あら久しぶりvミツヒロさん。とか思ってたら、即退場かよッ(笑)
と、いうか。前回はまだ序章だった……。な、回。

いろんな人のいろいろな強さが浮き彫りになった気がしました。
悲しみを後に回した小楯君のお母さんとか。上司の復活を信じて自分の仕事をやりぬく整備の…手塚君とか。
息子を守ると言った近藤君のお母さんとか。
もちろん、道生さんや一騎もだけど。
ああ……強い人はかっこいいけど、切ない……。
たくさんの人が亡くなりましたね…。
いずれも、その、強い人たち。
どんどんと、侵食してくるフェストゥム。なんだかもぉ、イタい…。
悲しみも、痛みも。理解してもらえないのでしょうか…。

今週の!一騎&真矢。
……お????か…一騎さん!?
「遠見は、誰かの分まで思い出を大事にしてくれるんだな。だから、一緒に居ると安心するのかな」
なんつか。
これは、真矢ちゃんにちょっと気持ち傾いてるのか!?とも思ったんだけど。。。
でも…なんだろ。そんなことを伝えているような表情ではなかったような気が……。
苦しそうな。。。悲しそうな。
微妙?(苦笑)

そして!(本命(笑))総士×一騎☆
「僕はここに居る。まだ、ここに居るぞ!一騎ーー!!!
総士っ!総士!!総士ぃーーー!!!(泣)
……この回を最後まで見た瞬間、真夜中なのに込み上げてきたのは涙ではなく、笑い!!!(不届き者が!)
あああああ……。
最近やっとホモくさくなく見えてきたのにっ!!!
なんなんだ、オマエら!!ここに来てまたそっちに走るの!?(笑)
総士との通信が可能になった瞬間取り乱しまくりな一騎(泣)
総士は総士で最後の最後まで「一騎……」だし。。。まるで以前の翔子ちゃんのような…。
ありゃー……同化しに来たのが真矢ちゃんでも、一騎を呼んでたね(爆)
なんて男だ……(笑)
そして、一騎も(泣)小楯くん死んでも泣きもしなかったのに、総士の時は(つかまぁ、結晶化がかなり進んでたから…)大泣き。
……あぁもぉ。ほんとにもぉ…。

ちなみに。
最初見た時点では、真矢ちゃんは死んでると思い込んでました(笑)EDで残ってるけど、今回死んでない!?とか動揺してた。。。
次回予告見る限りでは生きてそうですね。はぁ〜ドキドキ。。。
これは〜…アニメオリジナルっぽい部分もあり。
良かったですねvそれぞれのアリスらしさが出てて。
炎の球に、消える魔球(爆)巨大化する球に、蛇行(とか)する球。
ムリにアリス使用不可にするより、ストレス発散は出来るかもしれません(笑)
あ。メンバーにベアが入ってたことが…意外っちゃ意外だった気がします。(笑)

ところで、気になってるんですけど。
N○KではパンツはNGで、脅迫はOKなんですかね…(笑)
流架ぴょん見てると…。なにやら面白くて気の毒で。
でも、脅されたから入ったんじゃなくて、蜜柑達←一応、流架ぴょんの為に『達』付(笑)のこと心配して入ってくれた…と言うことで。
きっと「今度また一緒に遊ぼなv」っていう蜜柑の言葉だけで報われたに違いない…(笑)
現に直後に蜜柑を庇ってボールに当たってるし…。
くうううっ!!!あたしは棗蜜柑派だけど、流架ぴょん可愛くてたまらないッ!!!!(爆)

そう。でも棗も、最後の最後にはアリスナシの真剣勝負を蜜柑に挑んでくれたわけで。
本気を引き出した蜜柑の勝ちvってのは、まぁ確かでしょうねv
今回見てて、楽しかったです。
これからも楽しみって感じvvv

でもとりあえず、次回予告の無駄に妖しいナルが気になる現在……(笑)
本日(29日)で蒼穹のファフナー放送終了です。
…そんなわけで。
年内に、全話の感想を書き上げたい!!!根性の感想UP☆
いきまーーーッす!!!!(意味不明)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

カノンは咲良と剣司の何を覗き見ようとしていたのか。
要さん、あんまり無雑作に咲良を抱きかかえると、見えちゃいます(何が!?)
……そんなものが気になった今回です。(オイオイ)

全てが最終話に向けて走ってるんでしょうね〜……。
誰の何の会話を聞いてもそんな風に思って悲しくなってしまう…(苦笑)
史彦と乙姫。
総士と、乙姫。
小楯くん。
そして、カノンの思いも。

