サヴァイヴ 第46話『会いたかった』
2004年9月9日 アニメ・マンガごめんなさい…!!!慎むと決めたのに!!!(この回の感想の本格UPは20日以降になります。)
でも、でもどうしてもこれだけ言わせて下さい!!!
シャアラ、その顔似合いすぎ!!!
さらに
ハワード、その顔似合わなさスギ!!!
…あああああ……(笑)
真顔のハワード、あんまり見たことがない気がして…(苦笑)
怖いよ…(笑)
そしてお約束すぎだよ…。
そしてシャアラ…本性出すぎって位に似合いすぎだよ〜〜〜!!!
おかしくておかしくてたまらなかった…(笑)
飽きません、サヴァイヴ。
最終回まで数話の今、この時でもこんな展開〜〜〜〜(笑)
楽しみだ、楽しみすぎる…!!!
そしてカオルナ、カオルナvvv
いつでも一緒ね。もぉ、見ててずっとウキウキ(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ってわけで。ここからが感想の本格UPになります☆
ヤモリが時計に張り付いているあたしの部屋からお送りいたしますよvv(実話。可愛いけど、その…さすがに部屋の中はちょっと……(苦笑))
冒頭から食料探しに励むルナたち。
……やっぱりカオルとルナは一緒に行動なのね(笑)
溺れるアダムを助けに行くのもなんかこう…二人で助けたって感じで。。ほのぼの。
望むところ!
いやいやいや、そんなことより!!!
最初にも言ってますが、ハワードとシャアラですよ!!!
やっぱり生きてた〜♪
良かった良かったvv……まぁ、あの、ね?
アレだけども。
なんか変なのにヤラれてますけど〜(苦笑)
でも、対悪性ナノの照射器が今手元にある以上、サヴァイヴが二人を利用する目的で、とは言え身体を殺さずに保存してくれたのは何よりだ!!!
ナノプラントのことなら後でなんとでもなるだろう。
とりあえずもう、本当に生きててくれてよかった!!!
ルナとシャアラが触れ合うたびに、微妙な雰囲気が流れてますけども……やっぱり過去そうであったみたいに、ルナは何かを感じているのでしょうか……。
ルナっていうか、ナノプラントが……。
みんなが、あんな凶悪な顔してる二人に気づかないってのも見てるこっちは歯がゆいですがねぇ(笑)
アダムなんて、あからさまに害されてたのに……。ちゃんとルナたちに言わなくちゃダメだぞ……??
しかしまぁ、シャアラのあの凶悪な顔……。
久々にあそこまで悪そうな顔のキャラを見たわvvv(笑)
ルナと抱き合ってる時のあの悪顔なんて、キラを慰めるフレイ様がごとく見えて……懐かしかったvvv(←なんちゅー感想だ…。)
ハワードはさ〜、意地悪そうな顔は結構普段どおりなんだけどさ〜。。。
彼は真面目に沈んでる顔の方が見慣れなくて不思議です。
なんだかな〜…。
でも、でもどうしてもこれだけ言わせて下さい!!!
シャアラ、その顔似合いすぎ!!!
さらに
ハワード、その顔似合わなさスギ!!!
…あああああ……(笑)
真顔のハワード、あんまり見たことがない気がして…(苦笑)
怖いよ…(笑)
そしてお約束すぎだよ…。
そしてシャアラ…本性出すぎって位に似合いすぎだよ〜〜〜!!!
おかしくておかしくてたまらなかった…(笑)
飽きません、サヴァイヴ。
最終回まで数話の今、この時でもこんな展開〜〜〜〜(笑)
楽しみだ、楽しみすぎる…!!!
そしてカオルナ、カオルナvvv
いつでも一緒ね。もぉ、見ててずっとウキウキ(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ってわけで。ここからが感想の本格UPになります☆
ヤモリが時計に張り付いているあたしの部屋からお送りいたしますよvv(実話。可愛いけど、その…さすがに部屋の中はちょっと……(苦笑))
冒頭から食料探しに励むルナたち。
……やっぱりカオルとルナは一緒に行動なのね(笑)
溺れるアダムを助けに行くのもなんかこう…二人で助けたって感じで。。ほのぼの。
望むところ!
いやいやいや、そんなことより!!!
最初にも言ってますが、ハワードとシャアラですよ!!!
やっぱり生きてた〜♪
良かった良かったvv……まぁ、あの、ね?
アレだけども。
なんか変なのにヤラれてますけど〜(苦笑)
でも、対悪性ナノの照射器が今手元にある以上、サヴァイヴが二人を利用する目的で、とは言え身体を殺さずに保存してくれたのは何よりだ!!!
ナノプラントのことなら後でなんとでもなるだろう。
とりあえずもう、本当に生きててくれてよかった!!!
ルナとシャアラが触れ合うたびに、微妙な雰囲気が流れてますけども……やっぱり過去そうであったみたいに、ルナは何かを感じているのでしょうか……。
ルナっていうか、ナノプラントが……。
みんなが、あんな凶悪な顔してる二人に気づかないってのも見てるこっちは歯がゆいですがねぇ(笑)
アダムなんて、あからさまに害されてたのに……。ちゃんとルナたちに言わなくちゃダメだぞ……??
しかしまぁ、シャアラのあの凶悪な顔……。
久々にあそこまで悪そうな顔のキャラを見たわvvv(笑)
ルナと抱き合ってる時のあの悪顔なんて、キラを慰めるフレイ様がごとく見えて……懐かしかったvvv(←なんちゅー感想だ…。)
ハワードはさ〜、意地悪そうな顔は結構普段どおりなんだけどさ〜。。。
彼は真面目に沈んでる顔の方が見慣れなくて不思議です。
なんだかな〜…。
サヴァイヴ 第45話『お父さん!お母さん!』
2004年9月2日 アニメ・マンガえ〜……。
私としては、そもそも初めてアダムを『可愛いvv』と思ったのは、メノリの絡みで泣いている彼を見た時だったわけで。
今回のコレを、鼻血吹かずに見れるわけもなく!!!
アダムぅ……。
泣き顔犯罪だな、君は(笑)
可愛すぎて、胸がきゅううううっとなるよ……(苦笑)
ツァコ…ならぬ、タコも、可愛いですね(笑)
なんなんだ、あのロボット…。
しかも、必死に「こっちです〜」とか言ってるのに、みんな無視(爆)スゴいウケました。。。
まぁ、あの状況では仕方ないけど(笑)
逃げるみんなを一生懸命追いかけた挙句にドローンの目標物にされ、そこまできてやっとルナたちに「ドローンに撃たれるってことは、やっぱり味方なんじゃないの?」とやっと認識され…。
けなげなロボットよの……(笑)
最初に出てきた時はセリフを一生懸命逆さ読みするの頑張ってました(笑)よかった、チャコとジャックインして言語変換してくれて……。
この先セリフにすごい集中し続けなければならないのかと思ったよ…。
しかしな?タコよ……。こっちの(シンゴやチャコの)言葉をちゃんと理解してるじゃないか……?「OK」とか「私は」とか答えようとしてたよな??なら、言語変換…つか、言葉を翻訳するくらい出来るだろう(怒)なんだかな……
カオルは…相変わらずカッコよかったね……♪
もぉ、いつも通りです。
「先に行けっ」
と指示してしんがりを護るカオルを心配そうに見つめて駆け出すルナvvv
愛を感じますvv
もぉ、このCPは〜…(笑)密かに…でも確実に愛を育くんでるわね…。
でもさ〜、今回…を見て気づいた。ルナのセリフ…とか。
この星に残る気、実はルナにはアリアリなの……?アダムと一緒に??
コロニーに行くのは、もしかしたらアダムが嫌がる可能性があるよね……。両親の生きたこの地を離れることに、抵抗を示すと言うか……。
さて、どうなんだろう。
その際、カオルはどうするのか!!!?
ここがカオルナFANにとって最大の焦点ですね(笑)
しかし、あたしが頭悪いせいなのか良くわからなかったことも……。
結局ルナのナノマシンはいつ入れられたものなんデスカ……?
あたしが見てない頃に何かあったのかなぁ…。
あたしが見始めた頃には既に水を通して相手の過去を見たり、何かを感じ取ったりしてたから……。
ルナがアダムの目覚めの王子様だったのはわかりましたけれども…。
その辺がビデオを巻き戻したものの、意味がわからず。
むむむ……。
私としては、そもそも初めてアダムを『可愛いvv』と思ったのは、メノリの絡みで泣いている彼を見た時だったわけで。
今回のコレを、鼻血吹かずに見れるわけもなく!!!
アダムぅ……。
泣き顔犯罪だな、君は(笑)
可愛すぎて、胸がきゅううううっとなるよ……(苦笑)
ツァコ…ならぬ、タコも、可愛いですね(笑)
なんなんだ、あのロボット…。
しかも、必死に「こっちです〜」とか言ってるのに、みんな無視(爆)スゴいウケました。。。
まぁ、あの状況では仕方ないけど(笑)
逃げるみんなを一生懸命追いかけた挙句にドローンの目標物にされ、そこまできてやっとルナたちに「ドローンに撃たれるってことは、やっぱり味方なんじゃないの?」とやっと認識され…。
けなげなロボットよの……(笑)
最初に出てきた時はセリフを一生懸命逆さ読みするの頑張ってました(笑)よかった、チャコとジャックインして言語変換してくれて……。
この先セリフにすごい集中し続けなければならないのかと思ったよ…。
しかしな?タコよ……。こっちの(シンゴやチャコの)言葉をちゃんと理解してるじゃないか……?「OK」とか「私は」とか答えようとしてたよな??なら、言語変換…つか、言葉を翻訳するくらい出来るだろう(怒)なんだかな……
カオルは…相変わらずカッコよかったね……♪
もぉ、いつも通りです。
「先に行けっ」
と指示してしんがりを護るカオルを心配そうに見つめて駆け出すルナvvv
愛を感じますvv
もぉ、このCPは〜…(笑)密かに…でも確実に愛を育くんでるわね…。
でもさ〜、今回…を見て気づいた。ルナのセリフ…とか。
この星に残る気、実はルナにはアリアリなの……?アダムと一緒に??
コロニーに行くのは、もしかしたらアダムが嫌がる可能性があるよね……。両親の生きたこの地を離れることに、抵抗を示すと言うか……。
さて、どうなんだろう。
その際、カオルはどうするのか!!!?
ここがカオルナFANにとって最大の焦点ですね(笑)
しかし、あたしが頭悪いせいなのか良くわからなかったことも……。
結局ルナのナノマシンはいつ入れられたものなんデスカ……?
あたしが見てない頃に何かあったのかなぁ…。
あたしが見始めた頃には既に水を通して相手の過去を見たり、何かを感じ取ったりしてたから……。
ルナがアダムの目覚めの王子様だったのはわかりましたけれども…。
その辺がビデオを巻き戻したものの、意味がわからず。
むむむ……。
サヴァイヴ 第44話『ハワードが助けてくれた』
2004年8月26日 アニメ・マンガさて。前回砂漠の流砂に沈んだオリオン号、ハワード、シャアラ。
そして、残されたルナたちは失意に沈む……。
ってことで!!!今週のサヴァイヴですvv
特に落ち込みがひどいのは、シンゴですねぇ……。
いや、そりゃ。
もちろん他のみんな立ち直り早いなぁ〜とか、ちょっと思ったけどさ(爆)さすがはここまで生き抜いてきたサヴァイバーたちです(笑)
サヴァイバルに必要なのは、どんな時でも前を向く…後ろを振り返らない図太さだと思うので……。
それは、決して感じないということではなくて。
必要以上に気に病まない…というか、思考の転換が出来るか出来ないかと言う問題なんでしょうが…。
そして、メノリとシンゴの間に生じる亀裂の緩和に乗り出すカオルとルナ……。
さすがは夫婦(爆)みんなの中に入って大変ですな。
でも、カオル。
シンゴを見てると、ちょっと……辛いでしょうね。
自分の過去を見ているようで。
でも、カオルはそれを乗り越えたからこそシンゴを慰める(共感する)ことが出来るだろうとも思うわけで。
「あの時こうしていれば」
が、過去を変える決定打にならないことを、カオルは身をもって知っているわけで。
複雑、ですね。
まぁ結局、ハワードが多分常に身につけていた(であろう)コンパクトに命を救われたシンゴは自分を取り戻すわけなんだけど。
お約束な展開にもかかわらず、ちょっと…泣き気味…(恥)
シンゴを叱って頬を叩いたメノリにも。
メノリを護ろうとしたシンゴにも。
なんか、感動しちゃってさ〜〜〜(苦笑)
あぁ…えぇ話や〜……。
ところで、今回めちゃくちゃ気になった。
チャコ……。
あんた、ロボットのクセに口滑らせすぎ……(爆)
どんな機能になってるんですかッ(爆)
まさか、それが原因で前の持ち主に捨てられたんじゃないんかぃ???(笑)
そして〜!!今週の、カオルナvvv
ドローンが現れたときに、カオルがルナ押し倒してる(表現が間違いです)のを見てドキドキしてみたりvvv
まぁ、びっくり。
あのままめくるめく恋愛モードへ突入かと思ったわよ(ムリ!!爆)
その後も、おとり役を二人で買って出ちゃうし〜(笑)
きっと、そんなの見せつけられてるベルは超複雑〜(爆)
ベル「何でオレ、シンゴの子守り役なんだろう……(泣)」
みたいな〜(笑)
告白するタイミングがまずかったわよねぇ……。ウンウン。
もうちょっと、親密度上げてからじゃないと〜(何の話してるんだ!)
そして、残されたルナたちは失意に沈む……。
ってことで!!!今週のサヴァイヴですvv
特に落ち込みがひどいのは、シンゴですねぇ……。
いや、そりゃ。
もちろん他のみんな立ち直り早いなぁ〜とか、ちょっと思ったけどさ(爆)さすがはここまで生き抜いてきたサヴァイバーたちです(笑)
サヴァイバルに必要なのは、どんな時でも前を向く…後ろを振り返らない図太さだと思うので……。
それは、決して感じないということではなくて。
必要以上に気に病まない…というか、思考の転換が出来るか出来ないかと言う問題なんでしょうが…。
そして、メノリとシンゴの間に生じる亀裂の緩和に乗り出すカオルとルナ……。
さすがは夫婦(爆)みんなの中に入って大変ですな。
でも、カオル。
シンゴを見てると、ちょっと……辛いでしょうね。
自分の過去を見ているようで。
でも、カオルはそれを乗り越えたからこそシンゴを慰める(共感する)ことが出来るだろうとも思うわけで。
「あの時こうしていれば」
が、過去を変える決定打にならないことを、カオルは身をもって知っているわけで。
複雑、ですね。
まぁ結局、ハワードが多分常に身につけていた(であろう)コンパクトに命を救われたシンゴは自分を取り戻すわけなんだけど。
お約束な展開にもかかわらず、ちょっと…泣き気味…(恥)
シンゴを叱って頬を叩いたメノリにも。
メノリを護ろうとしたシンゴにも。
なんか、感動しちゃってさ〜〜〜(苦笑)
あぁ…えぇ話や〜……。
ところで、今回めちゃくちゃ気になった。
チャコ……。
あんた、ロボットのクセに口滑らせすぎ……(爆)
どんな機能になってるんですかッ(爆)
まさか、それが原因で前の持ち主に捨てられたんじゃないんかぃ???(笑)
そして〜!!今週の、カオルナvvv
ドローンが現れたときに、カオルがルナ押し倒してる(表現が間違いです)のを見てドキドキしてみたりvvv
まぁ、びっくり。
あのままめくるめく恋愛モードへ突入かと思ったわよ(ムリ!!爆)
その後も、おとり役を二人で買って出ちゃうし〜(笑)
きっと、そんなの見せつけられてるベルは超複雑〜(爆)
ベル「何でオレ、シンゴの子守り役なんだろう……(泣)」
みたいな〜(笑)
告白するタイミングがまずかったわよねぇ……。ウンウン。
もうちょっと、親密度上げてからじゃないと〜(何の話してるんだ!)
