大変面白かったです。シナリオの良さはもちろんキャラもカッコ良く、セーブ&ロードも快適☆オマケやシナリオ回想など文句なし!!!くらいの親切設計。
唯一引っかかったのは立ち絵がキレイなのに、スチルがイマイチって…(汗)みたいなトコでしょうか。。。
うむ~。珍しい展開(苦笑)
朝峰くんあたりはあんまり…違和感なかったんですが、ルーエンのラストとか、誰、アレ…とかちょっと、思ったり……。
浸れるような美麗なスチルが良かったわ…(苦笑)まぁ、好みでしょうけどね~。

どのルートも楽しめましたし、かなり…良作だと思います。
ウン。★★★★☆ってトコですか!見かけたら是非お買い上げの方向でvv


しかし…このゲームのクリア特典、おまけミニドラマは良かったですv楽しくて♪
もしもシリーズですが。。。
…イエ、もしもシリーズはまだ…キャラを良く掴んでコメディvって感じだけど。
もしもSPは結構…でしたね。
ソラ*ユメキャラが演じる『腐女子』『コスプレイヤー』『声優好き』『ネットの人』『隠れオタク』…リアルすぎて怖い。。。
『腐女子』では、好みが受攻逆のコ達の会話。…そうなんだよね~。ちょっとした場面での表情や言葉の受け取り方で簡単にリバになっちゃうんだよね~~(笑)
『コスプレイヤー』では、レイヤーさん達の熱い戦いが!コスプレの衣装作りとか…費用も苦労話もよく聞きます(涙)
『声優好き』は…あー。まぁ、あたしもこんな感じ結構やるな~と(爆)TV予約やチケット予約なんて親も友達も使いますとも!……てか、みんなやってるでしょ???イベントには参加しないんで、ソコはなんとも言えませんが、友達はコンサートとかではしごやってるし~v
『隠れオタク』は…痛いほど気持ちがわかるし(泣)
隠れオタクは隠れてこそナンボなので、ちょっとツッコみたい話題があってもツッコんでいけないのよね~~~~ッ!!!!!(泣)

一つ疑問なのはこのシリーズで何故朝峰くんは頻繁にアイドルとかやってるんだ??(笑)ってとこ?山瀬くんだっていいセンいってると思うのに(笑)


ま、まぁそんな感じで!
TAKUYOさんの社員構成が大変気になるオマケドラマでしたv(笑)
いやはや。楽しかったですv
うむ。まさしくタイトル『ソラユメ』を背負ったキャラでした。
自分が最初このゲームをした時に辿ったルートはEND3ルートだった模様ですが、個人的に好きなのはEND2ルートでしたね……。えー……、ヘリオトロープを皐月が手に入れる(?)、という。アレ。一応スタッフロールあるくらいなんで(しかもモノローグ付きなんで)正規ルートのENDなんですよね?
END1は…ちょっと今更…な感じもするワケで。
もちろん、有り得たかもしれないもう一つの過去ってのはわかりますが、アレを見せられたら……涼志はやっぱ皐月が殺しちゃったんだな(撃沈)とか、ズーンってしちゃうじゃん(苦笑)
なるべくしてなった道なら、その道を真っ直ぐ生きて欲しいと思うから。ここはもう割り切るか逃避するかがいいかな…と。個人的感想です。
絶対に結ばれることのない、彼だから。

全体的にテンションが上がらないのはしょうがないですよネー(苦笑)
キャラがキャラだけにな…。手放しで喜べない(楽しめない)。。。

いやぁ……しかしソラユメは一途なキャラが多いね(苦笑)どのキャラも割とそんな感想だな。
ラスト、廃洋館で涼志が座ってるの見た日にはちょっとヒイちゃったくらい(怖くて)ドキドキしましたが、あんな絵面なのに切なくて泣けるってのはどうなのか。
すごいと思います、ソラ*ユメ。
ラスト攻略かと思いきやこんな所で攻略(苦笑)
や~…やっぱ、朝峰くんはこのゲームの核だよねぇ……まさしく。
ルーエンもそうなんでしょうけど、リアルにヘリオトロープに巻き込まれている朝峰くんをラストにしておきたいと思います。BADでもあんなに泣いたからなぁ…。。。(BADだから??けど、主題歌フルで聞いてたらHappy Endあるのかどうなのか不安になってきた。。。あるよね?さすがに。。。)