中でも総士と乙姫は……(泣)ごめん、泣いてた(笑)
淡々と。命の話をするこの兄妹。
「それが、一番大切な人たちと一緒に居られる、幸福な時間?」
「そうだ。」
……たった、18時間。
ジークフリードシステムと、ファフナーの併用。後に待つのは同化現象。
皆と共に居るために、選んだ総士の選択はめちゃくちゃハードで。
…本当は、真矢ちゃんの気持ちを一番わかっていたのは総士なのかもね。『そこに居られない』もどかしさ。
『そこに居る』のに、遠い距離。
『そこに行く』為には、そんなに決意が必要なのね…(泣)
そして。
「私がここに居たことも、忘れないでね!」
「ああ…。約束する。」
先が見えないこの時に、交わされた約束。
総士の決意。
乙姫の想い。
切な過ぎて、ホントにもぉ……。

あ。後。
総士と一騎の深いつながりが大人達に認識されました。
相手のために自分はこうありたい。
そんな自己意識があの二人の間で働いていると。
あぅっ…。それって、結構恋人の理想系vv(笑)
真矢ちゃんが最近頑張ってきてると思ったら、あの二人はどんどん先に進んで行っちゃうのね〜…(苦笑)
あ。よく考えたら、総士今回ちょっとメインっぽいよ。。。色々な面で。

ともあれ。
イタすぎる今回。
咲良はあの状態で。
お面をかぶらずに、臨んだ今回の戦闘。それで。小楯くんが亡くなり。
そして。ついに一騎にも訪れる同化現象。
あぁ…救いようがない……!!!(泣)しかも次回は彼もヤバい……!!!
のだっち……自分の力制御できないにも程があるんじゃ…(笑)
面白いけど(笑)

今回の感想は……
翼先輩、カッコイイvvv
いや〜…原作とアニメとじゃイメージ変わること多いですね。
まるマじゃムラケンがかなり…印象UP☆
美咲先輩も可愛いし〜(笑)
特力系、楽しそうな雰囲気が良かったッス〜♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

ところで、アリス心理テストしてみました。

http://www.sonymusic.co.jp/Animation/alice/

あたしのアリスは〜〜〜〜!!!
潜在能力系『読心術』(笑)
はぁ〜……。いいんだか、悪いんだか。ビミョーな能力だね(笑)
はっ!!
心読み君か…!!!
結構好きなんだけど〜彼(笑)
……あー。
……ひょっとして……笑いを交えつつ見れるのは…今回が最後かな……(泣)
い…嫌な展開すぎる……(苦笑)
そうだよね…。もう終盤だもんね。…最終回に向けて収束な展開だよね……。

そんなわけで!第21話感想です。(遅すぎてゴメン)
冒頭の研修、銭湯では相当に笑い。
ゴーバインのヘルメットつけて、「総士!似合うか?」とか言ってる一騎がサイコーvv(笑)
しかも、そのカッコでのクロッシングを断固拒否されてるし(爆)
さらにそのヘルメットをつけられた総士、サイコーvv
総士にかぶせといて「お前!似合うなっ!!」…って、一騎ッ!!!(爆)
なんか、歳相応な男の子な感じで可愛いvvv(子供っぽいと言うか。)
女風呂の会話を、気にしてる組と、気にしててもしてない振りをする男の子組と、気にしてない男(爆)
見てて面白かった。
総士が、居心地悪くて発する(であろう)の「なんだ!?」ってのが相当可愛い〜vv(前は、真矢に「(浴衣が)似合う?」って聞かれた時に言ってましたよね。)
けど、女として……。思った。あぁいうシーンって結構アニメだとか漫画だとかではお約束だけど、……他人のを(しっかりと)触ったことないっすよ?(爆)そりゃ、セクハラだよ〜(爆)世の皆さまはそんな触りッこなんてしてるんですかねぇ…。(ソボクな疑問。)

そして。タイトル通り、咲良がメインな回でしたね…。
咲良の容態が気になります……。(知ってるんだけどね…。あちこちで情報見ちゃったから…(苦笑))
咲良を守りたい…大切に思う剣司と。
剣司を大切に思いつつも、微妙に素直になれず。守られたい思いも、守りたい思いも持つ少女、咲良。
そして。
3人でいる今が好きで。剣司と咲良のこともわかっている衛。
この3人の関係って……。今後どうなるのでしょう……。
別に恋愛絡みでもつれるとは思わないが、でも……思惑は。色々だから。
とても切ない展開になりそうだ……(苦笑)
「僕が必ず守る」とか言ってるし…。