ファフナー 第6話『翔空(ぎせい)』
2004年8月20日 アニメ・マンガ……翔子ちゃんッ……(泣)
は…早くも犠牲者がぁぁぁああああ(泣)
な、今回です。。。
さ。サクサクいきますかっ!!!(空元気)
翔子ちゃんが主人公だった…と言っても過言ではなかった今回のファフナー。
えぇ……一途な女の子の恐ろしさを、これ以上ないと言うくらい…余すところなく表現してましたねッ!
「あなたの…子供じゃないんだから。」
ちょっと…知ってても凹みましたよ…。あの発言は(苦笑)
死ぬ間際…翔子ちゃんも母親に謝ってはいるのですが……羽佐間(母)にはその言葉は当然…届かないわけで。。。
母の心情を思うと…あまりに気の毒で…。
自身の子供でもない子と…突き放して見てれば、お母さんはあんなに必死で構ったりはしなかったであろうワケで。
そして当然そんなことは翔子ちゃんだってわかってたであろうワケで。。。
そう…だから。
女の子って、怖いネーーー!!!!(泣)
なんせ最期まで、「一騎くん……」だから…(苦笑)
空に向かって伸ばされた、子供の小さな手。
空へ羽ばたく子と名付けられた、その少女。
の、最期。
正直、こんな序盤で死んで感情移入できるものなのー?とか思ってたけども…ウマいものだね。
十分悲しい気分にはなりました。…たぶん、これはさわりに過ぎないのだろうと思うんだけど。
人の死…は。物語の中だとその死がもたらす周りへの波紋からもじわじわと侵食してくるであろうわけで。
これからの展開が……どう、なるのかな?(苦笑)
どうでもいいけども、翔子ちゃんの声優さん、素晴らしいですv
か弱い少女の中の強さ。複雑な、感じ。
表現するの大変だったろうなぁ…とか思ったり。
おかげさまでかなり…見入ってしまいました…。
おつかれさまでした〜……。。。
だから、真矢ちゃんの……(まだ言うかッ!殴)
次回『家賊(おやこ)』
さて…もう一人の…恋におぼれる男…春日井くんは一体どういう態度を示すんだか…(苦笑)
なんだかちょっと…怖い。
ファフナー…は。なんで人が乗ってなきゃならんのですか??なんか…あんな爆発で倒せちゃうなら、それこそ無人ロボットで問答無用ひっ捕まえて花火みたいにバンバン打ち上げりゃいいじゃないですか……。
ロボットに…わざわざ人が乗らなければならないイミが…わかんない。。。
スイマセン…ほんとに、初心者的疑問で(苦笑)
は…早くも犠牲者がぁぁぁああああ(泣)
な、今回です。。。
さ。サクサクいきますかっ!!!(空元気)
翔子ちゃんが主人公だった…と言っても過言ではなかった今回のファフナー。
えぇ……一途な女の子の恐ろしさを、これ以上ないと言うくらい…余すところなく表現してましたねッ!
「あなたの…子供じゃないんだから。」
ちょっと…知ってても凹みましたよ…。あの発言は(苦笑)
死ぬ間際…翔子ちゃんも母親に謝ってはいるのですが……羽佐間(母)にはその言葉は当然…届かないわけで。。。
母の心情を思うと…あまりに気の毒で…。
自身の子供でもない子と…突き放して見てれば、お母さんはあんなに必死で構ったりはしなかったであろうワケで。
そして当然そんなことは翔子ちゃんだってわかってたであろうワケで。。。
そう…だから。
女の子って、怖いネーーー!!!!(泣)
なんせ最期まで、「一騎くん……」だから…(苦笑)
空に向かって伸ばされた、子供の小さな手。
空へ羽ばたく子と名付けられた、その少女。
の、最期。
正直、こんな序盤で死んで感情移入できるものなのー?とか思ってたけども…ウマいものだね。
十分悲しい気分にはなりました。…たぶん、これはさわりに過ぎないのだろうと思うんだけど。
人の死…は。物語の中だとその死がもたらす周りへの波紋からもじわじわと侵食してくるであろうわけで。
これからの展開が……どう、なるのかな?(苦笑)
どうでもいいけども、翔子ちゃんの声優さん、素晴らしいですv
か弱い少女の中の強さ。複雑な、感じ。
表現するの大変だったろうなぁ…とか思ったり。
おかげさまでかなり…見入ってしまいました…。
おつかれさまでした〜……。。。
だから、真矢ちゃんの……(まだ言うかッ!殴)
次回『家賊(おやこ)』
さて…もう一人の…恋におぼれる男…春日井くんは一体どういう態度を示すんだか…(苦笑)
なんだかちょっと…怖い。
ファフナー…は。なんで人が乗ってなきゃならんのですか??なんか…あんな爆発で倒せちゃうなら、それこそ無人ロボットで問答無用ひっ捕まえて花火みたいにバンバン打ち上げりゃいいじゃないですか……。
ロボットに…わざわざ人が乗らなければならないイミが…わかんない。。。
スイマセン…ほんとに、初心者的疑問で(苦笑)
サヴァイヴ 第43話『一緒にコロニーに帰るんだ』
2004年8月19日 アニメ・マンガおや……。
おややややッ!!?
シャアラ、意外と美人ちゃんなのではなくてッ!!?(メガネ外すと。)
オリオン号が沈むそんな時に、そんなこと考えてたよ…(笑)
あと、ハワシャア(爆)
な……まさか、ハワードがこんな時にこんな行動を取ろうとはッ!!
この話の前半では「やっぱ、ハワードはいつまで経ってもハワードだなぁ……(温い目)」とか思ってたのに…。
な…なんと。
「諦めるなっ!」
「一緒にコロニーに帰るんだッ!!!」
シャアラを抱きしめて(?)叫ぶハワードに愕然……。
ま……まぁ、結局は前々から恐れていたような事態になってしまうわけなのですが……(苦笑)
ハワードは……相手の気持ち……自分以外の人間の気持ちをを考えるのが、苦手なんだよねぇ。
多分、こうして遭難してからルナとか…周りにいろいろ教えられてるんだろうなぁ…と思うわけで。
コレはこうだからダメなのよ。こんな理由があるのよ、って言うその……考え方の部分が未熟だと思うわけで…。
最近はいい雰囲気になってきてるのにね…(苦笑)
まぁ、でも!!!絶対ハワードもシャアラも死んではないでしょう!!!(笑)
だって、今の段階で全くベルシャアな展開じゃないのにEDの止め画、ベルシャアだしvv(そんな理由かよ。爆)
ハワードだって、全員集合のあの画の中にちゃんと入ってますからね。
早期復帰を願うばかりです(笑)
そして。
砂漠に沈むタイタニック号オリオン号。
二人の仲間を一度に失ったみんなは……!?
な、ところで、次回に続く!!
ところで、シャアラのオリオン号へのつかまり方が……微妙におかしいと思うんですが……(汗)あの腕の角度でぶら下がろうと思ったらめちゃくちゃ筋力が…(笑)
おややややッ!!?
シャアラ、意外と美人ちゃんなのではなくてッ!!?(メガネ外すと。)
オリオン号が沈むそんな時に、そんなこと考えてたよ…(笑)
あと、ハワシャア(爆)
な……まさか、ハワードがこんな時にこんな行動を取ろうとはッ!!
この話の前半では「やっぱ、ハワードはいつまで経ってもハワードだなぁ……(温い目)」とか思ってたのに…。
な…なんと。
「諦めるなっ!」
「一緒にコロニーに帰るんだッ!!!」
シャアラを抱きしめて(?)叫ぶハワードに愕然……。
ま……まぁ、結局は前々から恐れていたような事態になってしまうわけなのですが……(苦笑)
ハワードは……相手の気持ち……自分以外の人間の気持ちをを考えるのが、苦手なんだよねぇ。
多分、こうして遭難してからルナとか…周りにいろいろ教えられてるんだろうなぁ…と思うわけで。
コレはこうだからダメなのよ。こんな理由があるのよ、って言うその……考え方の部分が未熟だと思うわけで…。
最近はいい雰囲気になってきてるのにね…(苦笑)
まぁ、でも!!!絶対ハワードもシャアラも死んではないでしょう!!!(笑)
だって、今の段階で全くベルシャアな展開じゃないのにEDの止め画、ベルシャアだしvv(そんな理由かよ。爆)
ハワードだって、全員集合のあの画の中にちゃんと入ってますからね。
早期復帰を願うばかりです(笑)
そして。
砂漠に沈む
二人の仲間を一度に失ったみんなは……!?
な、ところで、次回に続く!!
ところで、シャアラのオリオン号へのつかまり方が……微妙におかしいと思うんですが……(汗)あの腕の角度でぶら下がろうと思ったらめちゃくちゃ筋力が…(笑)
サヴァイヴ 第42話『不思議な力』
2004年8月12日 アニメ・マンガ「人間は必要ない。」
そう語るのは……この星のメインコンピュータ・サヴァイヴ……。
再び、教育テレビの本領発揮です。
コンピュータが語る、この星の、歴史。
オゾン層の破壊。
大気汚染、温暖化……。
ハワードたちも言ってましたが、そう。(彼らで言えば、過去に当たる)まさに地球の話なのです。
環境問題を理由に、人間達に造反したメインコンピュータ『サヴァイヴ』たち。
人間を絶滅させるために彼らが放った悪性ナノマシンによって…アダムは病気になった…と。
ウイルスナノマシン=人間。
体内で増殖を繰り返し、やがて人体を崩壊させる。
それは…星を食いつぶす人間と同じだと。
そう判断したのだと、サヴァイヴは語るわけで……。
これはまぁ……難しい問題ですよね……。
ルナたちも、話していましたけれども。
こんなものは、何を一番に考えるかで簡単に答えが出てしまうわけで。
生きる動物にとって、自分以上に大切なものが…あるのかって言う話であろうワケで。
だけど、たった一つの答えしか、手段しか。
取れないのでは先に進むことはできないと思う、ですよ。
サヴァイヴの言うことは正しい。
でも、生きてる人間に「死ね」と言うのは自然の摂理に反する(だろう)。
もっと欲張りに。何か一つだけを選ぶのではなくて、大きな道を導きたいものだよなぁ…と思うわけで……。
そんなの、簡単じゃないのは当然、わかりますけど。
いやぁ、最近のアニメはホント、すごいもんだなぁ……(苦笑)
テーマがデカいね。
それをうまく扱えるかどうかに、そのアニメの出来が関わってくるんでしょうけども。(SEEDは……(泣))
さて、サヴァイヴは……?
そう語るのは……この星のメインコンピュータ・サヴァイヴ……。
再び、教育テレビの本領発揮です。
コンピュータが語る、この星の、歴史。
オゾン層の破壊。
大気汚染、温暖化……。
ハワードたちも言ってましたが、そう。(彼らで言えば、過去に当たる)まさに地球の話なのです。
環境問題を理由に、人間達に造反したメインコンピュータ『サヴァイヴ』たち。
人間を絶滅させるために彼らが放った悪性ナノマシンによって…アダムは病気になった…と。
ウイルスナノマシン=人間。
体内で増殖を繰り返し、やがて人体を崩壊させる。
それは…星を食いつぶす人間と同じだと。
そう判断したのだと、サヴァイヴは語るわけで……。
これはまぁ……難しい問題ですよね……。
ルナたちも、話していましたけれども。
こんなものは、何を一番に考えるかで簡単に答えが出てしまうわけで。
生きる動物にとって、自分以上に大切なものが…あるのかって言う話であろうワケで。
だけど、たった一つの答えしか、手段しか。
取れないのでは先に進むことはできないと思う、ですよ。
サヴァイヴの言うことは正しい。
でも、生きてる人間に「死ね」と言うのは自然の摂理に反する(だろう)。
もっと欲張りに。何か一つだけを選ぶのではなくて、大きな道を導きたいものだよなぁ…と思うわけで……。
そんなの、簡単じゃないのは当然、わかりますけど。
いやぁ、最近のアニメはホント、すごいもんだなぁ……(苦笑)
テーマがデカいね。
それをうまく扱えるかどうかに、そのアニメの出来が関わってくるんでしょうけども。(SEEDは……(泣))
さて、サヴァイヴは……?
ファフナー 第5話『約束(ちかい)』
2004年8月6日 アニメ・マンガありゃ〜……意外と随分前から書いてなかったのねぇ……(溜息)
現在放映話数分まで……およそ4時間……(当然現時点では見てないわけで…。脱力)
ボチボチ感想書いてたどり着こうと思いマス……。
かなり遅い感想UP(これ二ヶ月前の放映だもの…)ですが。よろしければお付き合いくださいませ〜……。
さて!!では!本編感想行きますッ!!!
冒頭から総士……(苦笑)
「そんなに一騎君の気持ちに入り込みたいの?」
「それは…いけないことかい?」
ああああ……ぅ。こんなに堂々とホモ宣言!!?(爆)
なんだかねぇ……。このコはーーー。
どうして素直に、君が見ている景色を見てみたかったんだ。とか言えないの〜!!!(笑)総士!
どうも同人萌えしないファフでは、そこら辺が不器用で可愛く思えてしまいます。。。
でも…一騎を待ってる翔子の前を一騎が通らないように工作したりするんだよねぇ……。
アレは〜??アレかな??総士→一騎にも見えるけど、こっちよね??
真矢ちゃんに、逢わせたくなかったvvvってこと??(笑)
こ…子供だ……(爆)中学生級だ…!!
まぁ、そんな可愛い総士はさておき。
翔子ちゃんの…一途なところが好きです。とても。
一騎しか見えてない、って感じね。
あれだけ人を好きになれれば、幸せかな…?
