10年なんですってよ。
10周年……。


ちょっと凹んだりしましたけど(年月に(笑))、ちょっと嬉しかったりv
…DVDはリアタイで揃えたけど、どーしよー。
リマスター、欲しいような…。
リマスターの再放送って今もやってるんですかね。

結構新規画像もあるらしいし…。キレイらしいし…。
アスキラ再燃なるか!!!?



……なーんてね♪


買うかどうかは置いといて、レビューの写真は最愛のアスランでv
凛々しいお顔がステキvvv
ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション完結編〜自由の代償〜
フレッツで72時間限定で配信してて……見させていただきました。
……長いし、見る気はあんまりなかったんだけど。
メージュの表紙なんかで気になってた、ザフトの白服のキラが気になって(それだけかッ!爆)
なのに出たのはラスト、EDテロップの背景だから!短ッ!!!イミわからなッ!!!


SEED(正確には種デス)は、もぉ遠い世界になってしまった……(泣)


が、感想でしょうかね。(苦笑)
もはや、アスランが何を言っているのか良くわかんない……。
こんなキャラだったか、この人…。
また途中で寝ちゃったし、たまんない……。

全然追いかけてないのでわかりませんが、映画は何をするんでしょうね……。
ちょっと気になるな……。こんな完結編見せられたら。
この上まだどこをどうねじまげて暴走するのか。
本編を総集編で改変したりしますからね!何が起こってもおかしくないデスネ☆(棒読み)
キラがザフトのあの制服着てるのも、超違和感……。つか、なんでアンタそこでその服着てるのさ…。みたいなツッコミを入れたくなったり(爆)
……それを目的に見たハズだったのにね……(苦笑)

まぁ、結局……よくイミがわかんなかったです。
残念なことに。。。
二時間だぞッ!!!!
……二時間、見てよかったvvvと思って終わりたかった……。
しんどい…。何故こんな仕事が忙しい時に三日間限定配信とか鬼のようなマネをするのですっ!フレッツスクウェア…(笑)
アレですか?普段から種デスこき下ろしてるあたしは見なくてイイってことなんですかっ!?(笑)

…そんなわけで。
スペエディ(笑)『砕かれた世界』感想ですv
この頃のは…まだ、追加映像とか…なんとかわかる感じです。
多分この先は自分が見てないのとかあるんでわかんないと思うけど(笑)
でも、今回の新規カットとかは…なんというか、前作の時とは違って『夕方の時間帯ではやりたくてもできなかった表現入れちゃったv』みたいなワケではなく……まぁ、なんとなく付け足されたような…カンジ?
なんにしろ、可愛いキラ様とかシンとか余分に見れたので、良かったと思いますvvvうんvv

切り貼りも…なんか、アスキラに優しいカンジになってて(笑)
一番印象的だったのが、プラントに発つアスランとカガリの別れ際。
指輪渡すのにアスラン照れてないし(やっぱ裏があるんだろ?笑)
キスもほっぺチューに格下げだし……。(今更そんなモン修正されても…(汗))
アスランのヘタレ度に磨きがかかって……っ(爆)
けどっ!!!時々カガリのことを思い浮かべるようにはなってて……!!!(笑)
あーもーどっちなんだ!!!オマエッ(笑)
どーしたいんだ!!?アンタ(制作者)らッ!!!でも正味こんな風に修正されたら…怖いな…。今後カガリとより戻してそうで(爆)アニメでは表現うまくなかったからな…。だけど、総集編なんかでこうやって修正するのはよろしくないと思うが。。。イヤ別にキスシーン見たかったワケでもなんでもないけど。

キラ様がしっかり復帰なさってないせいで、「アスキラ〜〜〜vvvv」ってこともないワケなのですが、まぁ。。。
それはそれ。
キララクを十分満喫したので、満足することにします(笑)
どーでもいいけど、攻の浮気は許せないのか…あたし。キラならよくて、アスランがダメなのは何でだ…。
ともあれ、初めて見る視聴者には優しくない、いつもどおりの総集編でした(苦笑)
…何でアスランの視点に拘るのかしら。。。やっぱ…映像化しやすいから…?根無し草だもんねぇ…。(禁句)
キラにしてもシンにしても、(今は)頑なだからやらせにくいか…。

てゆかさー!?
ヨウランの声優さん変わってない!?イヤ、変わってるでしょっ!!!なんでいきなり(個人的に旬の)浪川さん!?
杉田さんドコ行ったさーーー!?
…やっぱ、声変わるとイメージが微妙に変化するんですけど。。。(汗)
脇役だからいいの…?そんなんアリ…?(苦笑)
どうせ変わるならラッキースケベ☆って言って欲しかったーーーーーッ(本日の締め(爆))
色んなイミで、帰ってきちゃったvv(苦笑)
もう随分と本編からは離れちゃってたんですけど…。
ついでに、超・再放送からも……(汗)久しぶりだよ…フレッツにアクセスするの…。

アクセスしたきっかけは、なんでもなく。
砕かれた世界がそろそろ配信されるので、日にちを確認するためだったんだけど。。。
つい…。石保志に惹かれて、超・再放送も見てみることに。。。

しかし、変わらない展開、テンションに…ドキドキですね(苦笑)
しかも、覗いたらたまたま超再放送の声優さん、キラ・保志&アスラン・石田でしたv
あ。らっき☆☆
ちなみに、今回を見たら、ちょっとだけスターゲイザーが面白く思えてきました。
19には思えないスウェンとか…今まで全く何も思ってなかったんだけど〜。

しかし、各話15分で3部構成?て……。何さ?

あぁ、もう、なんでもいいや。
来るときが来れば、見る気になることもあるだろう。

そしてv超・再放送は〜〜〜vvv第45話『変革の序曲』
のっけから
アスラン・石田「本編はあんなにマジメなのにな。なんで俺たちはずっとシリアスでいられないんだろう…」
キラ・保志「それは、超再放送があるからでしょ」
アスラン・石田「だよな…。保志くん…それを言っちゃおしまいだよ?(笑)」
とか、アークエンジェル艦内、キラの部屋?とかで二人で語る映像に合わせて、お二人がアテレコ〜v
サービス精神旺盛だよね。まったく。

今回、キラ・保志はキビキビとシリアスに。アスラン・石田はダラ〜っと再放送です(笑)
なんなんだ、この人たち(笑)

今回の特筆すべきネタ☆その1!!!

フリーダムの操縦とか(レーシングチームのように)チームでやりましょうよ!と、言い出したキラ・保志。
つまり、レースとかの8時間耐久みたいな戦闘をすると。パイロット交代しつつ(笑)
キラ・保志「順番に行かないといけないんで、二人まとめて行けないのが寂しいですね(笑)」
アスキラ万歳v
アスラン・石田「でもキラは〜必ず…かなり高い確率でMS無傷で帰ってくるけど、アスランに託すとね〜、かなり高い確率で壊すよ?最悪自爆して帰ってくるからね。それでもいい?(笑)」
石田さん、アスランをよく掴んでいらっしゃる♪

連合VSザフトの話もしてましたよ〜(笑)あたし、まだしてないんですケド
保志さんは「キラ&アスランで勝ちましたよv」とか言ってました。
ホッシーは、キラはフリーダムに乗せ、アスランはザウートに乗せてたらしいです(爆)ジャスティスとかだとヤラれるとコストが高いらしいですね。なので、コストダウンの為「ま、アスランだったらザウートでも活躍できるだろv」という理由のため!!!ザウート(苦笑)
「保志くーーーーんッ!!!!」って、石田さんの叫びが忘れられません。
愛v愛よね。キラvv(笑)

今回の特筆すべきネタ☆その2!!!

この回と言えば!!!
AAの甲板で語る二人!!!
アスランの背後から現れたキラ・保志が一言。
「アスランの身体も心配してます、キラ。『なんか酷使させて悪かったな』みたいな」
ナニに酷使させて悪かったのか聞いてイイですかッ!!!?>キラやん、下品v
ちょっとだけ、鼻血吹きそうに…(じゅる)
正解は、前回あたりのネタを引っ張ってきてて…アレですけどね。ジャスティスを与えたキラ&ラクス、どっちが悪者なのか!?という…アレに繋がるわけなんですけど(笑)

なんにしても、刺激的なセリフを聞かせていただきました(爆)

久しぶりに聞いたけど、なかなか面白かったな(笑)
けど、どう考えてもSEEDの頃の方が、みんな喋りやすそうだった気がするんだよね…。
回を重ねるごとにネタがなくなってくのかな…?(苦笑)

さて!そして次回は〜???
超・再放送はアウル・成田と、スティング・諏訪部です。
……また、見なくなりそうデス。。。


ところで、ラストの石田さんのメッセージ。
『時間にしばられて生きていくなんて、もうまっぴらなんだーー    アスラン・ザラ』ってヤツ。
それはアスランじゃなくて、石田彰の叫びだよ(笑)
別のもの…ぶっちゃけEFコレクション5を求めてコンビニ行ったら入荷してて、買ってしまいました。

そう……ずぅっと前に言ってたヤツです。種デスでも出ないかな〜と。
待ってました!待ってましたとも!!!このガンダム、大きいし組み立てはそれなりに簡単で、なおかつカッコイイんだ〜♪
が。箱を見て愕然。

今回はブラインドパッケージなのォォッ!!?(心の叫び)

前回は何が入ってるかちゃんとわかってたのにッ!!!
1個525円のものをそんなに買えると思いますかッ!!!?
しかも2分の1の確率でいらないモノが当たるんだぞッ!!!!(怒)
スーフリ、インジャスは…欲しい…。
ですてに。は要らない。
アカツキはもっと要らない……(苦笑)
と、かなり〜葛藤。
1BOX6個入り仕様であることから見て、1BOX買えばフルコンプできるであろうことは想像に難くない。けど、今回フルコンプは全く目指してないのだが
が。
が、そうじゃなかったらっ!?
商業戦略として、余り部分には何を入れるだろう…!
もしかして売れるであろうスーフリが多め?
それとも一応主人公機の、ですてに??

