルート。これだと、麻生が積極的に出てくるんだけど……。
さすが麻生くん(苦笑)
容姿・家柄・成績、オールマイティでこその祥慶学園のラ・プリンスでありながらおバカチンv
(いやほんと、マジどうなってんの!?麻生ルートだと他の…一哉やら依織やらがフォローに入りすぎやろ(笑)だからこそ、むぎも一哉くんに報告に行ったりしてるんであろうわけで…(汗))
麻生とむぎでは同じ視線でお話が進む感じで……なんとも。。。(これはトゥルーでも同様です)頼れねぇ…。
だ…ダメだ……。
しかも、また……このラストで個人的にドン引き(苦笑)
そぉか、麻生は意外とキス魔なんだな……。
手を繋ぐのはイヤだとかなんだとか、強気で言ってたアイツはドコいったんだ……(泣)
このルート、麻生に関しては結構キビしいルートでした。。。(あたしはね)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ここで麻生攻略に戻ってるんで、このまま怒涛の麻生コンプだと思うでしょ?
ところがどっこい、分岐させる元の部分の進め方がマズかったらしく、高ラブパラをすぐに分岐できない状況で。。。(どうしてもトゥルーと別のルートに入ってくれない。。。どっかでラブパラの調整間違ったー(泣)別にこのまま進めても(高ラブパラED見るだけなら)いいんだけど、どうせなら違うルートが見たい…っ!)
…ちょっと凹んだんで、瀬伊くんを先にしようと思いますv
今度はミスってないことを祈るっ!!!(苦笑)
ほんとのほんとは、フルキス2にシフトしたいんだよね(爆)けど、フルキス2に本気で移行したら、確実に1に戻らない気がして(苦笑)我慢中。今ならまだ…っ1もやれるッ!!!(笑)2で一哉のトゥルー高EDとか見てないしっ!どう考えても2の方が色々とイイので、日々揺らいでます。。。公式HPとか見たら、2に(てか2の一哉に(爆))なお萌えちゃって…自分との戦いだ〜……。
このルートやってて色々思い出してきた。
麻生くんはさ〜、ちょっと……高校生っぽいよね!!!(正しいじゃないか)
なんかもぉ、大型犬に懐かれた気分?(笑)しょうがないよね。プレイヤー、大人だもんね…(苦笑)
口下手で、顔だの態度だのに出やすくて。とっても判りやすい。
それが良い面でもあり、悪い面でもあるような…。
ちょっとうまくいってない時に、(二番手の)瀬伊とちょっと楽しそうに話してただけで、キレられたりした日にゃ…アンタ何様よッ!!!!と、ちょっと逆ギレしかけ(笑)
そぉそぉ。そんな感じでしたよ。うん。
で、それを踏まえて。
今回のこの遅い春ルート。これだと、麻生が積極的に出てくるんだけど……。
さすが麻生くん(苦笑)
容姿・家柄・成績、オールマイティでこその祥慶学園のラ・プリンスでありながらおバカチンv
(いやほんと、マジどうなってんの!?麻生ルートだと他の…一哉やら依織やらがフォローに入りすぎやろ(笑)だからこそ、むぎも一哉くんに報告に行ったりしてるんであろうわけで…(汗))
麻生とむぎでは同じ視線でお話が進む感じで……なんとも。。。(これはトゥルーでも同様です)頼れねぇ…。
だ…ダメだ……。
しかも、また……このラストで個人的にドン引き(苦笑)
そぉか、麻生は意外とキス魔なんだな……。
手を繋ぐのはイヤだとかなんだとか、強気で言ってたアイツはドコいったんだ……(泣)
このルート、麻生に関しては結構キビしいルートでした。。。(あたしはね)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ここで麻生攻略に戻ってるんで、このまま怒涛の麻生コンプだと思うでしょ?
ところがどっこい、分岐させる元の部分の進め方がマズかったらしく、高ラブパラをすぐに分岐できない状況で。。。(どうしてもトゥルーと別のルートに入ってくれない。。。どっかでラブパラの調整間違ったー(泣)別にこのまま進めても(高ラブパラED見るだけなら)いいんだけど、どうせなら違うルートが見たい…っ!)
…ちょっと凹んだんで、瀬伊くんを先にしようと思いますv
今度はミスってないことを祈るっ!!!(苦笑)
ほんとのほんとは、フルキス2にシフトしたいんだよね(爆)けど、フルキス2に本気で移行したら、確実に1に戻らない気がして(苦笑)我慢中。今ならまだ…っ1もやれるッ!!!(笑)2で一哉のトゥルー高EDとか見てないしっ!どう考えても2の方が色々とイイので、日々揺らいでます。。。公式HPとか見たら、2に(てか2の一哉に(爆))なお萌えちゃって…自分との戦いだ〜……。
フルキス 第11回『松川依織の特別な思い出話。』
2006年9月29日 ゲームえ〜。初めてアルバム見た時には、松本イベント時に語られなかったエピソードなのかなぁ…と思いました。
依織くんが浴衣着てるんで。
ところがどっこい。(ぇ)
事件が解決した後、二人であの時と同じ旅館に泊まりに来ているvvvという展開でしたv(笑)
あら、ラブラブv(笑)
と、いう展開でッ!!!
後はめちゃ甘ッ!!!な感じでッ☆
うぅ…ん。。。
依織くんのことだから「今度は、僕の瞳に君を映(写)させて…」とか言っちゃうかと思ったー(笑)
でも意外とフツーになだれ込んでたー(やめんかッ!)
ちなみに。
コンプすると、アルバムの一番最初の写真が変わります。
今まで制服姿だったのに、私服姿に変わってバックは花!!!花背負ってますよッ!!!!(笑)
いやーv今後攻略していくのが楽しみだなーvvv
最近ちょっと反省してます。。。もうちょっと、ゲーム(とか、他のモノにしても…)やってない人にも掴めるようなレビュー目指してみたいと思います……。気にすることもないのかもしれないけど。。。
依織くんが浴衣着てるんで。
ところがどっこい。(ぇ)
事件が解決した後、二人であの時と同じ旅館に泊まりに来ているvvvという展開でしたv(笑)
あら、ラブラブv(笑)
持ってきた荷物にカメラがないと探し回るむぎ。
前回は写真を撮っている暇もなかったので、今回は沢山写真を撮ってアルバムに収めている様子。
そのアルバムを見て(持ってきてるのか!!?)依織は「僕の写真ばかりだね」と笑い……。
と、いう展開でッ!!!
後はめちゃ甘ッ!!!な感じでッ☆
うぅ…ん。。。
依織くんのことだから「今度は、僕の瞳に君を映(写)させて…」とか言っちゃうかと思ったー(笑)
でも意外とフツーになだれ込んでたー(やめんかッ!)
ちなみに。
コンプすると、アルバムの一番最初の写真が変わります。
今まで制服姿だったのに、私服姿に変わってバックは花!!!花背負ってますよッ!!!!(笑)
いやーv今後攻略していくのが楽しみだなーvvv
最近ちょっと反省してます。。。もうちょっと、ゲーム(とか、他のモノにしても…)やってない人にも掴めるようなレビュー目指してみたいと思います……。気にすることもないのかもしれないけど。。。
フルキス 第10回『松川依織、攻略v(二人目ED)』
2006年9月28日 ゲーム恋とは恐ろしいモノなり……(ガタブル)
依織くんの感想でこんなこと書くのも、非常にナンなのだが…(汗)
むぎが依織を選び、振られた後。あからさまにむぎを避けて仕事へ旅立った一哉…。徹夜で仕事して、帰ってきたと思ったら「寝るから」と部屋に直行…!追いすがり部屋へ行って謝ろうと思ったら!!!
一哉が自分の部屋を掃除してるーーーーーッ!!!!!
なっ、なっ!!!!?
あの…家事全般は全くダメなプリンスがッ!!!(悲鳴)
あたしは笑いがこみ上げてきて(オイ)たまりませんでした…。
「一哉が壊れた……(泣)」みたいな(笑)←笑うか泣くかどっちかにして下サイ。
……なんつーか、他のどのキャラよりもトチ狂ってそうで、面白すぎ(苦笑)一哉…。。。
まぁね。一哉的には精一杯むぎに接してたわけなんで…気持ちはわからなくも…ナイのだが。。。
「パーティには、彼(依織)に連れてってもらえ」
そんな中で、それでもむぎのことをちゃんと考えていてくれる一哉がもぉ…めっちゃ愛しいですッ!!!(爆)…たまんね。
ラストでは…一哉くんはお別れの挨拶に来てくれなくて。これは二人目EDの時はこうなるよう決まってるみたいですが
でも、手紙が届くんだよね。。。
『アメリカに行くことになった。必要のない情報だろうが一応伝えておく。(ほろり…)
もし、なにかあったら、連絡しろ。いつでも、力になる。』みたく。
なんていいヤツなんだぁッ!!!!一哉ッ!!!(笑)と、感動してました(騒がしい。。。笑)
って、ハッ!!!!
だから、依織くん攻略だってばッ!!!(忘却の彼方。笑)
ついつい違う方へ傾いてしまう…。。。
コレだけ違うこと書きまくったら、割と満足だ(コラーッ)
二人目EDの場合、一時的に離れることになる運命のようですね。
それぞれの問題と、向き合う力をむぎがくれたわけですか。
依織も、家族や過去と向き合う決心をしたらしく。だからって、家族が海外にいるわけじゃなし、離れなくても…とかツッコみたくなりますケド。。。
なんにしても前向きEDではありました。
で、ですよッ!!!
このルートで、依織くんの全ルートが終了になるのですっ!(そんなわけで、続いて『特別な思い出』感想UP☆)
依織くんは、落ち着いてて何事においてもあんまり動じない感じがするんで…なんともルート別にどうこう、言いにくいですけども。
共通してるのは、トゥルー以外のルートは程よく甘いことでしょうかね。
その辺は他のキャラも一緒かもしれないですけど。
んで、行動パターンも珍しいパターンが多いと思います。恋愛ゲームとしては。
トゥルーじゃ「別れよう」まで言われますし。根に持ってる(笑)
キスするのにしても、むぎに「してほしい」とか言いますし。(新鮮〜vvv(笑))
ともあれ。
ここにきて依織くんの女形…ちょっとだけ、見たみたい気分になりました。全部クリアしてみて、ちょっと印象UP☆
依織くんの感想でこんなこと書くのも、非常にナンなのだが…(汗)
むぎが依織を選び、振られた後。あからさまにむぎを避けて仕事へ旅立った一哉…。徹夜で仕事して、帰ってきたと思ったら「寝るから」と部屋に直行…!追いすがり部屋へ行って謝ろうと思ったら!!!
一哉が自分の部屋を掃除してるーーーーーッ!!!!!
なっ、なっ!!!!?
あの…家事全般は全くダメなプリンスがッ!!!(悲鳴)
あたしは笑いがこみ上げてきて(オイ)たまりませんでした…。
「一哉が壊れた……(泣)」みたいな(笑)←笑うか泣くかどっちかにして下サイ。
……なんつーか、他のどのキャラよりもトチ狂ってそうで、面白すぎ(苦笑)一哉…。。。
まぁね。一哉的には精一杯むぎに接してたわけなんで…気持ちはわからなくも…ナイのだが。。。
「パーティには、彼(依織)に連れてってもらえ」
そんな中で、それでもむぎのことをちゃんと考えていてくれる一哉がもぉ…めっちゃ愛しいですッ!!!(爆)…たまんね。
ラストでは…一哉くんはお別れの挨拶に来てくれなくて。これは二人目EDの時はこうなるよう決まってるみたいですが
でも、手紙が届くんだよね。。。
『アメリカに行くことになった。必要のない情報だろうが一応伝えておく。(ほろり…)
もし、なにかあったら、連絡しろ。いつでも、力になる。』みたく。
なんていいヤツなんだぁッ!!!!一哉ッ!!!(笑)と、感動してました(騒がしい。。。笑)
って、ハッ!!!!