幸せ…?それとも逆に不幸かな?
あたしは、ずっと昔から疑問に思ってるんだけど。(苦笑)
ところで。真矢ちゃん自体はそうでもないですが。
真矢ちゃんの声優さんは……やっぱりイヤーーーー!!!!(泣)
なんかもぉ、あの話し方が癇に障るのっ(泣)
いや、人の声なんて千差万別でもちろんアリなんだけどもッ!
でも…なんか。。。毎度ひっかかって辛いなぁ…。
翔子ちゃんと逆ならよかったのに…。(ド外道)
な、ブラックな発言をしたところで。
次回。『翔空(ぎせい)』
ホホホ…。早くも一騎×翔子に萌えるあたしの試練の時です。
ううう……。人死に、早くないっすか……(苦笑)
さすがは半年アニメ……。展開早スギ……。
しかし、ひっかかりがましい点が多いです。ファフ。
ソロモンの予言…遅すぎ。(予言ですか?あんな超短期的未来予測が?)
新国連のお偉いさんが、いきなりこんな海洋に!?(苦笑)
護衛艦とかそんなのも、フェストゥム相手にたかがあれだけで??
えぇぇぇぇ……。そんなん、アリ!???
現在放映話数分まで……およそ4時間……(当然現時点では見てないわけで…。脱力)
ボチボチ感想書いてたどり着こうと思いマス……。
かなり遅い感想UP(これ二ヶ月前の放映だもの…)ですが。よろしければお付き合いくださいませ〜……。
さて!!では!本編感想行きますッ!!!
冒頭から総士……(苦笑)
「そんなに一騎君の気持ちに入り込みたいの?」
「それは…いけないことかい?」
ああああ……ぅ。こんなに堂々とホモ宣言!!?(爆)
なんだかねぇ……。このコはーーー。
どうして素直に、君が見ている景色を見てみたかったんだ。とか言えないの〜!!!(笑)総士!
どうも同人萌えしないファフでは、そこら辺が不器用で可愛く思えてしまいます。。。
でも…一騎を待ってる翔子の前を一騎が通らないように工作したりするんだよねぇ……。
アレは〜??アレかな??総士→一騎にも見えるけど、こっちよね??
真矢ちゃんに、逢わせたくなかったvvvってこと??(笑)
こ…子供だ……(爆)中学生級だ…!!
まぁ、そんな可愛い総士はさておき。
翔子ちゃんの…一途なところが好きです。とても。
一騎しか見えてない、って感じね。
あれだけ人を好きになれれば、幸せかな…?
幸せ…?それとも逆に不幸かな?
あたしは、ずっと昔から疑問に思ってるんだけど。(苦笑)
ところで。真矢ちゃん自体はそうでもないですが。
真矢ちゃんの声優さんは……やっぱりイヤーーーー!!!!(泣)
なんかもぉ、あの話し方が癇に障るのっ(泣)
いや、人の声なんて千差万別でもちろんアリなんだけどもッ!
でも…なんか。。。毎度ひっかかって辛いなぁ…。
翔子ちゃんと逆ならよかったのに…。(ド外道)
な、ブラックな発言をしたところで。
次回。『翔空(ぎせい)』
ホホホ…。早くも一騎×翔子に萌えるあたしの試練の時です。
ううう……。人死に、早くないっすか……(苦笑)
さすがは半年アニメ……。展開早スギ……。
しかし、ひっかかりがましい点が多いです。ファフ。
ソロモンの予言…遅すぎ。(予言ですか?あんな超短期的未来予測が?)
新国連のお偉いさんが、いきなりこんな海洋に!?(苦笑)
護衛艦とかそんなのも、フェストゥム相手にたかがあれだけで??
えぇぇぇぇ……。そんなん、アリ!???
サヴァイヴ 第41話『だから行かなくちゃ』
2004年8月5日 アニメ・マンガアダムは、熱でもないと服と肌の継ぎ目がわからないよネー。
とか。
カオルのオリオン号起動時のセリフ、かみかみっぽいよネー。
とか。
やっぱり、アレかなぁ??ルナが隣にいるから緊張しちゃったのかい?(笑)
なぁんて、出だしからツッコミ入れ気味に始まりました。
今回のサヴァイヴ。
チャコには今回大ウケ!!!コレ、一番印象的だったかも。。。
アスラハワードに向かって、はっきりと!!!
「このヘタレ!!!」
うわはははははッ!!!!
誰もが言えずにいたことを!!!ここにきて言っちゃうんですかっ!?
めちゃくちゃ面白かったvv
面白いな〜。このコンビ。
そして、ついに出ましたね。
ハロ(笑)…もとい、球形ロボット。
SEEDのアレとは違って超凶暴です。
それに向かっていこうとするルナ。さらに、彼女を少しでも安全にするためにおとりを買って出るカオル(たち)。
今週も愛されてますvvルナ(爆)
だけど、おおよその予想通り、とどめを刺すのはカオル。
いつも通り、カオルがかっこよくて、コレ……。
ホント、何者ですか…(苦笑)
かなり重力が軽い……の、か???(苦笑)
一緒に見てた母上が「なに、この子。忍者?」とか口走りよった……。
そうだろうなぁ。あたしもそうだと思うよ…。
「でも、この子、かっこいいわねvv」とか言ってたけど(笑)
母上。。。見る目は確かですvvv(バカ親子(爆))
とか。
カオルのオリオン号起動時のセリフ、かみかみっぽいよネー。
とか。
やっぱり、アレかなぁ??ルナが隣にいるから緊張しちゃったのかい?(笑)
なぁんて、出だしからツッコミ入れ気味に始まりました。
今回のサヴァイヴ。
チャコには今回大ウケ!!!コレ、一番印象的だったかも。。。
「このヘタレ!!!」
うわはははははッ!!!!
誰もが言えずにいたことを!!!ここにきて言っちゃうんですかっ!?
めちゃくちゃ面白かったvv
面白いな〜。このコンビ。
そして、ついに出ましたね。
ハロ(笑)…もとい、球形ロボット。
SEEDのアレとは違って超凶暴です。
それに向かっていこうとするルナ。さらに、彼女を少しでも安全にするためにおとりを買って出るカオル(たち)。
今週も愛されてますvvルナ(爆)
だけど、おおよその予想通り、とどめを刺すのはカオル。
いつも通り、カオルがかっこよくて、コレ……。
ホント、何者ですか…(苦笑)
かなり重力が軽い……の、か???(苦笑)
一緒に見てた母上が「なに、この子。忍者?」とか口走りよった……。
そうだろうなぁ。あたしもそうだと思うよ…。
「でも、この子、かっこいいわねvv」とか言ってたけど(笑)
母上。。。見る目は確かですvvv(バカ親子(爆))
ファフナー 第4話『逃航(ふなで)』
2004年7月30日 アニメ・マンガ島の進む方向は、アレでいいんですか……??
今回最大の疑問(爆)
そんなわけで(ほったらかしかよ。)第4話!!
リンドブルム……かぁっこいいっvvv蠍みたいよ!!蠍!!!
しっぽで攻撃よっ!!(うん??どっちかと言うとカブトガニ?)
なんかもぉ、ドキドキしました!
いや、コレ、また始終冷静な総士もイイよね〜……。さすがだ。
リンドブルムを操ってたのは、総士だよね??なんかもぉ、一騎が随分総士に護られまくってる感じで、良しvv(爆)
アイツは戦闘中もずっと一騎の側に張り付いてるし(笑)
アレは別に横だとか後ろでなくても現れるんですね。今回一騎の正面にも視界を遮るようにいたし(笑)
唯一、落ちていく一騎の名を叫ぶ総士が珍しく取り乱した感じでドキドキvvv
地上に降り(落ち?)た後の、総士と一騎の会話も凄くツボだった(笑)
総士「降りたぞ。」
一騎「落ちたんだよ…。」
なんだか、可愛い(笑)この二人〜♪
ジークフリードシステムを扱う総士は…すべての機体を把握できるらしく……裏でも操れる、のかなぁ?
前回までに腕を切断したり、パイロットを脱出させたりしたのだって、彼だもんね。(多分)
……こんなシステムを扱っておきながら、ファフナーのパイロットにはなれない、と言うのは一体……??
あぁ…ナゾが深まる一方だなぁ…。
今回は一騎もかっこよかったですね。
作戦とは言え、フェストゥムに人が襲われて……殺されるのを放ってはおけない一騎。
正義感が強い子、で。
でも、それを誰も(総士も、真壁司令も)責めないのは、やっぱり…。どこかでその気持ちがわかるから、でしょうか??
甘い…のでしょうか。
新国連との今後で、その対応が正しかったのかどうだったのか、判明するのでしょうけれども。
このあたりも今後気になるところですよね!
ファフナーのナゾ☆
なんつーカッコでファフナー乗ってるですか!!!一騎!!!(爆)
なんじゃ、あの座席(?)へ…ヘンなの…(笑)
なんだろ、自転車のサドルに座ってるみたいな感じ…?に、見えた(笑)
後。春日井くん……。
彼は、大丈夫なんでしょうか……。みんなの前で見せている、明るくて穏やかな彼と、戦いを厭う……恐れる彼と。
差が激しすぎて心配です。
う〜ん…。あとは、冒頭で言った竜宮島かな??(笑)
への字型の島が、『へ』の下に向かって進んでるような形で進んでるのよ!?どう考えても、上に進む方が効率的だろう??
なんちゅう構造だ……。
そして、覚醒めたのは……誰??
ってなわけで!
あたし的には(何度も言いますけども)次回の方が面白そうに思えたわけで。
だって、一騎と翔子の絡みが…(笑)
おそらくは、次回のサブタイトルは彼らの間の話よね??
噂では、翔子ちゃん大暴走(え)と聞いております!!
意外なところからファフナー乗っちゃうとか!いやは〜、恋する乙女は予測がつかないわね!!
……無事の帰還を望んでおります……。
次回『約束(ちかい)』を待て!!!
で、真矢ちゃんはいつ活躍するんだ??
今回最大の疑問(爆)
そんなわけで(ほったらかしかよ。)第4話!!
リンドブルム……かぁっこいいっvvv蠍みたいよ!!蠍!!!
しっぽで攻撃よっ!!(うん??どっちかと言うとカブトガニ?)
なんかもぉ、ドキドキしました!
いや、コレ、また始終冷静な総士もイイよね〜……。さすがだ。
リンドブルムを操ってたのは、総士だよね??なんかもぉ、一騎が随分総士に護られまくってる感じで、良しvv(爆)
アイツは戦闘中もずっと一騎の側に張り付いてるし(笑)
アレは別に横だとか後ろでなくても現れるんですね。今回一騎の正面にも視界を遮るようにいたし(笑)
唯一、落ちていく一騎の名を叫ぶ総士が珍しく取り乱した感じでドキドキvvv
地上に降り(落ち?)た後の、総士と一騎の会話も凄くツボだった(笑)
総士「降りたぞ。」
一騎「落ちたんだよ…。」
なんだか、可愛い(笑)この二人〜♪
ジークフリードシステムを扱う総士は…すべての機体を把握できるらしく……裏でも操れる、のかなぁ?
前回までに腕を切断したり、パイロットを脱出させたりしたのだって、彼だもんね。(多分)
……こんなシステムを扱っておきながら、ファフナーのパイロットにはなれない、と言うのは一体……??
あぁ…ナゾが深まる一方だなぁ…。
今回は一騎もかっこよかったですね。
作戦とは言え、フェストゥムに人が襲われて……殺されるのを放ってはおけない一騎。
正義感が強い子、で。
でも、それを誰も(総士も、真壁司令も)責めないのは、やっぱり…。どこかでその気持ちがわかるから、でしょうか??
甘い…のでしょうか。
新国連との今後で、その対応が正しかったのかどうだったのか、判明するのでしょうけれども。
このあたりも今後気になるところですよね!
ファフナーのナゾ☆
なんつーカッコでファフナー乗ってるですか!!!一騎!!!(爆)
なんじゃ、あの座席(?)へ…ヘンなの…(笑)
なんだろ、自転車のサドルに座ってるみたいな感じ…?に、見えた(笑)
後。春日井くん……。
彼は、大丈夫なんでしょうか……。みんなの前で見せている、明るくて穏やかな彼と、戦いを厭う……恐れる彼と。
差が激しすぎて心配です。
う〜ん…。あとは、冒頭で言った竜宮島かな??(笑)
への字型の島が、『へ』の下に向かって進んでるような形で進んでるのよ!?どう考えても、上に進む方が効率的だろう??
なんちゅう構造だ……。
そして、覚醒めたのは……誰??
ってなわけで!
あたし的には(何度も言いますけども)次回の方が面白そうに思えたわけで。
だって、一騎と翔子の絡みが…(笑)
おそらくは、次回のサブタイトルは彼らの間の話よね??
噂では、翔子ちゃん大暴走(え)と聞いております!!
意外なところからファフナー乗っちゃうとか!いやは〜、恋する乙女は予測がつかないわね!!
……無事の帰還を望んでおります……。
次回『約束(ちかい)』を待て!!!
で、真矢ちゃんはいつ活躍するんだ??
サヴァイヴ 第40話『とうとう着いた』
2004年7月29日 アニメ・マンガそう。だから。
着いたことよりも何よりも、恋愛模様展開の今回です!!!
そりゃ、検索もかけまくるっちゅう話ですよ!!!
そんなわけで〜。大好きなラブラブ話ですvv(個人的に。)
あたし、カオルナってーのは、自分がそーゆーフィルターかけて見てるから感じてるだけかなぁ…と思ってましたけども。
そうじゃなかったぁあああああッ!!!
今回のアレは、どう考えても狙ってますよね!?
ルナを追いかけるベルを見て落ち込むシャアラを見て、目を伏せるカオル(長ッ!)を見た時は、え!?カオル、シャアラが気になるの!?(悲鳴)とか思ったけども…(汗)
ベルがルナにプロポーズしたと聞いて、二度も魚を焼く枝を折ってしまうカオル。
「ルナもベルのこと好きなのかよ?」とハワードに聞かれたルナを、見ることが出来ないカオル。
ルナがベルに対して出す結論を(珍しくみんなに混ざって、やる気で)出歯亀してまで聞いてるカオル(笑)
これは公式にカオルナですよねッ!?
きゃあああっ。もう、その調子で頑張れ!!カオル!
とりあえず、今回でベルは脱落だ!!!(酷)
ロカA2に帰った暁には、ぜひぜひラブラブなカオルナを……!(願)
もう…!
なんていうか、いつも控えめに側にいて、見守ってくれてるなんてサイコーだよっ!!!