あーーー!!!まったく、どうしようッ!!!



とか心の中で叫びながら、とりあえず3つ買ってきましたvv
そんなわけで、1個目〜。

ぱか

「……ッ(泣)」

あぁ……要るとも要らないとも微妙な位置に属する主人公機、『デスティニーガンダム』
真面目にヘコむきり。
正味かなりのダメージを受けました。しょっぱなから出鼻くじかれまくり。

「だ、大丈夫さ…、後2個買ったもん!せめてこのどっちかは欲しいのが当たるよ!」

自分で自分を励ましつつ、2個目〜。

ぱかっ

「ブルー……?ってことは!スーフリだぁぁぁvvvv」

そう、一番欲しかったストライクフリーダム、ここで登場vv
うあうあうあうあvvvv
キラ様だ〜vvv
キラ様の機体だぁ〜〜〜vvv

「て、コトは。ここでアカツキ出たら超ショック……?」

そんなわけで、覚悟を決めて3個目、ぱかっv

「赤……。インジャスじゃん!!!ラッキーvvv」

遅れてきた(まったくもって、持ち主に似る機体だな)『インフィニットジャスティス』
アスランの機体ですvvv
フタを開けてみれば種デス主人公機勢ぞろいですvvv

ラッキーだ……。ホント。


組み立てて並べてみたんですが……。なんてか、こう…。
スーフリとデスティニーを並べると。

シン「ちょっ、ちょっと待って!!キラさんッ!!!撃たれたら死ぬッ!!!」
とか言ってそうな具合だったり(爆)

インジャスは……ソードが蛍光ピンクすぎてヤラしかったり(オイ)

すいません、解説しようにも種デスの機体…武器の名前とかがわかんないので解説できそうにないことに気付きました。
まぁ、とにかく。
なにやら思っていたよりもイマイチでした。くすん。

発色とかが、前回の方がキレーなんだよね……。
デスティニーは今回初参戦なので、特別比較することもないんだけど、フリーダムとジャスティスは少なくとも前作の方がカッコイイし……アニメイメージの色合いでした。
落ち着いた色合いで綺麗なんだよね…。今回のって素材が安そうに見える……(汗)
台座に機体の名前とか開発ナンバー(?)とか、今回は入ってないし…。。。

ただまぁ、並べなければそこまでは気にならないし、今回のものもポーズとかカッコイイので……別物として飾ればいいかな。。。
どこにおこう…かなり幅取るんで大変なのよね…(笑)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

ちなみに、ネット検索にて発覚。
今回のこのシリーズ、シークレットがあるのです。(そういえば箱にも4種+αって書いてたわ…(汗))
そう。
何を隠そうそのシークレットとは!!!
パール塗装のストライクフリーダム!!!デスティニーじゃないんかい。
ウチにあるのはノーマルバージョンですが、フツーに満足です(苦笑)
むしろシークレット当たった方が凹むけど。個人的には。。。
せっかくあのアニメのスーフリが欲しいのに、勝手にアレンジされてるんじゃなんとも……(汗)
封入の確率が低い…ように書かれてましたけど、どうなんでしょうね。
買ってみました。。。
なぁんか、微妙度が増しましたね……(苦笑)
以下、感想!!!

1.”Please”
ミリィ&メイリンのユニットが歌う、新曲です。
何故ミリィとメイリン……?
基本的に、種デスとかSEEDとかの本編を考えなければ、いい曲だと思いますv(考えてよ!!!)
歌いやすいし、覚えやすいし、なかなか可愛らしいしv

いや、なんてか…キャラソン…なわけなんですけども。
えぇと。
何が問題かって、彼女らそんなに…別に出撃するキャラと絡みなかったよね?みたいな。
まあ…アスメイなんかは、一応パイロットと管制なんで…若干風味は漂うのかも知れんが、なにしろ本編でそんな切なげなシーンは全くなかったしだなー。
ミリィにいたっては……遅すぎる感がどうしても…(苦笑)
トールは前作だしねぇ。。。

乙女心歌われても、すごく…不思議な感じがしてしまうわけなんですよ。

後ね(笑)
『祈ってるあなたの翼に プリーズが言える明日〜♪』
『祈ってるあなたの帰還と プリーズが言える明日〜♪』
(翼で思い浮かぶのがキラのフリーダムなんですが、どうしましょう…(汗))
ってフレーズを聞く度に、
あぁ、乙女らしい優しい心だなぁ…vvと思う気持ちと
あぁ、明日も戦わせる気マンマンだなぁ…(遠い目)
という微妙な気分を味わえます。

うん。本当に、可愛いし面白い歌ですなv

2.ミニドラマ『姉妹』
よくわからないんですが、こういうシーン本編であったんですかね…??覚えてない。
いつもどおり、アスランがシンを怒らせる所から始まりました。(けど、鈴にセリフはありません。さすが!!!DESTINYの主人公らしさがここにも健在(殴ッ))
さておき。
『姉妹』ってタイトルの割に、出張っているのはアスランで。
アスランとメイリンが(多分)デッキで話してて…それで大体話が進むんですけども。
そぉか、一応知り合いだったんだ?とこの話を聞いてて、思うわけなのです。

てかねー(怒)
アスラン、そのシンとかに関して考えてることを、ちゃんと本編で本人に言ってやってあげときなさいよーーー!!!!
「心配だ」とか「その力の使い方を間違って欲しくない…」とか!
そんなトコでメイリンに語ってないで(爆)
まぁ、シンは聞かないんでしょうけどね……。それはわかってるんですけどね…。
話してても、多分そこまでたどり着けないんでしょうけど…(遠い目)

最後のモノローグなんかも、すごく良かったと思うんですけどね〜。ほんと、アスラン大人になったねぇ〜とか思って(笑)
……けどその肝心な部分を人には語れない男、アスラン・ザラ。
(対義語:キラ・ヤマト)
あぁ…片割れはそういうの語るのに向いてそうなのに、本当にこの子ってばーーー(苦笑)

……ちなみに。
アスランが捨てられないものはキラ・ヤマトである。(断言)
それ以外のものは、大体この2作で捨てまくっていると思われ。国も、人も(吐血)
アイツが捨ててないのはキラ・ヤマトへの想いだけだ!!

…そう思ってその話の辺で一人大ウケしました。
真面目に語るなよ〜〜ルナに〜〜〜!ノロケかよ〜〜〜!(違)

3.君は僕に似ている(TVサイズ)
やっぱりEDにぴったりかと。TV放映時のラストを少し思い出しました。
いい感じの締めになってますね。

あと、2曲ほどサントラが入ってます。
フフ。
どこで使われてたのか、まったくわかりませんが(にこり)

買ってもいいでしょうけど、借りられるなら借りるのでいい出来かと思いました。ハイ。
……のっけからアレですが。
10代ではない私ですが(痛)、SEED120%においてわからないネタは山ほどあります。
次回はそんな点が救われる……!?
カモ、しれません(笑)
そんな次回の企画に期待vvv

そして!!!今回の特集は『デスティニー!なぜなに質問箱〜!』
これは……結構興味深かったですvイロイロと。
またしても、なのですが。全部書き出すとすごい量になるので、気になるところだけをかいつまんで。
でも、ごめんね。種デスは全く関連書籍とか買ってないので、SEEDの時と違って書籍に出てないものだけをよることができません〜〜〜(苦笑)すまん。。。
で、質問箱v

《キャラクター編》

Q.アル・ダ・フラガのクローンということは、レイとラウはナチュラルなんですか?
A.遺伝子上はナチュラルです。(な、なちゅらるッ!!!?ザフトの赤服なのにッ!!?)
……フラガ家はすごい能力の人物を排出する家系なんだそうで。
それでムウもあんなに戦闘能力高いんですってv
……恐ろしい家系だなぁ。。。。(苦笑)

Q.結局、アスラン争奪戦の勝者は誰だったの?
A.FANAL PLUSのラストでメイリンと一緒にいたりしてますが、まだメイリンが勝者と決まったわけではありません。
まだまだ他のキャラクターにもチャンスはありますよ?