そんなわけでッ!(ぇ)ルーエン攻略ですvvv
ルーエンは当然…朝峰くんと対になるキャラ…なので。きました。無限ループ(汗)
いやぁ…初めて攻略した時みたいな辛さはなかったけど(オマエが辛くなってどうする。笑)ルーエンでもグルグルするのかぁ……(泣)みたいな悲しみが。
このルートだと、朝峰くんがかなりの腹黒で……立花さん(朝峰くんの声優さんですね。)がすンごく怖かったです(笑)若干ひぐらしとか思い出したよ……。「何で、何で、何で、何で(以下略)」とかね…。雰囲気がね。。。(あんな怖くないけどね)

確かに、あちこちの感想で見ていた通り糖度は低め、かな?
ただ、ルーエンの場合そこに至るまでに結構…可愛らしい姿は頻繁に見れるので(ルーエンルートだけじゃなく、他のルートでも結構それなりな執着は見られるし)イイ、と思います。
個人的にはラストの告白「……お前の命がついえる時、俺もお前と共に逝こう」「……俺は、この先もお前以外は愛さない」これだけで報われたと!!!!
正直やってて良かったと(爆)(大ゲサな…!)思いました。。。
後日談も笑えますし、フツーに暮らしている様は大変楽しそうで羨ましいですしv
何気なく幸せを感じている二人を見てると、ほんわか幸せですvv
オマケのスイートボイスを聞く限り(イエ、作中から結構見えてましたが)ルーエンは結構皐月に対して過保護…な部分が見えるんで……。この先も二人で家業もしつつ、ラブラブしつつ暮らせばいーと思います!!!
山瀬くん、気の毒ッ☆


ところで、ルーエンの過去、伊月に関して。結構……もっと重くてドロドロしたのを予測していたので拍子抜けでした。そんだけッ!?とか画面にツッコミいれてしまうくらい(笑)
もっとラブいの想像してたけど、単なる友人か。。。
あぁ、書いてて思いましたけどだからこそしっくりこないんですかね、ルーエンの態度が。
対友人代表の伊月への態度も、皐月への態度も違いも見えない上に感情の発露が薄い為に微妙に糖度が低く見える、と。
けど、さっきも言ったけど「この先お前以外は愛さない」で自分は報われてますが(笑)(安い女~♪)



……さて。では次回は大トリ。朝峰涼志攻略!!!
バスタオルを用意して臨みたいと思いまっす!!!(爆)←どんだけ泣くつもりか。
る…ルーエンがッ……!!!カッコ可愛かったデス!!!!餘部ルートなのに……ッ!
うぅ…どのルート通ってもちょっかいかけやがって…!!!このスケコマシめ(爆)
と、思わず毒づくほどにルーエンがカッコ良かった。

餘部ルート…これも良かったです。ルート後半、暁兄ルートと同じく号泣しながら(爆)プレイしておりましたが……。
別に…ここまでプレイしてると、そこまでネタバレでもなかったかな…???餘部先輩の正体ってのも、薄々感じておりましたので「やっぱそうなんだ」ってカンジで。
ほのぼのしてていいですよねぇ~。美穂呂町大好きな皐月と餘部先輩って組み合わせは。後半、餘部先輩もそう言ってましたけどやっぱり皐月が美穂呂を好きなのは餘部先輩がそこを守ってるから、だったと考えちゃいますネ。

ただ、このルートを通ったことによって暁兄のルートでは明らかにされなかった暁とルーエンの関係(とゆうか、皐月がルーエンを呼び出せた理由?)とか軽く触れられてまして。その辺が少しわかったのは収穫でしょうか。
この調子だと、あとのネタバレ(?)激しそうな二人を攻略したら多少しっくり来そうだ。

さておいて。
ソラ*ユメでの神様観はとても好きです。私自身そう思っている、そんなスタンスなので。
信じる、信じないではなく。信じる気持ちにこそ、価値があると思ってますから。


餘部先輩……とにかく。ルーエンにあれだけ言われつつもHAPPY ENDがあって良かったvvv
『お前があの男と一緒にいる事は、永遠に叶わない』な~んて言われたら、ねぇ……。。。
この悪魔ッ!!!(正)とか言いたくなりますよね~(笑)
お…お久しブリブリvvv(苦笑)
うーと。。。結構な間が空いてしまいました…。恐ろしいですね。
時の流れは早すぎます(遠い目)


そ、そんな感じですけど。何事も無かったかのよーに。攻略感想行っちゃいましょう!!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

か~な~り~良かったです。
暁兄攻略は仕事が忙しかった関係でかなりとびとびになりましたけど。それでもラスト付近、ダバダバ泣きながらやってました(笑)
餘部先輩の意味深な言葉と、暁兄の意味深な言葉と、いろんなことがごっちゃになってヘリオトロープに巻き込まれた主人公との同調というか…臨場感ありまくり。
皐月の暁兄を想う一途さが、結構楽しかったです(ぇ)可愛らしくてvvv
夢でもいいから、傍にいたい。
いいな~~~。そんなドリーマーな恋愛してぇ(爆)

