ってわけで。
この1年(きりの場合は放映開始後にハマりましたので、弱、ですね。)
長かったような、短かったような。
SEEDが終わって2週間。
不思議な感慨があります(笑)

思えばアスキラにハマって1年…(笑)
コレほどまでにあたしを惹きつけたアニメはありませんでした!!
アスキラに限らず(いや、ここのポイントは絶大なんですがね?)…なんだろう。話にもぐいぐい引き込まれる感じで。
生まれて初めてかもしれない…こんなにアニメが楽しかったのは。(放映時間だけは極力自分の時間割いたりとか(笑))
すごい幸せな1年だったなぁ…v
一週間があっという間だしね(笑)
SEEDのおかげで友達が出来てvv
CGもへっぽこながら扱えるようになり。
HPも方向転換(爆)
あはははは〜。妙な方向に転がったもんだ。

ガンダム…というタイトルを背負った、アニメ。
製作者様、関係の方々、お疲れ様でしたv
大変だったことと思います。
色々と。
色々(苦笑)
だった、とか言っていいのかな??大変なんだろうな〜…。
注目も浴びてたアニメだしさ。
今までを知ってる人は、結構辛口な気がするしさ……。(そうでなくとも、最終回の感想なんざ、見る限りみんな自分に言い聞かせようとしてる感じが多い気がするぞ(笑)マインドコントロール♪)
SEEDがファーストであるあたしには他のものと比べる気にもならないのですけれど。
それでも、そんなあたしが「前のガンダムってどんなんだろ〜?借りて見ちゃおうかなv」と、思うまでにさせたのは、SEEDの力ですvそれは本当にすごい事だし!!

ほんと、一年間楽しませてもらいましたv
そしてやっぱり好きですvv
いろいろと気になるところはあるけど、でもやっぱり大好き〜!!!
放映終了した今では、熱しやすく冷めやすい自分の気性だけが恐ろしいところですけど(笑)気力が続く限りHPもSEED扱っていたいと思うしv

でも。出来れば、何かで続きなんか……しないんですか???(爆)そしたら結構萌えられると思うんですけど(は?)
今のままじゃちょびっと…てか、結構不完全燃焼!??
ちょっと本気で望んでます。。。

あ。後はてめーらで考えろ(怒)って意向なのかしら。。。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

さて。ここまで読んでくれた方々、お疲れ様でしたv
こんなにたくさん、読んでくれてありがとうございます!
そして。SEEDが終わってから、そろそろ3ヶ月が経とうとする現在。(2003年12月)
やっぱりやっぱり、ビデオとか見るのを自分で制御しなきゃ、生活の障害になるほどにSEEDを好きな自分がいますv(笑)
こうして、以前日記にUPしてた感想の過去ログを新たなHPのコンテンツへと移動するに当たって、自分の感想を読み返す機会を得たわけなんですけど…。
ほんと、アスキラ好きですね(爆)
そして、なんとなくですが一応は戦争のことも考えてるじゃないですか。(ところどころ。アスキラにまぎれて(爆))
アニメを見終わった直後。あの時にはわからなかった、冷静な部分で今考えて。
やっぱり、普段考えないことを考えるような機会をもらえた、そのことが本当にスゴイなと思うわけで。
やっぱり、このまま、機動戦士ガンダムSEEDと言うアニメを好きでいたいです。
ありがとう、SEEDv ビバSEEDv 出逢えてほんっと良かったv
色んなイミで気が抜けた……(汗)
あああああ!!!!どうしてくれるんだよ!!!色々と!!!!な、回。

なんとなく、だけどね?
きり的に前回がSEEDの中でのピークでした……。
だからね。リアルタイムで視聴した時はまだともかく。二度目に見たら辛口な気分に…なっちゃいそうなわけで……(汗)
これから見るんだけどさぁ。。。
色々と「ええっ??」とか、思ったわけで…ああ、でも、好きは好きなわけで…!!
複雑だ〜〜〜〜〜!!!!(泣)

ってわけで。行ってみましょうかね(疲←書く前に疲れてどうする…)FINAL−PHASE!

はっきり言って「キラ死なないで!」と、ずっと思ってました。
サントラの曲名も曲名だし(笑)だけど、フリーダムが自爆したってキラが死ぬとは限らんだろう…と思ってて。(今回ジャスティスがしたように他の機体に庇ってもらえばパイロットが死ぬかどうかはわかんないしな…と。)
てか、別の日記には書きましたが、前回の次回予告みたいにあれだけキラが死にそうだ!!!ってのを全面に押し出されると逆に死にそうにないよな…(天邪鬼)と思ってて。
で…まぁ。
思惑通り死ななかったわけなんですけど…。いや、今でも死んで欲しかったわけでは決してないのだけれど。。。でも!!!
なんだか、物足りないような気がしたのもまぁ、事実で。
前回あれだけたくさん人が死んだから、なんというか、結構拍子抜けしたんだよね…。
ちょっと分散させればよかったのに…(いやそれでも、今回も重要な人がお星様に!!いや〜だけど〜。。。苦笑)アストレイの部隊なんて見返してみると…ホント(制作上の)捨て駒的なやられ方っぽくて…どっちかって言うと死んだんだか死んでないんだか…みたく見えて…。ああ、だから……そこら辺が残念だったのよ…(苦笑)

フレイもね〜……。
もう、実際にキラと言葉交わせないのなら〜そのまま〜……。と、思ったんだけどね…。
なんかあの…霊?的なもので交信ってのはちょっと……(泣)
ちょっと、どうかなって!!!思ったんだよッ!!!(苦笑)浮かない??あれは…。
いや、言ってることは「いいなぁ、フレイ成長したな〜v」って思ったんだよv
「守るから…。本当の私の想いが、あなたを守るから……。」
とか、是非逢ってキラに伝えて欲しかったんだよ!!!!本当に、本当に!
今のフレイなら、キラともうまく付き合えるのに〜〜!!!みたいに〜〜〜!(ラクスはどうするんだよ…(笑))
うるる〜〜〜。。。キラはアレを素直に受け止めるんだろうか…。謎だわ…。
話も微妙に中途半端に終わった気がしてね…。
まさに『終わらない』明日へ…なワケで(爆)

いかんな…気分を入れ替えて!!!普段どおりに行きましょう〜!
今回、画とか綺麗で。その点でずうっとドキドキしてましたvv
平井さんいる時ってアスランもキラも可愛くてたまらないわ〜〜〜!!!
その分いきなりアスランやキラが別人のように見えて、たまらないんですがね(爆)
しょうがない…しょうがないんだ……。全部を一人で作るわけじゃないんだから…(笑)

キラの言葉。
「それでも、僕は!!力だけが僕の全てじゃない!」
で、ああ…やっと振り切れたね。キラ。とか思い。
振り切れたのに、守れずにフレイが死に……(苦笑)
辛い……。。。
上がったりさがったりもぉ…激しすぎ…(泣)

そして!前回に引き続き、イザーク大活躍v
隊長と慕った仮面にヤラれる所でしたね……ディアッカ(汗)危な……。
フリーダム戻ってこなかったらどうなってたことなんやら…。
ああ、でもバスター大破したおかげで、最終回でミリィとの熱々ぶりを発揮(違)
なんでそこ(ブリッジ、つーかミリィの横)にいる!!!お前はッ(笑)
あ。で。狂っちゃってるレイダーはデュエルが撃退!!スゴイじゃないか!イザーク!
やれば出来る男だったんだね!(おい)かっくいいぞ〜v