…だそうで。まぁ、制作にしてみればカガリ押し?(苦笑)
まぁ、メイリンとアスランってしっくりこない感はありますよねー。やっぱカガリかな……。
個人的にはアスラン争奪戦の勝者はやっぱりキラ様だと思うんですけど。
アスランが寝返ったのだってキラの為でしょう?(歪)
アイツは愛情より友情が大切か、キラに向ける感情が愛情vか。どっちかだと思われ。

Q.キラ、アスラン、シンが緑ザクウォーリアでガチンコ勝負したら誰が一番強いの?
A.それはもうキラでしょう(即答)
そうだろうなぁ。。。
愚問だよなぁ。。。

Q.ディアッカ&ミリアリアの関係、本当のところを教えてください!
A.前大戦停戦後、どうやら二人は付き合っていたようです。(えええぇぇぇぇッ!!!?マジでッ!!!?
ミリィへの思いやりから口うるさかったディアッカをミリィがウザくなってふっちゃったそうです……(汗)
うお。
ディアミリ書きたかったんだけどなぁ……。
ま、そんな話忘れてそのうち書いちゃうかv(爆)

《メカニック編》……は、まぁ、あんまり興味ないんで。スルーしようかと。
フリーダムとかデスティニーの光の翼は『カッコイイから描いてみただけv』だそうで(笑)そこまで言ってないだろ!!!
あと、アレかな?
アカツキとジャスティスならレクイエムのバリアを抜けられる!とキラが言ったのは……「あの装備とかパワーなら力技で突破できるだろうと思ったから」だったことが発覚(爆)
キラ様ーーーーーッ!!!!そんな当てずっぽうッ!!?(笑)
ですてに。ではちょっと投げやりな感のあるキラ様ですから(『当たれぇぇ!!!』とかね。)まぁ、そんなモンかもしれませんけど。。。
……男前になったな(爆)キラ。。。

で、《ストーリー編》
……は、まぁ……ほほぅと思ったりもしたんですけど。なんだか長ったらしい説明だらけで面倒なので、端折りたい感じ…。
ラストの質問回答だけフルで上げとくかな…(苦笑)

Q.最終回後のC.E.世界って、どうなるんでしょう?
A.再びプラントと地球との停戦協定締結に向けた動きがあるでしょう。プラントは、デュランダルはいなくなりましたが評議会は存続しています。地球側は、地球連合は事実上崩壊してしまいました。大統領が死亡し軍が壊滅した大西洋連邦は影響力を低下させるでしょうし、ユーラシア地域をはじめ各地の独立運動も続いているでしょう。混乱した地球側はとりあえずオーブが中心になり、プラントとの停戦協議の席に着くと思われますが、きちんと停戦が成立するのか、再び戦いになるのかそこから先はわかりません。

……こんなこと言ってるから、さらに続編の噂を聞くんだな。(苦笑)
いいかッ!!?
続編出たら、多分停戦うまくいかなかったんだよ(爆)
もう終わっとけ?(笑)

……てか、キラ&アスランが遠い人になってしまうなら、もう続編なんていらない……(泣)
子供とか生まれてたりしたら、泣く(爆)

ハイ。
そんなわけで、かなり長い特集レヴューでしたv
そして。メインに参りましょうv
ですてに。de 超・再放送。
24話『すれ違う視線』を、のっけから「この組み合わせ、飽きたな…」とかのたまうアスラン・石田&キラ・保志でお届けv(笑)
冒頭で、キラ&アスランの再会のシーンにかぶせて二人がパロってアフレコして〜、始まり始まりvv
最後まで見てて気付いた!!!この回(24話)の画だから、コレにアフレコしたのかッ!
「こんなバカな超・再放送を一日でも早く終わらせようとしている頑張ってる俺の邪魔を、何故お前がするんだ!キラ!!!」
「ほんとにそう?本当にこの超・再放送を終わらせて平和な番組にしたいと思ってるの?」
「当たり前じゃないか」
「ほんとにぃ〜?」
「ごめんなさい。ウソです…」
な、アフレコv(笑)
パロってもキラに勝てないアスラン(爆)大ウケ。

ともあれ。
24話…とか言われてもまったくどんな話だったのか思い出せませんでしたが(殴ッ)
なんか……二人がキラアスランについて語ってる部分も多くて、良かったvですね!
「キラはさ?再登場するまでの2年間、何考えてたの?」とか。
「世界が落ち着かないかな…とか(笑)」by:キラ・保志
…あたしは何も考えてなかった説をおしますけどね。。。
キラ様、疲れきってたし。。。(苦笑)
てか、天使湯のキラたん、超・萌えだよねぇ…vvvv
なんで男なのにあんなセクシーなんだろうか(爆)
今回見て、しみじみ思う。。。
Aパートはキラ・アスランについてイロイロ語ったりして終了。

で。Bパートはアスキラーにとってもたまらないポイントが豊富です(爆)
聞いててニヤけるニヤける(爆)
アスラン・石田「(ザフト出身のアスランは元々AAのクルーだったわけじゃないから)だから僕の言うことも聞いてくれなかったのかな?キラは!」
キラ・保志「いやいやそんなことは…だって、元々親友じゃないですか!」
痴話喧嘩?(笑)とか。
一番ドキドキしてたのが、ミリィはAAとの連絡の取り方知ってたのに、キラはアスランには教えてくれてなかったんだよね!?BY:アスラン・石田 な、話の辺りですね☆
キラ・保志「アスラン、なんで知らないのっ(笑)」
アスラン・石田「ミリィは元々AAのクルーで、何かあった時のために連絡の取り方教えといてあげるね…って合鍵もらったようなモンでしょ?アスランは、『あぁ、電車なくなったんだ?じゃ、ウチに泊まりに来いよ』って一晩は泊めるけど、合鍵は絶対渡さないって感じでしょ?」合鍵って例えがエロい〜〜〜〜(爆)欲しかったのね!!!キラ様の象徴たるAAの合鍵v
キラ・保志「忘れてたんじゃないんですか?単に〜〜!」
アスラン・石田「忘れたで済ますのー!?(笑)」
とか。
さらに引っ張って
アスラン・石田「頻繁にじゃなくても、逢ってたわけじゃない?キラとアスラン。でも、逢って一緒にお茶とか飲んで世間話する間にも、AAの合鍵渡してくれなかったんだ?キラは」
キラ・保志「世間話して盛り上がってて、時間なくなっちゃったんじゃ……」
アスラン・石田「なるほどね…ってオイ!
……俺、友達だと思ってたんだけどな…キラのこと。。。」
フフ…vひがんでる、ひがんでる、アスラン(笑)
やっぱりキラ様にゾッコン(て、アンタ)なんだねvvv
かなり面白かったです(笑)
アスラン・石田に追い詰められるキラ・保志(笑)
最終的にはキラ・保志の言葉に反論も出来ないアスラン・石田でしたが。
「でもね?だって行っちゃってるんだもん。結局(ザフトに)だから、情報漏らしてなくて正解でしょ?

……キラ様、アスラン信用してないんだね(遠い目)

二人の関係が見える気がして(違)面白いv

そして。本当にラスト。いつも超・再放送に出演の方からの手書きの文字なのですが、今回は保志さんのもの。
「キラとアスランは仲良くやってます!」
仲良く……
仲良く
仲良くッ!!!!?

えぇ。止めませんとも。
一生死ぬほど甘々で仲良くしててv(笑)

狙ってやってンのかな……、この人タチ。。。(笑)
…一年の計は元旦にあり。
と、言うので。やっぱり元旦には何らかの感想をば。(苦笑)
そんなわけで、今更ながら先日届いたカレンダーの感想を。

……このカレンダーね。2003年版から買ってるわけなんですけど、SEEDの頃のが良かった…とは、思ったり。
キャラへの愛着の問題?
個人的には2004版がベストです。アスカガとかウザかったけど。(笑)

ちなみにどの年のも無傷でキレイに保存されてます。だって、表紙絵が一番可愛くてめくれなかったんだもん…v

……アホだ……。

今年は絶対破っていこうと思う、2006年版の感想ですv(笑)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

まずは表紙から〜♪
『Wheel of fortune』
と、書かれておりますが…『運命の輪』と言ったところですか。
背中合わせでお互いうつむきがちに立つアスラン&キラと、彼らをバックに正面に向かって手を伸ばすシン。
…なんでしょう。
シンは運命の輪からハズされた感が拭えません。(キパッ)
「待ってくれよー!!!」みたいな。
いやむしろ「俺が主人公なんだよッ」みたいな。

……ある意味、ですてに。の縮図です。(いたってマジメに)
先が、見えますね。
ちなみに、今回のコンセプトはタロットである模様。……なんて中途半端な……(汗)大アルカナにも満たない枚数なのに、意味ありげにカードの名称つけるのはどうなのよ?もっと根性入れて枚数増やせ(笑)

そして〜、めくって1、2月。
タロットの『The Lovers(恋人)』を冠して、ステラを抱きしめるシンです。
あ。ちょっと存在感出た?>シン
さておき。
正直、シンステは捨てがたかったですけど、本編でソッコー!ルナに走ってるので、なんと言うか。。。今見ると複雑。
人は一人では生きていけないんです。
しょうがないですね☆←ほのかに怒り(笑)どこが『恋人』だよッ!!!