BAD END…というか、もう一個のENDも全く報われない上にこの上なく空気の悪いENDではありますが、とても好きです。皐月も、暁も、どちらもまっすぐで。お互いが大切で、大切でたまらないから迎えるENDですよね。
切ないけど二人の気持ちはわかって、だから好き。


さておきまして。
このシナリオ、そんな風に良いには良いのですがいかんせん暁兄の背景については明かされぬまま。
気になってたまらないじゃん!!!(笑)
山瀬君とは違って暁兄は明らかにウラがあるキャラだったので、むしろこっちを明らかにして欲しかったと思うことしきり。

もしかしたら、TAKUYOの別ゲームをしてればもっと違う見方ができるのかもしれませんけど。……イエ、全然憶測ですけど。

あと、この人に関してはクリア特典として追加されるスイートボイスも絶品ッ☆
うぅぅ……暁兄がすっごく好きです(笑)
というか、年上の人とかに手玉に取られてる感は見てて好きかも。。。(自分がどうかはさておいて~(笑))


次回攻略は……どうしよう。。。当初からルーエンが攻略したいのに(途中の分岐で朝峰くんルートに入ったせいで見れず…)その後も続いてるお預け状態(爆)そろそろ…とも思うけど。。。思うけどッ!!!!
けど、次回攻略は餘部先輩にしておきます。。。
糖度が低いと噂のルーエンですが、めっちゃ好きなのでラスト付近攻略にしておくッ(泣)
フツーだった。。。
イヤ、フツーがいいって言ってたんでそれはそれでいいんですけど。
でもフツーだった(爆)
ま、いきなり特殊能力とか開花されるより良かったけどね(笑)水窪くんはあのキャラのままで貫き通しましたvみたいなカンジで、そこもまた良し♪
普通に高校生の恋愛を感じられましたv(え…!?ぬるいッ!!?(笑))




水窪君は、遠くで鑑賞してる方が楽しそうなキャラではありましたね(笑)
攻略……となると、意外と親友差し置いて(そして皐月の親友差し置いて)積極的行動に出てくるので、若干……実際にいると困りそう。。。
しかもなんでいきなり水窪くんに好かれているのがプレイヤーにわかりにくくて、そこがちょっと難かも?
「直感だよ」とか彼が言うのなら、まぁそれが正解なんでしょうが。
どうせ王道を行くなら山瀬が『好き好き』言うので(オーラが出てるので)どんな子か観察してたらうっかり自分も好きになってた……くらいのベタさ加減の方が、心理的抵抗が少なかったかも知れんがな~。


ヘリオトロープ自体には深く関わらないルートではあるものの、その持ち主の交代だとか、うまく設定使ってるな~。とか思って感心(爆)←何様ッ!?
山瀬くんは山瀬くんで楽しかったですが、水窪君は水窪君で結構楽しかったなぁ。
わりかし想像通りな設定は多かったものの、そこはそれ、ですか。






しかしまぁ……。
どっちかって言うと、一真×勇人だと思(タコ殴!!!!)

いや、別にプレイ中は皐月視点で見てたんで特に何も思ってなかったけど、あの仲良さはオイシイ(爆)と今なら思う。
水窪くんの、時々見せる悲しげな目に気づいた事が皐月を意識させるきっかけになったというのなら、実は意外と鋭い勇人でも可能性はあったと考えますッ!!!(ぉい)実際、皐月を取られた(とられた??)後に、勇人も気付いてたらしいセリフがありますし。

惜しいな。順番を間違ったな。(ちょっと!)


いつか語りたいですが『おまけ』の『腐女子』トークの『きょるー(暁×ルーエン)』よりはあると思います!
(天津なカンジで(笑))
しかし、公にそんなネタってどうなんだ…TAKUYO様……(爆)




まぁイイッ!!!!では次三人目ッ!暁兄、行ってみたいと思いますvvv
おはようございます。(今、夜だろ。)
昨日…というか今日の明け方まで、楽しくてたまらずゲームし続けて、その挙句にへろへろと出勤した(いや、楽しさのせいで意外とピンピンしてたんですけども)ダメ人間きりです。
しかも、止められた理由が「ガサ……ッ」という、いかにも恐ろしい事が起こりますよ~?な表現のせいでした(爆)いや、ほんとにもうあの極限の状態の中でこれ以上過酷な表現が出た日にはもうダメだと思って。。。
いや、しかし良かった。。。
あそこでキレなかったらラストまで一気にやってしまうとこだった。。。