ザラはザラで……。このお話、鍵を握る人物は下の者にやられちゃったんだよね…。ラウはともかく、アズラエルもそうだし。
意外とそんなものなのかもしれないねぇ。。。
本当は、一番近くにいる者が一番よく相手を見れるはずなんだから。
ザラなんて、かなり行きすぎだったと思うんだけど。気づいた時には遅かった…って感じなのかな。
しかもなんか…ザラが死ぬ時、その目にアスランって映ってたのかなぁ。。。
ちょっと…いや、かなり。気になるところ??全然、口にも出さなかったしね。。。
最後まで、戦争のこと喋ってたよ…(泣)

今回気になったこと!!!
プロビデンスGって…カッコイイんですか……アレ??
あたし…どうも好みじゃないです(お前の好みは聞いてない(笑))
あの後ろについてるアレはなんなんですか??だ…ダサ……(←やめんかッ)
なんか、攻撃も割と〜ワンパターンで〜〜ちょっと〜、アレな感じ…だった、ナ〜。。。
黒幕の乗り物(おい)なのに〜〜。ぬう……残念…。
対してミーティア。
いや、さすが主人公用最終兵器(そうなのか?)あんなデカいのに機敏すぎじゃない(笑)?
ラウの攻撃かわしてるの見て、「奇跡だ…」と(笑)
いや〜、思ったより色んな攻撃できるし(サーベルみたいのもあったねvちゃんと別々に動かせるし!)スゴいわ…。
そして。コーディネイターの驚異的な視力にも驚きです(爆)
キラがフレイの乗ったポッドを見たときのことですが……。あの距離で!?見えるのか?
いや、多分、フリーダムの機能でズームしてるんだよな??でないとさすがに…ムリだろう……(笑)
あ、で、で、ね?サイなんですけど(笑)この間からね。
「お前はアスラン2号か!!!!」ってくらいに「キラキラキラキラ」言ってません??(爆)それがもー、気になって気になって!!!(笑)
んで、キラがラクスの指輪をどこに隠し持ってたんだか気になってたまらないッ(笑)
戦闘中に出てきてたらかなり邪魔だったよ??キラさん…(爆)

今回は最終回の感想のみでいきたいと存じますvvv
結構『終わらなかった』感じがするのはあたしが馬鹿なせいなのでしょうか…。
なんだか、いろいろ想像するにはいい(?)終わり方だったと言うか。

ま、ま。とにかく。そんなわけで。また次回に〜v
なんだか、色々な方がお星様になったね…(泣)
辛すぎてビデオが見れず、結局最終回の同日あった再放送でおさらいする羽目になった回。

一度目(リアルタイム)にあまりにも感情移入して見すぎて、二度目が見れませんでした。
恐るべしガンダム……。
今回で何人死んだよ……(苦笑)

それはともかく。
ジェネシス二射目。目標は月のプトレマイオス・クレーター=地球軍基地。
地球軍に補給を運ぶ艦隊も巻き込んで命中v(泣)
キレるアズラエル(本当に手に負えんな…この男は…(苦笑)できればもうちょっと…地球軍を影で牛耳ってるんだぞ!みたく、あのふざけた性格の裏に冷徹冷静でなんか…背筋が寒くなるような鋭さとか持ってて欲しかったな…。これじゃあ、コイツにいいように操られてた地球軍って…ただのアホみたいだよ……(苦笑)ん〜……アジテーターとしてはかなり…いや、めちゃくちゃ優秀だったのかな…(と、いうことにしておこう…ネ。汗)あんまり冷たい部分が出すぎると某仮面とキャラ、カブるしな……。。。)
うはははは。しかしどうにもならんな。地球軍よ。
うははははははは(壊)

さてさて。今回一番ッ!印象に残ったのは、ナタル・バジルール少佐ですなvvvv
も……ッ……もうッ!!!!!!
カッコいいvvv
アズラエルに銃口を向けられて、あまつさえ撃たれてもなお、怯まないその不敵さv
自分の命を賭してクルーたちを逃がし、アズラエルを屠ったり!!!
「急げッ!AAへ行けッ!!!」
「貴方はここで死すべき人だ…!私とともに!!!」
「…(笑みながら)貴方の負けです…。」とかとかとかっ!!
んにゃ〜〜〜!!!貴女なんで男の人じゃないんですか〜〜〜(え?)
メロメロです〜〜〜vvv
ナタルは本当に根っからの軍人さんなんだなぁ……と、思い。
多分、彼女は誰よりも自分の正義をきちんと持ってた人なんだよね。上官の命令でもそれがおかしいと思うならば時として戦わなくてはならないのでしょう。
『敵』として示されている相手よりも、何よりも先に。

しかしさ…。ハルバートンといい、アズラエルといい……(苦笑)
彼女自身は上官に恵まれてない…感じがするんですけどね。(前者は、彼自身が悪いと言う意味ではなく、ナタルと合わないってイミですが。)
ナタル自身はマリュー達とそれほど思いを異にしてないと思うんだけど…何か、うまく噛み合ってない感じがするのだよ〜(苦笑)
結局、ドミニオン艦内で何が起こったか、AAにはわからずじまいになってしまうしね…。(最終回を見たからさ…。)それはどうでもいいことなのかね…(泣)
なんだか…彼女の死が余計に辛く思えます。

ムウも…死んじゃいましたね……(ついでのように!!!?苦笑)
クルーゼと関係ないところで…(笑)
ああ、でもね。AA…てか、マリューを庇って……って所はとても…らしいかな。と思いましたけど。というか、彼女を、AAを守って死ねたのは、多分誇りかなぁ…。
うん。
カッコよかったよ。最後の最後で不可能を可能にしたよ、ムウ…(泣)

今週気になったこと。
種割れ満載vvカガリ&ラクスも種割れです(笑)ラクスの種は青なんですか?(話的にイミはないが。爆)
……主人公達だけそういうのって……なんていうか…ご都合主義??(おいッ!)
いやむしろ種割れがご都合主義…いや、どうなんだよッ(笑)
んで、カガリをさり気に庇ったイザークに感動vv
ああ…イザカガも有りっ???(爆)…てか、そうじゃなくて(当たり前だ!)、イザークの成長が目覚ましい???
そして生き残りのレイダー…いやさ、クロト。残ったのが彼だったのはやはり声優の問題なのか……???(爆)とか思えて、少しおかしかった…(苦笑)
いやいやいや…どっちかと言えば彼らがここまで生きてたことにすごいびっくりだったんだけどね??
え〜と…お疲れ様でした……(汗)

いかん。
今回これ以上書くと最終回のネタに触れそうだ……(笑)
そんなわけで今回はこの辺で。

次回!『終わらない明日へ』
いよいよSEED最終回!!終わるのか!終われるのか!?ちゃんと(と、思ってた(爆))
てか、最終回を時間移動して放映って……オイ…(怒)
録り間違わないかドキドキしたよ……(笑)

そんなわけで。色んなイミで終わらない明日の為に、翔べ!ガンダムッ!!!(笑)
もはや何に怒ればいいのかよくわからなくて疲れた……(笑)
とりあえず、キレとくか。。。アスカガッ(怒)な、回。