だから、依織くん攻略だってばッ!!!(忘却の彼方。笑)
ついつい違う方へ傾いてしまう…。。。
コレだけ違うこと書きまくったら、割と満足だ(コラーッ)
二人目EDの場合、一時的に離れることになる運命のようですね。
それぞれの問題と、向き合う力をむぎがくれたわけですか。
依織も、家族や過去と向き合う決心をしたらしく。だからって、家族が海外にいるわけじゃなし、離れなくても…とかツッコみたくなりますケド。。。
なんにしても前向きEDではありました。
で、ですよッ!!!
このルートで、依織くんの全ルートが終了になるのですっ!(そんなわけで、続いて『特別な思い出』感想UP☆)
依織くんは、落ち着いてて何事においてもあんまり動じない感じがするんで…なんともルート別にどうこう、言いにくいですけども。
共通してるのは、トゥルー以外のルートは程よく甘いことでしょうかね。
その辺は他のキャラも一緒かもしれないですけど。
んで、行動パターンも珍しいパターンが多いと思います。恋愛ゲームとしては。
トゥルーじゃ「別れよう」まで言われますし。根に持ってる(笑)
キスするのにしても、むぎに「してほしい」とか言いますし。(新鮮〜vvv(笑))
ともあれ。
ここにきて依織くんの女形…ちょっとだけ、見たみたい気分になりました。全部クリアしてみて、ちょっと印象UP☆
フルキス 第9回『松川依織、攻略v(高ラブパラED)』
2006年9月28日 ゲーム…はぁ。と、いうわけで!!!!
高ラブパラEDです。依織くんのルート…あれこれを攻略しててやっとわかってきました。(以前瀬伊の時にもちょろっと書いてますが。)
高ラブパラEDってのは、ラストのみ……トゥルーと違うというわけでなくて。
なんというか…こう、ラ・プリンス達が自分の問題を自分で昇華するってルートなわけですね。
依織の高ラブパラEDだと、ラストで例の…トラウマアイテム、手紙やら指輪やらを海に投げ捨ててくださいます(苦笑)てか、アレですよね?海もトラウマな場所なんじゃないんですか?えぇ?(苦笑)どうなんです!?
…トゥルーを迎えてないと(多分大体は)「???」なんでしょうけど…。
それ(個人的問題解決)に関われないというのは、寂しい気もしつつも……やっぱり…トラウマアイテム突きつけて追求するよりは気分がラク(爆)
オトコノコだもんね!!!ガンバレッ!!!(笑)
これは…後々誰のルート行っても同じなんでしょうが、このルートでは『祥慶学園の幽霊』なんてものがでてきます(笑)
いや…幽霊というか、アレですが。。。
なんか高ラブパラEDは楽しいですね。トゥルーを目指すと、どのキャラでも微妙な時期を過ごさないといけないですけど、こっちは全編ラブラブで楽しく過ごすことが出来てイイですv
「僕のどこが好き?」とか聞かれたり…あの依織くんにちょぴっと嫉妬されたりとかv
のほほんとできる面では、高ラブパラが一番いいなぁ〜vvと思えましたね。
依織くんの風呂も覗いたし(痴女よーーー(笑))、これで後彼のCGは『二人目の恋人』だけね!
一哉のデータがとんでるんで、なんにしろもう一回最初からしないと見れないんだけど……(泣)
一哉をフッて…依織くんかぁ。。。個人的に一番ありえないルートだけど、頑張ろう……(泣)
高ラブパラEDです。依織くんのルート…あれこれを攻略しててやっとわかってきました。(以前瀬伊の時にもちょろっと書いてますが。)
高ラブパラEDってのは、ラストのみ……トゥルーと違うというわけでなくて。
なんというか…こう、ラ・プリンス達が自分の問題を自分で昇華するってルートなわけですね。
依織の高ラブパラEDだと、ラストで例の…トラウマアイテム、手紙やら指輪やらを海に投げ捨ててくださいます(苦笑)てか、アレですよね?海もトラウマな場所なんじゃないんですか?えぇ?(苦笑)どうなんです!?
…トゥルーを迎えてないと(多分大体は)「???」なんでしょうけど…。
それ(個人的問題解決)に関われないというのは、寂しい気もしつつも……やっぱり…トラウマアイテム突きつけて追求するよりは気分がラク(爆)
オトコノコだもんね!!!ガンバレッ!!!(笑)
これは…後々誰のルート行っても同じなんでしょうが、このルートでは『祥慶学園の幽霊』なんてものがでてきます(笑)
いや…幽霊というか、アレですが。。。
なんか高ラブパラEDは楽しいですね。トゥルーを目指すと、どのキャラでも微妙な時期を過ごさないといけないですけど、こっちは全編ラブラブで楽しく過ごすことが出来てイイですv
「僕のどこが好き?」とか聞かれたり…あの依織くんにちょぴっと嫉妬されたりとかv
のほほんとできる面では、高ラブパラが一番いいなぁ〜vvと思えましたね。
依織くんの風呂も覗いたし(痴女よーーー(笑))、これで後彼のCGは『二人目の恋人』だけね!
一哉のデータがとんでるんで、なんにしろもう一回最初からしないと見れないんだけど……(泣)
一哉をフッて…依織くんかぁ。。。個人的に一番ありえないルートだけど、頑張ろう……(泣)
フルキス 第8回『松川依織、攻略v(低ラブパラED)』
2006年9月28日 ゲームもう依織くんの攻略をまとめてUPしたらいいんだけど、次のルートやってる間に忘れちゃうから、短くてもUPしておくことに…(汗)
あ。で、今ですね。フルコンプ目指すに当たって依織くんを集中攻略中です。ココを残すと後々モチベーション下がるに違いないんで(コラァ!!!)予定としては最終攻略が一哉。…イエ。決してデータの整理ミスで一哉のセーブデータが消えてるから…なんて理由じゃないです。。。(笑)アレが本命なんで、最後にしててもやる気はでるハズ…!!
さておき!
この、割と恋愛進行の遅い低ラブパラルートでは向こうから告白してくれます。
…その点で、ちょっとトゥルーEDより好きかも。
トゥルーEDだと、むぎが頑張らないといけない感じを強く感じるんですけどね。こっちのルートだと(多分二人目EDもだと思うけど)向こうも、こっちを素直に想ってくれている風味を味わえますv
その分、相手キャラと深く関わるエピソードもない感じなんで(ヤサガシもしつこくしないで済みますし)…なんというか、三流恋愛漫画読んでる気分もしますが(苦笑)
でも、トゥルーEDあたりを経験してると彼らの抱えているものを知った上で、違うルートを見れるので……こういう展開もアリなんだなぁ…と思えます。
別に逃げててもいいと思うしね。
これから解決していってもいいとも思うしね。
『今』どうしても!!!!ってものなんて、そうそうはないだろうし。
いつか最後に笑えるなら、それもよかろうと思います(笑)
そんなわけで、ちょっと横道にそれた感じのルートでした。。。
あ。で、今ですね。フルコンプ目指すに当たって依織くんを集中攻略中です。ココを残すと後々モチベーション下がるに違いないんで(コラァ!!!)予定としては最終攻略が一哉。…イエ。決してデータの整理ミスで一哉のセーブデータが消えてるから…なんて理由じゃないです。。。(笑)アレが本命なんで、最後にしててもやる気はでるハズ…!!
さておき!
この、割と恋愛進行の遅い低ラブパラルートでは向こうから告白してくれます。
…その点で、ちょっとトゥルーEDより好きかも。
トゥルーEDだと、むぎが頑張らないといけない感じを強く感じるんですけどね。こっちのルートだと(多分二人目EDもだと思うけど)向こうも、こっちを素直に想ってくれている風味を味わえますv
その分、相手キャラと深く関わるエピソードもない感じなんで(ヤサガシもしつこくしないで済みますし)…なんというか、三流恋愛漫画読んでる気分もしますが(苦笑)
でも、トゥルーEDあたりを経験してると彼らの抱えているものを知った上で、違うルートを見れるので……こういう展開もアリなんだなぁ…と思えます。
別に逃げててもいいと思うしね。
これから解決していってもいいとも思うしね。
『今』どうしても!!!!ってものなんて、そうそうはないだろうし。
いつか最後に笑えるなら、それもよかろうと思います(笑)
そんなわけで、ちょっと横道にそれた感じのルートでした。。。
フルキス 第7回『英二郎、攻略v』(注:ネタバレあり!)
2006年9月26日 ゲームこれまでのキャラと違って、少しもイイ雰囲気にならないのは何故だろう……。
通常シーンはおろか、告白シーンやら、他のキャラだと際どい(笑)シーンまで笑いが浮かぶ始末…。
イヤ、いいんですけどね……。
けど、こう…メリハリないと結構キツいキャラだなぁ…と。ヒシヒシ思いました(苦笑)
全編、あの超ハイテンション!!!!ですよ!?
…あんまりです〜。。。
一郎さん出して!一郎さんをぉぉぉぉッ!!!!(錯乱)
子安さん、最初は「楽しそうだなぁ…」と思ってたんですけど。これ演じるの絶対しんどかっただろうな(爆)
それくらい、ハジけたキャラでしたv
英二郎先生は、大人なだけあって(つぅか、26歳と16歳だからな…(汗))むぎに手を出してこないので、それがもぉもどかしくてもどかしくてッ!!!!他のキャラだと犯罪でもなんでもないのに、英二郎先生だけはむぎに手を出したら犯罪だ(爆)本当の年齢とかも知ってるし。日本って変な国(笑)
ワケのわからないこと言って話を逸らそうとするしッ!!!!
というかそもそも話がかみ合ってない気がするしッ!!!
何度イライラしたことか(笑)
キャラの濃ゆさと、ラ・プリンス達との関係の希薄さと(沈)…モロモロの面で新たな局面を見ました……(遠い目)
英二郎ルートだと、ラ・プリンス絡んでこないんで割とつまらない(笑)一哉が若干絡んでくるくらいか…。
しっかし。
恋愛ADVにおいて告白シーンで笑いがこみ上げてくるキャラなんて、そうそういないと思う(笑)
ブラボーv子安さん(笑)
4歳で亡くなった英二郎の兄、英一郎が実は時々乗り移ったりして身体を共有してたり、ラストではむぎの両親(ぼうっと…)の幽霊にご対面したり(正直ちょっと怖かった。。。フツーに出て欲しかったよ…(苦笑))、神秘的(?)な面を見せつつ…全てあのキャラ設定に押しつぶされた感があります。
おにーちゃんも大変だね(苦笑)多分。。。
余談ですが、分岐させたルートの……依織のラブパラが上がりすぎてて英二郎ルートに入れなくてちょっと困りました(笑)
簡単だと思ってたけどなかなか大変。これも(苦笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
あ。で、英二郎ルートをクリアしてやっと!
『特別な思い出』の内容が明らかになりました!(すっきり!)
正直、つまんない内容なら放っておこうと思ってたんですけど。検索しても内容を書いてるレヴューとかに当たらなかったし…。
なかなか!!!!ちょっと他のキャラのが見てみたい!って内容でしたよvvv
ED後の何気ない1シーンを描いたもので(英二郎の場合)エピローグ的なものになってるみたいです。
ほんのりラブいvvv(笑)
英二郎先生も、むぎには勝てないようでv近づいて迫ればむぎの勝ちvといったところでしょうかね〜。
通常シーンはおろか、告白シーンやら、他のキャラだと際どい(笑)シーンまで笑いが浮かぶ始末…。
イヤ、いいんですけどね……。
けど、こう…メリハリないと結構キツいキャラだなぁ…と。ヒシヒシ思いました(苦笑)
全編、あの超ハイテンション!!!!ですよ!?