……どうせなら、のほほんと幸せそうな構図で見たかった……。

さらにめくって3、4月。
どう考えても黒幕にしか見えない長髪をバックに、同じ遺伝子(?というか…)な方々がぞろぞろと。
え〜?
ラウ、ネオ、レイ…です(笑)
カードが『The Moon(月)』不安と浄化。そんなのを意味するカードかと思われますが、すくなくともこの絵面では不安しか見えませんな(笑)
いえ〜い、悪役大集合vv(とか書いたらFANに怒らりるかも…v)

そして次は!5、6月。
連合3人組ですvvvアウルとスティングの腕を取って真ん中で笑うステラvvv
そう、どうせならこんな幸せそうなのが見たかった!!!
ステラそっちのけでアウルとスティングが見つめ合ってるかのよーに見えるのは、あたしが腐女子だからなのでしょーか。
…え?……でもぉ。。。
見えます。

彼らが冠するのは『The Chariot(戦車)』未来に対する希望の暗示、そして裏返しの狂気と暴走……。
なんか、うまい具合に充ててるなぁ……と、感心しちゃいました(苦笑)

で、次。7、8月。
『The Star(星)』で、ザフトレッド+メイリン。
え〜……レッドの内訳はシン、アスラン、ハイネ、レイ、ルナです。
これではちゃっかりルナがアスランと腕組んでます。
メイリンには譲れない!!!って感じ?
……制作側の意図がよく読めませんが……(禁句)Final Plusではメイリンにとられてて、ルナはシンと一緒なんでしょ??(推測)よくわかんない。。。
まぁ、「俺はいいよ……」とか言って逃げてたアスランを「そんなこと言っててどうするんですかっ!さ、早くっ!」とかって無理やり連れてきたルナマリア。みたいな感じですよね(笑)
…納得。

ハイネがムダにデカく、ムダにカッコつけてるのが面白いです。ハイ。
でも、確かにこんなキャラ(笑)
そんでアスランが一番後ろにいるのも、納得。……そんなキャラ(笑)
キラと一緒ならノリノリなんでしょうが(爆)

で、9、10月。
本命です。
どうせなら、ラクカガではなく…アスキラを平井さんに描いてもらいたかったッ!!!
この月は、アスキラ。
「アスラン、ほらこっちだって!こっち見て!」
「わかってるって、引っ張らなくても」
みたいな感じで。
キラ様がアスランの腕を引っ張って!!!!!アスランが振り返り気味な体勢で微笑んでます!
どーでもいーですけど、アスランさんのぷりっケツが気になるような??

可愛いです!!!どこで撮影ですかッ!!!!
何したらこんな構図ですかッ!!!
…とか、萌えに萌えますvv

でも、彼らに与えられたカードは『Justice(正義)』
どう考えても(薄々何が言いたいかはわかってるかと思いますが)彼らには『The Lovers』だと思うんですけどね。
18で腕組む男共ですよ!?
ありえませんから!!!(笑)
恋人だろ?恋人ですよね?恋人に違いありません(殴ッ)

……イヤ、それはおいといても。
彼らが戦ったのは決して『正義』なんかの為ではなかったから、アウトだと思いますね〜。
それとも、彼らが正義だと言いたいのならもっと最悪です。
ここはちょっと……イマイチだと思われたトコロ……。
……もっと達観した感じでカードのイミを捉えるのなら……まぁ、キラなんかはちょっと人間味がなくてアリなのかも??とか思うけど……真実の愛とか?人間愛とか。

で、ラスト。11、12月です。
あちこちでよく見た…ドレス姿で抱き合うラクス&カガリ(平井さん画)です。
……やっぱ可愛いな〜〜〜vvvv
彼女たちが『Empress(女帝)』
カガリはともかく、ラクスにはピッタリですねv
カードの意味自体も、確かに…と思わせます。

でも、なんでしょうね?この構図。
お互いの相手役がイチャつきまくってるので仕返し?(笑)
幸せそうでいいんじゃないでしょうか。

まぁ、なんていうか…。
ブログのネタにはなりそうな(してるし)カレンダーでした(笑)
アレですね。アスカガ、キララクがハズされてるのが恐ろしい出来上がり……(汗)
アスカガは外れてもしょうがないと思いますよ?
本編で別れちゃったそうですし?
でも、キララクは??(苦笑)アレは別に入ってても良さそうだよね〜。


ちなみに。
タロットの解釈は、そこまでめちゃくちゃ詳しい人じゃないので、誤まった解釈してるかも???
どうもリーディングとか得意じゃなくて…(汗)今回のはちょっとそれとも違いますけど。。。
もし間違ってたら、ぷぷって笑って流してくださいなv
Final Plus…ウチ映らないので。
申し訳ない。。。(苦笑)
そんなわけで、代わりにこっちをUPさせていただきたく(苦笑)

ハイ!そんなわけで!はりきっていきましょう!!!いつもの通り、いつものごとく!明日で更新のギリギリUPでスガ…(汗)
今回の特集は〜♪
Xmasスペシャル〜恋人たち〜 ですvvv
SEEDの恋人たちのクリスマスを予想しよう!!!ってネタですv
…すまん。だから、昔のガンネタはわかんない…(苦笑)
たぶん、パロなんだろうけど元ネタわかんないので面白さ半減?
でもわざわざ映像まで作ってるあたり、手が込んでますね(笑)
シンにケーキ投げなルナマリアv
サンタ・シン&トナカイ・ステラ、萌えvv(笑)かっ、可愛い〜〜〜♪
長髪議長……スネ毛が見えてるのが、気になるポイントv
…嫌過ぎる…(爆)
アスカガ嫌いですけど、今回のこのイラスト(文章で表現するの難しい…)めっちゃ可愛くて、好きでした(笑)
必殺技出てそうなんですが…(汗)
あと、めちゃくちゃウケたのが、キラv
素でラクスをビンタしてるのが……ツボvvv(ツボ?)
ステキッ!キラ様、亭主関白ねvv(違)
全宇宙ツアーに出かけたラクス。そうしてラクスを追い払って、何するつもりなのーーーー!!!!キラァァァ!!!!!(爆)
えっと、最後まで見てて疑問だったんだけどね?
SEEDの恋人たちのクリスマス予想よね?
アスキラのクリスマスがないのは、なんで?
え…?フツーに疑問。
SEEDの恋人たちといえば、筆頭はアスキラじゃねーの?


そ・し・てvvv
今回は本当に凝ってるな(笑)
超・再放送、今回から復活ですvvv
キラ・保志&アスラン・石田の復活宣言もアリvvv
邪魔なシン・鈴村(邪魔なのは、シンであり、鈴村さんではありません(爆))もいないので、なんというか……復活宣言、超萌え〜♪鈴村さんはスケジュールの都合で入ってないらしいですが、それにしたって画像にチラともシンが映らないので、最初から二人の予定だったのではないかと勘ぐるきり。でもま、後付かもだしね。画像。イヤにぴったり会話に合ってるし。
使われてる画像もひたすらアスキラ絡みの部分でvv
「保志総一朗、超・再放送、行きますッ!」
「石田彰、超・再放送、出るッ!」
二人とも、出撃映像にアテレコ〜♪
ハイvvv心底楽しみにしてましたvvおかえりなさ〜い(泣)

そしてv
なぜか超・再放送本編始まる前に、復活宣言とは別のパートがありました。なんだろ、前フリ?
「ども〜vシン・アスカで〜す」(シンの可愛げ映像で)
「キラ・ヤマトで〜す」(キラの憂い笑顔v)
「みなみはるおでございます……って、だーッ!!もう!!!」
(シンを殴るアスランの映像で)
な……なぜシンがとばっちりを……(爆)
オチ?
オチなのか?あの主人公は(笑)

ともあれ。今回は、主人公3人組で34話『悪夢』でしたv
こう…戦闘続きの回なので、画面に沿ってることが多かったので〜…細かい部分は端折りますけども。
AAのこの回の戦術はマズかろう…とか。(高度上げるべきだ。とか)
インパルスのパーツ使い捨て説ですとか…。非常に男の子達らしい再放送ですねv