ううう……。
これから見るの、楽しみだけど、怖いよ〜〜〜。

あ。ところで。
総士は…真矢ちゃん諦めたんですか……??
振られ組総士&カノンが相当気になった今回。
この辺もどうなることやら……。なんだか、一騎も真矢に悪い感情は持ってなさそうだから…アレなんだけど。
総士があまりに不憫でたまらない…。
なんかちょっとくらい、自分のために何かを欲して。報われて欲しいんだけど……。
難しいのかな…(苦笑)

剣司からの挑戦状……懐かしいって、本気で思ったのに。
それどころじゃない展開で、次回へ。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

私事ですが。
……種デスのDVD買うくらいなら、ファフのDVDを買いたい今日この頃です。それくらい、イイ!!!
まとめて…BOXとかにならないかなぁ…。
ウチ、映りが悪いから録画してるビデオじゃなくて、綺麗に見たいんだけどな。
あと、小説も出るらしいので、チェックチェ〜ックvvv

……種デス……もしも、SEEDという前作がなかったら。
前作キャラが今作でも出なかったなら。
即見るの辞めてたかも……(爆)前作キャラ以外に見所がないよ〜〜〜。
こ…これから……面白くなるよね?
なってもらわないと、困る……。

竜宮島回覧板の……。
一騎の言葉。(多分)
「お願いします。俺が…、まだ総士を助けられるうちに…」
ひええええええッ(汗)
なッ。何言ってるのっ!!!(泣)
一騎にもそろそろ負担が来そうですよね。うええええんっ!!
怖いよ〜〜〜!!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

…あ〜。そういえば今思い出した。
ファフナーのキャラには、その役割に当てられた名前がついてるとかなんとか。放映当初のアニメ雑誌に書いてたなぁ…。
あの頃は。
パイロットの最適任者が一騎で、一人で戦ってて。。。とかで気にしてなかったけど。
今…結構多いのに…その名前なのね……(汗)
嫌なことばかり思い出す最近デス……(涙)
アリス学園の説明のしかた。
なんか、良かったッすね。委員長のアリス、幻覚を使って学園案内。視聴者への心遣いを感じますvv
ステキvv

星なしへの待遇も…これ次から次へと…(笑)漫画以上に過酷です。
大変やな…。星なしは…(笑)←笑うな。
でも、蛍の言葉、良かったですね〜。
「星階級なんて所詮人がつけた価値。
トリプルだろうと、星なしだろうと、アンタはアンタ。私は私。
そのことに変わりはないはず。でしょ?」
……N○Kらしさ、ここにアリ☆

ナルも毎回いっぱい出るから、いいわ〜vvv
石田さん〜♪
ナルは過去…なんかあった人で……この先も楽しみですね。
石田さん、過去のあるキャラ多いな…。いえ!しかもそれが似合ってて、たまりませんけどもvv
さて。
今回のメインは…新たな関係を築くそれぞれのパイロット達!と言えないこともないけれども!
まず甲洋でしょう!!
春日井君の身に起きている変化。そして、その変化が人間にもたらす可能性とは…。みたいな。
いや、元に戻った甲洋にも驚いたけどね!?
乙姫もコアギュラ型から分岐した存在。世界でも数少ないフェストゥムとの融合独立固体。
フェストゥムに同化された母親の胎内から取り出された乙姫。(確か、そうだったよね…??)
その彼女と同じような存在が…他に何例かあって…だとすると、以前他にも竜宮島みたいな存在があると言ってたその…核はそれぞれその型が核になってる…ってこと!?
えぇと…よくわかんないんだけど(もう一回最初から見直したい〜〜!!!でも時間がない…!)甲洋はもう大丈夫ってこと??スレイブ型ってのは、人との同化をしない型なのね?
いつか、甲洋がまた…以前と同じように暮らせるその時が。
きっとまた来るんだと、信じたいもんです。

ていうか…。
リンゴ飴揃って舐めてる総士&一騎がメチャ可愛いんですけどッ!!!(笑)
総士も落とせなかったのね。アングルが変わった瞬間に大ウケ(爆)な…何やってるんだか…。
しかも真矢ちゃんは落とせちゃうし……(汗)
さすが…すごいわ。アンタ。。。