…あんまりです〜。。。
一郎さん出して!一郎さんをぉぉぉぉッ!!!!(錯乱)
子安さん、最初は「楽しそうだなぁ…」と思ってたんですけど。これ演じるの絶対しんどかっただろうな(爆)
それくらい、ハジけたキャラでしたv
英二郎先生は、大人なだけあって(つぅか、26歳と16歳だからな…(汗))むぎに手を出してこないので、それがもぉもどかしくてもどかしくてッ!!!!他のキャラだと犯罪でもなんでもないのに、英二郎先生だけはむぎに手を出したら犯罪だ(爆)本当の年齢とかも知ってるし。日本って変な国(笑)
ワケのわからないこと言って話を逸らそうとするしッ!!!!
というかそもそも話がかみ合ってない気がするしッ!!!
何度イライラしたことか(笑)
キャラの濃ゆさと、ラ・プリンス達との関係の希薄さと(沈)…モロモロの面で新たな局面を見ました……(遠い目)
英二郎ルートだと、ラ・プリンス絡んでこないんで割とつまらない(笑)一哉が若干絡んでくるくらいか…。
しっかし。
恋愛ADVにおいて告白シーンで笑いがこみ上げてくるキャラなんて、そうそういないと思う(笑)
ブラボーv子安さん(笑)
4歳で亡くなった英二郎の兄、英一郎が実は時々乗り移ったりして身体を共有してたり、ラストではむぎの両親(ぼうっと…)の幽霊にご対面したり(正直ちょっと怖かった。。。フツーに出て欲しかったよ…(苦笑))、神秘的(?)な面を見せつつ…全てあのキャラ設定に押しつぶされた感があります。
おにーちゃんも大変だね(苦笑)多分。。。
余談ですが、分岐させたルートの……依織のラブパラが上がりすぎてて英二郎ルートに入れなくてちょっと困りました(笑)
簡単だと思ってたけどなかなか大変。これも(苦笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
あ。で、英二郎ルートをクリアしてやっと!
『特別な思い出』の内容が明らかになりました!(すっきり!)
正直、つまんない内容なら放っておこうと思ってたんですけど。検索しても内容を書いてるレヴューとかに当たらなかったし…。
なかなか!!!!ちょっと他のキャラのが見てみたい!って内容でしたよvvv
ED後の何気ない1シーンを描いたもので(英二郎の場合)エピローグ的なものになってるみたいです。
ほんのりラブいvvv(笑)
英二郎先生も、むぎには勝てないようでv近づいて迫ればむぎの勝ちvといったところでしょうかね〜。
絶賛開催中!!!な、きりで〜すッ!!!
ゲームでは飽き足らず、漫画に手を出しましたvこれがこれがこれがまたッ!!!萌え〜vなカンジでたまんないデスッ!!!
えぇと…今月は定期にコスメにと物入りなんで…これ以上は買いませんけども…。そのうち絶対CDとか手を出しそうで怖い現状……。
ともあれv
なにやら漫画もいい感じですv正直佑羽さんの絵って好きじゃなかったので…ドキドキしてましたけども。漫画見るとどうって事ないですねぇ……(失礼な)
どころか最近のは可愛いですvキャラに愛着わいてるせいもあるんでしょうけども。
ゲームではなかった展開もありv(つか多い?)
一体誰をオトすんだか!!!というスリルもあり☆(笑)
現在瀬伊がオチてますが、漫画的にはどういう道を辿るのかこれからが非常に楽しみな次第ですv
瀬伊もいいけど、一哉がいいなぁ……vvv(また個人主観)
で、あたし的には割とどうでもいいですが、依織くんの存在感が薄めな感じが……。。。
ちょっと大人なんで、大人スタンス(なによソレ)なんですかね?(笑)
うんうん。楽しみvvv
ゲームの攻略は、また少し時間が空きます……。お仕事がぁ…!!!!!
次は〜英二郎先生攻略に入りますvvvThomiiサマ、待っててくださいねv(名指し!?笑)
何故この時期に英二郎先生なのか。
…それは、クリア後のお楽しみ。アルバムの中の『特別な思い出』が気になるから、だったりします(苦笑)
ネットで検索かけてみたんですけど、『特別な思い出』の内容がよくわからないんですよね……。
この間からもー気になって、気になって!!!!
で、ラ・プリンス連中の『特別な思い出』を見ようと思ったら、5種のEDを迎えないといけないのでかなりの労力が…かかるわけですが。
英二郎先生なら、1ルートv
割と簡単に『特別な思い出』の全容をつかめそうでしょう?
そんなわけで、行ってみますv頑張るぞ〜♪
まぁ…情報通の一哉くんのせいで、英二郎先生が実際は何してる人なのか、バレちゃってるワケなんですけど。。。ぬぅ、一哉め。。。面白みが減ってしまったではないか…(笑)御堂グループの力も時には厄介よのう…(誰!?)
ゲームでは飽き足らず、漫画に手を出しましたvこれがこれがこれがまたッ!!!萌え〜vなカンジでたまんないデスッ!!!
えぇと…今月は定期にコスメにと物入りなんで…これ以上は買いませんけども…。そのうち絶対CDとか手を出しそうで怖い現状……。
ともあれv
なにやら漫画もいい感じですv正直佑羽さんの絵って好きじゃなかったので…ドキドキしてましたけども。漫画見るとどうって事ないですねぇ……(失礼な)
どころか最近のは可愛いですvキャラに愛着わいてるせいもあるんでしょうけども。
ゲームではなかった展開もありv(つか多い?)
一体誰をオトすんだか!!!というスリルもあり☆(笑)
現在瀬伊がオチてますが、漫画的にはどういう道を辿るのかこれからが非常に楽しみな次第ですv
瀬伊もいいけど、一哉がいいなぁ……vvv(また個人主観)
で、あたし的には割とどうでもいいですが、依織くんの存在感が薄めな感じが……。。。
ちょっと大人なんで、大人スタンス(なによソレ)なんですかね?(笑)
うんうん。楽しみvvv
ゲームの攻略は、また少し時間が空きます……。お仕事がぁ…!!!!!
次は〜英二郎先生攻略に入りますvvvThomiiサマ、待っててくださいねv(名指し!?笑)
何故この時期に英二郎先生なのか。
…それは、クリア後のお楽しみ。アルバムの中の『特別な思い出』が気になるから、だったりします(苦笑)
ネットで検索かけてみたんですけど、『特別な思い出』の内容がよくわからないんですよね……。
この間からもー気になって、気になって!!!!
で、ラ・プリンス連中の『特別な思い出』を見ようと思ったら、5種のEDを迎えないといけないのでかなりの労力が…かかるわけですが。
英二郎先生なら、1ルートv
割と簡単に『特別な思い出』の全容をつかめそうでしょう?
そんなわけで、行ってみますv頑張るぞ〜♪
まぁ…情報通の一哉くんのせいで、英二郎先生が実際は何してる人なのか、バレちゃってるワケなんですけど。。。ぬぅ、一哉め。。。面白みが減ってしまったではないか…(笑)御堂グループの力も時には厄介よのう…(誰!?)
フルキス 第6回『御堂一哉、攻略v(二人目ED)』
2006年9月22日 ゲーム……恐ろしいタイトルだよね…。二人目て……(汗)
えー。『二人目の恋人』ルートってことですな。うん。
依織くんのルートから分岐させて、一哉攻略行ってみました。
や〜……。
ホラ、依織攻略の際には、『一哉がイイッ!!!!』と言い続けてたわけなんでスガ。
やり始めるとこのルート、いたたまれなくて(涙)
だってむぎちゃん!!!!!!!
『皆(依織くん、夏実、むぎ)が幸せになれる道を探す!』
とか言いながら、その二日後には一哉の告白受け入れてんじゃーーーーんッ!!!!!
おネーさん、その思考の転換が…読みきれなかったよ…(吐血)
いくらなんでもっ(笑)
…いや〜、若いってスバラシイねぇ……(遠い目)
さておきッ!!!!
家(御堂邸)で依織くんに逢わないといけないことを除いては、まぁ、その後特にさしたる心の痛みは感じませんでしたとも。
えぇ。
例えその後追加おつかいで一哉から『依織にCD返して来い』とか言われ……ちったぁデリカシーってモノ持ち合わせてないのか、一哉よ…(笑)フッた直後なんで、全く会話すらさせてもらえず、会えたのに失敗に終わったとしても。
えぇ、恨んでませんとも。
大人気ないなぁ…。なんて思ってませんとも!!!
これっぽっちも!!!
ハンッ!!!(怒)
でもまぁ、このルートを辿ったことによって少しだけ夏実の株がUP!
むぎと依織くんが別れたこと、怒ってくれて。
それはまぁ…事情を知らない人が怒ることじゃないとは思うけど、ちゃんと依織くんとむぎを認めてくれてたんだなぁ、と思うので。
イイヤツ。夏実。
一哉くんは、心底むぎにご執心のご様子v
なかなか…事件が解決した後の告白にはドキドキしましたvv
俺だけを見ててほしい。とかね。
あの尊大キャラにあそこまで言われると、快感ですねぇ(爆)
そこが好きなのか?
で、このルートを終えての発見。
依織くんは、(ある程度以上好きな子に)フラれると遠くへ逃げる習性があるらしい。
わかりやすいなー(爆)(それは違うだろ、さすがに)
えー。『二人目の恋人』ルートってことですな。うん。
依織くんのルートから分岐させて、一哉攻略行ってみました。
や〜……。
ホラ、依織攻略の際には、『一哉がイイッ!!!!』と言い続けてたわけなんでスガ。
やり始めるとこのルート、いたたまれなくて(涙)
だってむぎちゃん!!!!!!!
『皆(依織くん、夏実、むぎ)が幸せになれる道を探す!』
とか言いながら、その二日後には一哉の告白受け入れてんじゃーーーーんッ!!!!!
おネーさん、その思考の転換が…読みきれなかったよ…(吐血)
いくらなんでもっ(笑)
…いや〜、若いってスバラシイねぇ……(遠い目)
さておきッ!!!!
家(御堂邸)で依織くんに逢わないといけないことを除いては、まぁ、その後特にさしたる心の痛みは感じませんでしたとも。
えぇ。
例えその後追加おつかいで一哉から『依織にCD返して来い』とか言われ……ちったぁデリカシーってモノ持ち合わせてないのか、一哉よ…(笑)フッた直後なんで、全く会話すらさせてもらえず、会えたのに失敗に終わったとしても。
えぇ、恨んでませんとも。
大人気ないなぁ…。なんて思ってませんとも!!!
これっぽっちも!!!
ハンッ!!!(怒)
でもまぁ、このルートを辿ったことによって少しだけ夏実の株がUP!
むぎと依織くんが別れたこと、怒ってくれて。
それはまぁ…事情を知らない人が怒ることじゃないとは思うけど、ちゃんと依織くんとむぎを認めてくれてたんだなぁ、と思うので。
イイヤツ。夏実。
一哉くんは、心底むぎにご執心のご様子v
なかなか…事件が解決した後の告白にはドキドキしましたvv
俺だけを見ててほしい。とかね。
あの尊大キャラにあそこまで言われると、快感ですねぇ(爆)
そこが好きなのか?
で、このルートを終えての発見。
依織くんは、(ある程度以上好きな子に)フラれると遠くへ逃げる習性があるらしい。
わかりやすいなー(爆)(それは違うだろ、さすがに)
フルキス 第5回『松川依織、攻略v』
2006年9月21日 ゲーム……えー。攻略順を見ておわかりかと思いますが。
メインキャラの割には、特別惹かれないキャラでしたvv(コラ)
声もー。キャラ設定的にもー(苦笑)古いんですけど、佐々木さんって『幽助』しか記憶になくて(苦笑)なんか、超違和感で(爆)でも、BLOOD+でカールとか演じてるんですねーv気づかなかった☆
まぁ、なんというか、夏実も依織くんが好きなわけだし。
そっちでくっつけばいいじゃん☆みたいなー。思ってました。
そんな関係から…あたしの場合依織攻略の、二番手は一哉(本命)なんですけど。一哉に横から告白された日には……また、思わずそっちに手を出しそうに……(汗)
うぅ……。(個人的)本命と(個人的)一番苦手キャラの組み合わせなだけに、かなり〜……ヤラれました。フッた後、家で逢った時の態度がまたたまらないんだ!!!これがッ!!!!「お前は笑ってろ」みたいな!!!!