っていうか、先週から凹み続けたせいで、今日の打撃はちょっと少なめ(笑)
だがしかし、「横からのカットなんざ要らんわ、ボケーーーっ!!!」とか叫びたくなる乙女心はわかってください……。しくしくしく……。
アスカガ……ホント納得がいかないな〜……(苦笑)
ネタとしてくっつけるにはいいCPなんだけどな〜(笑)
カガリが…納得いかないのよねぇ……。いっそアスカガよりアスラン×ミリィとかの方がまだ……(おいおい。爆)とか現実逃避をしてしまうわ〜。。。
恐ろしい…いろんな意味で……。

対照的に好印象だったのが、キララクvv
今度はキラからほっぺちゅーvこの期に及んでほっぺ♪
うわわわわvvvヤバい……。可愛すぎて、好感度高すぎて、キラに転びそう(笑)
まぁ、もともとヒロインの中ではラクス好きvなのでそのせいでもあるんでしょうけど。
でもね、ラクスさん……。
あの指輪は何??どこから出したんですか……?いきなりの展開にきりびっくり(爆)
ああ…でも、その指輪は約束のしるしだから。
ちゃんと生きて帰るんだよ〜……。キラ……。ラクスのもとに。

しかし…アズラエル……(苦笑)
アンタ、ただの考えナシですか……。Nジャマーキャンセラーを作り出したのがコーディネイター…ザフトである以上、核を撃てば撃ち返される可能性など最初から考えておくべきでしょうが……。キャンセラー手に入れてからの時間は、当然ザフトの方が長く。技術力もナチュラルでは及ばないのだから。。。新兵器だってあるさ、そりゃ……。
撃たれてキレてるの見て、「アホや…コイツ……」と。溜息。

しかしまぁ、えらいモンが出てきましたね……。
泥沼すぎて…なんだかもう……(苦笑)

前回のキラじゃないけど、「なんでこんなもの、あるんだろうね」だよ。。。
ザフトは何のためにジェネシスを作ったんでしょう。
作って、使ってなかったことは褒められるべきなのか?
なんだか、よくわかんない……。
ユニウスセブンを核攻撃された時、報復はNジャマーを地球に撃ち込む事で。
あのまま封印しておくべきだった…と。思わなくもないのですが。。。
遅かれ早かれこういう事態は来る…わけなのですかね。開発するのが地球軍でもザフトでも。根本を何とかして解決しない限り。
相手の先を行かなければ『勝利』なんて勝ち取れないわけで。
で、どこで勝利になるのかが問題なわけで!!!
だから!
一体何を間違ってしまったんでしょう……(泣)
戦争を起こしたのは誰(何)だったんでしょう……。
そもそも大事なそのポイントがボヤけちゃってるのが問題なのかもしれないね…。

今週気になったこと。
イザークとイザークママ…。イザーク、相当に可愛がられて育てられたのね〜…。と思わせるような…(笑)
今回のイザークは画が可愛くて、良かったですねvv
回によってバラつきがあるので、ビクビクするんだけどね〜(笑)
そして、仮面!!!!(爆)
ヘルメットかぶる時には、仮面取った方がいいですよ!?決して顔が見たい!っていう私情のみではなく。
視界がヘルメット以上に制限されるじゃないですか(爆)
あ…危ないですよ……?見てるこっちは愉快ですけど……(爆)
「プロビデンスG」神の名前だの摂理だの。名前の由来は色々聞きますけど。ラウはこの戦争の終末に何を見るのでしょうね……。

次回『終末の光』
ついに放たれるジェネシス2射目。目標は月の地球軍基地。
最終回まであと1話。何が起こるか……、心底怖いです……(怯)
嫌な噂、いっぱい聞きました……。
この回、いっぱい人が死ぬって〜〜(泣)噂は噂であってくれるといいんですケド。
そうもいかないのでしょうね……(苦笑)。
そしてついに、核戦争へ……。
私達は、遅すぎたのかもしれません……(ラクス談)な、回ッ!!!

要塞ヤキン・ドゥーエを核によって落とされたザフト軍は、その報復としてジェネシスを発動させる。(2行で今回の内容がっ……)

ミーティア。
今回ちょっとびっくりです!あんなデカい物を装備したら動き辛いし邪魔じゃない!?とか思ってたんだけど……。
結構素早いし(笑)攻撃できる数が半端じゃない…。
もともとフリーダムとかは多数の敵を相手にすることを前提として開発されたらしいから、ミーティア装備すると更に大多数を相手に出来るものだろうか……。
う〜ん……核爆弾撃ち落す様は…もう!カッコイイの一言に尽きますね!
いやいや……。
最近MSがカッコよくてたまらない〜〜〜〜!!!

あ。で、で。
前回に続いてフレイ語り。行ってみましょうか。
初めてですね。彼女が軍人としてブリッジに入るのは。今まで、戦争の現実を見てこなかった彼女が、ここに来て戦局を見渡せるブリッジに着く。
イタ……。
自分がもたらしたものが、何を起こすのか。どういう未来を導くのか。
今、それを彼女が見るのは……死ぬほど辛いと思うのですが。
だから偉いと思うよ。フレイ…。だから死なないでね!フレイ〜〜〜(泣)

今週気になったことv
イザーク、隊長昇格おめでとう〜(笑)なんか、「ジュール隊長!」とか呼ばれてるイザークがすごく…すごく違和感アリ(爆)ついに隊長か〜〜。。。不思議♪
そりゃ、ザフトの命運が彼の双肩にかかってるわけだからね〜。頑張ってもらわないと。
おお、そうだ!イザークと言えば、「下がれ!ジャスティス!フリーダム!」に、ドキドキv
おおおおお!!!ついに、イザークからアスランとキラに話しかけてるよ〜〜〜!!!
あれほど頑なだったイザークがっ♪
あああ……なんか、変化が心地よいねぇ……v

それから、地球軍の『ピースメーカー隊』には、吐き気を覚えましたねぇ…(苦笑)
ピースメーカーが聞いて呆れる……。すごいな…自分達を正当だと信じきってる、と。

アズラエルが核を放った後、ナタルに「なんとも思わないのか」と問われて「そりゃ軍人さんの台詞とは思えませんね」と答えていたけれど。
軍人が感情をなくしていいというのは話が別だと思うんだけどね。
『敵とは言え、人の命を奪う』ことが辛くて痛いから、感情を凍らせるのではないの?そして、その痛みを感じられるからこそ、人に戦争を終わらせる力もあるのだと。思います。
それを感じなくなったらただの殺し合いでしょう……。
「戦場で死んで来い」という上官も、「お前の感情なんて無駄なものだ」という上官も、結局は同じですよ。
つまりは、個人が持つ『人間性』を認めていないのだから。人を物として扱ってる点で、どちらも違いなんてないでしょう…(苦笑)

そして!次回!『怒りの日』
きりを凹ませる気ですよ、この番組!!!(怒)
ってか、既に凹んだよ〜???(苦笑)アスカガよぉ……。
他の話は全て捨ておいて、それしか印象に残りませんでした……。次回予告は短いし…。
フ……フフフ……。ちくしょーッ(逃)

あ。余談ですが(笑)
桑島さん、スゴいと思いました。ナタルとフレイの絡み(笑)不思議な気分〜。
ちゃんと別人に聞こえるもんな〜、さすが声優さんだよなぁ〜。
アスラン……あんたって子はッ!!!!とことんキラなのかっ!!(爆)
そして、キラ……あんたって子は……(汗)な、回。