総士と一騎は、今回はなんかいい感じに心が通い合ってましたねvv
甲洋を撃たせないために奮闘する一騎達。それと、もう少し進んで大人にも認めさせようとする総士。
木刀で決闘するその中で、総士の意図を汲み取って必死に甲洋を守ろうとする一騎。
……いいよね。今は、信頼もあってすんなり総士のことを理解できる。
やっぱり、一人じゃダメなんだよね。
分かり合おうとする竜宮島の全ての人たちが…とてもいいなぁvvと思います。

「あなたはそこにいますか?」
言いはじめた甲洋を止めようとする一騎に、
「信じろ!!一騎!」
と言った総士が…なんだか……良かったです。
誰かを失う痛みを、心だけではなくて体でも感じる総士だから。
余計に信じたい気持ちは大きいのだろうと。。。
そう思うと切ないんですけど…。
つか、なんでそんななのに、あんなに不器用なんでしょうか(笑)
もっともっと、モテていいハズ(笑)
いや、そりゃ自分のために生きちゃダメだって言ってたけど!

混乱してきたぞ…。
以前子供の頃、今回の甲洋と同じように総士は一騎に手を差し出したよね。
あれは…同化するためで……。と?すると?あの頃の総士はフェストゥムだったってこと??なの?
一騎に拒否られて我に返って追いかけまわして感謝して…側にいたと??う……マジで話がわかんなくなってきた…。感想の一気UPした頃、正直真面目に見てなかったから微妙にあやふやだなぁ…(苦笑)
ああ…でも今からコレ全部見直したら…10時間…。
ム…ムリだ……(爆)放映終わったら…もう一回!何とかもう一回見直そう!!!締めに!!


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

こんな日常風景(一風変わってますけど)の中に、平行して動く裏のシリアスな話が…なんというか……ファフナーのすごいトコだよなぁ…。
嘘みたい…なんでこんなにうまくまわるんだろう…。
見習いたいモンです。
ジャイアントピヨと戯れる流架くんが……あまりにも、可愛い(笑)
変わり身の早さも……かなり、グゥ!!!
この調子で…頑張って欲しいものですvvv

しかし…「棗が笑わないなら、俺だって笑わない。」一人回想にふける流架ぴょん。
棗&流架の交流の背景(つか…なんというか。)…薔薇飛んでるんですけど。。。
なんか…狙ってるんでしゅか……??(汗)
シャ…シャレにならん…(爆)

あ〜、でも。あたしゃ、学アリでは棗蜜柑ですけどvvv

しっかし、ナル…無敵だにゃ〜〜〜vvv
デコちゅー一つで棗陥落(誤解招く発言はお控えくだサイ。)
ステキ…v

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

そぉいや。今日、花ゆめ立ち読みしてきたんです。(ネタバレネタにつき要注意
学アリもあって、読んだんですが……。
えぇと……。
え???ナルと岬先生……ちゅーしてた???(爆)
ちょっとびっくり。
同人系……???(キスくらいでガタガタ言うな!!←漢らしく。
いや〜〜〜。花ゆめ、なんだかちょっと違う『ゆめ』を振りまいてたわ〜♪
……乙姫…グッジョブッ!!!
総士の素直になれない一面が…妹の手によって次々と明らかに…!!!(爆)
なまじ妹である分、相手が悪いぞ総士!
どうする総士!!!多方面で、君だけが超☆ピンチだ!!な、回(爆)

そんなわけで。。。
総士にとって、まずい展開になってきました。今回のファフナー。
何がまずいって…全部(爆)
一騎×真矢が…ハズせないCPになりつつ……(笑)
家族ぐるみで真壁家と遠見家が急接近…!!
ビギナーズ・ハイで真矢は一騎に大胆に迫り(違)
しかも、その現場を総士が直視(爆)
初の実戦で…それが終わった後…震える真矢に手を差し出したのは、一騎。
いつぞやが既視感りますね……(笑)
……うおおおおおおおッ!!!!
このままでは、総士は…捨てられてしまう!!?(爆)
いや、真矢は最初から総士に見向きもしてなかったが。(痛)
あやややや……。
しかも、そんな展開になっているのもさることながら!!
それによる感情も、乙姫に筒抜け(爆)ああッ!!竜宮島にはプライバシーないのかッ!!!(笑)
「そういうの、えこひいきって言うんだよ。総士。」
「一騎と真矢、両方危険になったら、どちらを優先する?」
「ふふ。一緒にご飯でも食べよっか?総士。」←あからさまに出遅れた総士へのイヤミ慰め。
乙姫ちゃん、大活躍☆
特に二番目の質問は、腐女子は一度は聞いてみたい質問だったと思われ(笑)
それに対する答えは…若干の逃げも感じつつも。ファフナーの指揮者としての…しっかりした答え。
いや、頑張ってるよッ!総士(泣)けなげだね!オマエ!
視聴者はわかってるさ〜〜〜(泣)
パイロットの痛みも抱えて、それでも指揮を執る総士の強さを。
あんまり救いにならないけど、まぁ…頑張れ☆(←やる気ないな?) 