なんて王道キャラなんだ!!!御堂一哉ッ!!!!(泣)メロメロだっ!!!
しかしフルコンプのためには迷ってはいけない!!!
そんなわけで主人公(笑)
オトさなければ話が始まりません。(きっぱり!)
で、攻略していったわけなんですけども。
なんか……なんだろう。遊洛院さんとは違ってまともに恋愛してるのかと思ってたら、意外と夏実は根性ナシさんで…。
ちょっぴし残念なり。。。
取り合ってた本人的には楽でいいだろうけど。そんな「ミーハーだった」とか言われても。。。(苦笑)
つまらなかった。。。もちろん、コレも考えようです。ゲームでは…そんなに感じませんでしたが、仮にあれが夏実の強がりだと仮定しましょう。親友むぎと、大好きな松川さんが自分に気を遣わないように「ミーハーな感情だったみたーいv」と、強がる。そして影で泣いてる!…こう書けば、なかなか萌えキャラ。でも、そう感じなかったんだもん。。。
唯一『親友が好きな人』っていう萌え設定付属の依織くんですが、そんなこんなな展開だったので……まぁ。なんか、設定だけが一人歩き。
でも、「別れよう」とか言われた日には「はぁ!?(怒)」ってカンジでしたけどね!(笑)
ここに来て新展開!!!攻略キャラにフラれそうになりました(笑)こんな展開もなかなかイイな〜vvvとか思ったり(笑)
依織くんの場合、その奥に見えるものがあるので…なかなかいいアジ出てたんじゃないかと。
深入りするのを恐れる心。とかねv
なんか、そんな好きキャラじゃないんで、語ることも多くないんですけど。。。語ろうとしたら、フッた一哉のことばっか言いそうなんだよッ(爆)どうしようっ!!!
ま、ラストで家族と歌舞伎の舞台で共演したりしたらしいし。
なにやら円満解決だったらしいですなv
依織くんに関しては、2で弟の皇くんも攻略キャラに入りますんで。そっちに期待しましょうかね。
メインキャラの割には、特別惹かれないキャラでしたvv(コラ)
声もー。キャラ設定的にもー(苦笑)古いんですけど、佐々木さんって『幽助』しか記憶になくて(苦笑)なんか、超違和感で(爆)でも、BLOOD+でカールとか演じてるんですねーv気づかなかった☆
まぁ、なんというか、夏実も依織くんが好きなわけだし。
そっちでくっつけばいいじゃん☆みたいなー。思ってました。
そんな関係から…あたしの場合依織攻略の、二番手は一哉(本命)なんですけど。一哉に横から告白された日には……また、思わずそっちに手を出しそうに……(汗)
うぅ……。(個人的)本命と(個人的)一番苦手キャラの組み合わせなだけに、かなり〜……ヤラれました。フッた後、家で逢った時の態度がまたたまらないんだ!!!これがッ!!!!「お前は笑ってろ」みたいな!!!!
なんて王道キャラなんだ!!!御堂一哉ッ!!!!(泣)メロメロだっ!!!
しかしフルコンプのためには迷ってはいけない!!!
そんなわけで主人公(笑)
オトさなければ話が始まりません。(きっぱり!)
で、攻略していったわけなんですけども。
なんか……なんだろう。遊洛院さんとは違ってまともに恋愛してるのかと思ってたら、意外と夏実は根性ナシさんで…。
ちょっぴし残念なり。。。
取り合ってた本人的には楽でいいだろうけど。そんな「ミーハーだった」とか言われても。。。(苦笑)
つまらなかった。。。もちろん、コレも考えようです。ゲームでは…そんなに感じませんでしたが、仮にあれが夏実の強がりだと仮定しましょう。親友むぎと、大好きな松川さんが自分に気を遣わないように「ミーハーな感情だったみたーいv」と、強がる。そして影で泣いてる!…こう書けば、なかなか萌えキャラ。でも、そう感じなかったんだもん。。。
唯一『親友が好きな人』っていう萌え設定付属の依織くんですが、そんなこんなな展開だったので……まぁ。なんか、設定だけが一人歩き。
でも、「別れよう」とか言われた日には「はぁ!?(怒)」ってカンジでしたけどね!(笑)
ここに来て新展開!!!攻略キャラにフラれそうになりました(笑)こんな展開もなかなかイイな〜vvvとか思ったり(笑)
依織くんの場合、その奥に見えるものがあるので…なかなかいいアジ出てたんじゃないかと。
深入りするのを恐れる心。とかねv
なんか、そんな好きキャラじゃないんで、語ることも多くないんですけど。。。語ろうとしたら、フッた一哉のことばっか言いそうなんだよッ(爆)どうしようっ!!!
ま、ラストで家族と歌舞伎の舞台で共演したりしたらしいし。
なにやら円満解決だったらしいですなv
依織くんに関しては、2で弟の皇くんも攻略キャラに入りますんで。そっちに期待しましょうかね。
フルハウスキス2 第1回『御堂一哉、攻略vvv(トゥルーラブパラ高ED)』
2006年9月14日 ゲームそんなわけで、今度は本命の一哉攻略からです(爆)
テキトーにやってたらなんとかなりますね。ウン。
…コレは2になってパワーアップしたゲームのシステムのせいなんですけども……。
(クイックセーブとロードは、うまく使えば無敵です。マズかったらすぐやり直せるので、前みたいにビクビクせずに済むのですv)
2なら、フルコンプしようと思わない限り攻略サイト&攻略本に頼らなくてもヘーキ☆な感じですv
えぇと。。。。
2になってパワーアップしてました。。。シナリオも(笑)
先日言いましたが、嫉妬する(される)イベントも完備(笑)
誰かに告白されたことを、彼氏は知っていて…な展開も、アリv(笑)
彼氏と非常にビミョーな時期にモーション掛けてくる、他ラ・プリンス達(苦笑)その絶妙さにグラグラです(爆)
文章にもむぎの迷いがところどころに挿入されるので、なおいっそう恋愛中の不安定な感覚がリンクしますv
あと、お互い仲良くなったハズなのに、別の意味で激しく牽制しあう4人の美男子たち(笑)
そして、それだけ皆に意識されてるのにまったく気づかない我らが主人公むぎ!!!(笑)
……いや〜……鈍いにもホドがあると思う……。
けど、こうじゃないと少女漫画じゃないと思う!!!
そんなわけで、かなり絶賛v
御堂一哉攻略、感想ですv
さて。今回のお話。
これってどのキャラでもこういう展開なのだろうと思うけど、一哉がシナリオにガンッガン絡んできます。
そんなわけでもー、ひたすら荻原さんの声、タンノーしっぱなしvvv(笑)
やっぱりめちゃエロッぽい色っぽいわ〜vvv
あたしとしては…ですね。一哉が絢子さんとの過去を隠している意味が…クリアした後でも…一哉が説明してくれた後でもやっぱり不明なんですけども。。。
大体、今はお前だけだとか言いながら、絢子さんと夜中どこ行ってんだてめぇーーーーー!!!!とか、やっぱり思っちゃうしね。。。(笑)ほんと、どこ行ってたんだ?そういえば。
うーん。それはさておいて、隠さないといけない理由が、いまいちしっくりこないのよー。。。
付き合ってて、同じ家に住んでるのに、何日も会話しない日が続くとか。。。。(怒)
寝言で絢子さんの名前……呼ぶとか……(イラッ)
むぎがいたらよそよそしく話すのに、二人きりにすると親密そうに話してるとかー(イライラ)
えぇいッ!!!!なんなのよ!アンタはッ!!!
と、若干キレてみたり、泣きそうになってみたり(笑)
そう…そんな日々が続いて、でもスパイ活動に関しては色々やらされて、「あたし(むぎ)の立場って……」とか思い始めた時に、瀬伊くんから告白されるワケっすよッ!!!!!
これで揺らがない女がいるワケねぇ……(汗)
正直、一哉をオトすつもりじゃなかったら絶対瀬伊攻略してました……。
それっくらい、スゴいタイミングだったです。。。
めちゃ癒された……(泣)
結局一哉をオトす為に2度も瀬伊を振るハメになったわけですがー。正直TVの前で絶叫……!!!「二度もあたしに振らせるのッ!!!?こんないい子なのにッ!!!!(悲鳴)」みたいなv
この2度ってのも、実はポイント高いと思うなvvvゲームではv実際されると割とドンビキですがーvv(鬼)
でも、クリアして、からなら思うんですよね。
絢子のことを隠したりしているせいで、日に日に笑わなくなってくるむぎ。
それを見て苦しくて、でも本当の事は話せなくて。
仕事に追われつつも「どうしたらいいのか」混乱する一哉。
と、すれば。ちょっと距離を置かれたのも、一哉なりの動揺が現れてる表現なんだろうなぁと。
それはそれで萌えるんですけど(笑)ようは書きようだ。
でもやっぱり、話してもらえるのがいいと思うな〜。一哉くん〜(苦笑)
そんなこんなな御堂一哉攻略、ですが〜。
そんな酷い仕打ちを受けつつも、実際には一哉からゲロ甘な発言も数多く飛び出し(爆)なかなか〜、バランス良かったんじゃないですかね♪
「お前以外の誰が俺の子供産むんだ?」みたいなこと聞いた日には動きが止まったわ〜(笑)
そこまで行くのか……(汗)と。
「俺だけを見てろ」とか、「俺のもんだ」とか、「ご主人様を待たせるとはいい度胸だな(←ヤラれた……(メロメロ))」「お前の匂いが好きだ」とかこう……数多く名言もあった気がしますよvvv
ドキドキしたり、泣きたくなったり、切なくなったり。
色んな感情を味わえてGOOD☆です〜♪
あと、個人的には……むぎが一哉のマッサージするイベントに大ウケ(爆)
「…あ……んっ」
とか、ヤメテーッ!!!!荻原さんッ!!!!(滝涙)
や、ヤラシー……(汗)
もっと力込めてゴリゴリ押してやればよかった(爆)
楽しすぎですね〜vvv
家政婦パートの『一哉の看護』も、間違った選択肢を選びたい気分でいっぱいだったワケですけど(爆)
「冷水かける」とか「(裸の一哉の身体を)ジロジロ見る」とか(爆)
恐ろしすぎてやってないんですけど(笑)
もう、恋愛ゲームとか色々やってる人にも是非やって欲しい(泣)
楽しすぎるんでv
とりあえず、自分がクリアしたら友達に布教するぞーvお〜♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
あと、ウケたといえばもう一つ!
特に一哉攻略とは関係ないんですけど、セーブ画面でデータの横のスペースに『1』とか『2』とか(まだセーブしてない状態では空白で数字だけ)書いてあるんですよ。
「は!!!これは!今度はメモカ1、2って選べるのね!さすがは2!!進化してるじゃんvvv」と思ったのに。。。
一回セーブしたら、(今回の場合は)1に一哉の絵。2に瀬伊の絵が入ってて(爆)
ゲームの進行状況かよッ!!!!