そんな中で今回のクラっと来た発言は!作戦を駆使して戦うシンを見ながらのアスラン・石田の
「それだけキラが強いってことでしょ?そこまでして戦わないとコイツはオトせない…」
どこまでも、キラ贔屓v良すぎるvv
なんだかこう…白熱するキラ・保志&シン・鈴村(回が回だけに)を、落ち着いて見てるアスラン・石田が見える感じがして〜vv
可愛かった(いろんなイミで)
やぁ、もぉ…マジ、石保志でもイイv
人数多くなると、石田さんが後ろ目〜になっちゃうので、やっぱ石田さん絡む時には、2人で組んで欲しいですね…。
……って、次回早々に叶えられますが(笑)

ところで、最後にv
やっぱりキラがあの戦闘の最中シンのコクピット辺り狙ってたのは確実かと……。あたしも思うデスよ?(笑)
やっぱ追い詰められて切羽詰ってたんでは?(笑)
「ここは殺さないと始末つかないと思ったって言っちゃいなよ…」
アスラン・石田のキラ・保志に対する嫌な誘惑が耳に残りましたvv(爆)

さてさてvそんな次回の超・再放送は!!!
結局SEEDでも本当の主人公だった(タカハシ談)キラ・保志&アスラン・石田でお届けッvvうわ〜vvvなんか、いいねv2005年の最後もこの二人か〜♪
特集も、SEEDの質問箱のようですvv楽しめそうですね〜v
面白おかしい回答を期待したいものですv
……ですって。

最終話を中心に全50話を再編集し、そしてなんと!この激動の最終話のアフターエピソードが描かれます。
あの戦いの後、シン、キラ、アスランの向かうべき明日とは?注目のエピソードがオール新作カットで今ここにはじめて明かされます!


……ですって。
え……種友ちゃんに聞いて知りましたけど、……そうですか。

えぇ、映りませんとも。(いばりっ)

DVDをどうしても買えってか?
もぉ、毎回毎回、ウザい〜〜〜〜(爆)
でも見てみたいような、どうでもいいような。
何時間番組なんだか知らんが、きっとまた『終わらない』で終わるんだろうな……と思うし。



見てみたい、と思う気持ちは、アスキラ好きーだから、なんだろうなぁ……(笑)
そうでなかったら見るイミはなさそうだ……。もう冬のイベントとかにも行かにゃいし……(滝涙)
見ても大したネタには……。
ああ!でもっ!
気が向いたら……なんとか。なんらかの手段で(爆)アスキラを期待して!!!!見ることにしよう。

…シンが……あんまりイタくないことを願います。。。
もう、主人公とは思わないことにするから…でも、せめて!(泣)
うわ〜〜〜。このテンション、久しぶりv(笑)
てかもぉ、久しぶりなんだけどかなり笑えて……。
すごいよ、ホント、この番組(爆)かなりのストレス解消になってるかと思いますvvv
当然気になってた疑問から、気付かなかったけど「つか、そんなワケねェだろッ!!!」な点まで。
大変面白おかしく種デス最終回を斬ってくださりました。
そう。今回メインだったのは、まさしく。
SEED DESTINY 最終回を斬る!でしょうvvv
メールの紹介の詳細は、おいておくとして〜。本当に。帰ってきてくれて良かったですvvSEED120%

で。そのメイン。最終回を斬る、ですけど(笑)
のっけから「この番組辞めたいの?辞めたくないなら、この特集は辞めといたほうがいいんじゃないの?」と、冷静なタカハシ(笑)
タカハシ「最終回見たでしょ!!!?」
リョウコ「……ハイ…(低)」
どうも、制作サイドでも触れてはならない話題らしいな(爆)
この最終回を斬る!見てもらわないと語りづらいんですけど。。。なんというか、ほんとにほんとに細かくツッコんでくれてました(笑)
イザークの寝返りようが清々しすぎ!情報漏えいも甚だしい!とか〜。「フリーダムは俺が討つ!」とか言いつつ、レイはあっさり説得されちゃうんだよね〜……。とか。
アスランVSルナ&シン……この戦闘は、アスランがメイリンを選んだことに関する逆恨みだ…とか。
ラクスが種割れすると、エターナルがミーティアでMSをガンガンッ!落としていくのよね…?とか(そんなバカなッ!!爆)
ジャスティス&アカツキがレクイエムのバリアを破って突入してるけど、なんで??根拠は???MSごときに破られるバリアって、意味ないんじゃん?とか(吐血)禁句だろ?
ステラの言ってることは、意味不明…とか。。。ここでタカハシ「それも毎度の話……」とイタイ発言。。。

あぁもぉ、上げきれないよ(笑)
あとなぜ長髪(=議長。もはや名前も呼ばれてないよ、この人(笑)長髪呼ばわりなんですけど。。。)が一人でメサイヤに残ってたのか!?の話の辺りで。決断したのが長髪でも、部下もなんでほったらかしにしてるの?って話をしてて。
リョウコ「意外と長髪、人望なかったのかな…」
……あぁ……(笑)そうかもねv
キラがメサイヤに長髪がいるのを知ってたのは何で?とか。
「たまたまいたから良かったようなものの…」というタカハシの言葉に納得。ほんとにね。キラ様。……キュピーン!!!って来てたのかも、だけど。。。あの人タチは…
あと、長髪=ニューハーフ疑惑もあがってました……。イヤ、もう……ついていくのも大変(爆)

あとはまぁ、衝撃でもなんでもない事実も発覚。
キラ=主人公(エンドロールより)
……てか、それ以外に「主人公」と言って違和感のないキャラがいないだろ。。。種デス……(汗)
アスランは流れ流されて生きるヒロインv(いや、攻ですけどよ??)でしたしね。だからエンドロールでもヒロインの座を確保していたのだろう?(二番手)
と、フツーに流してました……。

さて!そんなこんなで、次回!
超・再放送は、キラ・保志&アスラン・石田&シン・鈴村の3人で配信らしいですvvv
おおお…!!!初回から豪華☆楽しみですvvv

リョウコ&タカハシのコスチュームも変わった、帰ってきちゃったvSEED120%!!
なかなか……リョウコはともかく、タカハシのアーサーと同じあのコスチュームはかなりセクシーなのでは!!!?と思ってました(笑)
変身した後のタカハシの「えええぇぇぇぇッ!?」がたまらない(笑)
で、あの制服よ。タカハシの、スカートが見えないんですけど…。超ミニ?(爆)それとも、履いてない!!?上着ONLY?(笑)
気になるトコロ。。。

ジブリールの衣装を着たタカハシも、見てみたかったなぁ……と思う、アホなきりでしたvv(笑)
……はぁ?別に要らないわよ。。。出ても。

と、発売のニュースを聞いた瞬間思ったのに。(酷)
一転、まだ発売してないにもかかわらず、書かなければならない理由が(汗)

『アスキラ+シン』スキーな皆様。
まぁ、まずは黙ってこちらをご覧ください。

http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/-/Discography/-/VICL-61830.html

……ぐはッ(吐血)
ジャケ買いしなきゃならないような予感が……ヒシヒシと。(爆)

えーーーーーーー!!!!?だって、アスラン両手に花よッ!!!!?
画像が小さすぎてはっきり見えないのが非常に残念ですがッ!!!
すごっ、すごいっ……。
種デスラストの後にこんな展開があったのなら、萌えーーーー!!!(爆)
なんか、見ようによっては妻と愛人を引き合わせたバカな男のようにも見える…??>アスラン
てかね!てかね!!!
二人の肩を持ってるんだよね!?アスラン!!!(またキラの肩持ってるよ…どうしても触れなきゃダメだよ…コイツら…。てか、アレか?公式の場では肩に触れるまでで抑えてるのか?イチャつき禁止令が出ているに違いない!
そんでもって、「こんな人と一緒に笑えるか!!!」なシンと、「しょうがないな…けど、可愛いv」(妄想)なキラ様よ!?(笑)
夢見ていた展開がソコにッ!!!(泣)
なんか、めちゃくちゃやる気が起きましたvvv
いいなぁ、戦後。
絶対シンはヤバいと思ってたけど、こんな風になってたら、嬉しいv

いいな〜〜〜vvvv
久々に公式で萌え♪なアイテムを拝見しましたvv

さて。
買うべきか買わざるべきか。
『平井久司の世界』って…画集も出るけど、収録されてるのかな。収録されるなら、買う必要がないんだけど。。。(種デスは曲にもあんまり愛着がない……(苦笑))
もうしばらく、静観。。。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

あわせてSEEDネタ行きます〜♪
フレッツ×Newtypeも見ました〜vvv
先日発売されたゲーム、連合 VS Z.A.F.T.でホッシー(キラ)がアスランと組んで戦闘してたって聞いてモエモエvv
もう絶対離れないで欲し(殴ッ)

…てか、このゲームね。。。
中古で安くなるのを待ってる段階なんですよね。
初回特典、気にならないわけじゃないんだけど…でも。お金もったいないし。アクションだからね……。(きりはアクション音痴)
今までに十分スベってきてるので、学習しました(爆)
特別にやりたい理由がなければ、一応ちょっと待ってます……。
ただ、コレね!!!
2on2で連合、ザフト混合でタッグ組んで戦えるのよね!(モードによるんだと思うけど)
つまり!!!
アスキラ(当然)、ニコキラ、イザキラ、OKってコトvvv実は微妙にディアッカ&キラもツボvv(爆)
それだけが目的で買おうとしてる女……。(汗)
だって、キラ様、ザフトパイスーVer.とか選べるんだよ〜??気になるよぉ……。。。

余談ですが。「中古まで待つ!!!」と決めた数日後にア○ゾンから「こんな商品でますよ〜。買いませんか〜?」なメールが来てモロにムカついた……(爆)
SEED系ばっか買うので、色んな広告がいただけるわけなのですが……。
買いません!!!!!
待つの!もうちょっと安くなるのを!!!(爆)
ふと見かけて(売ってたんだ!?)買ってみたら、中身は彼でした。
これが。。。
めっちゃ可愛いッ(泣)

え…シン、こんな!!?
こんなですっけ???こんな可愛いかったですっけ!!?
ほっぺたほんのりピンクで愛らしいことこの上ありません!!