前回のダメージ(精神的)を引きずるキラ。今回見てて、かなりヤバいと思い始めました。
こんな状況で、普通じゃない自分の出生の秘密を知って。すぐに気を取り直せってのも難しいですわね…。
いや、難しいんだけど!!!!
オトされたらどうしようかと、手に汗握ったわよ!!!(泣)(話数的に平気だよねッ!?とか思ってた。。。)フリーダムの頭飛ぶし!!!アスランじゃなくても驚くよッ(爆)
しかし…ああああああ〜。可哀想すぎる〜……(苦笑)
何も、自分がどうと言うわけではないのに…。キラ、優しすぎる子だから……。

んで…対してアスラン……。
まただよ…(笑)また、キラキラキラキラ……☆(爆)
サイコーーー!!!!!!(笑)
元カノ目指して無茶苦茶に飛んでいくキラを抑えるのに必死(笑)
連れ戻すのに掴んで連れて帰ってるし(爆)
まぁ…付き合いが長いですからねえ(苦笑)様子の変化にも気づきますか……。

って、アスキラでいい調子だったのに、最後の最後でアスカガ(死)大打撃☆
なんなんだよ…カガリ……。一体いつの間にアスランとそんな仲に……(苦笑)
不自然……不自然だろうよ〜〜〜〜!!!!(泣)
むしろアスラン、キラについててやれよ〜(笑)

思う反面、キラをそっとしておく(落ち着かせる)ということで、一言も言葉を交わさないまま(苦笑)利益を一致させたアスランとラクスにドキドキvvv
夫婦のようだよ(爆)あんたら…。

今回気になったこと!!!
イザーク〜♪繰り上がりちっくとは言え(汗)隊長昇格おめでとうvv(爆)
ああああああ……本気でザフトの明日は君の双肩にかかっているのか!???激しく疑問だが今のところ君しかいないッ(泣)
……エターナルに鞍替えしても、いいよ??(願)
あ。で、今回ちょろっとムウが言ってたこと。ラウの素顔が明かされないのは、遺伝子の欠陥のせいで…既にじじいだから…ということで良いのですか??(笑)
それでも気になる仮面の下♪

そして。フレイとキラ、愛の軌跡……(爆)。懐かしくって……(苦笑)
「そぉいや、そんなこと、あったよなぁ。。。」みたいな。
きりはフレイスキーに入る部類らしく、思わず見入ってしまいました…(笑)
ぜひ、フレイにはキラと再会して欲しいんですけどね…。
ちゃんと終わらないと、ちゃんと始められないからさ(やり直す直さないは、また別問題としてね)。二人ともにとって再会はいいことだと思うんだけど…。
それにしても……キラがラクスをフレイと見間違う場面で微妙な気分になりましたわ…。
上かよ、フレイ…(殴ッ殴ッ殴ッ!!
てか、いや……だから。やっぱフレキラなのかよ…と(苦笑)
……。
それは置いといて!!!さぁ、再会は叶うのか。噂聞く限りでは……ムリっぽい…?(吐血)ふ…ふたりとも〜〜〜(涙)

あ。ついでにレイダー。あのヤラれ方は3話で最後だと思っていたんだが…。(ブーメランが背後から帰ってきて機体に損傷を受ける…ってパターン)
一度ならず二度までも……(爆)
まあ、あれが原因で散った西川ミゲルくんのことなんて、クロト知らないよね…(笑)

それから、落ちていくヴェサリウス。お互いに敬礼…?しあうアデス艦長と、アスランとディアッカ。見ていて切なくなりました。それはしょうがないのだけれど。
敵対する……立場にいる者ならば…(苦笑)

さて。次回、地球軍(と、いうよりはアズラエル(爆))にNジャマーキャンセラーのデータが流出!!ついに核戦争勃発……(泣)
キ○ガイに刃物…とか言うでしょぉ……。それこそ、あんなバカ(素直スギ☆)野放しにしてちゃダメですよ〜〜〜(苦笑)本人も危険なものは放置するなと言ってるし〜(苦笑)

話が詰め詰めになってるのがわかるような感想だな……(笑)
SEED、ちゃんと消化して終るのかなぁ。。。この先ルージュも出るんでしょう…?(不安)
ついに明かされたキラ出生の秘密(痛)。
そうして、クルーゼの正体……望む未来。物語は収束に向けて進み続ける……。

ってなわけで!!!もう、…なんていうかツッコむ気にもなれませんね……(泣)
話が重すぎ…。いや、今までだって随分重かったんですけど……。
まぁ、テーマがテーマだもんね。当たり前かぁ…(苦笑)

自身はムウの父、アル・ダ・フラガのクローンであると告げたラウ。
クローン……(苦笑)まぁ、遺伝子操作した生殖能力以外は完璧な『コーディネイター』という人種を生み出せたわけですから……。
クローンくらいワケないのかも知れませんね……。
お金で命が……買える。
自身と同じモノを。あるいは、自分を超える…いや、それよりも高みを行く可能性を秘めた、命を買える。
それは……怖いことです。
いつぞやのシーゲルの言葉が、忘れられないですね。(あ。キラ母も言ってたか。)
「命は生まれいづるものだ!創り出すものではない!!」
何が……間違っていて、何が正しいのか。この期に及んでもきりにはわかりません(苦笑)
丈夫な身体を。美しい外見を。望むことは仕方のないことだったはず。
そうして、そうできればいいな〜!と思うのは、きっと皆だと思うし。
命の売り買いはできないと言いながら、人は命を売る。
ペットショップだってあるじゃないですか。ようは同じことでしょう?
人はダメですか?ならば違うものならOKですか?
植物やら動物の品種改良なんて頻繁にしてますが。これも人だとダメですか?
何が違うんでしょうか。何も違わない気がしますけど。
人だけが特別だとは、思えないんだけどな…あたし。
それに、クローン。生み出されたクローンは真実自分自身なんでしょうか……。『自分』がこうして生きているなら、『クローン』はクローンであっても他人。他のものだと。宿る人格だって違うはずだし、そもそも別々に存在するなら別物じゃん?
あ〜〜〜もうっ!!!!倫理的なことはよくわかんないけど、どうなんですかッ!??
コーディネイターの是非なんて難しいこと、あたしにはわかんないよ!!(悩)

そういっそ。いっそラウの望むように全てを白紙に戻して、進化の過程をもう一度歩めばいいのだ!!!みたいな極論すら正しい気がしますけど……(苦笑)

でも、それもきっと違うんだよねぇ…。何度進化を繰り返しても、勢力図こそ変わるのかもしれないけど行き着く先に変わりはないような気が……(汗)
バカだから……(苦笑)ヒト。
だとしたら、現在を知る者達が全てを含んで、考えて。
そうして未来へとつなげる道を創らなければならないのでしょう。乗り越えて、ここから先へ行くために。

もう、話が話なだけに(いつもに比べれば)まともなことしか書けませんね(爆)
強引に行くぞ!
今週気になったこと!
なんで顔を明らかにしない〜〜〜〜!!!!!ラウ〜〜〜〜!!!!(爆)
まだどこかに秘密があるのかよっ!(苦笑)
後ね〜。最近……クルーたちの配置換えがあってからCIC全ッ然映らないよねぇ…(マリューの後ろにサイとミリィが移動しちゃったから、下を映す必要ないもんな。爆)
何やってるんですかねぇ(笑)みんな元気なんでしょうか……。艦長席の下で。。。
そぉいや、ノイマンすらあんまり見ないような気も……(汗)
ああああああ……主人公とかに絡みがないと、こんなに出演率減るのね…みたいな〜。

そして次回。フレイ、返還。
ラウが彼女に託す、この戦争最後の鍵『ニュートロンジャマーキャンセラー』のデータ。
……アカン……泥沼や……(汗)
種友ちゃんに「次回までにあのポッド落としてきていい?」と聞かれ、笑顔で「ウンv」と答えたエピソードがあったとかなかったとか…(爆)
とにかく、次回へ。。。
アスキラ……(死)鼻血吹いて死にそうです……(汚ッ)
そして、話はコーディネイターの秘密へ…。ついに核心に迫るかッ!?な、回。

話の流れが…そして曲が…なんか盛り上がりまくってて…ドキドキします。よね?