ってワケでウケました(苦笑)
リアルでヤだなぁ……。本命v二番手vみたいな(苦笑)
ロードする時には分かりやすいかも知れないが。
テキトーにやってたらなんとかなりますね。ウン。
…コレは2になってパワーアップしたゲームのシステムのせいなんですけども……。
(クイックセーブとロードは、うまく使えば無敵です。マズかったらすぐやり直せるので、前みたいにビクビクせずに済むのですv)
2なら、フルコンプしようと思わない限り攻略サイト&攻略本に頼らなくてもヘーキ☆な感じですv
えぇと。。。。
2になってパワーアップしてました。。。シナリオも(笑)
先日言いましたが、嫉妬する(される)イベントも完備(笑)
誰かに告白されたことを、彼氏は知っていて…な展開も、アリv(笑)
彼氏と非常にビミョーな時期にモーション掛けてくる、他ラ・プリンス達(苦笑)その絶妙さにグラグラです(爆)
文章にもむぎの迷いがところどころに挿入されるので、なおいっそう恋愛中の不安定な感覚がリンクしますv
あと、お互い仲良くなったハズなのに、別の意味で激しく牽制しあう4人の美男子たち(笑)
そして、それだけ皆に意識されてるのにまったく気づかない我らが主人公むぎ!!!(笑)
……いや〜……鈍いにもホドがあると思う……。
けど、こうじゃないと少女漫画じゃないと思う!!!
そんなわけで、かなり絶賛v
御堂一哉攻略、感想ですv
さて。今回のお話。
これってどのキャラでもこういう展開なのだろうと思うけど、一哉がシナリオにガンッガン絡んできます。
そんなわけでもー、ひたすら荻原さんの声、タンノーしっぱなしvvv(笑)
やっぱりめちゃ
あたしとしては…ですね。一哉が絢子さんとの過去を隠している意味が…クリアした後でも…一哉が説明してくれた後でもやっぱり不明なんですけども。。。
大体、今はお前だけだとか言いながら、絢子さんと夜中どこ行ってんだてめぇーーーーー!!!!とか、やっぱり思っちゃうしね。。。(笑)ほんと、どこ行ってたんだ?そういえば。
うーん。それはさておいて、隠さないといけない理由が、いまいちしっくりこないのよー。。。
付き合ってて、同じ家に住んでるのに、何日も会話しない日が続くとか。。。。(怒)
寝言で絢子さんの名前……呼ぶとか……(イラッ)
むぎがいたらよそよそしく話すのに、二人きりにすると親密そうに話してるとかー(イライラ)
えぇいッ!!!!なんなのよ!アンタはッ!!!
と、若干キレてみたり、泣きそうになってみたり(笑)
そう…そんな日々が続いて、でもスパイ活動に関しては色々やらされて、「あたし(むぎ)の立場って……」とか思い始めた時に、瀬伊くんから告白されるワケっすよッ!!!!!
これで揺らがない女がいるワケねぇ……(汗)
正直、一哉をオトすつもりじゃなかったら絶対瀬伊攻略してました……。
それっくらい、スゴいタイミングだったです。。。
めちゃ癒された……(泣)
結局一哉をオトす為に2度も瀬伊を振るハメになったわけですがー。正直TVの前で絶叫……!!!「二度もあたしに振らせるのッ!!!?こんないい子なのにッ!!!!(悲鳴)」みたいなv
この2度ってのも、実はポイント高いと思うなvvvゲームではv実際されると割とドンビキですがーvv(鬼)
でも、クリアして、からなら思うんですよね。
絢子のことを隠したりしているせいで、日に日に笑わなくなってくるむぎ。
それを見て苦しくて、でも本当の事は話せなくて。
仕事に追われつつも「どうしたらいいのか」混乱する一哉。
と、すれば。ちょっと距離を置かれたのも、一哉なりの動揺が現れてる表現なんだろうなぁと。
それはそれで萌えるんですけど(笑)ようは書きようだ。
でもやっぱり、話してもらえるのがいいと思うな〜。一哉くん〜(苦笑)
そんなこんなな御堂一哉攻略、ですが〜。
そんな酷い仕打ちを受けつつも、実際には一哉からゲロ甘な発言も数多く飛び出し(爆)なかなか〜、バランス良かったんじゃないですかね♪
「お前以外の誰が俺の子供産むんだ?」みたいなこと聞いた日には動きが止まったわ〜(笑)
そこまで行くのか……(汗)と。
「俺だけを見てろ」とか、「俺のもんだ」とか、「ご主人様を待たせるとはいい度胸だな(←ヤラれた……(メロメロ))」「お前の匂いが好きだ」とかこう……数多く名言もあった気がしますよvvv
ドキドキしたり、泣きたくなったり、切なくなったり。
色んな感情を味わえてGOOD☆です〜♪
あと、個人的には……むぎが一哉のマッサージするイベントに大ウケ(爆)
「…あ……んっ」
とか、ヤメテーッ!!!!荻原さんッ!!!!(滝涙)
や、ヤラシー……(汗)
もっと力込めてゴリゴリ押してやればよかった(爆)
楽しすぎですね〜vvv
家政婦パートの『一哉の看護』も、間違った選択肢を選びたい気分でいっぱいだったワケですけど(爆)
「冷水かける」とか「(裸の一哉の身体を)ジロジロ見る」とか(爆)
恐ろしすぎてやってないんですけど(笑)
もう、恋愛ゲームとか色々やってる人にも是非やって欲しい(泣)
楽しすぎるんでv
とりあえず、自分がクリアしたら友達に布教するぞーvお〜♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
あと、ウケたといえばもう一つ!
特に一哉攻略とは関係ないんですけど、セーブ画面でデータの横のスペースに『1』とか『2』とか(まだセーブしてない状態では空白で数字だけ)書いてあるんですよ。
「は!!!これは!今度はメモカ1、2って選べるのね!さすがは2!!進化してるじゃんvvv」と思ったのに。。。
一回セーブしたら、(今回の場合は)1に一哉の絵。2に瀬伊の絵が入ってて(爆)
ゲームの進行状況かよッ!!!!
ってワケでウケました(苦笑)
リアルでヤだなぁ……。本命v二番手vみたいな(苦笑)
ロードする時には分かりやすいかも知れないが。
フルキス 第4回『羽倉麻生、攻略v(トゥルーED)』
2006年9月14日 ゲームハイ。一哉くんと同じくトゥルーED攻略で進めてます。
麻生攻略v
…一番自然な感じがするかも……(苦笑)麻生くん。。。
ちょっとどこかが常人と違う(笑)瀬伊くんとか、完璧すぎる一哉くんとか……あの辺より、断然フツー感溢れてましたv
…けども、なんだか……。
こういうとナンなんですが、攻略した順がマズかったかもー(苦笑)
何しろあの一哉の(個人的)モエモエルートの後なんで……どーしても比べてしまうッ!!!!!(泣)
いやは〜、ちょっとね〜。
・・・…ごめん。。。
つか、攻略したのがちょっと前で、この後書くフルキス2を間に挟んだんで、内容がよく思い出せないのよね……(ぇ)
麻生は…キャラ自体がちょっと……浅い感じがしてですね〜…。
(ちゅうか、逃げ回ってるから子供っぽく思うのかもな〜。あたしが。)
その程度の解決法で済むなら、とっとと解決しとけよ(怒)と、言いたくなるような…終幕なんですよねー。。。
そんなこんなもあり、マンガでは好印象だったのに若干順位を下げております(笑)
フルキス2では割と今のところイイ感じがしてるんだけど。。。あんななのに、家事もやるし(笑)
うーん。。。
さて。フルキスではあと依織攻略が残ってるんですが、諸事情によりフルキス2にシフトします。イヤ、興味ナイとかそういうのではないのよ??ちょっと自分のPCをまた修理に出したので、攻略サイト様見ながらプレイできないので、後回し。無駄は省きたいんで。ちなみに今は親のPC使用中…。
これがイイんだ!!!!マジで(爆)
そんなわけで、続いてフルキス2攻略話なり〜♪
麻生攻略v
…一番自然な感じがするかも……(苦笑)麻生くん。。。
ちょっとどこかが常人と違う(笑)瀬伊くんとか、完璧すぎる一哉くんとか……あの辺より、断然フツー感溢れてましたv
…けども、なんだか……。
こういうとナンなんですが、攻略した順がマズかったかもー(苦笑)
何しろあの一哉の(個人的)モエモエルートの後なんで……どーしても比べてしまうッ!!!!!(泣)
いやは〜、ちょっとね〜。
・・・…ごめん。。。
つか、攻略したのがちょっと前で、この後書くフルキス2を間に挟んだんで、内容がよく思い出せないのよね……(ぇ)
麻生は…キャラ自体がちょっと……浅い感じがしてですね〜…。
(ちゅうか、逃げ回ってるから子供っぽく思うのかもな〜。あたしが。)
その程度の解決法で済むなら、とっとと解決しとけよ(怒)と、言いたくなるような…終幕なんですよねー。。。
そんなこんなもあり、マンガでは好印象だったのに若干順位を下げております(笑)
フルキス2では割と今のところイイ感じがしてるんだけど。。。あんななのに、家事もやるし(笑)
うーん。。。
さて。フルキスではあと依織攻略が残ってるんですが、諸事情によりフルキス2にシフトします。イヤ、興味ナイとかそういうのではないのよ??ちょっと自分のPCをまた修理に出したので、攻略サイト様見ながらプレイできないので、後回し。無駄は省きたいんで。ちなみに今は親のPC使用中…。
これがイイんだ!!!!マジで(爆)
そんなわけで、続いてフルキス2攻略話なり〜♪
フルキス 第3回『御堂一哉、攻略vv(トゥルーED)』
2006年9月5日 ゲーム高ラブパラとか低ラブパラとか…まぁ…大して違いはないだろう。と見越して、トゥルーEDから攻めてみることにしました。御堂くん。
個人的、実際的には一番の大本命です(笑)
頭が良くてクールとか、超好きvvv
馬鹿って言われたら嬉しい〜v(マゾ?)てか馬鹿って言われても許せる相手が良いですv
さておき。
瀬伊くんより好きかもしれない…vv(笑)やっぱ!
二度目のゲームですから話の内容がバレちゃってる分、面白みは減ってるだろうなぁ…とか思いながらやってたんですけどね。
イヤイヤイヤ……!!!
そんなん別問題でしたね!(笑)
おかげで恋愛話の方に集中できて良かったかもしれないですv
御堂くんのルートは、モロに少女マンガ!!!ってカンジで、なかなかやってて楽しかったですv
正直瀬伊くん攻略の時も『嫉妬する』『嫉妬される』イベントがあったらもっと面白いだろうに……残念!とか思ってたんで。今回は非常に満足v
『される』があったらもっとイイのに〜vvv(笑)
今回、二人目用のキャラは依織くんだったので依織に告白されたのを実は一哉が知ってて…!とかだったら面白かったと思う(笑)王道だけど。
何のかんの言いながら本心は見せないで、でもむぎを大事に思ってる御堂くんは、かなりの好印象でした。
あと、瀬伊くん攻略の時にはわからなかったんですけども、御堂くんは真剣にむぎと話をしようとする時(とか、真面目に呼ぶ時)は、ちゃんと「むぎ」って呼ぶんですよね。愛称の「すず」じゃなくて。
萌えv(爆)
時々しか呼ばれないその呼び名にかなりドキドキvvしてました!色んなルートEDを一度のプレイで攻略するために、ラブパラが100%になるのは、付き合い始めた後になってるんですよ、あたし。だから、100%状態での呼び捨てを聞いたことがないのです。付き合ったら問答無用で愛称呼びになっちゃうし。
二度目のプレイ(本当はミスったのがあるので三度目(汗))と言うことで、家政婦パートにも余裕が出来てきましたv
だから、追加お使いとかお目当ての人のはガンガンッ受けちゃってるワケなんですけど〜(笑)
これも御堂くん良かったわ〜vvv初めてキスした翌日、お部屋に来た御堂くんにまたキスされてるしv
あぁ、愛されてるなぁ〜。と思ったひと時でした(爆)
面白い!面白いよ、家政婦パート!!!