ル……ルナが……もうちょっとカオルをそういう方向で見てくれると嬉しいんだけど…(笑)
そ、そうだな〜…。今はカオル→ルナだけは確定したって感じか。。。
しかし、ハワード……。
あんまり、プライベートを言いふらすの良くないよ〜…(苦笑)
もう少し、相手の気持ちを考えましょう。。。
そして、シャアラ。
ベルに迫るなら今だ!!!(笑)なんと、シャアラ→ベルなのね!ファイト〜!!!(笑)
そしてメノリの好きな人…は。あたし聞いたことないけど、CDドラマの方で出てる…人なのかな??
真っ赤になっちゃって、可愛い〜(笑)
アダムの…ダチョウを見ながらの…「ボク、アレ欲しい。」発言が可愛くてクラクラ…(苦笑)
どういう風に欲しいの??食べるんですか?(殴ッ)
なんかもう、この子可愛い〜〜〜vvv「よくわからない。」「は〜い。」とか…要所要所で可愛さが目立ちます。。。
今回のラストで熱が出て大変だけど、大丈夫かな……。
転んで出来た怪我が原因なのか……??
そして、ベル。
いきなり「オレがルナの家族になるよ!!」は、言いすぎです。(きっぱり)
いくらなんでも……(苦笑)
う〜ん……テンパり過ぎちゃったか……???
でもまぁ…可愛くて、面白かったけどね(え)
さて!そして次回!『だから行かなくちゃ』
正体不明の球体ロボット……??
それは、アレ?目から怪光線とか発するヤツ…。
なんか、どっかで聞いたことが。。。
http://www1.quolia.com/yorozunikki/survive/40.htm
SEED知らないサヴァイヴFANの方々すみません……(汗)
あたしの脳内では種デスでそんな展開でもアスキラです(関係ない。)
と、とにかくハロ球体ロボットは侮れません!!!
アダムのために頑張れ!!みんな!!
着いたことよりも何よりも、恋愛模様展開の今回です!!!
そりゃ、検索もかけまくるっちゅう話ですよ!!!
そんなわけで〜。大好きなラブラブ話ですvv(個人的に。)
あたし、カオルナってーのは、自分がそーゆーフィルターかけて見てるから感じてるだけかなぁ…と思ってましたけども。
そうじゃなかったぁあああああッ!!!
今回のアレは、どう考えても狙ってますよね!?
ルナを追いかけるベルを見て落ち込むシャアラを見て、目を伏せるカオル(長ッ!)を見た時は、え!?カオル、シャアラが気になるの!?(悲鳴)とか思ったけども…(汗)
ベルがルナにプロポーズしたと聞いて、二度も魚を焼く枝を折ってしまうカオル。
「ルナもベルのこと好きなのかよ?」とハワードに聞かれたルナを、見ることが出来ないカオル。
ルナがベルに対して出す結論を(珍しくみんなに混ざって、やる気で)出歯亀してまで聞いてるカオル(笑)
これは公式にカオルナですよねッ!?
きゃあああっ。もう、その調子で頑張れ!!カオル!
とりあえず、今回でベルは脱落だ!!!(酷)
ロカA2に帰った暁には、ぜひぜひラブラブなカオルナを……!(願)
もう…!
なんていうか、いつも控えめに側にいて、見守ってくれてるなんてサイコーだよっ!!!
ル……ルナが……もうちょっとカオルをそういう方向で見てくれると嬉しいんだけど…(笑)
そ、そうだな〜…。今はカオル→ルナだけは確定したって感じか。。。
しかし、ハワード……。
あんまり、プライベートを言いふらすの良くないよ〜…(苦笑)
もう少し、相手の気持ちを考えましょう。。。
そして、シャアラ。
ベルに迫るなら今だ!!!(笑)なんと、シャアラ→ベルなのね!ファイト〜!!!(笑)
そしてメノリの好きな人…は。あたし聞いたことないけど、CDドラマの方で出てる…人なのかな??
真っ赤になっちゃって、可愛い〜(笑)
アダムの…ダチョウを見ながらの…「ボク、アレ欲しい。」発言が可愛くてクラクラ…(苦笑)
どういう風に欲しいの??食べるんですか?(殴ッ)
なんかもう、この子可愛い〜〜〜vvv「よくわからない。」「は〜い。」とか…要所要所で可愛さが目立ちます。。。
今回のラストで熱が出て大変だけど、大丈夫かな……。
転んで出来た怪我が原因なのか……??
そして、ベル。
いきなり「オレがルナの家族になるよ!!」は、言いすぎです。(きっぱり)
いくらなんでも……(苦笑)
う〜ん……テンパり過ぎちゃったか……???
でもまぁ…可愛くて、面白かったけどね(え)
さて!そして次回!『だから行かなくちゃ』
正体不明の球体ロボット……??
それは、アレ?目から怪光線とか発するヤツ…。
なんか、どっかで聞いたことが。。。
http://www1.quolia.com/yorozunikki/survive/40.htm
SEED知らないサヴァイヴFANの方々すみません……(汗)
あたしの脳内では種デスでそんな展開でもアスキラです(関係ない。)
と、とにかく
アダムのために頑張れ!!みんな!!
ファフナー 第3話『迷宮(しんじつ)』
2004年7月23日 アニメ・マンガやっぱり…囁きやがった……
っつーことで!!第三話!
なんと言うか…やっと人間のつながりが見えてきて(遅ッ)色々と、考えるにいたって…そして、さらに謎!?みたいな回でした〜(苦笑)
あの……赤い液体の中の女の子とかね。
そう、それでね!!!『竜宮島回覧版』にあった「アーカディアン・プロジェクト」ってのが、今回やっとわかった、と言いましょうか!!!
あの回覧版、情報は多いんだけど、それだけとしてみても「???」だったからな〜(放映前の話です。笑)
今改めて見てみると、納得です。(そして、鈴村神社は、絶対総士と一騎の過去に関わるはず!!何があったんだ!?)
色んな設定が見えて面白いですね。基本、設定なんてのは話の中で消化するのが原則でしょうけども。それはまた追々(にこり)
竜宮島って言うのは…と、いうか。
アルヴィスってのは〜。フェストゥムからも、人類からも島民(多分、何も知らなかったのは子供だけ??なのかな?)を隠していた…って事なんだよね?
それは……『人類の肉体から文化まであらゆる情報を一カ所に保存して守る事』というプロジェクトの一環…だったのかも、しれないけども。
もしかしたら、島の、親たちは。いつか必ず来るその日までありふれた平穏な日々を…過ごして欲しかった、のかな。とも思い。
いろんな意味で、このプロジェクトは『願い』をこめたものだったのだろうと思いました、です。ハイ。
狩谷先生の言葉も「子供は勉強だけしてればいいのよ。(こんな施設のことなんて知らずに)」とも、聞こえました…。
評価しすぎだろうか…(笑)総士の父親と怪しかったしな〜……(苦笑)
1話で出てきた総士が『東京』で仕入れてきた(と、いう設定の)雑誌。あれは、小楯くんの両親の作品(以外も載ってるのかな??)なわけよね??
アレの読者ってば、島民の方しかいなくて。
いや、もしかしたら、衛だけかもしれないわけで…。
それって…。それって……。
規模の小さい同人誌ぢゃん……(汗)
いや一人の為に雑誌なんて、規模デカイのかッ!?
微妙なところだ(笑)
それはともかく、文化の保存を目的としてるんだったら、竜宮島は、きっと色んな職業の人がいるんだろうねぇ…。
かなりバラエティに富んだラインナップなのだろう…。
2000人程度で、文化のすべてを詰め込めたのか!!?
そのあたりはどうなんだ…?(笑)
あ…人から人へと受け継がなくてはならない文化以外は情報として詰め込んだのかな…??
なるほろ〜。。。
んで、あと家族関係ね。今回の赤紙召集指令のあたりで。
不思議ね。見てると色々あって。
アルヴィスへの関係を持ってなかった家族的には、息子がファフナーパイロットとして選ばれたことを能天気に喜んでる感じで。(春日井くんチだね。)
要さんチは、この間お父さん戦死したところで「娘まで!!?」と、大ダメージ。
小楯くんチは、招集かかったことを言えずに…いて。
近藤くんチも翔子のウチも「どうしてウチの子が!」的反応で。
…春日井くんチ、違和感アリアリ。。。
な…何事??あの家族は…(汗)まぁ、前回もちょっと…話から浮くくらい妙な家族だったけども。。。
今週の総士×一騎vv(爆)
やっぱ、アレでしょうね。リンドブルム着けたマークエルフの発進時の言葉。
「僕達二人なら飛べるさ。そう思うだろ?」総士の優しげ微笑付(笑)
この先この二人はどうなってしまうのやら…。
これ以上二人のアツアツぶりを見せつけられたらば、それはもうホモアニメ男の友情…とは見えないかも(爆)
気になるな……。
てか、個人的にはやって欲しいな(爆)いまだに総士×一騎に見えないあたし。。。
ファフナーのナゾ!!!
翔子のハンデはなんとなくわかります。けども、真矢の身体的ハンデって……なんだろう。気になる…。
そして、なぜ……一騎は制服着てないんだろう!!?(襟元にスカーフみたいの入れて、きっちりなってるヤツ、見たかったのに〜!!)
ぬぅ……アレ着てると(シナジェティックスーツほどじゃないが)可愛いのに〜〜〜!!!
いや、まあ。私服も好きだけどね。
そして…。
あの少女ですよ。アルヴィスの地下施設のその深くに保存(?)されている少女。(死んだ後のフレイみたいっすね。はっ!?フレイ!!?(笑))
これより下へ行けません〜…的な、IDチェックみたいののイミってヤツは…(汗)ぬ…抜け道あったらダメじゃ〜ん。。。
…今回の写真、これがみんなで撮る最後の写真にならないことを心底祈ります…(合掌)
また、今度は真矢ちゃん入れてみんなで撮れるといいねv
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
その回のサブタイトルが、次回予告の出だしになってるのかな…?と思い始めたこの頃。
次回『逃航(ふなで)』
ナイショですけど、放映日、(これを書いてる)今日ですvvv(感想遅ッ)
っつーことで!!第三話!
なんと言うか…やっと人間のつながりが見えてきて(遅ッ)色々と、考えるにいたって…そして、さらに謎!?みたいな回でした〜(苦笑)
あの……赤い液体の中の女の子とかね。
そう、それでね!!!『竜宮島回覧版』にあった「アーカディアン・プロジェクト」ってのが、今回やっとわかった、と言いましょうか!!!
あの回覧版、情報は多いんだけど、それだけとしてみても「???」だったからな〜(放映前の話です。笑)
今改めて見てみると、納得です。(そして、鈴村神社は、絶対総士と一騎の過去に関わるはず!!何があったんだ!?)
色んな設定が見えて面白いですね。基本、設定なんてのは話の中で消化するのが原則でしょうけども。それはまた追々(にこり)
竜宮島って言うのは…と、いうか。
アルヴィスってのは〜。フェストゥムからも、人類からも島民(多分、何も知らなかったのは子供だけ??なのかな?)を隠していた…って事なんだよね?
それは……『人類の肉体から文化まであらゆる情報を一カ所に保存して守る事』というプロジェクトの一環…だったのかも、しれないけども。
もしかしたら、島の、親たちは。いつか必ず来るその日までありふれた平穏な日々を…過ごして欲しかった、のかな。とも思い。
いろんな意味で、このプロジェクトは『願い』をこめたものだったのだろうと思いました、です。ハイ。
狩谷先生の言葉も「子供は勉強だけしてればいいのよ。(こんな施設のことなんて知らずに)」とも、聞こえました…。
評価しすぎだろうか…(笑)総士の父親と怪しかったしな〜……(苦笑)
1話で出てきた総士が『東京』で仕入れてきた(と、いう設定の)雑誌。あれは、小楯くんの両親の作品(以外も載ってるのかな??)なわけよね??
アレの読者ってば、島民の方しかいなくて。
いや、もしかしたら、衛だけかもしれないわけで…。
それって…。それって……。
規模の小さい同人誌ぢゃん……(汗)
いや一人の為に雑誌なんて、規模デカイのかッ!?
微妙なところだ(笑)
それはともかく、文化の保存を目的としてるんだったら、竜宮島は、きっと色んな職業の人がいるんだろうねぇ…。
かなりバラエティに富んだラインナップなのだろう…。
2000人程度で、文化のすべてを詰め込めたのか!!?
そのあたりはどうなんだ…?(笑)
あ…人から人へと受け継がなくてはならない文化以外は情報として詰め込んだのかな…??
なるほろ〜。。。
んで、あと家族関係ね。今回の
不思議ね。見てると色々あって。
アルヴィスへの関係を持ってなかった家族的には、息子がファフナーパイロットとして選ばれたことを能天気に喜んでる感じで。(春日井くんチだね。)
要さんチは、この間お父さん戦死したところで「娘まで!!?」と、大ダメージ。
小楯くんチは、招集かかったことを言えずに…いて。
近藤くんチも翔子のウチも「どうしてウチの子が!」的反応で。
…春日井くんチ、違和感アリアリ。。。
な…何事??あの家族は…(汗)まぁ、前回もちょっと…話から浮くくらい妙な家族だったけども。。。
今週の総士×一騎vv(爆)
やっぱ、アレでしょうね。リンドブルム着けたマークエルフの発進時の言葉。
「僕達二人なら飛べるさ。そう思うだろ?」総士の優しげ微笑付(笑)
この先この二人はどうなってしまうのやら…。
これ以上二人のアツアツぶりを見せつけられたらば、それはもう
気になるな……。
てか、個人的にはやって欲しいな(爆)いまだに総士×一騎に見えないあたし。。。
ファフナーのナゾ!!!
翔子のハンデはなんとなくわかります。けども、真矢の身体的ハンデって……なんだろう。気になる…。
そして、なぜ……一騎は制服着てないんだろう!!?(襟元にスカーフみたいの入れて、きっちりなってるヤツ、見たかったのに〜!!)
ぬぅ……アレ着てると(シナジェティックスーツほどじゃないが)可愛いのに〜〜〜!!!
いや、まあ。私服も好きだけどね。
そして…。
あの少女ですよ。アルヴィスの地下施設のその深くに保存(?)されている少女。(死んだ後のフレイみたいっすね。はっ!?フレイ!!?(笑))
これより下へ行けません〜…的な、IDチェックみたいののイミってヤツは…(汗)ぬ…抜け道あったらダメじゃ〜ん。。。
…今回の写真、これがみんなで撮る最後の写真にならないことを心底祈ります…(合掌)
また、今度は真矢ちゃん入れてみんなで撮れるといいねv
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
その回のサブタイトルが、次回予告の出だしになってるのかな…?と思い始めたこの頃。
次回『逃航(ふなで)』
ナイショですけど、放映日、(これを書いてる)今日ですvvv(感想遅ッ)
サヴァイヴ 第39話『どうしてそんなものが』
2004年7月22日 アニメ・マンガものには順序と言うものがありまして。。。
あたしは現在3話分の感想を飛ばしているわけで……けどっ!でもっ!!!
ちょっとだけ、言わせて…!!!たまらないから!