あたし思うんですけどね?ガンダムで例えばもう一機のGの肩に触れようとするでしょ?それって、人が無意識に手を動かすのとは違って意図的に『操作』しなくちゃいけないわけじゃないですか?
……。
……。
と、すると。
ワケわかんねーぞッ!!!アスラン・ザラッ!!!
宇宙空間でフリーダムの肩に触れる必要性がきりには理解不能じゃああああッ!!!
モニター通して呼びかければ事足りるだろうッ!
…理解不能なだけに妄想だけはひた走る、と(爆)
Gに乗ってるときも、キラとの触れ合いを大切にする男、アスラン・ザラ…v
キラの危機に種割れ起こして、さらに自身の機体の損傷にも構わず庇う男、アスラン・ザラvv
(更に来週)帰りの遅いキラが心配でたまらず、「ここに残って」と言われた持ち場すら離れそうな勢いのアスラン・ザラvvv(爆)
……これのドコをどう見てカガリとのCP想像せーっちゅーんじゃ…(冷)
ムリムリ……。(腐)
「キラッ!」
「大丈夫だよ…v無茶はしないから……」
アスランを諭すようなキラの優しい声音に……アスランともども悩殺されそう……(汗)慣れてんなー…。キラ…。いっつもこんな風にこのヘンタイに迫られてるんだろうなぁ…vvv

今週のディアイザ♪(爆)
「ディアッカ…!本当に貴様なのかッ!?」
この台詞に大ウケ…(笑)
心配してても「貴様」なのかよ…。なんて可愛いんだ、イザークvv(アスランの時とも似てますよね。スゴイわかりやすいヤツ…。)
そして。キラの言葉、「僕とアスランみたいにはならないでくださいね」には同感です。
この2人にキラとアスランほどの絆があるかどうかはともかくとして(笑)、とりあえず…ちゃんと、話をして欲しい。
お互いを、ちゃんと理解できる話を…。違うものを理解するには、相手を知るしか術はないのだから。時間を惜しまずに話してください……。
これは、地球軍とザフトにも言えるんでしょうけど。

余談ですけど、キラとディアッカの関係は良好みたいですね。
キラ、ディアッカと呼び合う仲間のようですし♪
スゴイ不思議だったけど、ちょっと嬉しかったかも。ああ、ちゃんとやってるなぁ、って。

今週気になったこと。
ってか、バスターが今週初めてイージスの前に現れた瞬間、イザークはディアッカが死んだと思った…に、三千点!(走馬灯のようにザフト時代のディアッカが流れてたしね…(爆))
そして、キラ&アスラン…。Gでお互いと話す時は目の前のモニターを見て話しなさい…。
サイドのモニター見てもGの機体しか見えないでしょう……???(泣)それでも満足なのか…アンタたちは…!モニターよりも本人がいる方向重視か!?
ムウはムウで、腹に刺さった破片よりも、かすった銃のが痛そうだし…(泣)なんなんでしょうね、一体。ラウ…弾にも(にもって…(笑))なんか仕込んでんのか!?(笑)
こんな戦艦が飛び交う時代でも「お札」を貼っての魔除けが有効みたいですし(AAクルー談。爆)弾に呪いがかかってても驚かないわ☆(おい)

ラウの「親子」発言。メンデルのあの機材。
そして、ラウから語られる、コーディネイターの過去(???)
……そして。フレイ。
先週同様気になってたまらない次回、『開く扉』を待つ……本気で忍耐だな、こりゃぁ。。。
やっぱりナタルは指揮してこそvvかっくいいわ〜vv
そして、地球軍最新鋭MSの装備品であるらしい(笑)、かの3人に乾杯…な、回。
っていうか、そんなことよりアスカガだろッッ(号泣)!!!

いや…なんていうか。なんていうか、納得いか〜んッ!!!!(泣)
なんでアスカガ(泣)
ああ…キラの双子の姉だと思っても、それでも拒否反応が強すぎて受け付けない〜。。。
悲しい……。
アスランを励まそうと無理をするカガリは可愛いvvv可愛くて、アスランの気持ちもわかるんだけど…。ぐはっ(吐血)
ごめん…これ以上は勘弁して……!!この先不安……。

個人的には抱きしめといて謝ってるアスラン、大好きなんですけどvv
相手がキラなら言うことな…(殴ッ)

こほ。それはともかく。
護るものが増えましたね。キラと、アスランと…。
同志が増えるのはいいことだけど、その分戦力は分散しやすい。ちょっと、怖くなりました。今回の戦闘を見ていて。
図らずも、ザフト・地球、両軍に狙われることになっている、今のAA達。
毎度毎度、本気で手に汗握って画面に張り付いています。。。
話ももう大詰めだし、大詰めだからこそ…怖いものが…その、あるわけで(号泣)
あうあうあう…。
これ以上誰も死なないで〜〜〜(願)

今週気になったこと。
ナタルが冒頭で演習してるのを見て思った。
AAは物語当初人員が足りず、本来そこに配置されるクルーがいなくて。だから、トール達の助けも受け入れたんだよな?
でも、あの時のクルーたちの方が働きが良さそうなのは何故だッ!!!ノイマンとかその辺はわかるさ。もともとそういうポジションだったんだろ?
だけど、今回のドミニオンのクルーはやっぱりそれなりの連中を乗せてるんじゃないの??なんか、いったいどうなっているのやら。
マリューがムウを呼び捨てに〜〜〜vvvこれは先、長くないな……(ぼそ)次回予告でも腹押さえてるしな……(汗)血が、血がぁ〜(泣)
そしてそのムウとラウ…。アンタら怖いってばよ。一体半径何Km くらいに近づいたらわかるんですか…(笑)妙なもので通じ合わないでください…。(あとあの、なんだろ。効果音に笑いました。ピンッとくる、あの効果音ね。)
そして!!キラがどこにいても、自分が戦闘中でも、危機にはちゃんと気付くアスランvvこちらは素敵すぎvvまぁ、敵軍にいた頃から味方を差し置いて、キラの危機しか見てませんからね〜…アイツは〜(爆)

あっと、忘れちゃいけない。今週のディアミリ!
何気にミリィと一緒にご飯食べてるディアッカが、可愛かったですvv(パルも側にいただろッ!なんてツッコミはのーせんきゅーvvてか、邪魔するな?(笑)>パル)
ゆけゆけ、ディアッカ♪
出撃前に、ミリィにかっこつけて出て行くのも好き(笑)あ〜う〜、可愛すぎるなぁ。
こいつぅ〜(笑)