色んな展開があるんだよねぇ…。一緒に買い物行ったりするのも、新鮮でドキドキでなかなか良いですvv
瀬伊くんの時には追加お使いどころではなかったので(笑)わかりませんけど(後でやってみよう)御堂くんは手を繋いでくれたり、肩貸してくれたり…なんとなくスキンシップが多かったような感じ。
人に愛想振りまくタイプでもないくせに、女慣れもしてるという若干の意外性も良かったのではないかと…思うデスv
あとですね!!!ハズせないポイントが一つ!
声優さんが……めちゃイイッ!!デスッ!!!荻原さんv
正直私は…フルキスやるまで聞いたことなかったですけども。
なんてか……エロい(爆)いやさツボ声です(笑)
松本イベント中とか、もうモゾモゾしまくりでした。微妙に甘い囁き声vvvなんかこう、弱いわ〜…(苦笑)
なんかこう。幸せに浸れそうな声なのー(泣)
いや〜、マジ面白かった(笑)
次は〜……麻生くん行ってみようかな。トゥルーEDから攻めます!!
個人的、実際的には一番の大本命です(笑)
頭が良くてクールとか、超好きvvv
馬鹿って言われたら嬉しい〜v(マゾ?)てか馬鹿って言われても許せる相手が良いですv
さておき。
瀬伊くんより好きかもしれない…vv(笑)やっぱ!
二度目のゲームですから話の内容がバレちゃってる分、面白みは減ってるだろうなぁ…とか思いながらやってたんですけどね。
イヤイヤイヤ……!!!
そんなん別問題でしたね!(笑)
おかげで恋愛話の方に集中できて良かったかもしれないですv
御堂くんのルートは、モロに少女マンガ!!!ってカンジで、なかなかやってて楽しかったですv
正直瀬伊くん攻略の時も『嫉妬する』『嫉妬される』イベントがあったらもっと面白いだろうに……残念!とか思ってたんで。今回は非常に満足v
『される』があったらもっとイイのに〜vvv(笑)
今回、二人目用のキャラは依織くんだったので依織に告白されたのを実は一哉が知ってて…!とかだったら面白かったと思う(笑)王道だけど。
何のかんの言いながら本心は見せないで、でもむぎを大事に思ってる御堂くんは、かなりの好印象でした。
あと、瀬伊くん攻略の時にはわからなかったんですけども、御堂くんは真剣にむぎと話をしようとする時(とか、真面目に呼ぶ時)は、ちゃんと「むぎ」って呼ぶんですよね。愛称の「すず」じゃなくて。
萌えv(爆)
時々しか呼ばれないその呼び名にかなりドキドキvvしてました!色んなルートEDを一度のプレイで攻略するために、ラブパラが100%になるのは、付き合い始めた後になってるんですよ、あたし。だから、100%状態での呼び捨てを聞いたことがないのです。付き合ったら問答無用で愛称呼びになっちゃうし。
二度目のプレイ(本当はミスったのがあるので三度目(汗))と言うことで、家政婦パートにも余裕が出来てきましたv
だから、追加お使いとかお目当ての人のはガンガンッ受けちゃってるワケなんですけど〜(笑)
これも御堂くん良かったわ〜vvv初めてキスした翌日、お部屋に来た御堂くんにまたキスされてるしv
あぁ、愛されてるなぁ〜。と思ったひと時でした(爆)
面白い!面白いよ、家政婦パート!!!
色んな展開があるんだよねぇ…。一緒に買い物行ったりするのも、新鮮でドキドキでなかなか良いですvv
瀬伊くんの時には追加お使いどころではなかったので(笑)わかりませんけど(後でやってみよう)御堂くんは手を繋いでくれたり、肩貸してくれたり…なんとなくスキンシップが多かったような感じ。
人に愛想振りまくタイプでもないくせに、女慣れもしてるという若干の意外性も良かったのではないかと…思うデスv
あとですね!!!ハズせないポイントが一つ!
声優さんが……めちゃイイッ!!デスッ!!!荻原さんv
正直私は…フルキスやるまで聞いたことなかったですけども。
なんてか……エロい(爆)いやさツボ声です(笑)
松本イベント中とか、もうモゾモゾしまくりでした。微妙に甘い囁き声vvvなんかこう、弱いわ〜…(苦笑)
なんかこう。幸せに浸れそうな声なのー(泣)
いや〜、マジ面白かった(笑)
次は〜……麻生くん行ってみようかな。トゥルーEDから攻めます!!
フルキス 第2回『一宮瀬伊、攻略vv(トゥルーED)』
2006年9月2日 ゲームハイ!
なんか順番違っちゃいましたが、そう。コレが正規のEDですね!
ラブパラ高EDと何が違うかってーと……。まぁ、ラストでしょうね。
前回のEDだと、家族で話し合いをする…という、本編中から一歩進んだ状態で終了するのですが、トゥルーEDだと瀬伊の家庭問題に『仲直り』という一応の決着がついて…そして、瀬伊がずっと語らずにいた家庭内事情が明らかになります。
結構…意外性があったなぁ。
フツーに音楽家の家に生まれた天才ピアニストだと思ってたから。
お父さんの事情に胸が痛い思いをしました。
過ぎた思いやりが、お互いを遠ざけてた、と。
ちゃんと仲直りできて、良かったです。ホント。
そして。
瀬伊が弾くリストの『愛の夢』はむぎのためだけにv
かなりーーー!!!!やりますね!瀬伊くん!!!(かぁーっ!!)
むず痒すぎてたまんないですけど、二人が幸せそうだから許します。(何様!?)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
しっかし、この調子で振り分けてたらめちゃくちゃ感想が分岐しちゃうなぁ…(苦笑)
このフルキス、それぞれのキャラ(メイン4人)にあるEDが5種ずつ。
失恋EDなんて、見たくもないED(しかもCGナシ)なんて無視するにしてもそれでもそれぞれ4通り。
なかなかどうして攻略に時間がかかるのよー(泣)
地道にやりつつ……コルダもちょっと勉強しよう。。。
よくわからなかったフルキスの攻略も色んなもの照らし合わせてわかるようになったので……。
ふ…。こんなこと勉強する前に会社の人から借りた仕事の本を読むべきだと判ってるんだが…(汗)まぁそれは通勤時に読むとしよう…。
なんか順番違っちゃいましたが、そう。コレが正規のEDですね!
ラブパラ高EDと何が違うかってーと……。まぁ、ラストでしょうね。
前回のEDだと、家族で話し合いをする…という、本編中から一歩進んだ状態で終了するのですが、トゥルーEDだと瀬伊の家庭問題に『仲直り』という一応の決着がついて…そして、瀬伊がずっと語らずにいた家庭内事情が明らかになります。
結構…意外性があったなぁ。
フツーに音楽家の家に生まれた天才ピアニストだと思ってたから。
お父さんの事情に胸が痛い思いをしました。
過ぎた思いやりが、お互いを遠ざけてた、と。
ちゃんと仲直りできて、良かったです。ホント。
そして。
瀬伊が弾くリストの『愛の夢』はむぎのためだけにv
かなりーーー!!!!やりますね!瀬伊くん!!!(かぁーっ!!)
むず痒すぎてたまんないですけど、二人が幸せそうだから許します。(何様!?)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
しっかし、この調子で振り分けてたらめちゃくちゃ感想が分岐しちゃうなぁ…(苦笑)
このフルキス、それぞれのキャラ(メイン4人)にあるEDが5種ずつ。
失恋EDなんて、見たくもないED(しかもCGナシ)なんて無視するにしてもそれでもそれぞれ4通り。
なかなかどうして攻略に時間がかかるのよー(泣)
地道にやりつつ……コルダもちょっと勉強しよう。。。
よくわからなかったフルキスの攻略も色んなもの照らし合わせてわかるようになったので……。
ふ…。こんなこと勉強する前に会社の人から借りた仕事の本を読むべきだと判ってるんだが…(汗)まぁそれは通勤時に読むとしよう…。
フルキス 第1回『一宮瀬伊、攻略vv(ラブパラ高)』
2006年8月31日 ゲームと、いうわけで。
トゥルーEDやラブパラ低、二人目ED、失恋EDとどう違って行くのかよくわかりませんので。
一応分けてみました。
今回のは、ラブパラ高ED感想です。(けど、他は…失恋、二人目はともかく変わらないんじゃないの…?どうなの??)
えぇと。
良かったですッvvv瀬伊さまっ(笑)
物憂げで、何やってても読めない。むしろ付き合う直前も、付き合ってからも読めない部分が多すぎる『祥慶の妖精(だっけ?)』
そんな彼が徐々に変わっていく様は、見てて非常に心地よく(笑)
ラストの頃には「ほんとに同一人物?」くらいの積極性で動いてくれましたvむぎのためにvvv
あの受動型人間の瀬伊が……っ!
いやぁ、変われば変わるもんですね〜。いっぱい話してくれるようにもなったしね〜v
基本的に、こっちが翻弄されそうな相手は結構好きな傾向にありますね……。
こっちが翻弄できる系の相手よか…。
そんな意味でも瀬伊は好みでした(笑)ABってこんなカンジ〜♪とか思われたらちょっとショックですが(爆)だってあたしもだし〜(笑)
翼先輩とは全く違ったキャラでしたけど、確かにあの声で(笑)
いや〜、カッコよかったですv
余談ですが、瀬伊とうまくいってない(いってないというか、瀬伊が壁作ってるというか…)あたりで告白してくる麻生。
かなりタイミング良すぎでグラグラさせられました(汗)
しかも、付き合ってるの知ってて告白してくるのね…。
そりゃーたまらんわ。
なんか一生懸命でさー。肝心なことは何も話してくれない瀬伊のことで悩むより、こっち選ぶ方がいいんじゃ…(よろっ)て気になるのもしょうがないよねぇ〜(笑)
うまいタイミングです(苦笑)
他のキャラでもこのパターン出てきますけど、コレは…ヤバーイ(爆)
トゥルーEDやラブパラ低、二人目ED、失恋EDとどう違って行くのかよくわかりませんので。
一応分けてみました。
今回のは、ラブパラ高ED感想です。(けど、他は…失恋、二人目はともかく変わらないんじゃないの…?どうなの??)
えぇと。
良かったですッvvv瀬伊さまっ(笑)
物憂げで、何やってても読めない。むしろ付き合う直前も、付き合ってからも読めない部分が多すぎる『祥慶の妖精(だっけ?)』
そんな彼が徐々に変わっていく様は、見てて非常に心地よく(笑)
ラストの頃には「ほんとに同一人物?」くらいの積極性で動いてくれましたvむぎのためにvvv
あの受動型人間の瀬伊が……っ!
いやぁ、変われば変わるもんですね〜。いっぱい話してくれるようにもなったしね〜v
基本的に、こっちが翻弄されそうな相手は結構好きな傾向にありますね……。
こっちが翻弄できる系の相手よか…。
そんな意味でも瀬伊は好みでした(笑)ABってこんなカンジ〜♪とか思われたらちょっとショックですが(爆)だってあたしもだし〜(笑)
翼先輩とは全く違ったキャラでしたけど、確かにあの声で(笑)
いや〜、カッコよかったですv
余談ですが、瀬伊とうまくいってない(いってないというか、瀬伊が壁作ってるというか…)あたりで告白してくる麻生。
かなりタイミング良すぎでグラグラさせられました(汗)
しかも、付き合ってるの知ってて告白してくるのね…。
そりゃーたまらんわ。
なんか一生懸命でさー。肝心なことは何も話してくれない瀬伊のことで悩むより、こっち選ぶ方がいいんじゃ…(よろっ)て気になるのもしょうがないよねぇ〜(笑)
うまいタイミングです(苦笑)
他のキャラでもこのパターン出てきますけど、コレは…ヤバーイ(爆)
フルハウスキス 第0回
2006年8月31日 ゲーム コメント (2)…って、えへvvv
コルダ……あんまり面倒で、ちょっと浮気をしてしまいました……(汗)
うぅん〜。面倒って言うか、手間がかかる割りに……萌えに出逢いにくいのよね……。
攻略方法も考えながらになるんで……。
ま、ちょっと息抜きっス。
で、こっちの…フルハウスキスですが!!!