今回もサイコーでしたッ!!!
あぁぁぁぁぁ!!!カオルナvvカオルナ!!!
画がカッコ可愛いせいもあったのかもだけど、もう、なんなのあのCP!
つかカオル!!!(爆)
いーとこどりスギ(笑)
ああああああ……さらに次回、大陸に着いて微妙にラブモード突入!!?望むところよおおおおっ
ベル→ルナも気にはなるが(そうきたかああああああッ!!)、ハワメノはどうなんだ!?
いや、個人的にはハワード×シャアラも…憎みつつも気になるけど〜。。。(笑)
しかし大本命はカオルナvvvカオルナをよろしく!!!(誰に話してる……。爆)
……つか、だから。。。。。。
絡んでこいよ。シンゴ……(爆)
チャコとアダムは一応…ハズれててもいいけどさ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
以上が、(仮)としてUPした即日感想でしたvv
以下、ちょっと時間が経って、絵とか付(笑)
内容にそう違いはないでしょうけど。。。
もう…ホントにカオルがかっこよかったvvv
恐るべし14歳……!!!あたしみたいなオタク年上の女をこんなにフツーにトキめかせるなんて(爆)
前回…受けた傷がすぐに治ってしまったことを気にしているルナのことが気になって眠れないカオル(と、ベル。←今回出遅れた(爆))
「話してみろ。何があったんだ?」
な〜んて、普段は無口な彼に言われたら!!!そりゃもぉ、驚きでしょう…(笑)
なんか…的確にその現象に答えを出しちゃうし……。
う〜ん…博識だよ、カオル。。。
ちなみに、この時来たのがベルだったらば、まったく違う展開になったんだろうと思うと…苦笑。
なんか、なんの解決にもならなかったんだろうなぁ…と、思う(爆)
精神的には和らいだだろうケド…。
でも、今回のお話。
珍しくルナが落ち込むわけなんだけども。
そうね、今まで見てきて初めてくらいに。
あまりにも衝撃がデカかった…!!!と言うこともあるんだろうけども、ちょっとくらい凹んだ自分を見せることも出来はじめた…とも見えるよね。
今までは、どんなことがあってもおおむね一人で解決してきましたが……。
良かったね。ルナ。
……しかしこの、理解しあえる『家族』的な展開は、次回も引っ張る(爆)
家族か、友情か、愛情か!!!
超ニブなルナ(と、彼女に想いを寄せる男達)の運命や如何に!!(続きは次回の感想で〜(笑))
そして。
料理のメインになった巨大魚を釣るために必死のハワード。
海に引きずり込まれそうになったそのハワードの手を掴もうとするベル。
しかし、手は届かず、ハワードは海の中へ!!!
「追うのか!!?」(前のルナの時のように!!)
とか思ったら追わなかった…(笑)
そうか…やはり、友情より愛情か。
わかりやすいな(爆)
どうなることかと思ったら、結局カオルが魚にとどめさしてるし(笑)
彼はもはや万能だな……!
ルナに一番近いあたりは何気にキープしてきてるしなvv
ぬかりないカオル…(笑)
ところで、今回の演劇(爆)
ハワードの女装に違和感なくて、寒気……。なんて美少女…!
いるよね。こーゆーイジメ役の少女!(オイ)
http://www1.quolia.com/yorozunikki/survive/39-1.htm
そして、絶対陶酔してそう……(笑)
悪役のベルにも大ウケvv(アダム、ベルは悪役だから応援しちゃダメだゾvv(笑))
ヒーローメノリはありがちだが…(笑)照れてるのがやっぱり可愛いな♪
そして、その頃のカオル。
http://www1.quolia.com/yorozunikki/survive/39-2.htm
カオル「生まれて初めてハワードが居てくれて良かったと思った…。」(酷)
とか言っちゃってるはずだ!!!
ハワードがもしいなかったら絶対あの役はカオルだろう(笑)
意外性を追及だ!!!
そして、次回!!『とうとう着いた』
しかし、陸に着いたことよりも何よりも問題なのは彼らの恋愛模様だ!!!(力説)
カオルナで検索かける人が急増した第40話!(実話。…多分この日記に来る七割くらいはサヴァイヴで検索かけてきた人だ……。)
すごいな……残り10話くらいにして人気爆発??(笑)
しかし…気持ちはわかる。。。
今週の予報。
魚釣りのエサにはハワードが最適ですvvv
きっと大〜っきなお魚さんが釣れるでしょうvv
あたしは現在3話分の感想を飛ばしているわけで……けどっ!でもっ!!!
ちょっとだけ、言わせて…!!!たまらないから!
今回もサイコーでしたッ!!!
あぁぁぁぁぁ!!!カオルナvvカオルナ!!!
画がカッコ可愛いせいもあったのかもだけど、もう、なんなのあのCP!
つかカオル!!!(爆)
いーとこどりスギ(笑)
ああああああ……さらに次回、大陸に着いて微妙にラブモード突入!!?望むところよおおおおっ
ベル→ルナも気にはなるが(そうきたかああああああッ!!)、ハワメノはどうなんだ!?
いや、個人的にはハワード×シャアラも…憎みつつも気になるけど〜。。。(笑)
しかし大本命はカオルナvvvカオルナをよろしく!!!(誰に話してる……。爆)
……つか、だから。。。。。。
絡んでこいよ。シンゴ……(爆)
チャコとアダムは一応…ハズれててもいいけどさ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
以上が、(仮)としてUPした即日感想でしたvv
以下、ちょっと時間が経って、絵とか付(笑)
内容にそう違いはないでしょうけど。。。
もう…ホントにカオルがかっこよかったvvv
恐るべし14歳……!!!あたしみたいな
前回…受けた傷がすぐに治ってしまったことを気にしているルナのことが気になって眠れないカオル(と、ベル。←今回出遅れた(爆))
「話してみろ。何があったんだ?」
な〜んて、普段は無口な彼に言われたら!!!そりゃもぉ、驚きでしょう…(笑)
なんか…的確にその現象に答えを出しちゃうし……。
う〜ん…博識だよ、カオル。。。
ちなみに、この時来たのがベルだったらば、まったく違う展開になったんだろうと思うと…苦笑。
なんか、なんの解決にもならなかったんだろうなぁ…と、思う(爆)
精神的には和らいだだろうケド…。
でも、今回のお話。
珍しくルナが落ち込むわけなんだけども。
そうね、今まで見てきて初めてくらいに。
あまりにも衝撃がデカかった…!!!と言うこともあるんだろうけども、ちょっとくらい凹んだ自分を見せることも出来はじめた…とも見えるよね。
今までは、どんなことがあってもおおむね一人で解決してきましたが……。
良かったね。ルナ。
……しかしこの、理解しあえる『家族』的な展開は、次回も引っ張る(爆)
家族か、友情か、愛情か!!!
超ニブなルナ(と、彼女に想いを寄せる男達)の運命や如何に!!(続きは次回の感想で〜(笑))
そして。
料理のメインになった巨大魚を釣るために必死のハワード。
海に引きずり込まれそうになったそのハワードの手を掴もうとするベル。
しかし、手は届かず、ハワードは海の中へ!!!
「追うのか!!?」(前のルナの時のように!!)
とか思ったら追わなかった…(笑)
そうか…やはり、友情より愛情か。
わかりやすいな(爆)
どうなることかと思ったら、結局カオルが魚にとどめさしてるし(笑)
彼はもはや万能だな……!
ルナに一番近いあたりは何気にキープしてきてるしなvv
ぬかりないカオル…(笑)
ところで、今回の演劇(爆)
ハワードの女装に違和感なくて、寒気……。なんて美少女…!
いるよね。こーゆーイジメ役の少女!(オイ)
http://www1.quolia.com/yorozunikki/survive/39-1.htm
そして、絶対陶酔してそう……(笑)
悪役のベルにも大ウケvv(アダム、ベルは悪役だから応援しちゃダメだゾvv(笑))
ヒーローメノリはありがちだが…(笑)照れてるのがやっぱり可愛いな♪
そして、その頃のカオル。
http://www1.quolia.com/yorozunikki/survive/39-2.htm
カオル「生まれて初めてハワードが居てくれて良かったと思った…。」(酷)
とか言っちゃってるはずだ!!!
ハワードがもしいなかったら絶対あの役はカオルだろう(笑)
意外性を追及だ!!!
そして、次回!!『とうとう着いた』
しかし、陸に着いたことよりも何よりも問題なのは彼らの恋愛模様だ!!!(力説)
カオルナで検索かける人が急増した第40話!(実話。…多分この日記に来る七割くらいはサヴァイヴで検索かけてきた人だ……。)
すごいな……残り10話くらいにして人気爆発??(笑)
しかし…気持ちはわかる。。。
今週の予報。
魚釣りのエサにはハワードが最適ですvvv
きっと大〜っきなお魚さんが釣れるでしょうvv
ファフナー 第2話『告知(いのち)』
2004年7月16日 アニメ・マンガさて。2話にして初めてOP曲、映像を見ることになりました。
なるほどぉ……。
主人公は一騎と総士だけど、幼なじみ組は全員主人公格なのね。OPで5人が中心に描かれてるのを見て、思った。
ところで、OPでの翔子は好きです。可愛いvvなんての、王道??昔のヒロインって言ったらこんなの!って感じ。(髪はロングで、色白、病弱、みたいな。)
ただ、キャラ的にはどうだろう…(笑)苦手な…タイプ。
これからちょっと変わってきそうだけどね。
一騎たちの日常・過去(子供時代、ホントみんな仲が良かったんですね。すごく見てると微笑ましいですvv春夏秋冬!)が描かれた後に、ファフナーでの戦いとか何とか表現されてて……おそらくは、色んなファフナー出てるような…気がします(見てるのに!?爆)
色が違うヤツが出てるにゃ〜。あ。表現として色が違う同じ機体!?みたいなことしか言えない……。
ごめん、メカオンチで…(苦笑)
ところどころで見かける、あの赤い髪の長いコが目下気になる人物でしょうか。
ともあれ、なんにしろ。
イメージソング、EDに続き、OP曲も良しvvv(何様よ…)絶対買っちゃうと思う…(苦笑)
『shangri-La』
オススメですvvv
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
あ、でで。本編ね。
フェストゥムとの戦いで、ね〜。
冒頭から総士はどこに行ったの!!?ってのが、最初の疑問だったあたしはもうダメ人間だ(爆)
前回あんなに引っ付いてたくせにィ〜……。
ちょっと残念(爆)
なんかね〜…色んなところでエヴァに似てるよねぇ!!?それってさぁ、SFを現在創作しようとすると、技術的な側面から設定的に似たモノになってきちゃうってことなのかなぁ?よくわからないんだけど…。
んむ〜〜。
まぁ、それはいいや。
なんか、一騎を全裸にして「こっちにおいでv」とか「こっちからは見えてないから平気よv」的なこと言ってる翔子母(だよね?彼女)がナイス☆(実際はカメラがついてて、見えてた(爆))
いや、つか、その嬉しそうな顔は……!!(爆)気持ちはわからんでもな(殴ッ)
恥ずかしそうにためらう一騎はめっちゃくちゃ可愛いし、おばちゃんもナイスで笑けた(笑)
いや、そうよ!!!
一騎はもぉ……なんつか受の地位を不動のものとせんばかりの設定ですね!!!
シナジェティックスーツ(でした。前回間違ってた。。。)装着すると、なんとも言えない色気が漂うし〜(爆)男なのに(泣)
お料理上手。(一口食べて米洗ってないってわかるんでしょうか。洗ってない米炊いたことないのでわかりませんが。)
「こすぷれ…?」(ちょっと戸惑い気味に)
「あの…また、痛いんですか?」(アホか!!!お前は!可愛すぎだよ!!!!(爆)絶対その可愛さは色々とヤバいから!!(邪))
ああ、こんな男らしいけど可愛い受なのに、どうしてあたし的にCPでハマらないんだろう!!!(そんなこと堂々と悩むな!(笑))総士と…とか、どうもまだ思えないんだよねぇ……。
総士も、イイと思うんだけども。。。
もう少し見てたらかわるかなぁ……。
ファフナー扱ってるサイト様まわったら、萌えそうだけどな(爆)
世界は変わる……かもしれない(大真面目)
とか何とか言いつつも、ちょっと真面目に総士を語ってみよう!!
「家……?そんなものは、今日なくなりましたよ。」
このセリフに…ちょっと胸が痛く。
それは、フェストゥムの攻撃で家がなくなった、という直接的な意味にも取れるし。
けれども。
父親を亡くして、帰る場所がない、とも取れるわけで……。
表面的には取り乱したり、泣いたりしない総士の、ほんのちょっとだけ覗かせた素直な本音だったのだろうと。
思うと切ない。
さらに。このプロジェクトを…世界を知っていた総士。
と、言うことは。
ファフナーのパイロットがどういう運命を辿るか(後に詳しく述べますが)、知ってるのではないかしら…。
それでも、一緒に戦えと言うのね……。何も、知らずに??
なんか、微妙に複雑です。
次回予告で「僕達二人なら飛べるさ。(By:総士)」なんてセリフにクラクラしてる場合じゃないッすね(爆)
このセリフ、まさかまた総士、一騎の耳元で囁くつもりなんじゃッ!!?(期待)
そのうち愛の告白いらないことまで喋りそうで怖いですね!!(嬉)
ああ!今気づいたけど、一騎に対して一方的に空回りな総士はイイ!!(え)つかそれは楽しい!その方向なら総士×一騎はアリだッ!!(え…?アスキラでもそんなこと言ってたって?でも、アスキラはアスラン報われる方向だったからvv)
ところで狩谷先生……(汗)
真壁司令代行の作戦って……ナニッ!!?おバカなきりには意味がわからなかった……。一騎父、何か命令してたか…??さ、作戦…?どの辺が??
ファフナーのナゾ☆
「一騎君の身体のことでお話があります。搭乗時に彼の意識が通常と変わったことが記録されています。そして、やはり戦闘経験後染色体に変化が見られました。今はまだ様子を見てみないと断定できませんが、このままいけば……」BY:遠見先生。
えぇと。このままいけば…どうなるんでしょう(汗)
真壁司令が死んだ妻に謝りながら泣いてるところ見ると…命に関わる…?(苦笑)うひええええ……。
か、一騎ぃぃ(泣)←気が早ッ。
あと、次回予告の写真……。真矢ちゃんだけ映ってない、よね?
な…何故…?
翔子なんて、ちゃっかり一騎の隣キープよ!!?
か、絡まなきゃ!!!来い!!真矢ちゃんッ(笑)
さて。
「そんなこと(世界や自分の力の限界)など乗り越えられると思っていた。この時には─」
不穏な言葉を残して終わりました。今回(苦笑)
そして、次回『迷宮(しんじつ)』
かなり楽しみですvv
主人公格ファフナー訓練参加なのか!!?そしてその結果は!!