「ちょうど座ってるし、キラと並べてみるか〜♪」

並べてみて愕然。

ま…マズイ!これは!キラシン!!!(爆)

キラ「どうしたの?シン。顔、真っ赤だよ?(くす)」
シン「え…あ。え…そんなことないですっ!きっ、気にしないでください!キラさん!」
キラ「…そう?それにしても寒そうなカッコだね。もっとこっちおいでよ……」

くらいにキラシン!
(アンタ、頭ン中どうなってるんデスカ…)
シンの照れ具合がそう思わせるんでしょうねぇ……。
シンは絶対「キラさん」で。←拘り
個人的にはシンキラPUSH…つかむしろシンカガも可、くらいの勢いなんですが(接点が…。爆)

ちなみに、ミーアも…定価以下でGET(笑)
欲しかった方、レッドハロ付属バージョンでしたvvv
……しかし、シンの愛らしさとキラシンのインパクトによって、存在感がいまいち……。

次のプチスタジオ3はヒロインズ、のようですね〜。
ラクス様がほし〜〜〜vvv
フレイ様がほし〜〜〜〜vvvv
と、思いつつ。
どうなることやら…(苦笑)
タカハシの「いれない方がいいツッコミもあるしね…」ってのが、やたらと印象的…(爆)
そうね。。。大人な意見ね。。。
入れない方がいいツッコミ、あると思います……(沈)

あ!!!!!っと驚くほど、終わらない最終回デシタvv

今回は!最終回企画!!涙の大反省会!(タイトルだけは反省…。)が特集。
関係者の方達の、超・再放送の反省でしたvvv(メインがいないんですが……)
カガリ・進藤の反省点…本当は大和撫子なのに、きっと誤解された……!!だそうで(笑)
いやいや、誤解してない…(笑)面白いお姉さんだと思ったデスよ!
チャンドラ・鳥海は…言わずもがな(爆)
……まぁ、そりゃ予備知識がなさすぎですからねvvv
だがしかし、その中でも「次回はマリュー・三石とツーショットで!」とか言ってるあたりが……彼らしいですねv(最終回ですから…次て…)
あと〜、リョウコ&タカハシのキャラデザのA‘sまりあさんと〜、ラクス・田中と〜タカハシと〜。
そうそう。
視聴者から、『SEED120%のDVD化しないのか!!?』ってコメントも紹介されてましたよ??
この番組がDVD化したら、各方面に侘びを入れないといけないらしいです(爆)
まぁ確かに、とてもとても大々的に出せるようなテンションのものではないような……?色んな著作権が絡みそうですよね(笑)
でも視聴者がオしたら出るんじゃないのか……?(爆)

そして。この120%では本編を見る前から本編のキャラのモノマネをする羽目になったという衝撃の暴露をしたリョウコ(爆)そうなんですかッ!?あれ、想像!!?(笑)
一年間お疲れ様でした〜♪

そ・し・て!!!!!
今回はこれがメイン!!!Phase−43『反撃の声』の、超・再放送!!!
キラ・保志&アスラン・石田&シン・鈴村!で、お届けですvvv
おおおおお…種デスでは初めてだなぁ。3人で語るのvすっごい賑やかで良い感じでしたv
色んなこと語ってたなぁ…。
キラ・保志の頭にV字の蜘蛛の巣はってたのはあの頭が巣をはりやすそうだからだ!!!と、アスラン・石田が言ってたり。(結局頭に蜘蛛の巣はってたこと認めたよ!!ホッシー(笑)今まで「はってない!」とか言ってた気がしたのに(爆))ホッシーはその日お休みだった石田さんの席にいて、その事件にあったんですってv……イヤ、なんかもぉ。石保志も好きよv←影響されすぎだろ…。
アスランがこの回、瀕死の状態(血まみれ)なのに出撃したのはキラ(の言葉)を引き合いにだしてやる気を出させたラクスのせいなのか、それとも言った当のキラのせいなのかと大論争(爆)
……まぁ……キラの言を漏らしたのはラクスですが…。あのキラバカ男はキラの危機を感じたら必ず出撃する習性があると思われますからね……。
ラクスのせいばかりではない…と思いますけど。。。
てか!!!アスラン・石田の「キラがそうさせたんだからね?」が、た・ま・ん・な・い〜〜〜♪うわ〜〜〜ん!!!アスラン〜〜〜vvvv(爆)
そこだけ録音して保存したいvv(泣)←腐女子根性v

あと、キラ・アスラン・シンが、イコールコンディション(本人ベストコンディション、同じ性能の機体)で戦った場合誰が一番強いのか!!って話もしてたな〜。
シン・鈴村が問答無用で「キラですよ!!」って言ってて(笑)いや、その通りだと思いますv
だがその後…、アスランの方が何でも器用に乗りこなせそう〜って話になり。
結局、OSの書き換えの際に早口言葉(有名ですね。ホッシーの例の早口言葉)が必要だとすれば……シン・鈴村が最弱らしいですv(笑)
キラ様最強説、有力v

もぉ、今回相当!!!モエモエしてました!!!!(泣)以下声優名は抜いてみますv

アスラン「最後は責任とってもらわないと!これだけアスラン追い詰めたんだから!キラ」
キラ「そうなんですよ…見殺しにはできませんからね〜」

だとか〜……。。。
どんな責任とるのか気になりますネ☆
他、(医務室のシーンに移って)

アスラン「でもキラ、酷いよね。お見舞いに来たのかな〜と思って、ちょっと嬉しかったんだけど、ただテレビ見に来ただけでしょ!?」
キラ「ち・が・いますよ〜〜〜!!!ただテレビ見るためだけに医務室くるわけないじゃないですか〜!」

……ラクスを連れて来てた辺りも、なんか含みがありそうですよネ☆肩も抱いてたしねv
その前に何かしたんでしょ?アスラン(微笑)
そんなこんなで、最後の最後に。カガリの元へ行くためにフリーダムを飛ばしたキラについて。

アスラン「キラは(ラクスの)ただのアッシーなんじゃないの?」

ってあたりで、今回は締め。
あぁ…精一杯アスランの反撃(爆)
いいですよvその調子で力一杯痴話喧嘩繰り広げてくださいvvv

さて。そしてSEED120%、今回で最終回なんですが。
11月中旬から、パワーアップして戻ってくるそうですv(今日覗いたらそんな告知が(笑))
あはは〜。これからもまだ楽しめそうですよ〜〜〜vvv
ぜひぜひ、アスラン・石田&キラ・保志の再放送、聞きたいですね〜〜〜♪
目一杯腐女子目線で楽しみたいものですvv
(…うっとぉしいなぁ…この人。とか思わないでくださいませねv(爆)>紗菜サマv)

アニメージュの表紙ですか?
語らせたら、長いですよ?(爆)
けど、リクエスト通り一言でv

ナニ、この二人!!!超やらしぃー!!!!!