えぇと、正直!!!こっちの方がコルダよか好みです(苦笑)
声優さんも知ってる人たち出てくるし。
櫻井さんとか成瀬さんとか子安さんとかvv
手間とか面倒とかってのは……コルダほどじゃないにしても、やっぱり高めですけども。正直、最近恋愛SLGにハマってたのはシステムが楽なのに当たってたからだと思われ。遙か3とかその関連。あと新撰組もそうだし、アプリコットもだよね。あんまり、育成とかそういう要素がなかったもんで……ラクに楽しめてさ。
けど、それを乗り越えてでも続きを進めたい…!!!という思いが…生まれるゲームですv
正直、絵はこれっぽっちも好きじゃないですが。コレが最大の難関でした。家政婦パートが面倒とか、そんなことより(泣)
でも、シナリオがうまいと思います。
主人公を含め、ラ・プリンスそれぞれが抱える事情と。それをそれぞれ乗り越えながら、真実に向かっていく…ってカンジ。
なかなか萌えでやんすよ〜vvv(笑)
それぞれのキャラが全く違うので、また飽きずに出来そうですv
しかも、あたしはこれまで経験したことのなかったEDもアリ。(まだそっちのルート、入ってませんけど)
誰かと付き合いだした後に、別の人から告白されるルートが!!!
コレがまた絶妙なタイミングで言ってくるんだよね…(汗)
揺れる揺れるッ!!!(爆)(最低や…)
他、正直人の部屋ヤサガシして、本人のトラウマになってるもの突き出して問い詰めるあのシステムは、非常にあたしのような善人には心苦しいのですが(笑)
システムである以上しょうがないですね……。
そんなこんなで。
気になることはありつつも、なかなか良いです。てか、正味マジメに楽しめます!!!
えぇ。なんか、割と…リアルに(爆)
前にここに漫画の感想書いたことありますけど。覚えてらっしゃいますか?(覚えてねぇよ。笑)
個人的好みでは(声優抜き)、羽倉が好き。でももし実際にいたら御堂を好きになるだろう、と。
そう書いてました。
が。
そこはゲーム!!!!ゲームになった以上、声優抜きでは語れません(爆)
そんなわけで、初回プレイでは一宮瀬伊(成瀬さん)狙い(二番手、羽倉麻生(櫻井さん))でやらせていただきました。
初回はちょっと進め方失敗してトゥルーED行けませんが…。ありがちなんだよなー。こういう凡ミス。あたし……(沈)そしてこんな凡ミスするからコルダをやるのが怖いんだよな〜…。コルダでやったら面倒な分やり直す気力が出にくそう…(泣)
まぁ、もう一回やり直して何とかしたいと思います……。
まだ入浴前イベントとか出してないしね!見てみないといけないでしょう〜♪やっぱ!
コルダ……あんまり面倒で、ちょっと浮気をしてしまいました……(汗)
うぅん〜。面倒って言うか、手間がかかる割りに……萌えに出逢いにくいのよね……。
攻略方法も考えながらになるんで……。
ま、ちょっと息抜きっス。
で、こっちの…フルハウスキスですが!!!
えぇと、正直!!!こっちの方がコルダよか好みです(苦笑)
声優さんも知ってる人たち出てくるし。
櫻井さんとか成瀬さんとか子安さんとかvv
手間とか面倒とかってのは……コルダほどじゃないにしても、やっぱり高めですけども。正直、最近恋愛SLGにハマってたのはシステムが楽なのに当たってたからだと思われ。遙か3とかその関連。あと新撰組もそうだし、アプリコットもだよね。あんまり、育成とかそういう要素がなかったもんで……ラクに楽しめてさ。
けど、それを乗り越えてでも続きを進めたい…!!!という思いが…生まれるゲームですv
正直、絵はこれっぽっちも好きじゃないですが。コレが最大の難関でした。家政婦パートが面倒とか、そんなことより(泣)
でも、シナリオがうまいと思います。
主人公を含め、ラ・プリンスそれぞれが抱える事情と。それをそれぞれ乗り越えながら、真実に向かっていく…ってカンジ。
なかなか萌えでやんすよ〜vvv(笑)
それぞれのキャラが全く違うので、また飽きずに出来そうですv
しかも、あたしはこれまで経験したことのなかったEDもアリ。(まだそっちのルート、入ってませんけど)
誰かと付き合いだした後に、別の人から告白されるルートが!!!
コレがまた絶妙なタイミングで言ってくるんだよね…(汗)
揺れる揺れるッ!!!(爆)(最低や…)
他、正直人の部屋ヤサガシして、本人のトラウマになってるもの突き出して問い詰めるあのシステムは、非常にあたしのような善人には心苦しいのですが(笑)
システムである以上しょうがないですね……。
そんなこんなで。
気になることはありつつも、なかなか良いです。てか、正味マジメに楽しめます!!!
えぇ。なんか、割と…リアルに(爆)
前にここに漫画の感想書いたことありますけど。覚えてらっしゃいますか?(覚えてねぇよ。笑)
個人的好みでは(声優抜き)、羽倉が好き。でももし実際にいたら御堂を好きになるだろう、と。
そう書いてました。
が。
そこはゲーム!!!!ゲームになった以上、声優抜きでは語れません(爆)
そんなわけで、初回プレイでは一宮瀬伊(成瀬さん)狙い(二番手、羽倉麻生(櫻井さん))でやらせていただきました。
初回はちょっと進め方失敗してトゥルーED行けませんが…。ありがちなんだよなー。こういう凡ミス。あたし……(沈)そしてこんな凡ミスするからコルダをやるのが怖いんだよな〜…。コルダでやったら面倒な分やり直す気力が出にくそう…(泣)
まぁ、もう一回やり直して何とかしたいと思います……。
まだ入浴前イベントとか出してないしね!見てみないといけないでしょう〜♪やっぱ!
金色のコルダ 第0回
2006年8月29日 ゲームハイ、そんなわけで。ダラダラとプレイしてみましたですヨ☆
これ…結構いいですね!
結構、と言ったのは……目当ての声優さんが一人もいないことが大きく響いてるワケなんですが(爆)
何目当てにネオロマやってるかっていったら声優さんの…声目的って大きいからなぁ……。
けど、それを除けばスチルは美麗☆(OPムービーはどうかと思うけど、それはアンジェの頃からのお約束?(爆))
クラッシックの有名な音楽、いっぱい聴けるし。(それも色んな解釈で。色んな合奏でv)
OPムービー明けの、こう…放課後の吹奏楽部の練習前って雰囲気のサウンドも気に入ってますv
懐かしいですよね(笑)あたしも…昔やってました。
ユーホニウムとか〜。フルートとか(あの人と同じだ!笑)
あと、正直…キャラに魅力を全く感じてなかったのでどうなるかと心配しましたが。
まぁ色んなのがいて、楽しそうですな……(笑)
コレが好みッ!!!!っていう、そこまではないですけど…。でも頑張ってみたいと思いますですよv
そうそう、で、ね?
やり始めて少しして、コレはマズい……(汗)と、思ってたワケなのですよ。。。
なにがマズいって、恋愛対象がライバルでもある、という点ですね。
何せ負けず嫌いなもんで。プレイヤーが。
ずぅぇーったい負けてたまるかぁ!!!特に月森ィッ!!!同じヴァイオリンなんで…(汗)とかやってたら、親密度無視のひたすら音楽練習に明け暮れる毎日になってしまいまして……(汗)(ありがち)
おかげでリリとのEDにたどり着きましたv(笑)
次は恋愛ED目指して開始します〜♪
ど…どこから行こうかな…(苦笑)やっぱ…このゲームの王道であろうと思われる月森からかな……。
このゲーム開始した日がお誕生日だった志水くんからでもいいなぁ。なんか、あの…アンニュイなカンジがたまらないv
これ…結構いいですね!
結構、と言ったのは……目当ての声優さんが一人もいないことが大きく響いてるワケなんですが(爆)
何目当てにネオロマやってるかっていったら声優さんの…声目的って大きいからなぁ……。
けど、それを除けばスチルは美麗☆(OPムービーはどうかと思うけど、それはアンジェの頃からのお約束?(爆))
クラッシックの有名な音楽、いっぱい聴けるし。(それも色んな解釈で。色んな合奏でv)
OPムービー明けの、こう…放課後の吹奏楽部の練習前って雰囲気のサウンドも気に入ってますv
懐かしいですよね(笑)あたしも…昔やってました。
ユーホニウムとか〜。フルートとか(あの人と同じだ!笑)
あと、正直…キャラに魅力を全く感じてなかったのでどうなるかと心配しましたが。
まぁ色んなのがいて、楽しそうですな……(笑)
コレが好みッ!!!!っていう、そこまではないですけど…。でも頑張ってみたいと思いますですよv
そうそう、で、ね?
やり始めて少しして、コレはマズい……(汗)と、思ってたワケなのですよ。。。
なにがマズいって、恋愛対象がライバルでもある、という点ですね。
何せ負けず嫌いなもんで。プレイヤーが。
ずぅぇーったい負けてたまるかぁ!!!特に月森ィッ!!!同じヴァイオリンなんで…(汗)とかやってたら、親密度無視のひたすら音楽練習に明け暮れる毎日になってしまいまして……(汗)(ありがち)
おかげでリリとのEDにたどり着きましたv(笑)
次は恋愛ED目指して開始します〜♪
ど…どこから行こうかな…(苦笑)やっぱ…このゲームの王道であろうと思われる月森からかな……。
このゲーム開始した日がお誕生日だった志水くんからでもいいなぁ。なんか、あの…アンニュイなカンジがたまらないv
幕末恋華 新撰組 総評v
2006年8月26日 ゲームと、言うわけで。
一週間PCにもゲームにも触れずにいた間に誰をオトしたんだかよくわからなくなりました(汗)
えぇと…?
とりあえず…永倉新八?
なんというか、左之と同じく…バカップルになっちゃうんですね。
ラストまでギャグじゃなくて、何よりでしたが(笑)
…まぁ、特別どうということもなく…フツーでした。。。
そして。ラスト、ですかね。
近藤勇です。
ここまでのキャラ攻略で、いい加減歴史上どうなったかわかっております(やっとか。笑)
ネットでも検索して色々と新撰組について読んでみましたしね。
近藤さんってのは、妻帯者で子供もいて。
一体どんな展開になるんだろう…とは思ってたんですよね。
でもとりあえず、近藤さんを攻略して思ったことも、このゲームをコンプして思ったことも、同じです。
えぇ。ホント。
オレに『つね』をオトさせろーーーーーーーーッ!!!!!(誰?)
でしょうか(微笑)
あ。ご存じない方のために。『つね=近藤さんの妻』ですv
なんです、あのイイ女はッ!!!!
あの器量、あの度量。
あたしは女ですけど惚れますねッ!!!(笑)
強さと、女らしさを兼ね備えた女性…。精一杯強がり…ちっくに鈴花に「近藤を支えてください」とか言っちゃうのが、たまんないのよーーーっ(泣)
「私があの人を解き放ってあげた…と思う方が、救われるから」とか切ないのよーーーーッ!!!!(ほろほろ)
いやもぉ、近藤さんなんてとりあえずもーどーでもいいです。奥様、一緒にお茶でもどうですか!!?くらいの勢いでグラグラしてました。
まさに殿方には内緒ですvです(爆)
いやー。
このゲームで一番萌えたで賞は、もぉ、ダントツ!!!!