あう〜!!早く見たいなぁvvv
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
お。そうそう。
前回死んだマークエルフのパイロット。
『くらまえ』さんと判明。
えぇと……ご愁傷様でした。。。今頃名前が判明してますが(笑)
なるほどぉ……。
主人公は一騎と総士だけど、幼なじみ組は全員主人公格なのね。OPで5人が中心に描かれてるのを見て、思った。
ところで、OPでの翔子は好きです。可愛いvvなんての、王道??昔のヒロインって言ったらこんなの!って感じ。(髪はロングで、色白、病弱、みたいな。)
ただ、キャラ的にはどうだろう…(笑)苦手な…タイプ。
これからちょっと変わってきそうだけどね。
一騎たちの日常・過去(子供時代、ホントみんな仲が良かったんですね。すごく見てると微笑ましいですvv春夏秋冬!)が描かれた後に、ファフナーでの戦いとか何とか表現されてて……おそらくは、色んなファフナー出てるような…気がします(見てるのに!?爆)
色が違うヤツが出てるにゃ〜。あ。表現として色が違う同じ機体!?みたいなことしか言えない……。
ごめん、メカオンチで…(苦笑)
ところどころで見かける、あの赤い髪の長いコが目下気になる人物でしょうか。
ともあれ、なんにしろ。
イメージソング、EDに続き、OP曲も良しvvv(何様よ…)絶対買っちゃうと思う…(苦笑)
『shangri-La』
オススメですvvv
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
あ、でで。本編ね。
フェストゥムとの戦いで、ね〜。
冒頭から総士はどこに行ったの!!?ってのが、最初の疑問だったあたしはもうダメ人間だ(爆)
前回あんなに引っ付いてたくせにィ〜……。
ちょっと残念(爆)
なんかね〜…色んなところでエヴァに似てるよねぇ!!?それってさぁ、SFを現在創作しようとすると、技術的な側面から設定的に似たモノになってきちゃうってことなのかなぁ?よくわからないんだけど…。
んむ〜〜。
まぁ、それはいいや。
なんか、一騎を全裸にして「こっちにおいでv」とか「こっちからは見えてないから平気よv」的なこと言ってる翔子母(だよね?彼女)がナイス☆(実際はカメラがついてて、見えてた(爆))
いや、つか、その嬉しそうな顔は……!!(爆)気持ちはわからんでもな(殴ッ)
恥ずかしそうにためらう一騎はめっちゃくちゃ可愛いし、おばちゃんもナイスで笑けた(笑)
いや、そうよ!!!
一騎はもぉ……なんつか受の地位を不動のものとせんばかりの設定ですね!!!
シナジェティックスーツ(でした。前回間違ってた。。。)装着すると、なんとも言えない色気が漂うし〜(爆)男なのに(泣)
お料理上手。(一口食べて米洗ってないってわかるんでしょうか。洗ってない米炊いたことないのでわかりませんが。)
「こすぷれ…?」(ちょっと戸惑い気味に)
「あの…また、痛いんですか?」(アホか!!!お前は!可愛すぎだよ!!!!(爆)絶対その可愛さは色々とヤバいから!!(邪))
ああ、こんな男らしいけど可愛い受なのに、どうしてあたし的にCPでハマらないんだろう!!!(そんなこと堂々と悩むな!(笑))総士と…とか、どうもまだ思えないんだよねぇ……。
総士も、イイと思うんだけども。。。
もう少し見てたらかわるかなぁ……。
ファフナー扱ってるサイト様まわったら、萌えそうだけどな(爆)
世界は変わる……かもしれない(大真面目)
とか何とか言いつつも、ちょっと真面目に総士を語ってみよう!!
「家……?そんなものは、今日なくなりましたよ。」
このセリフに…ちょっと胸が痛く。
それは、フェストゥムの攻撃で家がなくなった、という直接的な意味にも取れるし。
けれども。
父親を亡くして、帰る場所がない、とも取れるわけで……。
表面的には取り乱したり、泣いたりしない総士の、ほんのちょっとだけ覗かせた素直な本音だったのだろうと。
思うと切ない。
さらに。このプロジェクトを…世界を知っていた総士。
と、言うことは。
ファフナーのパイロットがどういう運命を辿るか(後に詳しく述べますが)、知ってるのではないかしら…。
それでも、一緒に戦えと言うのね……。何も、知らずに??
なんか、微妙に複雑です。
次回予告で「僕達二人なら飛べるさ。(By:総士)」なんてセリフにクラクラしてる場合じゃないッすね(爆)
このセリフ、まさかまた総士、一騎の耳元で囁くつもりなんじゃッ!!?(期待)
そのうち
ああ!今気づいたけど、一騎に対して一方的に空回りな総士はイイ!!(え)つかそれは楽しい!その方向なら総士×一騎はアリだッ!!(え…?アスキラでもそんなこと言ってたって?でも、アスキラはアスラン報われる方向だったからvv)
ところで狩谷先生……(汗)
真壁司令代行の作戦って……ナニッ!!?おバカなきりには意味がわからなかった……。一騎父、何か命令してたか…??さ、作戦…?どの辺が??
ファフナーのナゾ☆
「一騎君の身体のことでお話があります。搭乗時に彼の意識が通常と変わったことが記録されています。そして、やはり戦闘経験後染色体に変化が見られました。今はまだ様子を見てみないと断定できませんが、このままいけば……」BY:遠見先生。
えぇと。このままいけば…どうなるんでしょう(汗)
真壁司令が死んだ妻に謝りながら泣いてるところ見ると…命に関わる…?(苦笑)うひええええ……。
か、一騎ぃぃ(泣)←気が早ッ。
あと、次回予告の写真……。真矢ちゃんだけ映ってない、よね?
な…何故…?
翔子なんて、ちゃっかり一騎の隣キープよ!!?
か、絡まなきゃ!!!来い!!真矢ちゃんッ(笑)
さて。
「そんなこと(世界や自分の力の限界)など乗り越えられると思っていた。この時には─」
不穏な言葉を残して終わりました。今回(苦笑)
そして、次回『迷宮(しんじつ)』
かなり楽しみですvv
主人公格ファフナー訓練参加なのか!!?そしてその結果は!!
あう〜!!早く見たいなぁvvv
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
お。そうそう。
前回死んだマークエルフのパイロット。
『くらまえ』さんと判明。
えぇと……ご愁傷様でした。。。今頃名前が判明してますが(笑)
サヴァイヴ 第38話『私、負けないよ』
2004年7月15日 アニメ・マンガそんなわけで。ルナ、漂流。
今回は、珍しく(おお!ホントに珍しい気がする!)ルナを掘り下げてます。
そして、教育テレビの本領発揮☆そんな気がしました(笑)良かったですよ!ホント、この回!!!
なんというか……。
ほんとに毎度散々なメに遭う子だよねぇ。。。
でも、ルナがあんなにたくましいのは、決して根拠のない話ではなくて。
うん、ちゃんとそんな風に思えるあたり、やっぱサヴァイヴ、スゴいよ!!!とか思っちゃいますね。
キャラがちゃんと、生きてる気がします。
ルナが一人になったことで、仲間の大事さってのが強く出てきたような気もしますね〜。
なんだろう、一人じゃないっていうのはすごいことだな、と。
(あ、以前のサブタイトルでありましたよね。)
ルナが…あんなに明るくて、前向きで、ずっと、笑ってたルナが。自棄になったり、泣いたり、憔悴してるの見て、辛くなっちゃって。
やっぱり、あれですね。
本当に、周りに誰も…言葉すら交わす人がいなくなってしまったら。
そこにはもう自分もいないのかもしれません。
それは、多分。
死んでいることと違いなんて、ないのかも。そう思う。
だから、良かった……!!!(涙)
みんながルナを発見してくれて!!!
テラフォーミングの話の辺りもね。
お父さんも、よく…考えてるなぁ……と(何様!!?)
人間が住めるように、他の星を開拓するのは人間の傲慢かも。と。
でも、ね。
あたし達は生きていくためにここに存在しているんでしょう。
地球がダメなら他の星、なんて軽い気持ちでいていいとは思わないけれど、そうして開拓することの難しさと。
自然と成り立った地球の奇跡と。
そんなものをきちんと知って、実感して、同じ過ちを繰り返さないために宇宙に出るのは、いいのではないかな。と思います。
まぁ〜…なんにしろ、今のあたしたちにはちょっと遠い話で。
だからこそ、あたし達は。
この地球についてもっと考えるべきなんでしょうね。
宇宙も、星も。人間の傲慢ごときで滅ぶものではないだろう……とは、思うんですけども(笑)
きっと、何が起こっても滅ぶのは人類程度なのでは???
なんてね。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
しまった!!!なんの感想だッ!!!?
真面目に話しすぎた!!!(爆)
今回の、アイキャッチvv
ベルのライフジャケットね(笑)
まるでテレフォンショッピングでも始まるのか!!?くらいの立ち姿だったよね(爆)
「今ならお得。もう一着ついて、一万円♪」みたいな(笑)
……二着でいちまんえんて……。とっさの時に役に立ちそうにないな……(汗)そこまで暴走するな。
そして、ベル……。
後追いしようとしてるよ……。恐ろしい…恋の力(笑)
今回は、珍しく(おお!ホントに珍しい気がする!)ルナを掘り下げてます。
そして、教育テレビの本領発揮☆そんな気がしました(笑)良かったですよ!ホント、この回!!!
なんというか……。
ほんとに毎度散々なメに遭う子だよねぇ。。。
でも、ルナがあんなにたくましいのは、決して根拠のない話ではなくて。
うん、ちゃんとそんな風に思えるあたり、やっぱサヴァイヴ、スゴいよ!!!とか思っちゃいますね。
キャラがちゃんと、生きてる気がします。
ルナが一人になったことで、仲間の大事さってのが強く出てきたような気もしますね〜。
なんだろう、一人じゃないっていうのはすごいことだな、と。
(あ、以前のサブタイトルでありましたよね。)
ルナが…あんなに明るくて、前向きで、ずっと、笑ってたルナが。自棄になったり、泣いたり、憔悴してるの見て、辛くなっちゃって。
やっぱり、あれですね。
本当に、周りに誰も…言葉すら交わす人がいなくなってしまったら。
そこにはもう自分もいないのかもしれません。
それは、多分。
死んでいることと違いなんて、ないのかも。そう思う。
だから、良かった……!!!(涙)
みんながルナを発見してくれて!!!
テラフォーミングの話の辺りもね。
お父さんも、よく…考えてるなぁ……と(何様!!?)
人間が住めるように、他の星を開拓するのは人間の傲慢かも。と。
でも、ね。
あたし達は生きていくためにここに存在しているんでしょう。
地球がダメなら他の星、なんて軽い気持ちでいていいとは思わないけれど、そうして開拓することの難しさと。
自然と成り立った地球の奇跡と。
そんなものをきちんと知って、実感して、同じ過ちを繰り返さないために宇宙に出るのは、いいのではないかな。と思います。
まぁ〜…なんにしろ、今のあたしたちにはちょっと遠い話で。
だからこそ、あたし達は。
この地球についてもっと考えるべきなんでしょうね。
宇宙も、星も。人間の傲慢ごときで滅ぶものではないだろう……とは、思うんですけども(笑)
きっと、何が起こっても滅ぶのは人類程度なのでは???
なんてね。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
しまった!!!なんの感想だッ!!!?
真面目に話しすぎた!!!(爆)
今回の、アイキャッチvv
ベルのライフジャケットね(笑)
まるでテレフォンショッピングでも始まるのか!!?くらいの立ち姿だったよね(爆)
「今ならお得。もう一着ついて、一万円♪」みたいな(笑)
……二着でいちまんえんて……。とっさの時に役に立ちそうにないな……(汗)そこまで暴走するな。
そして、ベル……。
後追いしようとしてるよ……。恐ろしい…恋の力(笑)
ファフナー 第1話『楽園(はじまり)』
2004年7月9日 アニメ・マンガあなたはそこにいますか?
から始まりました!そして、いきなりの戦闘シーンへと!!
楽しみにしていたファフナー第1話♪
そんなわけで、初描きvv
http://www1.quolia.com/yorozunikki/fafner/fafner1.htm
総士&一騎です〜vvお目汚しですみません…。
やんやん!!!ほんともー、アニメ。画がキレーvvv1回目だから?
話も…謎が多くて……つかみはオッケーな感じ!?以前空前の大ブーム…(?)を起こした某ロボットアニメに似ていると言うのは禁句なんでしょう。これからの展開に超期待。……期待してます!!!ホント!!
テレビ東京では2話連続で放映されたらしいですね。(来週休みだから…?とか思ったけど(苦笑))
その方が良かったかも。
だって、この1話だけではなんとも……。
面白いってのはわかるんだけど、わからないことが多すぎて〜。人の名前と関係(家族とか)と顔もウロウロ…(汗)
次回以降、動きはじめるストーリーを要チェック〜!!!
なんか、(大部分)画につられて見ることになったわけなんですが…。
見てみて。
……放映前から思ってましたけども、ホモくさいアニメですね。
い、イエッ!!!決してそれがいけないと言ってる訳でなく!!
私としては楽しくてたまりませんが!!!(正直すぎ)
まぁ、…そんな風に見えるのも自分の同人フィルターのせいのような…気も……(凹)
い…イヤ!あれは制作側の狙いさぁ!!!(笑)
だって、コレだし。
http://www1.quolia.com/yorozunikki/fafner/fafner2.htm
ごめんなさい。全然ファフナー内部とかわかんないので、テキトー(笑)しかも、この絵じゃ近いんだかそうじゃないんだか…(吐血)
けど、でも、総士近すぎだってば!!!
一騎がそれで割と普通なのは、あんな側に彼がいるのが普通だからなのか!!(爆)
しかも
総士「シナプティックスーツがない分、完全ではないが…仕方ない。」
……。
……って!!?
スーツ装着したら、もっと密着ッ!?
それはそれで面白いが!!!オイ…
つかその、スーツは…アレですか??EDで二人(真矢もだけど)が着てるあのエロいセクシィな、アレ??(笑)
はぁ……アレ着てると、二人はもっと一心同体なんだ…?
なんかもう、ひたすらヤラしい〜(お前の思考が問題だ!)
そして楽しい〜♪
EDの話、ちょうど出てきたからここで言っちゃうけど……一騎……の表情に鼻血吹きそうです(真剣)
なんつーか…。ソソられる??最近女を捨ててるのか?
同様に総士も……。スーツの素材が気になります(爆)
一番普通に見えるのは真矢ちゃんですね。
あとの二人、フェロモン出しすぎだよ……。
あ、でもでも。
こんなこと言いつつも、現在特にCPとかないんですよ。私。
(でも、見りゃわかるでしょうが、時間の問題と思われます…(汗))
やっぱ、アレでしょうね……。主人公2人。どうなるかなぁ…。
今のところ総士×一騎ちっく?