が、第一感想でありましたv
だって、アスキラですよ!!?
エンゲージトリィ付ですよ!?
アスランがキラの肩を抱いて、見つめ合ってるんですよ!!?
……デタよ…。
キラに触れなければ生きていけない男、アスラン・ザラ。
それでこそアスラン・ザラ。
そうでなきゃつまんない、ガンダムSEED!!!(そこまで言うな)

ついでに言えば、並んでたアニメ系雑誌表紙は全てアスキラvvラクスとか混ざってたのもあったか…?でしたね。
ニュータイプにも表紙で惹かれましたが、ヤラしさではメージュが勝ってるでしょう!!!(買わされたし…表紙のせいで…)
あはははは!
本編だけでなく、アニメ雑誌でまで主人公を張れない『シン・アスカ』の存在感が、非常に際立ちますねvv(オイ)
…最終回だったハズなんですけどね。
そして確か主人公だったハズなんですけどね(笑)

まだ隅々まで(笑)読んでないのですが、比較したところ…ニュータイプよりはアニメージュの方が『買い』だったとあたしは思ったのですよ〜。。。ニュータイプは買ってません。。。立ち読みv
声優さんインタビューも多かったですしvv
そのインタビューも、アスラン・石田&キラ・保志はセットで。
タイトル(?)が、『僕たちが為しえたこと』
……これ……離れられない運命vってトコ?(苦笑)
今まで強引に無視こいてきたんですけども。
今回潜入レポするのが、SEED120%の超・再放送収録現場(つか、主役3人が揃ってる場)となれば、見なければなるまい!!!!(力強く)
そんな意気込み…シャナ見るついでで気づいて見てみましたv
置鮎さんも…カッコイイ人だなぁ…vそして声いいなぁvv
うっわ〜vvv石田さんが〜〜〜動いてる、しゃべってる〜vv(爆)
ホッシーが『パッピー!!』って言ってる!!!言ってるよ!!!>紗菜サマ!!!初めて聞きました!ラジオ聞けないしっ!!!(泣)
…つか、興奮のあまり個人攻撃かけてしまいました。スミマセン…。

でも、声優さんが喋ってるの見るのが珍しい人なので(イベントにはいけない)かなり、嬉しいですね〜vvvこういうのv
ホッシーのテカり具合とか、収録スタジオ(?)の窓際にある…ちまこれとか、なんだ…??とにかくなにか…なにか小さなものが非常に気になったりとか…。
石田さんがあたしが昔大好きだった先輩に、「やっぱりよく似てるよ…」とか思ったりとか(爆)マジ似てますね…髪形とか眉とか、あと声!!!どっちが好きだから好きになったのかわかんないくらい似てる(爆)とりあえず身近だから探し出すか!!!先輩!!!(笑)

…さ!この調子で超・再放送見ようvvv
うんと〜〜〜、明日か、明後日に感想UP予定vvv
うわ〜〜〜キラ&アス&シンの3人トークをめちゃくちゃ楽しみにしてますvvv
……全8種、コンプリートで4800円。
「さすがにキラしか要らないのにそこまでは…」
と諦めてから2日。
単品で350円でGETしましたvvv
いつもいつも良心的だな、あの店は!!!(爆)どなたか知りませんが、女キャラ目的で集めて残りは売ってる誰かに感謝vv今回はレイがたくさんあったな〜……(爆)買わなかったけど…
これが〜〜〜〜もぉぉぉぉッ!!!!!!!
めっちゃくっちゃ可愛いんですヨッ☆
たまんない〜〜〜〜vvv
ディフォルメ系は微妙か可愛いか、難しいセンのような気がしてるわけなんですがこれは可愛いッ!!まぁこれは値段も値段だから…わからなくもない。(定価450円…確か)
なんせ、珍しくトリィ付属ですからねぇ…。ポイント高いですよ〜〜♪最近語りがマニアっぽいのが自分でも気になります(爆)
かつて付属していたものと言えば…ちまこれですか。
これはあれよりも大きくて、イイです。
この状況のキラが果たして名シーンなのかどうかは甚だ疑問ですが可愛さに免じて不問です。
1は…この辺ではまったく見かけなかったことと、あまり心を動かされるキャラがいなかったことでGETしてなかったんだけど。。。(アスランはッ!!!?
ミーア…もし見かけたら買っちゃうなぁ(苦笑)

そして。ガンダムキャラクターズ3ももうすぐ、かな???
個人的にコレも…買わないか…と、思われるんですが(なに、この間)広告(?)にモロウケました。
以下抜粋!!!
イザーク&ディアッカが初登場!背中合わせのポーズを再現できます。女性ターゲット層を確実に獲得します!

……どないなふれ込みやねん(爆)
つぅかむしろアスキラでいけや…(怒)(すみません、ディア&イザのFANの方々…!!!ここはアスキラFANの女のブログ…!!!)
あと。
パイロットスーツのルナマリアはシードヒロインズでも発売していません。ファンの注目度アップ間違いなし!

それって、需要がないから今まで発売してねーんじゃないの?(苦笑)
大丈夫なのかよ、このシリーズ(爆)
ルナマリアのブルマがウケてるらしいってのを、よく聞くけど、パイスーじゃそれもウリにならないんだぞ?
あたしだったらアスランの寝込みを襲った仕様のミーアの方が気になるけどねぇ……。微妙にSEEDヒロインズのラクスとカブる格好…ポーズですけどね…
シン&マユはもう、深くはツッコみません。。。もう好きにして(泣)どーゆーこと、この主人公(泣)ヒロインと絡めよ!

まあ、なんというか、フィギュア系、食玩系はまだまだ出そう…ってことですかね。
個人的にはどうしても発売して欲しいものが一つ。
『SEED THE HYPER』です。(確かそんな名前)
MSの…簡単に組み立てられるプラモっぽいヤツなんですが。スーフリだとかインフィニットジャスティスだとか、出たらいいなぁvvv
ちなみに、アカツキは別にいらないゾv

あ。そぉいや、この間なんかの漫画に挟まってるチラシで知りましたが(ハレグゥか??)スタオ3のフェイトとソフィアのフィギュアがある……の??
WEBで検索してもかからないから、幻かも…(苦笑)
イセリアル・ブラストっぽい(爆)フェイト様でちょっとドキドキvいえ、買いませんが?
もうちょっと出来がよければなぁ……。(オイオイ)
……チっ。
疲れて帰ってきて趣味に費やした時間で、なんでさらなる疲労を感じなきゃならねぇんだ……(怒)
種は生きる活力(爆)だったのに、種デスはあたしに疲労を感じさせるだけなのかよ……、と疲れもあって思ったv

まぁ、今回はそんな話。(確実に)

もぉ、感想書くのも今日は辛いので、端的にv
あたし、なんのアニメ見てたんだっけ…??が正直な感想(苦笑)
え??SEEDよりも、遥かに言いたいことがわからない。
てか終わった気がしない……。
終わった気がしないけど、別に続きも期待しない……(苦笑)

え…主役とみせかけたキャラは、結局最初から最後まで脇を走り続け……。主役級キャラは誰も死なずに終わり……??(苦笑)
え…つか、シンの立場は???
確かに、演じにくいキャラだったでしょうよ。(当初監督が言ってたな〜と思い出した。)一年の放映でこんなに最後まで掴めない主人公、見たことねぇ。
さすがは、かつてない主人公。むしろ主人公をこんな扱い方するアニメ、もう二度と見たくない。

……え……てゆうか、新キャラにちゃんと愛情持ってやってますか〜…??(苦笑)
あたしは、初代とか、以前のガンダムとSEEDを比べる気はさらっさらないけど、それでもあんまりだと思うぞ……。
パクリでも古典でもなんでも、面白いと言われる作品は多い中で、これは……(苦笑)

まぁ、ちょっと今休みなく働き続けてるので、イライラきてるせいなのかもだしね。
休みをしっかりとって、休養してから。
FINALな感想を書きたいと思います。
けど、辛口な方向性は変わんないだろうな……(苦笑)
好きだったから、なおさら裏切られた気分。

あ。でも。
久々にキラ様がキラで、ソコは萌えvvv(爆)
声が可愛いっ!!!!やっぱ、イイ!!!!
はぁぁ〜〜vvvキラ〜♪

でも、それと作品の出来とは話が別。
え……レイ?どこが??どのへんが???
むしろキラ、今回はキラ!つか今後はキラ!!!(しつこい)
おめでとうキラ!!!最終話まであと1話!!!そんな今回クレジットTOPを奪取よッ!!!
ED始まったの見て「キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!」とか叫んだアホが1人……。
そして仕事が終わらないのにこんなこと書いてる女が1人……(汗)だって、これだけはっ!!!この回だけは書かないと仕事が出来ないよ…!!!
アスキララブラブよっvvv
そしてディアッカ、物言いがグゥレイト〜♪
てか、なんだか死んでる主要人物少なすぎるんじゃない?(鬼かっ)な、回。

……なんだろうか。非常に面白いっ!と言いたい、キャラ追求型のあたしと。
バカ言ってんじゃないわよ。と言いたいストーリー重視型のあたしがいて……なんだか、ツライとこも…(苦笑)
ある、けど。
……どっちから行こう……。
ストーリーに関しては……もぉ、とりあえず。次回まで様子を見て、それからイチャもんをつけようかな…。
色々とダメだと思うけど、もう手遅れだと思うけど。
まぁ。それはずっと見てて、感想すらたまにしかUP出来なかったことでも明らかだからなぁ…。
いっそ最後までおとなしくしてますv

ただ、今でも2つだけ言いたい。
どこまでその茶番を続ける気だッ!!!(苛)
と。
だが君がいれば、勝てると言うものでもない。……戦争はな。自惚れるな!ばーい、ハルバートン
と。
……それだけが気になって、だから素直に楽しめない。種デスは。