さて!そして次回!!
因縁の対決だらけ???ムウVSラウ、イザークVSディアッカ。
……ムウの運命やいかに!?ついでにディアッカも(おい)
今回の最後のヒキもあいまって、かなり待ちどおしい次回『螺旋の邂逅』を……待てないッ(爆)

あ。そういえば。
どうでもいいけど、SEEDが終わった直後の上戸彩のCM。
何故今回は以前のものと同じのが流れたんでしょう…。びっくりした。
「あれ?」って。今まで全部違うバージョンだったのにね。。。
「(やっぱり)生きてたのかぁぁあ〜〜〜!!!!!オマエ〜〜〜(爆)」
とか「ラクス可愛い〜〜〜vvvv(泣)」とか色々叫び所のあった、回(笑)

冒頭から。演説をするエザリア・ジュール。…どうやら前回のザラの演説内容とは趣旨が変わっていて……。この辺にもラクスの影響力の強さを感じました。
ラクスに完璧に『敵対』すると分が悪い、と踏んだわけなのでしょうか…。
取り込んで動く方向に変わってるみたいですね。すごいぜ!歌姫サマ!!!歌うカリスマだねv(笑)

そして。プラントに、単身戻ったアスラン。
自身に向けられた肉親の銃口に、何を思ったか。
そしてパトリックも、何を思っているのか…。妻と息子の写真を執務室(?)に飾っていて、……それでも息子にその銃を向ける。
ほとんど意地のようにも思えて、苦笑せざるを得ません……。
『ナチュラルを全て滅ぼす』それが、総意ですか?
シーゲルがいたあの頃のパトリックとも違う。痛々しくてたまりませんね…(苦笑)
そして、アスランも。負った傷は何も身体だけではないだろうから。

今週のアスキラ☆
「君は、まだ死ねない。わかってるよね?」
キラの為に帰ってきたようなモンでしょう!!!よく言ったよvvキラ〜(泣)
アスラン帰ってくるまで(戻ってろって言われたのにv)ちゃんと待機してるし……vv愛ね!愛vv
まぁ…心配でたまらなかったんでしょうけど…(苦笑)
ジャスティスを置いてプラントに戻ることは、命がけだと誰もわかっていたのだから。

……てか、今週…ノーマルCPがバンバン出てて悲しかった……(爆)
そして悲しかった自分がもうダメだと思った(笑)ノーマルも好きなのにね…(汗)

今週のアスラク!
見てて切なくなりましたが…気のせいですか????
キララク、アスラクPUSHのきりにとっては、胃が痛い限り…(苦笑)
意外なんだけど(笑)、アスランってラクスのことちゃんと好きだったのね。
いや、滅茶苦茶意外(爆)
今まで見たことない行動的なラクスに驚いて、…そしてたぶん、キラとカブったんじゃないかなぁ……(苦笑)
今回見てて思ったけど、キラとラクスはよく似てる気がする。強さが。
当然考え方も同じなわけで。
……なんか見せ付けられる感じ……(汗)イタタ…

今週気になったこと。
虎、虎、虎〜♪一時ザラ派なのかと思ってビビりましてよ???(笑)
良かったけど…。
「戦争の中だ。誰にでもそんなモン(討つ理由)あるし、誰にだってない。」
名言ですvvさすがですvv大人やな〜……。アイシャが死んでもそう言える、虎はやっぱりかっくいいのですv
そして、フレイ。なんだかこの戦争の首謀者(爆)に『鍵』呼ばわりされている、最近おとなしめのめっきり弱っているお嬢さん。次回手にしたディスクはどうなさるおつもりで?(ラウは持ち出すことを前提に話を進めてるの!?)そして、例の薬も……。気になりますね。
てか、ずっとフレイがキラに言いたかったことが気になってるんだよ。こっちへ帰って来〜い(笑)

そして!次回。
奇妙な面々に囲まれた、かの方の出撃みたいです。
ああ…まさかこんな日が来るなんて…!
敵方には憧れの方も舞い戻ってますよ??いいんですか、そこにいて!!(泣)
……そんなわけで。ナタルの動向を見守りつつ、次回『立ちはだかるもの』を待て!!(爆)
妙に違和感を感じるアスカガ…。(でも、好きvって言う人も多いよな……(苦笑))
そして、活発に活動するラクスvv頑張れ〜♪

今回は…割とどうと言うこともなく話が進んだ感が……(苦笑)
キラカガの双子説を、当のキラと、アスランが認識して…。
カガリの気持ちは微妙ですよね。多分。
父親を亡くして悲しい反面、キラと姉弟だと言われて、戸惑ってる。
悩みは尽きんの〜…お姫様(苦笑)

そうして、もう一人のお姫様。ラクス・クライン。
お父上よりも前向きに…てか、積極的に活動してる感じですよね。
まぁ、それだけのネームバリューを持つ人だから…出来るという話でもあるのか。
「だからこそクライン派は彼女を使うのだよ」と、ラウが言ってましたけど、それもどうなんだか…。
クライン派ってのを形成させてるのが当のお姫様って感じがするがね……(笑)

今週のアスキラvv
は、どうも不発???(爆)
キラの「昔からね」発言にはドキドキしましたけど(笑)
きゃvv「昔」って発言がつくと、周りに誰がいても一気に二人だけの会話って感じが漂うわねvv(腐)
しかし、ムウが言ってるキラは悟る前のキラのことだよね??あの頃のキラに比べたら、確かにアスランはしっかりしてるけどさ…。今じゃどうなんだかねぇ…。

今週気になったこと!
L4のコロニーの話。…これってまさかまた、アストレイネタなんですか?
そして一瞬だけ映った某氏は…!!?
(てか、今思い出したんですが)サイのこと。以前からチラっと見える勉強してる姿。一体何を勉強してるんでしょう。この先明かされることもあるんでしょうか…。
それからEDの歌。…変わってましたよね?1番2番…みたいな違いですけど。交互で流したりするのかな??

はッ!今気付いたけど。
今回のタイトル『ゆれる世界』って…!それぞれの心が見る世界ってことかッ!?(遅)

そして!
いよいよやってきましたね…。今日から最終クールのOPですよ…(泣)
曲自体は好きな感じですvvただ、結構、ポップだけど穏やかな感じで。。。
『Believe』の方が、らしい、かな???とかはチラッと思いましたけど。
ま、それはどうでもいい話ですね…(笑)
結構使いまわし画が多くて、…だから一個一個取り上げるのはやめようと思うんですけど…。全体的にラブラブ風味満載でしたね(笑)
でも、アスカガの背景に二人の出逢いを使うなら、キララクの背景にも二人の出逢い辺りを使ってくださいよ〜〜〜(泣)まぁ。OPでは本編以上にかなりイチャついてきた二人ですから(爆)今更って感じもしますがね…。

今回の画で一番好きなのはエターナルのブリッジに全員(ではないが)集合してるあの画ですね。なんか、本当に属するものがバラバラの人たちで。着てる制服(?)も違ってて。だけど、だからこそその思いは共にしてる人たち…って感じvv
対するドミニオンのあの集合写真はどうでしょう(爆)
ナタル〜〜〜!!!こっちに帰っておいでよ〜〜〜(笑)そんな変な人たちとつるんでちゃダメだよ〜〜(笑)