……だってほら。
あの〜。ね?
http://www1.quolia.com/yorozunikki/fafner/fafner3.htm
最後の砦が崩れちゃいましたから…。一話で(爆)
どなたか名前も知らない彼女…。
もし彼女がフェストゥムの攻撃でヤラれなかったら……!!!これ、まったく違う話っすよッ!!?
トキめいていたのは、私達でなく「彼女」だったかもッ(笑)
「皆城クンvvv」
みたいな〜(笑)
だがしかし、主役候補あえなくお亡くなり……(苦笑)
お気の毒です…。メガネ少女……。
そして、これから。
総士と一騎の秘められた(かどうか知らんが)過去。
総士の目の傷となんか関係が…あるんでしょうね。なんか、総士視力が悪そうですが…。
幼かった頃…聞こえた声に、子供たちが返した答えは…!?
この辺、非常に気になりますvvv
次回以降ホント楽しみ!!夜中でなきゃ、ホント言うことないんだけどな〜。。。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
余談ですが、ヴォルフ(役の声優さん)がフツーの子供(一騎達の同級生)で出てる〜(笑)
なんかもうヴォルフの美形イメージがかなり強くて、個人的に違和感バリバリvv
でもこの先結構出てきそうなキャラですね。
チェックvチェック!
から始まりました!そして、いきなりの戦闘シーンへと!!
楽しみにしていたファフナー第1話♪
そんなわけで、初描きvv
http://www1.quolia.com/yorozunikki/fafner/fafner1.htm
総士&一騎です〜vvお目汚しですみません…。
やんやん!!!ほんともー、アニメ。画がキレーvvv1回目だから?
話も…謎が多くて……つかみはオッケーな感じ!?以前空前の大ブーム…(?)を起こした某ロボットアニメに似ていると言うのは禁句なんでしょう。これからの展開に超期待。……期待してます!!!ホント!!
テレビ東京では2話連続で放映されたらしいですね。(来週休みだから…?とか思ったけど(苦笑))
その方が良かったかも。
だって、この1話だけではなんとも……。
面白いってのはわかるんだけど、わからないことが多すぎて〜。人の名前と関係(家族とか)と顔もウロウロ…(汗)
次回以降、動きはじめるストーリーを要チェック〜!!!
なんか、(大部分)画につられて見ることになったわけなんですが…。
見てみて。
……放映前から思ってましたけども、ホモくさいアニメですね。
い、イエッ!!!決してそれがいけないと言ってる訳でなく!!
私としては楽しくてたまりませんが!!!(正直すぎ)
まぁ、…そんな風に見えるのも自分の同人フィルターのせいのような…気も……(凹)
い…イヤ!あれは制作側の狙いさぁ!!!(笑)
だって、コレだし。
http://www1.quolia.com/yorozunikki/fafner/fafner2.htm
ごめんなさい。全然ファフナー内部とかわかんないので、テキトー(笑)しかも、この絵じゃ近いんだかそうじゃないんだか…(吐血)
けど、でも、総士近すぎだってば!!!
一騎がそれで割と普通なのは、あんな側に彼がいるのが普通だからなのか!!(爆)
しかも
総士「シナプティックスーツがない分、完全ではないが…仕方ない。」
……。
……って!!?
スーツ装着したら、もっと密着ッ!?
それはそれで面白いが!!!オイ…
つかその、スーツは…アレですか??EDで二人(真矢もだけど)が着てるあの
はぁ……アレ着てると、二人はもっと一心同体なんだ…?
なんかもう、ひたすらヤラしい〜(お前の思考が問題だ!)
そして楽しい〜♪
EDの話、ちょうど出てきたからここで言っちゃうけど……一騎……の表情に鼻血吹きそうです(真剣)
なんつーか…。ソソられる??最近女を捨ててるのか?
同様に総士も……。スーツの素材が気になります(爆)
一番普通に見えるのは真矢ちゃんですね。
あとの二人、フェロモン出しすぎだよ……。
あ、でもでも。
こんなこと言いつつも、現在特にCPとかないんですよ。私。
(でも、見りゃわかるでしょうが、時間の問題と思われます…(汗))
やっぱ、アレでしょうね……。主人公2人。どうなるかなぁ…。
今のところ総士×一騎ちっく?
……だってほら。
あの〜。ね?
http://www1.quolia.com/yorozunikki/fafner/fafner3.htm
最後の砦が崩れちゃいましたから…。一話で(爆)
どなたか名前も知らない彼女…。
もし彼女がフェストゥムの攻撃でヤラれなかったら……!!!これ、まったく違う話っすよッ!!?
トキめいていたのは、私達でなく「彼女」だったかもッ(笑)
「皆城クンvvv」
みたいな〜(笑)
だがしかし、主役候補あえなくお亡くなり……(苦笑)
お気の毒です…。メガネ少女……。
そして、これから。
総士と一騎の秘められた(かどうか知らんが)過去。
総士の目の傷となんか関係が…あるんでしょうね。なんか、総士視力が悪そうですが…。
幼かった頃…聞こえた声に、子供たちが返した答えは…!?
この辺、非常に気になりますvvv
次回以降ホント楽しみ!!夜中でなきゃ、ホント言うことないんだけどな〜。。。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
余談ですが、ヴォルフ(役の声優さん)がフツーの子供(一騎達の同級生)で出てる〜(笑)
なんかもうヴォルフの美形イメージがかなり強くて、個人的に違和感バリバリvv
でもこの先結構出てきそうなキャラですね。
チェックvチェック!
ザヴァイヴ 第37話『弱音を吐くな』
2004年7月8日 アニメ・マンガ船酔い者続出。そして、個人的にはこの回の時、一時停電→録画中断。
うおおおおっ。。。
つ…辛い……!!!!(苦笑)
船酔いって、辛いんだよねぇ…。あたしも子供の頃、船が嫌いだった。吐いても気分悪いんだよね。。。
時間が経てば…何度か行けば慣れるんだけども。。。
メノリの吐きが、凄かったな……(笑)
なんて豪快な(爆)
弱気になる面々。
平気なルナ、カオル、ベル、チャコに当たる、弱ってる方々。
…わかるんだけど、引き返せない。
決めたルナは、辛かっただろうと思い。
…いつも、大変だね。ルナ。頑張りやさんだから特に(苦笑)
ところで、船が浸水しかけるあたりで。
まさかハワードが「ルナは休んでろよ。」なんて言い出すとは思いもしませんでした……(汗)
ま…まさか、あのハワードの口からッ!!!?
はッ!?だから大嵐!!?(話の順番が違います。)
そして!!今週のカオルナvvv
なんか、いつも気を配ってるよね、カオル!
「お前も少し休んだ方がいい。」とかもお〜〜〜〜〜!!!!
かっこよすぎてTVの前で大爆笑(え)
なんなんだろう、カオル。
気は利きすぎるし、サイコーだよっvvv
この時カオルが手渡した救命胴衣があんな形で役に立つことになろうとは……(汗)
カオルの愛で(爆)ルナは最悪の事態を免れたわけで……。(以下次回)
そして、この頃はなんとも思ってなかったが…先の展開を知ってる今見ると……。
確かにベルはよくルナの補助してるよなぁ……(苦笑)
ルナルナルナルナ言ってるやんか……。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
あ、そうそう。
今回からOP、EDのアニメと、アイキャッチがそれぞれ少しずつ変わりましたねvv
大陸編突入というわけでしょうか。
ポルトさん、アダムも加わって、新しい画に変わって……。
なんか、いいですねvvv
うおおおおっ。。。
つ…辛い……!!!!(苦笑)
船酔いって、辛いんだよねぇ…。あたしも子供の頃、船が嫌いだった。吐いても気分悪いんだよね。。。
時間が経てば…何度か行けば慣れるんだけども。。。
メノリの吐きが、凄かったな……(笑)
なんて豪快な(爆)
弱気になる面々。
平気なルナ、カオル、ベル、チャコに当たる、弱ってる方々。
…わかるんだけど、引き返せない。
決めたルナは、辛かっただろうと思い。
…いつも、大変だね。ルナ。頑張りやさんだから特に(苦笑)
ところで、船が浸水しかけるあたりで。
まさかハワードが「ルナは休んでろよ。」なんて言い出すとは思いもしませんでした……(汗)
ま…まさか、あのハワードの口からッ!!!?
はッ!?だから大嵐!!?(話の順番が違います。)
そして!!今週のカオルナvvv
なんか、いつも気を配ってるよね、カオル!
「お前も少し休んだ方がいい。」とかもお〜〜〜〜〜!!!!
かっこよすぎてTVの前で大爆笑(え)
なんなんだろう、カオル。
気は利きすぎるし、サイコーだよっvvv
この時カオルが手渡した救命胴衣があんな形で役に立つことになろうとは……(汗)
カオルの愛で(爆)ルナは最悪の事態を免れたわけで……。(以下次回)
そして、この頃はなんとも思ってなかったが…先の展開を知ってる今見ると……。
確かにベルはよくルナの補助してるよなぁ……(苦笑)
ルナルナルナルナ言ってるやんか……。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
あ、そうそう。
今回からOP、EDのアニメと、アイキャッチがそれぞれ少しずつ変わりましたねvv
大陸編突入というわけでしょうか。
ポルトさん、アダムも加わって、新しい画に変わって……。
なんか、いいですねvvv
機動戦士ガンダム 第1巻
2004年7月3日 アニメ・マンガ借りはじめました。
かねてから、Vガンが見たい…!!と言い続けてたんですけども…。
色々事情があって、初代から。
なんだかね〜(笑)
ネットで、SEEDをクソミソにけなされてるの見ると、(言ってみれば製作とは関係ないただの一般人なのですが)ヘコむんですよ…(笑)
好きな人は好きなんだから、そこまで言わんでも…(苦笑)とか、オマエもヘコむのわかってるんだから、見るなよ(爆)とか…まぁ、思っちゃうんですよね。
でも、何しろあたしには『ガンダム』がどんなものなのかわからない。
前作までと比べて、けちょんけちょんに「悪い」と言う人たちの、言ってることの意味がわからない。
(あたし、批判する人たちの書いてることも一応は見てるんですけど。…結局は自分の趣味でイチャモンつけてるだけのようにも思えるんですよね…(苦笑)感情だけで書いてる人とか。そうではなくて、「あ!わかる!」っていう人もいるんだけど、そういう人結構少なくて。。。)
ならば!!!!
自分で比較して、自分の感想持てる程度には昇格しようじゃないか!!!
と、まぁ、そんなわけで。
初代です〜(笑)
そう、ガンダム初代を見たくなかった(というか、興味がわかなかった)一番の要因は……画が好きじゃないこと。……致命的でした。
借りるときにも、散々迷って……(苦笑)
懐かしのアニメで見る限り、アムロはヘタレだよな……(だって「殴ったね!?」とかしか、聞いたことない。汗)とか、そういうヤツ嫌いなんだよな…とか、あ、でも、キラもアスランも結構ヘタレ系だよね…(酷)とか。
思いつつ借りてきて。
まず、この巻を見た感想は!!!!
3倍速いモビルスーツて、コレか〜〜〜!!!問題はそこではないと思われます。
じゃ、なかった(汗)
面白いvvです。
意外です、意外ですv(いや、少し考えれば、以降続編…つか同タイトルで作り続けられてるんだから面白くないはずないんでしょうが)良かったです!!
時代を感じるアニメ(の動きとかモロモロ)じゃないですかv
アムロ、意外とやる気満々じゃないですか(驚)
ハロ、緑のも可愛いじゃないですか〜〜〜vvv
シャア・アズナブルカッコイイじゃないですかッvvv
ついでに、MS……ザクも結構カッコイイ!
今まで全然興味なかったケド。
なんか、……こう、ごわごわ…?う〜ん…なんか、かさ張ってる感じがして(爆)好きじゃなかったんだけど。
あたしはアムロのガンダムよりも、ザクの方が好きだなぁvあの一つ目が…なんか、イイ!!
ぎょろぎょろして!(笑)
いやいや、W見た時(当初ね。)にこんな興奮なかったね(爆)
お話も……微妙にわかりづらい(設定がよくわからない)ところもありつつも…でも、面白いです。
ミライさん、普通に戦場出ていきなり普通に操舵できてんじゃん…しかも、昔からクルーだったがごとく態度デカっ。…すげーな。とか。
アムロの父さんはその後ドコ行ったべ?(笑)とか。
ま、そのうち解決するんでしょう(笑)
うわうわ、これから見るのが楽しみですv
う〜ん。ここだけ見て話するのも早計でしょうけど、確かにSEEDは初代と似てますね(笑)
クルーには一般人を登用しなさい。とか。そんなことは言ってない。
パイロットは候補生から採用しないとか(爆)
名前をフルネームで連呼しなさいとか〜。(どうでもいいってば。)
まぁ、そんなことよりも導入部分としての流れがそっくりだわね。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
少なくとも、Wよりはかなり好みですv
……でも、今一番気になってるキャラが、カイだと言ったら……あまりにマニアすぎて、ヤな感じ?(爆)
あの目つきが…なんとなく、気になる……。
かねてから、Vガンが見たい…!!と言い続けてたんですけども…。
色々事情があって、初代から。
なんだかね〜(笑)
ネットで、SEEDをクソミソにけなされてるの見ると、(言ってみれば製作とは関係ないただの一般人なのですが)ヘコむんですよ…(笑)
好きな人は好きなんだから、そこまで言わんでも…(苦笑)とか、オマエもヘコむのわかってるんだから、見るなよ(爆)とか…まぁ、思っちゃうんですよね。
でも、何しろあたしには『ガンダム』がどんなものなのかわからない。
前作までと比べて、けちょんけちょんに「悪い」と言う人たちの、言ってることの意味がわからない。
(あたし、批判する人たちの書いてることも一応は見てるんですけど。…結局は自分の趣味でイチャモンつけてるだけのようにも思えるんですよね…(苦笑)感情だけで書いてる人とか。そうではなくて、「あ!わかる!」っていう人もいるんだけど、そういう人結構少なくて。。。)
ならば!!!!
自分で比較して、自分の感想持てる程度には昇格しようじゃないか!!!
と、まぁ、そんなわけで。
初代です〜(笑)
そう、ガンダム初代を見たくなかった(というか、興味がわかなかった)一番の要因は……画が好きじゃないこと。……致命的でした。
借りるときにも、散々迷って……(苦笑)
懐かしのアニメで見る限り、アムロはヘタレだよな……(だって「殴ったね!?」とかしか、聞いたことない。汗)とか、そういうヤツ嫌いなんだよな…とか、あ、でも、キラもアスランも結構ヘタレ系だよね…(酷)とか。
思いつつ借りてきて。
まず、この巻を見た感想は!!!!