さて!!では!それは次回までとっておくとして!!!
ほんとにほんとに面白かったですヨ☆
面白かった、という点だけで言えば、今回のピカイチはディアッカでしょうv
「一応出て行って瞬殺されてくる〜?」
「バカモノ!!!そんな根性なら最初から出るな!」
「イヤ…だってなぁ……(相手はあのスーパーコーディネイター・キラとキラ馬鹿なトコを除けばパーフェクトで強いザフトの元英雄・アスランだぞ……(凹))」

おおおおお……出撃前から既に諦めモード???
てか、瞬殺て(爆)さすがはABなエロスマン。状況判断は冷静らしい。
なんにしろ、この子達が敵対しなくて良かった……。本当に、本当に。前みたいな思いはもうごめんだから(泣)

そして!今週のアスキラ☆
キラ様、そのセリフのほとんどを「アスラン!!!」で終わらせましたね……vvv珍しいvアスランがキラキラ言うだけで終わるのはよくある話だけど、逆は初めての気がする…。愛?愛なのね?キラ…vv
でも主人公級クレジット扱いvvvうふふふのふ〜♪
そんでもって、この子達、またやるんですよ……!話す時に、たとえMSに乗っててもお互いを見つめるんですぅ。
話すならモニター見て話せっ(爆)
あぁ…愛の前では障壁は消えるのね…vvvとでも思わなきゃ、おかしいシーンが満載……(爆)

今週のフラマリュv
……ムウさん〜〜〜〜っ(泣)絶対っ!!!今度は絶対死なないでよっ!!?
アカツキのあの非常識な防御力は正直どうかと思いますがでもフラマリュ的には「死…死ななくて良かったぁ……(安堵)」みたいな。
ぜひとも次回も生き抜いて欲しいです……。えぇ、力いっぱい!!!

今週気になったこと。
……使いまわし画、多すぎ。もうラスト手前なのに……。今更〜……(苦笑)
そして使いまわし声多すぎ(爆)ディアッカ、あちこちにいすぎて混乱するから〜……(汗)
メサイヤにもいたのかよ……。
後ね〜……(苦笑)
レイの言い分がすごく、おかしく聞こえるのはあたしだけ?
この世界の結果の子=レイだと言うならば、当然キラもアスランも、そしてシンだってその結果の子。
キラがスーパーコーディネイターだということは、キラ自身が望んだことでもなく。
当然レイだってクローンでありたいと望んだわけではないでしょう。
「全て終わらせて還る。俺たちのような子供が、もう二度と生まれないように」
この……イミがわかんない。
レイがクローンという特殊な命だと言うなら、シンはコーディネイターという特殊な命でしょう…。
『特殊』な命を否定したいなら、そもそもその論が帰結する先は『ナチュラル』ではないの?
デスティニープランが、遺伝子を解析してその人にあった道しか与えないと言うのならば、余計に!遺伝子に手を加えることを望む人間は増えるでしょう。ナチュラルよりもコーディネイターが優位に立つのなんて目に見えてない……??
「ならば、望む道を」そう、思うのはいつの時代でも変わらない。コーディネイターを生み出した時も、クローンを生み出した時も。多分、研究者が抱いていた思いに違いはないのではないかと思うのよ。
ただ、エゴ。夢。その為だけに。
そう思ったときに、特殊を厭う論にはどうしても聞こえないのよ、レイの言葉は。
クローン…誰かのモノであり、それを抜けられない存在。
デスティニープラン…誰かの、思うがままに生かされる世界。
その2つのどこに違いがあるんです?(苦笑)
同じじゃないか。結局は誰かに支配されて、満足しろと。そう言うんですか?
レイは(クルーゼも)それがイヤで、そこを変えたかったんじゃないんですか??
だとしたら、今の展開じゃレイが何をしたいのかわからないよ……。クルーゼの言ってたことの方がまだよくわかる。。。
あと1話でどこまで……彼に迫るのかしら…。…てか、それ以上に救わなきゃならない存在=シンがほったらかしのような……(汗)

で。
久々に待受プレゼントにアクセスしたら。枠がキラキラしてた……。キラキラ?(寒ッ)

そして次回、最終回。
時間移動して放送て、どうよ?またかよ……。種もそうだったよな……。
キラVSレイ、アスランVSシンってのはやっぱしキラVSシン(お互いに面識があると思っておらず、実際に一度戦って決着がついてしまってる。しかもキラ、あの時は迷ってたせいだって言ってたので、負ける気は毛頭なさそうだ…)、アスランVSレイ(むしろアスランは翻弄されまくったコイツを殺ってしまいたいハズだと思われ)じゃ、お互い葛藤すらなく戦えてしまうから?(爆)
単に画的にデスティニーVSフリーダムが映えないせいかもな……(ボソ)
そして、裏で糸引く黒幕デュランダルの対抗馬はラクス様なのかッ!!そこいくのーッ!!!?(苦笑)
正味彼がラクスをそこまで気にする意味がわからん……
タイトルは、『最後の力』
……で、「明日を信じて、翔べ!フリーダム!!!」
最後の最後の最後まで元・主人公に番組を乗っ取られた現・主人公の行く末はどっちだ!!!!とりあえず明日を信じられるわけがない!!頑張れっ!!!シンッ(泣)でも、キラ様殺ったら呪いますよ…?(クスクス)次回予告のラストのワンカットが怖い〜〜〜っ(苦笑)
注:今回に限ってはキララクメインで。
キララクメインでお届けしますv
あと、微妙にネタバレしますので。(発売直前(?)なので、一応肝心なトコは伏せます。)まだお聞きでない方は読まないほうがよろしいかと思います。
でも、キララク好きv&ラクス好きvな方は買うがよろしいかとv


今日買ってきましたよー。面白いですよ〜!!!
ちょっとずつ浮上してますね。スーツCDの出来も……vv(今まで興味なさすぎだったんでは…)

ともあれ!このCDには、例の!!!『Quite Night C.E.73』が収録されてますv(待ってました!!!)
そして同時収録が……『ミーア』を見た瞬間に「うわ…コレくるんだろうな…」と思っていた『EMOTION』です。
……どうせならラクス様の新曲が良かったです…。ミーアの曲はあんまり……(苦笑)
歌いづらいから(どきっぱり)
はづかしいじゃないですかぁ……。
年齢的にもぉ……。(年齢による問題だけではない)

そして!
今回はコレがメインでしょうvv
ミニドラマ「秘策」
これにより、ラクス・クラインがシャトルを強奪した際の微妙な下調べが明らかになります。

バルトフェルド隊長の意外な趣味が発覚!!!(爆)
モロにミーアのFANやんかッ!!!!
勉強熱心&やっぱりフツーに黒かったラクス様が見られ。今回は始終黒かったぞ……。じわじわ虎をいたぶってるトコロとか、ラストのキラには聞こえない策士な呟きとか……(汗)女は怖いよ〜〜〜!!!
しかも、久々に素で戸惑いまくるキラ様の姿も見られ!
そして何より!!!
「僕はラクスがいい。僕は、ありのままの君が、一番いいと思うから」
とか!!!
珍しく……!!!!珍しく、キラが率直に「好き」に近い発言をカマしてます!!!
おおおおお!!!キララクや〜〜〜vvv
萌える〜〜〜♪
一回目に聞いた時点では、「キラ様、照れることもなく人前で言いやがった!!!!もう慣れてるな!!!…最強かも…(汗)」とか思ってたのですが。
二度目に聞いたら、キラがそう言ったことさえ「まぁ、思わぬ収穫ですわvvv」とか言いたげな雰囲気を漂わせるラクスがなんとも……(爆)
このカプは、どっちが優位に立ってるのかわからないあたりにハラハラして萌える気がします(爆)

でもよく考えたら、キラのこのセリフって…アレですね。
ラクスの「でもあなたが優しいのは、あなただからでしょう?」と対になる感じ?
お互いに、大切な人として認め合ってるんだよねぇ……。
つか、そこに達してるからキララクで活動する気が起きない感じ?
もうちょっと微妙ならなぁ……。
個人的に好きにさえなれれば、アスカガの方がいじりやすいと思う(爆)指輪とかもネタとしていいと思うんだけど、でもアスカガ嫌いだから書けない。。。つか、書きたくない…(泣)

……こうしてみると、アスランはラクスに対して優位に立てるようなセリフを吐けなかったところが敗因のような……。
もうちょっと修行が必要ですねvvv
でもそんなトコロが可愛いvと思えるんですがーvv

ともあれ、今回のも楽しめましたvv
この先後2作。どんな話が来るのか知りませんけど、やっぱり締めはアスキラがいいな〜〜〜(ムリだから。)
それかアスキラ+シン(精一杯種デスへの譲歩)でもいい。。。

種デスになってからドラマパートがやたら短くなった気がしますけど何故なんでしょうね〜。
……やっぱキャラが微妙だから…作りにくいのかしら……。(まだ言うのか!!!!)

1 2 3 4 5 6 7 >