一人目攻略~♪


いやぁ。のっけからハイテンションで、初めて攻略したキャラですが…すっごい良かったですv
勇人くんは……なんだか終始キュンキュンvしましたね(爆)
昨日…ってーか。一個前で書いてるようにワンコのような純粋な好意があけすけに見えてしまうキャラだったんですけれども。
『勇人くん』→『山瀬くん』への呼び方の変化の裏側や、その状況に陥った勇人の心境…っていうか、なんというかその辺や。

全体的に、皐月を見守ってるカンジがすごくツボvvv
全体的に全開で皐月が好きだって体現されてるあたりがすっごくツボv


だったのでいきなり特別な血を引く人間設定とかいらなかった~~~(爆)
普通に普通の幼なじみ設定でよかったのにナv
餘部先輩が引っ張ってきたオカルトネタあたりから「あらららら~???」な展開に(苦笑)と……唐突スギた…(ガクッ)



そこら辺は減点だとしても、それでも大層面白かったですvv
にゃるほど~。確かに、朝峰くんを攻略しないと……ユウトくんの謎は解けそうにないにゃ~(苦笑)
と、思わせる展開であることが、次回攻略への期待感を嫌でも高めますねッ!!!
それぞれのキャラルートをしっかり歩みつつ、全員コンプで物語の全貌が見えるってのは非常に楽しそうな展開!
そんなわけで引き続き、次は水窪くんだッ!!!
水窪くんがいきなり討魔師とかいう展開になりませんよーに……!!!(苦笑)
フツーに(お互い)親友が好きな相手を好きになっちゃうvみたいなベタで結構です(爆)フツーじゃないのは後半の人たちだけで十分(笑)←あの人たち二度プレイしただけでフツーじゃなさ感が醸し出されまくりスギ。

と、言うわけで。かねてから気になっていた『ソラ*ユメ』に移行しました。
とりあえず一周プレイしてみて~。

なんっだ、コレッ!!!!!
最初からこっちやっとけば良かったッ!
悩んだ末にドラキラ攻略してあんなに凹むくらいならッ(暴言)




と、思わず毒吐くくらいには面白いです。『ソラ*ユメ』(いや、むしろ比較するのが失礼かも…(苦笑))
初回で危うく朝峰くんから攻略してしまうところでしたが(爆)とりあえずBADに終わったようなカンジ~??(ほっ)
ネットの評判で見る限りルーエン、朝峰くん、餘部先輩あたりはラスト攻略にしておくべき、らしいですね。ネタバレ激しいので。
なんか…チラッと掠めたくらいだったので、今後の攻略でおいおい明かしていってやろうと(笑)楽しみにしてますvvv


いいですね~♪
どのキャラにも大変好感が持てますvv
ルーエンは俺様悪魔な割りに皐月を気遣ってるし、山瀬くんはステレオタイプな幼なじみだし(←褒めてます!好きです!)、水窪くんは親友が思いを寄せる相手ってだけでなんだか波乱万丈だし(爆)、餘部先輩はある意味ルーエンよりミステリアスだし、暁兄は…糸目だし(爆。大好きですv糸目vvv)、朝峰くんは……なんか、寄せられる想いが尋常じゃなくて切ないし!!!
攻略対象キャラに「コレは…(汗)」ってのがなくてなんというか甲乙つけがたい。。。
主人公がフツーなカンジなのもイイvv
当初は悪魔に対して敬語で喋ってたりするし、可愛くてたまらないvv主人公の皐月がv
大事だよね。主人公(しみじみ)
あんまり考えたこと無かったけど、一番身近に接するキャラだけに好感度は攻略対象キャラよりも重要なのです…。(それを勉強できただけでも良かった。ドラキラも。。。)



そんなワケで、誰から攻略しようか迷うトコですが(苦笑)
やっぱりベタに山瀬くんから行こうと思いますv寄せられる好意が見えすぎて困るよね(笑)ワンコみたいだ。。。
うぅ…!!!個人的には一番ルーエンが好きなんだけどッ!!
頑張りますッ!!!





あぁ。。


このゲームで唯一ちょっと引っかかるのは、アレですよ。
……ホラー要素があること(苦笑)
このくそ寒いのに、ゲームでさらに寒くなれるとは予想外(爆)
いやいやもー、朝峰くんにヤラれそうになりましたよ。。。とか。
廃屋の闇から出てる手…とか(泣)
とりあえず今日はもうトイレに行きません(爆)てーか、行けません(号泣)