それから、家族。が……。くすぐったいっすね。
羽佐間さんと、カノン。この二人も、なんか…ちょっとずつ…いい家族になれるかな??
「命令がないと、どうしていいか困る。」
「ならたくさん困りなさい。それが、あたしからのたった一つの命令。」
カノンが…これ、真っ直ぐなものだから。
だけど、羽佐間さんの穏やかな優しさに…少しずつ…人間らしい表情が見える感じ。カノン。
咲良を巻き込むかもしれない攻撃も、自分は島の人間ではないから。と言って引き受けようとする。。。
その、優しさ。
もう一歩。大切なところまでもう一歩って感じ、しましたね。
なんだか、見ていて微笑ましいですvvv

あとは〜〜〜!!!真矢ちゃん、の初実戦。かっこよかったです!
「あたしも変わるよ?一騎クン」
…とは確かに言ってましたけどね?変わりすぎですから!!!(笑)
コクピットにいる真矢…別人なんですけどッ!!?
総士に冷たい声で話してる時、大興奮!!これはイイっ(笑)
「何であたしの武器、ロックしてるの?外して!」
「だからナニ?あたし、ここに居るんだよ?」
うううう……真矢×総士……(爆)
アレは…彼女は最強だッ(泣)
総士ですら、尻に敷くぞ…真矢……!!!その調子で、一騎には乙女、総士には冷徹に接してください!!!(爆)
…見てて楽しくてたまらん…(笑)←好きキャラには微妙に冷たいのかも…あたし。アスランといい…。

今回気になったこと。
…くらまえさん……覚えてました??(爆)
お盆の話で名前が出た時に、そぉいや、いたなぁ!!!そんな…パイロット!!とか思った……(汗)
確実に最初の大型犠牲者だったのに、印象が薄すぎ……(笑)

そして次回。『燈火(ともしび)』
甲洋の…進む道は……?彼に起きている事とは??
なんだか、謎で…。ヤな感じですね(苦笑)
……蜜柑のスカートの中身、見えないのか?
それだけがもー、気になって気になって(笑)すんごい、宙吊り時間でしたぜ…(汗)

蛍が…カッコ良かったですねv妖しい、このコたち!!(蛍と蜜柑ですね。笑)
「自首してくる。」とか……面白かった(笑)
そういえば。アニメでは馬足手袋はおろか、鹿足手袋も使用されておりましたv
……すごい威力だ。
まるマでムラケンがひいきされてるとしたら、学アリでは蛍か!?
研究所(だっけ?)とかロボットとか、色々出てたね〜!
蛍、複雑なキャラ〜(笑)

岬先生…相変わらずカッコイイvvv
ナルはナルで好きなんだけど〜〜〜!!でも、岬先生も、捨てがたいッす!
くくぅ〜〜〜!!!
新たなHime登場。
しかも、今度はしっかりやる気でヒーロータイプのHimeだ(笑)
色々とおかしなところが多いけど(いや、おかしなところの方が多いけど。笑)碧ちゃん、好きかも……(笑)
あのテンションは見習いたい…。
に、しても、7つはサバ読みすぎだぞ……(ぼそ)

つか!巧海くんがやっぱし可愛いんですけどッ!!!(泣)
やだ、ダメ。もう、ムリ…(笑)
そうとう、ツボつかれまくり。。。毎回毎回懲りない女だな。
お姉ちゃんと楯の関係が気になってたまらないってカンジで(泣)
でも「違いますからね!」とシスコンは否定(笑)
イヤイヤ、シスコンですよ。。。
でも可愛いので、あり☆
なんか、このアニメでのイチオシキャラになってるんですけど(笑)巧海君。
あとは〜、クルーゼ神崎先輩…かな?
ノーマルにカッコイイし。ね。

あと、気になるのはその彼と静留さんの関係…というか。。。
あの辺でしょうか??
どうなんでしょうね。あのコンビは。生徒会長とか副会長とか。そう言う仲なの〜???「おイタはいけませんえ?」だし〜。
「君は食えないからね。」だし〜。
天然?天然に、舞衣を誘ってんのか?