最後の決めの画もキララク、アスカガって感じで。
今まではアスキラだったから、不思議。でもいい感じ。

なんか…歌詞にも希望が見えて、良かったです…。とりあえずは。
とりあえずはッッ!!!!(爆)

さて次回!!!『ラクス出撃』
いよいよですね〜!!いよいよですよッ!!!!
プラントに戻るアスランの身をひたすら心配しつつ(爆)次回へ〜!!
G同士の触れ合いにハートマークが飛び交うのは絶対変だ……(爆)
もはやアスキラ以外のものが見えてない……と、気付いた回。(遅ッ)

地球軍との第2、3回戦開始!!!
な、わけで、キラとともに闘うことを決意したアスランとディアッカも再び参戦。
すごいです!!すごいです!!
AAにGが4機!!以前までの展開では想像できませんでしたねvv
不思議だけど嬉しくてたまりません!
対してオバカな地球軍トリオは…アレはどうなんでしょうね……(苦笑)
なんていうか…もっと…頑張って……?(苦笑)いや、頑張られすぎると困るけど…。

そして。オーブの最後。中立国が、中立であることを貫いた結末。
『暁の車』の歌の効果も当然ですし、これ…!切なくてたまりませんでした(泣)
「行かないで〜どんなに叫んでも〜♪」
……ああ…良すぎるよ…歌(泣)あんなに一緒だったのに、とハるよ!!!
そして。
「そなたの父で……幸せであったよ。」
カガリパパのこの台詞で号泣…(苦笑)なんだろう、詳しいことは全然わからないけれど、ウズミ様達と、キラの両親との間のことはわからないけど。
それでも、カガリは愛されてたんだなぁ、と。
自身の意志を継ぐ者として。
大切な、かけがえのないたった一人の娘として。

今週の、アスキラvvv
冒頭でも言いましたが、自分でも末期かも…と思いました(笑)
『クサナギ』につかまったフリーダムがジャスティスに向かって手を差し出す。そして、がっちりと結ばれる手と手vvv
なんでロボット同士なのに赤面するほど恥ずかしいんだろうッ!!!!(爆)
他にも他にも!
「蹴散らすぞッ!!」と言ったアスランにキラが「ウンvv」と場違いなほどの笑みを浮かべるとか。
お互い見えてないはずなのに、アイコンタクトで互いの意志を確認し攻撃vvとか。
何やってるんだろう…。この2人。。。
てかドコ見てるんだろう…アタシぁっ!!!(泣)

今回気になったこと。
ウズミ様。カガリの頭を撫でながらキラを見た瞬間。
「おまえ!この子はお前の姉ぞッ!?絶対に手ェ出すなよ……(怒)」ちっくな声が聞こえましたが(爆)気のせいなんですか??(笑)
カガリに写真渡したのも、そっち方向の(殴)予防がごとく思えて大笑い(違)
あ。で?で?
パルはAA降りたんですか!?
じゃなくて、人員が減ったから配置換えか???この間から気になっているところ。
まさか、カズイと一緒に…???みたく(笑)

ラウの『フレイは鍵』発言だの、どういう経緯でキラとカガリは双子?とか、色々気になることはありますが……。
なんにしろ次回から舞台は宇宙♪
ラクス様の登場も近いっ!?
楽しみ〜!!

そして、今回からEDが変わりましたね!
死んじゃったミゲルやらニコルやら出てて、「ニコルーーー!?」と画面の前で叫び。
トールもちゃんといて、フレイがサイの手を握っててvv(カズイもいた…!)
MSやらMAやら壊れてるチックなのが多い中、無傷っぽいのはフリーダムとジャスティスくらい…??に、見えましたけどね。どうなんでしょうね。その辺。
マリューさんは泣いてるッぽいし。ムウ…死なないといいんだけどな……。だって、そうじゃないと彼女可哀想だよ…。また大事な人を戦争で亡くすなんて……(苦笑)
しっかり手を握り合うキララクとは対照的に、手を触れさせる程度のアスカガにも注目(爆)
らしい…らしすぎだよアスラン…vvv
もうもう!!!萌えだっつーの!!!!(泣)
もうほっといて!思うさまあたしを暴走させてぇぇぇ!!!!な、回(意味不明)

ビバvアスキラ♪いや、今回はただそれだけの話でしょ?(殴、殴、殴!)
…くッ……。(なんとか軌道修正中。)
地球軍の新型MS3機を相手にする中で、自身を援護してくれるMSが現れた。
それを駆るのは今まで敵対してきたはずの親友、アスラン!?
な、展開で始まりました、今週のSEED
な、な、なんなんでしょう!!!初めて一緒に闘ったってのに、作戦もたててもないくせに!!!あの息の合いっぷりは(爆)
さすがだねッ!恐ろしいね!コーディネイターは(笑)いやさ、SEEDを持つ者は!!!
てかそれ以上に、このバカップルはッ(壊)
なんか、こう…。
シャニが激マズい微妙(FANの人ごめんなさい。苦笑)こととか、3機のパイロットがドーピングしてることとか、もう本当にどうでもイイ(爆)
後々アスランとキラが機体を降りて会話をしているときよりも、あの3人と戦っているときの言葉少なな感じにメロメロ…vv
「アスランッ!!!」
「上ぇっ!!!」
……はぁうッvvv
男の友情って素敵ッ……!!!(おまえのソレは違うだろ?)

そして、機体から降りてきて。
2人が歩み寄るシーンで、手に汗握りましたね。
「ど…どうするの!?どうやって会話に入るの!?」みたいに(笑)
よぎる今までの戦いの記憶。殺し、殺された、苦い記憶。
なのに!!キラ(+オプショントリィ)、滅茶苦茶普通に「やぁ。アスラン…」とかって微笑むし〜〜〜!!!
街角で旧友に再会したんと違うやろッ??(笑)
てか、アスラン銃口向けられてもものともしないし!(キラ一直線だねッ)
カガリ、2人に駆け寄って抱きつく(?)し!!!(←個人的にカガリ〜〜(怒)とか最初思ったが。今思えば微笑ましいにょ(笑))
「僕達もまた、戦うのかな…」(キラ悲しげな微笑で)
とか確実にアスランの心を突き動かしましたねッ(違)
「いや、やっぱりアイツ(キラ)だよ。」(どことなく誇らしげにアスランvv)
とか、全宇宙のアスキラFANの心を揺さぶりましたね!!!(笑)
たまらんっちゅうの。
なんやの、このアニメ(笑)

まぁ、アスキラネタはこの辺にしておくとして……(だいぶ満足してきた)

今週のフラマリュ♪
なんか、落ち着くところに落ち着いた感じで…。見てて安心出来る唯一のCP?
あぁ…でもある意味安心できないけど…。

今週のディアミリvv
ディアッカ…ミリィにメロメロやん…(爆)なんか、可愛すぎる!!!
(SEEDの)前半頃の影の薄さ、戦闘での不甲斐なさを今更あたしの中で相殺していってるよ(爆)
まぁ、何でもいいけど頑張れ〜(笑)
ミリィは確実にいい子さ☆
トールを殺したのがアスランだと聞いて、それでもアスランに何も言わなかったところにバリバリ魅力を感じました!!!(泣)な、な、なんて!!出来たコなのッ!!
「あの人を殺すとトールが帰ってくるの!?違うでしょ!?」
そう…そうなんだよね…。殺しても戻ってこないんだ。
そして殺せば殺すほど二度と会えない人が増えていくばかり。それに、みんなが気付かなきゃダメなのよね…。

ついでに(笑)今週のアスラン&ディアッカ(爆)
…直接言葉交わさず(爆)
多分一番「お前、何でここに〜〜〜!!!!?」と思ってるだろうに…(爆)
絶対お互い疑問だと思うんだけどなぁ……。

さらにさらに!!!ついで(??)に今週のイザーク。
フレイと接近遭遇??(どっかの部屋に案内したように見えましたけど。。。)
てか、最近何やってるの〜〜〜???(泣)イザーク〜〜〜!!
君の周りの人たちはどんどん自分の道を歩き初めてるよぉ……!!