じゃ、なかった(汗)
面白いvvです。
意外です、意外ですv(いや、少し考えれば、以降続編…つか同タイトルで作り続けられてるんだから面白くないはずないんでしょうが)良かったです!!
時代を感じるアニメ(の動きとかモロモロ)じゃないですかv
アムロ、意外とやる気満々じゃないですか(驚)
ハロ、緑のも可愛いじゃないですか〜〜〜vvv
シャア・アズナブルカッコイイじゃないですかッvvv
ついでに、MS……ザクも結構カッコイイ!
今まで全然興味なかったケド。
なんか、……こう、ごわごわ…?う〜ん…なんか、かさ張ってる感じがして(爆)好きじゃなかったんだけど。
あたしはアムロのガンダムよりも、ザクの方が好きだなぁvあの一つ目が…なんか、イイ!!
ぎょろぎょろして!(笑)
いやいや、W見た時(当初ね。)にこんな興奮なかったね(爆)
お話も……微妙にわかりづらい(設定がよくわからない)ところもありつつも…でも、面白いです。
ミライさん、普通に戦場出ていきなり普通に操舵できてんじゃん…しかも、昔からクルーだったがごとく態度デカっ。…すげーな。とか。
アムロの父さんはその後ドコ行ったべ?(笑)とか。
ま、そのうち解決するんでしょう(笑)
うわうわ、これから見るのが楽しみですv
う〜ん。ここだけ見て話するのも早計でしょうけど、確かにSEEDは初代と似てますね(笑)
クルーには一般人を登用しなさい。とか。そんなことは言ってない。
パイロットは候補生から採用しないとか(爆)
名前をフルネームで連呼しなさいとか〜。(どうでもいいってば。)
まぁ、そんなことよりも導入部分としての流れがそっくりだわね。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
少なくとも、Wよりはかなり好みですv
……でも、今一番気になってるキャラが、カイだと言ったら……あまりにマニアすぎて、ヤな感じ?(爆)
あの目つきが…なんとなく、気になる……。
サヴァイヴ 第36話『とても大事な仲間です』
2004年7月1日 アニメ・マンガそして、色んなイミでの旅立ちの日。
を、描いた回でした。第36話。
やっぱりそう来たか……。
ポルトさん、今回にてお亡くなり。
……それはともかく、不審な行動とりすぎやろ……(苦笑)
死期が近いのバレバレ…。
で、そのポルトに。
「クールでかっこいい二枚目じゃな。」って言われてカオルが照れてたのが可愛くvvv
「わしの若い頃にそっくりじゃ。」で若干テンション下がってたのが笑えた(笑)正直だな。。。
シンゴと、ポルトさんのつながりの表現は良かったね。
少しずつ近付いてきた二人。
最期。あの…死に方はどうだろうと思ったけども……(苦笑)
もしも、ポルトさんが死んだ原因がはっきりしなかったらね、最期の時側にいて、上着とかもらっちゃったシンゴが気に負うだろうと思って。。。
それは、辛いだろうと思って。
まぁ、チャコのおかげで原因ははっきりしてそれは、大丈夫だったんだけど。
でも、辛かったね。みんな。特に、シンゴ。
最後の最後に「ありがとうございました。」と泣きながら告げる彼に、ぐっときました。
そう、だからきっと。立派なメカニックになろう!!頑張れ!!
メノリのバイオリンにのせての、この島での出来事回想。
ああ、懐かしいなぁ。。。と思ってしまいました(笑)
結構、入り込みすぎ(笑)
オリオン号の操縦を巡ってのハワードとカオルのやり取り、面白かったなvv
「みんなの命がかかってる。慎重にな。」
カオルも、ハワードの扱い方覚えてきたよね……(爆)
今週のカオルナ!だ!(笑)久々の絵だよ…。
http://www1.quolia.com/yorozunikki/survive/36.htm
複雑なカオル…(笑)
そして一言言いたい!!!
ポルトさん……ケガした時にね。宇宙病とか、気づかなかったんだろうか…チャコ……(汗)
ふぅむ〜。。。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
そして、海へ。
新たなステージに向けて出発した8人と1匹。
この先待ち受けるものは……!!?
と、いったところで次回へ続く!!!
を、描いた回でした。第36話。
やっぱりそう来たか……。
ポルトさん、今回にてお亡くなり。
……それはともかく、不審な行動とりすぎやろ……(苦笑)
死期が近いのバレバレ…。
で、そのポルトに。
「クールでかっこいい二枚目じゃな。」って言われてカオルが照れてたのが可愛くvvv
「わしの若い頃にそっくりじゃ。」で若干テンション下がってたのが笑えた(笑)正直だな。。。
シンゴと、ポルトさんのつながりの表現は良かったね。
少しずつ近付いてきた二人。
最期。あの…死に方はどうだろうと思ったけども……(苦笑)
もしも、ポルトさんが死んだ原因がはっきりしなかったらね、最期の時側にいて、上着とかもらっちゃったシンゴが気に負うだろうと思って。。。
それは、辛いだろうと思って。
まぁ、チャコのおかげで原因ははっきりしてそれは、大丈夫だったんだけど。
でも、辛かったね。みんな。特に、シンゴ。
最後の最後に「ありがとうございました。」と泣きながら告げる彼に、ぐっときました。
そう、だからきっと。立派なメカニックになろう!!頑張れ!!
メノリのバイオリンにのせての、この島での出来事回想。
ああ、懐かしいなぁ。。。と思ってしまいました(笑)
結構、入り込みすぎ(笑)
オリオン号の操縦を巡ってのハワードとカオルのやり取り、面白かったなvv
「みんなの命がかかってる。慎重にな。」
カオルも、ハワードの扱い方覚えてきたよね……(爆)
今週のカオルナ!だ!(笑)久々の絵だよ…。
http://www1.quolia.com/yorozunikki/survive/36.htm
複雑なカオル…(笑)
そして一言言いたい!!!
ポルトさん……ケガした時にね。宇宙病とか、気づかなかったんだろうか…チャコ……(汗)
ふぅむ〜。。。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
そして、海へ。
新たなステージに向けて出発した8人と1匹。
この先待ち受けるものは……!!?
と、いったところで次回へ続く!!!
サヴァイヴ 第35話『十分な材料もないのに』
2004年6月24日 アニメ・マンガルナ達に希望の火が灯るごとに酷使されるパグゥ……(泣)
悲惨……(汗)、な回。
なんかもぉホントに毎度毎度酷使されるパグゥを見ると……気の毒に思えてきますね…(笑)
いや、しょうがないけど。
船の船体部分なんて人の力じゃどうしようもないですよね。。。
気のいい巨大生物のいる星にたどり着いて良かったね。サヴァイヴァー達よ…。
ハワードもすっかりみんなと仲良くなって……(ほろり)
「メルヘン少女は気楽でいいよ。」
「僕ぁもう飽きたよ。」
だの、言ってることは前と変わりがないんだけど。
でも、心の距離が近くなったせいかみんなが『しょうがないなぁ〜、こいつはv』みたいな態度になった気がして。
いや、前もそうだったと思うんですけど、前のときは殺意まで感じそうな「しょうがないなぁ、ホント、コイツだきゃ…(怒)」だったからさ。
シンゴをご飯に呼びに来たり、まぁホント可愛くなって…。
……んで、ハワードとシャアラ……。
いや、ほんとに…シャアラ……?アンタ誰とCPなのよ??
「天使の小屋v」
とか言ってる場合じゃなくってよっ!?何がどうなって天使の小屋よ!?←どうでもいい。
なにやってんのよ、ベル!!!アンタがしっかりしないからシャアラがあっちこっちフラフラするんじゃないッ(爆)
…この先一体何が起こるんだろうか……。
なんだか楽しみだ。
それとえぇとね。逆に。
その……先日、ほら。その…死傷者が出たじゃないですか?
サヴァイヴ。
えっと〜。こ、この先さらに……出…出ちゃいそうな、予感?
ポ…ポルトさん……??意味ありげに今回過去バナとか出てきちゃいましたけれども…、大丈夫なんですかねぇ…(苦笑)
シンゴと師弟関係で、まるで息子のように思ってて、「ワシの持ってる技術は全部授けてやる。」的発言までして。
ネタ出尽くしちゃったかのような…輝きが見えたよ(気のせいだ。爆)
とどめに、「とうとう来おったか……。」
次回のサブタイ『とても大事な仲間です』
が…気になる……(汗)
次回予告が、その…故人をしのぶような…ものだったようなッ(苦笑)
…気のせいであって欲しいんですけど……。
悲惨……(汗)、な回。
なんかもぉホントに毎度毎度酷使されるパグゥを見ると……気の毒に思えてきますね…(笑)
いや、しょうがないけど。
船の船体部分なんて人の力じゃどうしようもないですよね。。。
気のいい巨大生物のいる星にたどり着いて良かったね。サヴァイヴァー達よ…。
ハワードもすっかりみんなと仲良くなって……(ほろり)
「メルヘン少女は気楽でいいよ。」
「僕ぁもう飽きたよ。」
だの、言ってることは前と変わりがないんだけど。
でも、心の距離が近くなったせいかみんなが『しょうがないなぁ〜、こいつはv』みたいな態度になった気がして。
いや、前もそうだったと思うんですけど、前のときは殺意まで感じそうな「しょうがないなぁ、ホント、コイツだきゃ…(怒)」だったからさ。
シンゴをご飯に呼びに来たり、まぁホント可愛くなって…。
……んで、ハワードとシャアラ……。
いや、ほんとに…シャアラ……?アンタ誰とCPなのよ??
「天使の小屋v」
とか言ってる場合じゃなくってよっ!?何がどうなって天使の小屋よ!?←どうでもいい。
なにやってんのよ、ベル!!!アンタがしっかりしないからシャアラがあっちこっちフラフラするんじゃないッ(爆)
…この先一体何が起こるんだろうか……。
なんだか楽しみだ。
それとえぇとね。逆に。
その……先日、ほら。その…死傷者が出たじゃないですか?
サヴァイヴ。
えっと〜。こ、この先さらに……出…出ちゃいそうな、予感?
ポ…ポルトさん……??意味ありげに今回過去バナとか出てきちゃいましたけれども…、大丈夫なんですかねぇ…(苦笑)
シンゴと師弟関係で、まるで息子のように思ってて、「ワシの持ってる技術は全部授けてやる。」的発言までして。
ネタ出尽くしちゃったかのような…輝きが見えたよ(気のせいだ。爆)
とどめに、「とうとう来おったか……。」
次回のサブタイ『とても大事な仲間です』
が…気になる……(汗)
次回予告が、その…故人をしのぶような…ものだったようなッ(苦笑)
…気のせいであって欲しいんですけど……。
サヴァイヴ 第34話『大陸へ行く?!』
2004年6月17日 アニメ・マンガ惑星脱出のカギ……と思われてた輸送船と、アダムの宇宙船を一気に失って意気消沈のハワード達。
さて、では気を取り直して目標を新たに定めますか!?な、回。
え〜…サラッと流されました(爆)
ブリンドー達三人組の死亡。……確認してみないと怖いんですけど、大丈夫なんですよね??
彼らのあまりの非常識加減にイマイチ死んだことを認められないあたし(笑)
ま…まぁ。教育テレビだし。そーゆーのもありですか。
深く考えないで行こう!!ってことで。いいの!?そんなことで!?
久々ですが。
ルナはやっぱりすごいですね。前向きさ加減が。
どんな時でも周りを思いやるその力が。
彼女をリーダーに選んだのは正しかったのだと、そう思わせます。
見習わなくちゃいけませんね!
毎晩一人で船の部品探してたとか、期待させすぎると後が辛いから試してみるとか。
……優しいのね……(苦笑)ホント。
今回はちょっと、無謀でもあったわけなんですけども。
で、重力制御ユニット。
思わず、『あいのり』始まるのかと思ってしまった(爆)
始動の時の音があいのりだ〜(笑)
カオル「一緒に帰ろう、ルナ。」
サヴァイヴ的あいのり、第XXX回「ロカA2へ…」
とか始まっちゃうのかと(爆)
いやいや、チケット(何の?)渡しても、帰れないから……(笑)
しかしカオル…倒れてたルナの一番側は確実にキープv
うぅん…やるな??シャアラも押しのけたくらいの勢いと見た(爆)
今回久しぶりに、ルナに聞こえる声とかの話が出てきて。
「懐かしいなぁ…」と思ってしまった。。。
なんかもう、あの現象は普通に受け入れられててこのまま解決されることはないのかと思ってた(爆)
でも、この先解決されそうですね。
なんか、ちゃんと意味があるんだ。あの声が聞こえて。アダムとルナが通じ合えることには…。
メノリの存在感も、少し感じ始めたトコ(やっぱ、ハワメノ…もいいかも〜♪)で、さて次回!!
大陸に渡る船を作れ!みんな!ってわけで。
『十分な材料もないのに』
……それでも作ってくだサイ……(笑)
さて、では気を取り直して目標を新たに定めますか!?な、回。
え〜…サラッと流されました(爆)
ブリンドー達三人組の死亡。……確認してみないと怖いんですけど、大丈夫なんですよね??
彼らのあまりの非常識加減にイマイチ死んだことを認められないあたし(笑)
ま…まぁ。教育テレビだし。そーゆーのもありですか。
深く考えないで行こう!!ってことで。いいの!?そんなことで!?
久々ですが。
ルナはやっぱりすごいですね。前向きさ加減が。
どんな時でも周りを思いやるその力が。
彼女をリーダーに選んだのは正しかったのだと、そう思わせます。
見習わなくちゃいけませんね!
毎晩一人で船の部品探してたとか、期待させすぎると後が辛いから試してみるとか。
……優しいのね……(苦笑)ホント。
今回はちょっと、無謀でもあったわけなんですけども。
で、重力制御ユニット。
思わず、『あいのり』始まるのかと思ってしまった(爆)
始動の時の音があいのりだ〜(笑)
カオル「一緒に帰ろう、ルナ。」
サヴァイヴ的あいのり、第XXX回「ロカA2へ…」
とか始まっちゃうのかと(爆)
いやいや、チケット(何の?)渡しても、帰れないから……(笑)
しかしカオル…倒れてたルナの一番側は確実にキープv
うぅん…やるな??シャアラも押しのけたくらいの勢いと見た(爆)
今回久しぶりに、ルナに聞こえる声とかの話が出てきて。
「懐かしいなぁ…」と思ってしまった。。。
なんかもう、あの現象は普通に受け入れられててこのまま解決されることはないのかと思ってた(爆)
でも、この先解決されそうですね。
なんか、ちゃんと意味があるんだ。あの声が聞こえて。アダムとルナが通じ合えることには…。
メノリの存在感も、少し感じ始めたトコ(やっぱ、ハワメノ…もいいかも〜♪)で、さて次回!!
大陸に渡る船を作れ!みんな!ってわけで。
『十分な材料もないのに』
……それでも作ってくだサイ……(笑)