オーファンとかHimeとか。凪とか。気になることだらけですね。。。人は増えるし、謎は増えて。
…一向に話の向かう先が見えてこないんですけど…(爆)
一視聴者のあたしには……(笑)
まぁ、ともかく。
『正義と愛と友情vv』をモットーに、オーファンと戦う美少女戦士のお話☆ってことで、解決?(爆)
なんだかそれも、違うかな…?(苦笑)
ファフナーって、よくわかんないよね〜。。。
なんか、一話一話…重かったり軽かったり。面白いんだけど、内容は…こう…重め??とか。
配分うまいよなぁ……な、回。

戻ってきたミツヒロ。真矢の父親。
…や〜…こりゃすげぇ…(笑)すんごいオッサンですよ。。。
「無駄だ!」「電池に過ぎない!」ですって。
でも、なんだか真矢だけは特別視?なんだね。
「お父さん…。お父さんは、フェストゥムとどう違うの?」
言葉は、堪えたか???(苦笑)

置いてきぼりにされた人類軍の兵。竜宮島で割り当てられた新たな仕事。
彼らは…幸せを知らずに…今まで戦ってきたわけで。
日常を知らずに、戦ってきたわけで。
だとすれば。
そんなに辛いことはないね。
何のために戦うの?どうして戦っているの??
それが本能だけの行動だとしたら……人間でいる私には、辛いことだなとも、思う。
守りたいと思う、何かを、為したいと思う。
そうでないと、戦った先に…見えるものはないだろうから。
あぁ…だから。アーカディアン・プロジェクトは実行されたのか?平和を教え、日常を教え。
守りたいものと、手に入れたいものを…身をもって知る者が、戦えるように。

そして!今回!!!!ちょっと気になる一騎→真矢!!!
そう!かつてなかった展開!!!
感情の揺れ!!!
今回ちょっと…見えた気がしたよ???(笑)査問委員会にて。
そりゃあ、あれじゃ、史彦も呆れるよ…一騎。。。前もって聞いてたんでしょ??皆それなりに適当な理由考えてたじゃん(笑)一騎の番の頃なんて、緊張感も薄れてたじゃん(笑)なのに…どもりまくり(笑)可愛いけど。
え……??なんだって??
あたしは特に総士×一騎派…ってわけじゃないので、問題ナッシングvv
真矢ちゃん…ね。いや、最初は。。。どうも〜…一騎×翔子派で〜。でも、あえなく砕け散り…(泣)
その後は…総士×一騎にしか見えなかった(笑)今までの話の展開の中で、よく頑張ってきたじゃん???
もうそろそろちょっとは顧みられても良い頃なのではないかと。
一騎にも、幸せになってほしいし〜♪
……って、ハッ!!?
総士、想い人二人も失って、絶体絶命!!?(爆)ダブルパンチやね…。

今回気になったこと。
竜宮中学(かな??)の時間割。それはどうやろう……(笑)
それから、総士…あんな斬新な私服…着ていながらそのスクール水着はなんじゃあああああッ!!!(怒)
もっと気ィ配れ!!!(爆)
しかも…遠見真矢のデータ改ざん疑惑の容疑者として、一番もっともらしい理由を上げてたのはさすがだが……言いすぎです(爆)
あの…本人ソコにいるんで〜???もうちょっと、オブラートに包んだものの言い方を〜〜(苦笑)
好きなんだろうがッ!!!アンタ!彼女を〜〜〜(笑)彼女、鈍いんだから!!!せめて攻撃するのはやめなさい!!
人間として面白すぎ(爆)
…可愛いよぉ…総士〜〜〜vvv
あと、そう、この査問委員会ではそれぞれの家族関係がよく出てましたね。
小楯クンのお家の家族…ほのぼのだなぁ…。
「困った奴だなぁ…。」
「いつまでも子供なんだから。」
それじゃ、羽佐間サンにツッコミ入れられるよ〜〜〜(笑)
近藤クンちは、問答無用で実力行使なんだね(爆)
一騎は前述の通り、動機が稚拙で呆れられ…(笑)
久々に。家族が見えた感じだね。
遠見家のことも。皆城家のことも。(乙姫の出生の秘密も明らかになったし。)

そして。次回。
ファフナーのパイロットとしての、高い適正を持つことが判明した真矢。彼女の今後は?
総士は彼女を使えるのか!!?