で、今週気になったこと。(今回気になったことばっかだけど。。。)
アスラン…キラと話し始めた最初、機体から出てきてたのは何で???(笑)
あんまり、出たことに意義を感じないんですけど(爆)敵意のなさを認めてもらいたかったの???かな?
そして、ムウの乗るストライク…フェイズシフトダウン…しやしねぇ…(笑)あんなに敵に囲まれてたのに…!!結構エキサイトしてたのに!(事実、めちゃめちゃ疲れてましたよね…。珍しく。まあMA→MSの違いが大きいんでしょうけど。)
いやいやいや、さすがはエンデュミオンの鷹やね♪無駄弾もきっと撃たないんだ(笑)
替えが度々必要だった昔がちょっと懐かしかったよ…。
で、地球軍の不吉な名前の3機の機体のパイロットは…ドーピングっすか…(汗)
ら…ラウも??(苦笑)なんなんだろね、この人たちは…???

そして!次回、宇宙へ飛び出す!?
なんとなく、初めて(ガンダム…というか、SEED)見た頃から宇宙が舞台だったため、やっぱり宇宙戦が好きですvv
AAも宇宙の頃のが見ててドキワクしたし。
やっと、銃を向け合うことなく自分の気持ちを話せたキラとアスラン。
「苦しいな…」
アスランの言葉は何を選んで、何を捨てると決めたから出たものなのか!?
ラクス様はあの戦艦でいつ出撃なさるのか!!(そぉいや、アスランとキラにラクスが逢ったとして、一体どのように2人に声をかけるんだらう…(汗)え…?ちょっと、こわ。。。)
期待を持ちつつ、次回『暁の宇宙へ』にGO☆
しっかし…。久々に長ッ…。
恐るべし、同人女(爆)
おめでとう!!!フラマリュvvv(爆)仄かなディアミリ!
おめでとう!!アスラン(爆)ようこそキラのもとへv
もういろんな意味で幸せだった回。
…そして次回の方が腐女子的には萌えるであろう…と思えた(笑)

冒頭から発覚。アズラエル。
「こいつかーーー!!!!」と叫んだのはあたしだけじゃないはず(よね?笑)
いけ好かないお坊ちゃんだぜ…。檜山さんは割と好きなんだが(爆)
なんか、鼻持ちならない、得体が知れない…気持ち悪い。
ラウとつながってると思うと、余計気分が悪い…。
と、すると、今この戦争を正しく理解し(利用しているように見え)ているのは…ラウ…と、いうことか。
裏で操ってる…とも言う?(苦笑)
でも、何故?
やっぱし双子君辺りとの関係もあるのであろうか…(おい。)
そして、現れた変なMSのパイロット達。クロト、シャニ、オルガ。あれは…本当にナチュラル?あのアズラエルが揃えた人員なら、怪しすぎだよ…。
でもでも、人に聞いた話によるとアズラエルはブルーコスモスの人らしい。そんな人がコーディネイターと本当の意味でつながる……??(苦笑)
やっぱし、やっぱしラウは…ドーピングなのか!?あの不吉なMSのパイロットも?搭乗前に変なモノ飲んでたしな…(汗)

最近落ち着きまくりのキラに、ちょっと残念さをこらえきれないあたし(笑)
今日もカガリを宥めてるのを見てたら、悲しくなってきた…(爆)
いや、いいの。男としては(まて)それが正しいのよ?(笑)だけど〜、だけど〜。
前の弱々キラも大好きなのよ〜〜〜vv
「ちょっと落ち着きなよ。そんな服着てる人が慌ててると、みんなが不安がるよ?」
この言葉に、…おまえはもうちょっと慌てろーーーーッ(爆)と、心で叫び。
でも、キラカガには抵抗なしvv
最近は宥められっぱなしだね、カガリ。こういうの見てると、キラが兄ちゃんっぽい…。
あぁ、でも。やっぱフリーダム一機でオーブの軍船だのAAだの実戦経験ないMS部隊だの守りきるってのは辛そうで…。
戦場をあっちへ行ったりこっちへ行ったり、変な3人組に絡まれたりで…もぉ。。。
早く来て!!!アスラン(爆)と。。。

そして友達話。
サイとカズイはカズイが退艦する時に初めてわかりあえた感じ??(苦笑)
そう、人の顔色だけ伺って生きる必要なんてないんです。サイにはサイの、ミリィにはミリィの、そして、キラにはキラの生きる道がある。
カズイへのサイの言葉に、サイも成長したのかな、と思いました。
「おまえ、優しいから」
きっと、カズイの心の重荷をとってあげたかったのだと。そう、思います。
(だってアレはどう見てもただの腰抜けですぜ…(毒))

それから、アスラン♪
今回の降下にてやっと色々落ち着いて見られるようになった、って感じでしょうか?
ラクスの言葉に、後押しされた、と。(どの人に対してもスゴイ影響力だな…お嬢さん。)
辛そうに戦争の傷跡とか見て回るアスラン。そうして見つけた、地球軍相手に戦うフリーダム。(てか、キラ
今回のラストにて、ニコルを殺したキラ。を庇ったわけですがッ!!!!
次回に期待せずにいられないって話ッすよぉ〜〜〜♪

久々に!!!今週のフラマリュ♪
いやいやいやいや…。んも〜、良かったわ♪ホント。
あんたらならイチャついても許す(爆)
てか、良かったね〜、ムウ(及び子安さん(笑))望んだ展開になってきて!
そしてノイマン、トノムラ、チャンドラ…キスシーン見すぎ(爆)

そして今週気になったこと。
マスドライバーって、ナニ???(爆)あの線路みたいの???
てか、今OPをぼーっと見てて気がついた!!!OP絵のアスカガ。あれって、今までは向かい合って銃構えてたけど、今回のって背中合わせちっくなんだ!?あらあらあら☆
んで、アレよ…。地球軍のクロトにはディアッカに共通するものを感じるワケよ?「撃滅」だの「抹殺」だの…恥ずかしいから……(泣)いや、ホント(笑)
コクピット内の描写がくるくる挿入されて、今回の戦闘見ててドキドキしました!いや、カックイイよ!!特にキラvv

さて、次回!!!
腐女子の期待(と、いうよりは、きりの期待?)を胸に再会を果たす、某親友たち(爆)
次回予告もその気分をいやがおうにも盛り上げるって(笑)「砕いた過去が蘇る時、見えてくる真実は!」とかとかぁ!!!夕暮れの空をバックに切なげに見つめるアスランとか!!!!(壊)
(ぅあ…えと、危なそうなディアッカとか…(汗))
早く〜!早く土曜日〜〜〜!!!
そんなわけで、次回『アスラン』に超期待♪






1 2 3