近藤つねさんで!!!(ぇ)
いやぁ…最後に意外なトラップがあったよ〜。ウン(爆)
…で、締めたら締まらねぇよなぁ……(笑)
えぇと。つねさんがTOPってのは変わりませんがー。(まだ言うか)
やっぱり、斉藤さんがイイかな。ノーマルにハッピーエンドで。
ついで、沖田、山南あたりがイイです。死にネタがダメだと、受け付けないと思いますが。
恋愛がどうの、とか。そういうのと別の部分で。
この時代の人たちの考え方、生き方ってのを…少しだけ垣間見ることが出来た気がして良いゲームでした。それは決して理解ではありませんが。
やっぱり納得のいかないこともあるし。
けどもっと昔に出逢ってたら、日本史にもっと真面目に向き合えたかもしれない(笑)
最近…二次創作をし始めて思ったことですけど、なんにしても『妄想』は活力ですね(笑)もっと色んなことに『もしも』を想像できる頭だったら、きっとかなりの部分で勉強は面白かったに違いない!
日本史とかつまんないー!!!というお嬢さん方。
遊びのついでに、妄想の活用法を学んでみるのも一興かとv
好きって気持ちが、こんなゲームまで作っちゃうんですよvv(笑)
いや、商業的には『好きって人多いから、この時代を題材にして乙女ゲー作っちゃえvそしたら売れそうv』って方向なんでしょうけど。
恋愛ゲームとして、本当に甘いのが好きだと物足りないと思います。恋愛だけを追いかけると、そこはもういかんともしがたく。(苦笑)濃度が薄いです。。。さらさらです。(笑)
けど、こう…空気というか。雰囲気は良いです。
個人的には好きな方でしたね!うん。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
さてー。新撰組終了なんで(苦笑)
次回から『金色のコルダ』行きますーーー。こう…パラメータとか上げるのが面倒そう…ということで今までパスしてきたゲーム……。
さて。どんなカンジやら。。。
《追記》
おや…?なんか、今日がお誕生日のキャラがいるよぉ。。。コルダ。。。
志水君…という子らしいですが。
……記念にソコから攻めようかと思いましたが…好みじゃないっぽい?年下かぁ…(どれもそうだよ(怒))
最初は誰も狙わずにゲームを掴んでみたいと思うデス。
後々コンプするのが面倒になりそうだけど(苦笑)
一週間PCにもゲームにも触れずにいた間に誰をオトしたんだかよくわからなくなりました(汗)
えぇと…?
とりあえず…永倉新八?
なんというか、左之と同じく…バカップルになっちゃうんですね。
ラストまでギャグじゃなくて、何よりでしたが(笑)
…まぁ、特別どうということもなく…フツーでした。。。
そして。ラスト、ですかね。
近藤勇です。
ここまでのキャラ攻略で、いい加減歴史上どうなったかわかっております(やっとか。笑)
ネットでも検索して色々と新撰組について読んでみましたしね。
近藤さんってのは、妻帯者で子供もいて。
一体どんな展開になるんだろう…とは思ってたんですよね。
でもとりあえず、近藤さんを攻略して思ったことも、このゲームをコンプして思ったことも、同じです。
えぇ。ホント。
オレに『つね』をオトさせろーーーーーーーーッ!!!!!(誰?)
でしょうか(微笑)
あ。ご存じない方のために。『つね=近藤さんの妻』ですv
なんです、あのイイ女はッ!!!!
あの器量、あの度量。
あたしは女ですけど惚れますねッ!!!(笑)
強さと、女らしさを兼ね備えた女性…。精一杯強がり…ちっくに鈴花に「近藤を支えてください」とか言っちゃうのが、たまんないのよーーーっ(泣)
「私があの人を解き放ってあげた…と思う方が、救われるから」とか切ないのよーーーーッ!!!!(ほろほろ)
いやもぉ、近藤さんなんてとりあえずもーどーでもいいです。奥様、一緒にお茶でもどうですか!!?くらいの勢いでグラグラしてました。
まさに殿方には内緒ですvです(爆)
いやー。
このゲームで一番萌えたで賞は、もぉ、ダントツ!!!!
近藤つねさんで!!!(ぇ)
いやぁ…最後に意外なトラップがあったよ〜。ウン(爆)
…で、締めたら締まらねぇよなぁ……(笑)
えぇと。つねさんがTOPってのは変わりませんがー。(まだ言うか)
やっぱり、斉藤さんがイイかな。ノーマルにハッピーエンドで。
ついで、沖田、山南あたりがイイです。死にネタがダメだと、受け付けないと思いますが。
恋愛がどうの、とか。そういうのと別の部分で。
この時代の人たちの考え方、生き方ってのを…少しだけ垣間見ることが出来た気がして良いゲームでした。それは決して理解ではありませんが。
やっぱり納得のいかないこともあるし。
けどもっと昔に出逢ってたら、日本史にもっと真面目に向き合えたかもしれない(笑)
最近…二次創作をし始めて思ったことですけど、なんにしても『妄想』は活力ですね(笑)もっと色んなことに『もしも』を想像できる頭だったら、きっとかなりの部分で勉強は面白かったに違いない!
日本史とかつまんないー!!!というお嬢さん方。
遊びのついでに、妄想の活用法を学んでみるのも一興かとv
好きって気持ちが、こんなゲームまで作っちゃうんですよvv(笑)
いや、商業的には『好きって人多いから、この時代を題材にして乙女ゲー作っちゃえvそしたら売れそうv』って方向なんでしょうけど。
恋愛ゲームとして、本当に甘いのが好きだと物足りないと思います。恋愛だけを追いかけると、そこはもういかんともしがたく。(苦笑)濃度が薄いです。。。さらさらです。(笑)
けど、こう…空気というか。雰囲気は良いです。
個人的には好きな方でしたね!うん。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
さてー。新撰組終了なんで(苦笑)
次回から『金色のコルダ』行きますーーー。こう…パラメータとか上げるのが面倒そう…ということで今までパスしてきたゲーム……。
さて。どんなカンジやら。。。
《追記》
おや…?なんか、今日がお誕生日のキャラがいるよぉ。。。コルダ。。。
志水君…という子らしいですが。
……記念にソコから攻めようかと思いましたが…好みじゃないっぽい?年下かぁ…(どれもそうだよ(怒))
最初は誰も狙わずにゲームを掴んでみたいと思うデス。
後々コンプするのが面倒になりそうだけど(苦笑)
新撰組 第8回『土方歳三、攻略vvv』
2006年8月16日 ゲーム……うっわぁ。。。すごい勢いで悲恋だった……(汗)
やっぱ歴史の表舞台で大々的に散っちゃってたりしたら、ゲームでも逃れられんものなのかねぇ……。(よく知らんが。)
土方さんは〜…、なんというか。
コレ、悲恋だったけど…良かったです。
このゲーム…ちゃぁんとそれぞれに信念があって、それぞれがそれぞれの信念を貫いていってる…ことがステキですね。
土方さんなんかだと、特に…際立って見えます。もちろん、この後近藤さんを攻略して行ったら、またその人の…生き様がフィーチャーされるわけでしょうが。
まぁね?
色んなものでもっと真面目にお勉強している人たちから見れば、「ゲームでそんなこと言われても…」とかなんでしょうけど。
でも、こんな機会でもなけりゃ、絶対幕末のことなんて…振り返ることもなかったねぇ…(苦笑)
興味もなかったし。
真面目すぎる面白キャラ…ってカンジに収まってましたね(笑)
実際はどんな人だったんだか。。。
冷たくて、熱い。男気のある方だったんでしょうね。
そして。
ラストまで見て、痛切に思ったこと。
土方さんッ!!!!あたし、土方さんとは、若いうちに出会ってラブりたかったですッ!!!!
だって可愛いんだもーっ。若い頃の土方さん…(泣)
《完》完。て……
やっぱ歴史の表舞台で大々的に散っちゃってたりしたら、ゲームでも逃れられんものなのかねぇ……。(よく知らんが。)
土方さんは〜…、なんというか。
コレ、悲恋だったけど…良かったです。
このゲーム…ちゃぁんとそれぞれに信念があって、それぞれがそれぞれの信念を貫いていってる…ことがステキですね。
土方さんなんかだと、特に…際立って見えます。もちろん、この後近藤さんを攻略して行ったら、またその人の…生き様がフィーチャーされるわけでしょうが。
まぁね?
色んなものでもっと真面目にお勉強している人たちから見れば、「ゲームでそんなこと言われても…」とかなんでしょうけど。
でも、こんな機会でもなけりゃ、絶対幕末のことなんて…振り返ることもなかったねぇ…(苦笑)
興味もなかったし。
真面目すぎる面白キャラ…ってカンジに収まってましたね(笑)
実際はどんな人だったんだか。。。
冷たくて、熱い。男気のある方だったんでしょうね。
そして。
ラストまで見て、痛切に思ったこと。
土方さんッ!!!!あたし、土方さんとは、若いうちに出会ってラブりたかったですッ!!!!
だって可愛いんだもーっ。若い頃の土方さん…(泣)
《完》完。て……
新撰組 第7回『原田左之助、攻略v』
2006年8月16日 ゲーム……なんか、ちょうど良く箸休めなキャラにあたった気がします(殴ッ)左之って言えば、やっぱりるろ剣のあのキャラが思い浮かぶんですけど……。
なんというか、全編お笑いだった……(汗)みたいな。そんな気分が抜けません(苦笑)
…だから今まで避けてきてたんですけど(笑)
残りが近藤、土方、新八。それと左之となったら…どうしても左之を攻略しないといけない気分になったのよね…。
新八はなんとなく好きそうな予感がしたので、残して〜。
近藤さんと土方さんは主要キャラだから、少しはシナリオが練りこまれてるハズ!!!!という期待とともに…(笑)
今回攻略キャラは左之になりましたv
イエ、けど。
面白かった、ってだけで。左之のストーリーも良かったですよ。
熱出したり、怪我したり。そんな時についててくれる左之に、ほんわりした気分になりましたとも。
不器用だったり、ストレートだったりで、面白いしv
この先…あんまりハッピーエンドなさそうだから、今のうちに笑っておきたいな〜…とも思ったり。
トレス君と左之とのギャップが激しくて、せっかくの中井さんの声なんですけど、微妙にスキップ気味…。
くぅ〜。もうちょっとギャグキャラ度が落ちてればな〜…(苦笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
てかそういや、この『幕末恋華』続編が出るらしいじゃないですか。
主人公は変わるらしいですけど。(というか、お題が新撰組じゃあ続編って……(汗))
どんなお話になるのかは知らないですけど、なんにしても歴史に造詣の浅い私には未知のファンタジーに違いない(笑)
ちょっとだけ楽しみですvvvウン。
なんというか、全編お笑いだった……(汗)みたいな。そんな気分が抜けません(苦笑)
…だから今まで避けてきてたんですけど(笑)
残りが近藤、土方、新八。それと左之となったら…どうしても左之を攻略しないといけない気分になったのよね…。
新八はなんとなく好きそうな予感がしたので、残して〜。
近藤さんと土方さんは主要キャラだから、少しはシナリオが練りこまれてるハズ!!!!という期待とともに…(笑)
今回攻略キャラは左之になりましたv
イエ、けど。
面白かった、ってだけで。左之のストーリーも良かったですよ。
熱出したり、怪我したり。そんな時についててくれる左之に、ほんわりした気分になりましたとも。
不器用だったり、ストレートだったりで、面白いしv
この先…あんまりハッピーエンドなさそうだから、今のうちに笑っておきたいな〜…とも思ったり。
トレス君と左之とのギャップが激しくて、せっかくの中井さんの声なんですけど、微妙にスキップ気味…。
くぅ〜。もうちょっとギャグキャラ度が落ちてればな〜…(苦笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
てかそういや、この『幕末恋華』続編が出るらしいじゃないですか。
主人公は変わるらしいですけど。(というか、お題が新撰組じゃあ続編って……(汗))
どんなお話になるのかは知らないですけど、なんにしても歴史に造詣の浅い私には未知のファンタジーに違いない(笑)
ちょっとだけ楽しみですvvvウン。