あ。ちょっとだけ、真面目に見えはじめた。ファフナー(遅ッ)
なんちゅー不吉な名前の島だ…(汗)
そして、なんて無愛想な子なの…ヘルガ(笑)
あんなにあんなに気になってた子にやっと出逢えたのに…。
トーマが…気の毒。。。
激しい空回りさ加減が……(笑)
しっかし、ありゃ、見てればムカつくよ〜〜〜(笑)

それから、ベフォールの子供達。
自分たちの…現在の生活を捨ててまで『ティナ』を捜し求める子供達…。
なんか、ヘン。とても。
そんなに、そこまで、過去に縛られなくちゃならないもの??
ティナは…一体なんなんでしょうか…??

謎が謎を呼び、謎だらけじゃーーーー!!!!ぐわ〜〜〜!!!
面白いんだけど…(泣)

一言言いたいッ!!!!
その絵しか描けんのかッ!ヘルガ…つかセラフィーヌ…つか、ティナ??(苦笑)
N○Kでは、パンツも死体のポーズもアウトだった。
岬先生、カッコイイ!!!な、回。

でも、冒頭はやっぱりナルと棗でしょうvv
ナルにメロメロな棗…可愛いvv
演じてる石田さん……始終楽しそう……。(に、聞こえなきゃ、声優の資格ありません!(笑))
うっふ〜ん、とか言うてまっせ……(汗)
な…ナル……恐るべし。。。

さらに。岬先生…面白いなぁ…(笑)
ちょっと…ユーリと違って大人で、落ち着いてて。なのに…蜜柑に押されたりしてて。(動揺してると言え)
ナルにベタなツッコミ入れたりとか。
「ラッコ」
とか言って、女の子を地べたに寝かせたり。
万歳がすんごくやる気なくて、しかも蜜柑とズレてたり。
なんかあるイミ……テンションとか、桜の兄ちゃん…桃矢を思い出すなぁ……(懐)

順調に進んでるなぁ……。
冒頭。
「一騎クン…やったんだ。あんなに疲れてたのに…。」
「やっぱ愛だな!愛!つまり、お嬢ちゃんが島を救ったってわけだ!」
「そんな!あたし、何もしてません。」
つか、愛だと言うなら…一騎クンの…皆城クンへの愛ッ……(涙)
くらいに、真矢ちゃんの心が…伝わってきました(爆)
痛い。。。
あまりに痛い片思い……!!!!(爆)

そして。総士&乙姫。
なかなか…可愛いぞぉーーー!!!!(泣)
「初めまして!総士v」とか…可愛いvvv
うまく制服が着れない乙姫の制服を直してやる総士が……!!!可愛いvv
なんだ、この兄妹(笑)
さらに総士に関しては…今回その他にも…バカな面が……(爆)
真矢ちゃんのうるうる目には勝てず。。。
「話せ」と言われても、一騎とうまく話せず。(今までどんなコミュニケーションとってたんだ、オマエら…。だから、喧嘩別れするハメになったんだろう…(苦笑))
「よく見ろ!ベッドがある!!」
って…ナニしたいんだよ、オマエ(爆)
なんかもぉ…ガチガチで一騎と話してる総士が…もぉ…不器用にも程があって、笑えますv
絶えず困惑の表情を浮かべる一騎が…可愛い(爆)
「お前ってほんとに不器用だな…」
表情は見えませんが、そう言った一騎は…呆れ顔か??(笑)
でも、ラスト辺りの総士&一騎は…なんか、親友って感じでいい雰囲気でしたねvvv
「言うと思ったよ…。(微笑)」BY:総士 とか相思相愛の(違)余裕を感じて……もぉ…身悶え(爆)

今回は、一騎カッコ良かったですねvv総士といると、どうしても可愛く見え気味なんだけど。
カノンを諭してる辺り、…可愛いけど…カッコイイ。
話し方が妙に可愛いんだよね〜〜(笑)
中学生…だもんね〜。こんなだったかなぁ…vvv
語ってる内容が、大人で。だから全然可愛すぎないんだけど。

最近…思うけど……。
ファフナーは…多分…とても身近な…問題取り上げてるんだね。
カノンは、今結構いがちな子供で…。
誰かに命令されることで安心する。誰かにレールをしかれることで、安心する。
みんなと…同じであることで、安心する。それは、フェストゥムみたいなもの???
「あなたは…そこにいますか?」
これって、すごい質問(苦笑)
このごろ皆、いっぱい…いろんな選択の答えを出してるじゃん?
それって当たり前だけど、すごいこと。
自分で決めて。
自分で歩く。
カノンは…フェンリルを作動させないことを『選んだ』。
彼女は、そこにいたんでしょう。
「私の話を…聞けっ!!」
誰かに向けて、心を開いた時。誰かに、何かをわかって欲しいと望むとき。
自分は、そこにいるのでしょう。きっとね。

気になったこと。
乙姫は、長くて3ケ月の命…!!?
「フェストゥムと同じ道を選んでいたら、何とかして生きたいって思うこともなかったから。」
言葉が、イタく……。
と、言うことは。乙姫は…生きたいと思うけども…終わりが迫っているという事実も、受け入れたってことなんだね…(苦笑)
ちょっと…無敵な少女のイメージあったから…驚いたよ…。
ん???
つーことは???その後、コアを失った竜宮島はどうなるの??
あと〜。そう。OPが変わりましたね。
ちょっとv
いろんな人が出てきましたよ〜〜〜!!!最終回まで突っ走れ!ファフナー!!!(なんじゃ、このテンション?)
当初どう考えても、弟萌え〜♪がメインなアニメだったような気がしてたんですが……。
ここまでの感想を見ても明らかですよね?
なのに……やっぱり面白いと思う。これだけキャラいて、これだけそれぞれ立ってて、…いや、立派。
しかも、今回のお話は…ちょっと……泣けた(苦笑)

楯君の株、UP☆そして、恋の予感!!?(笑)

『頑張れ』って……難しい。
気を遣う…ってのも、難しい。
それは、同じ優しさから来るもの……大抵、きっとそうだと思うけど。
けど、受け取る側と…時期によっては刃なんだよねぇ……。
舞衣はとても…強くて良い子vです。
あれが…きっと純粋に彼女たちの優しさから来るものなのだと、舞衣も気付いているから、怒りもせずに。
笑って許したのだろうと。
(つまり以前の理事長さんの発言は、優しさじゃなくて打算的だった…つーことで。。。)
今回のお友ダチ組は…気の遣いようを間違ったってこと、なんだろうなぁ…。
あたしは、個人的に、その人に関する個人情報を他人が漏らすのは間違いだと思うので。
あの形で巧海くんのことを聞いたとしても……。
本人が言わないのなら、知らないフリをするなりなんなり。しなきゃダメだと思うのね〜……。
…ま、一番ダメなのは病院の情報を不用意に漏らしやがったあのバカ息子ですが…(怒)
「舞衣には舞衣の事情があるの。詮索しない!」と、言った千絵ちゃんが……やっぱ、格段ステキvです!!
そして、楯くんも。特に何を聞くわけでもなく。言うわけでもなく。泣いてしまった舞衣の側にいて。
やるじゃないか〜〜〜〜vvv(笑)

舞衣に泣ける場所が。弱さを出せたり我侭を言えたりする場所が。
あるのは良いな、と。思ったですv

しかし、そんなシリアスな展開がありつつも!腐女子ネタも今回は……。アリで!!!(笑)
えぇと。。。
晶×巧海ですか……?あの映像からいくと。
いや…結構…つかかなり萌える……(爆)
あんなに美少女ぞろいな中にあって、ここであのCPいくんですか…!!すごいよ〜〜♪
しかも、意外と男らしい晶くん(意外ってほど知りませんけど。笑)

今週気になったこと!!!
巧海くん、一体いつまでお姉ちゃんとお風呂入ってたのかなぁ〜〜???(笑)
うあはははははッ!!!めちゃ、可愛いvvv
そして。。。
あかねちゃんと…グリーア……。は、HiME??
気になるところだね。

そして、次回!『もえる十七歳(^^;)』
って、エッ??顔文字入り!?こりゃまた斬新なタイトルで…(笑)
さて…そんなわけで。前回竜介からもらったギターを…不注意で壊してしまうコユキ…。
オイオイオイ……いくらなんでも、迂闊すぎだろ…(汗)
…驚き。

真帆ちゃん(と、泉ちゃん)がボーカルにコユキをと推してくれたのに…このタイミング…。
どうなることやら。。。

と…とりあえず、壊れたギター捨てる前に、直ることを教えてもらえてよかったね…コユキ…。
あそこで斉藤さんに出会えてて……(笑)

竜介君ともう一回、あんなふうに過ごせるようになることを。
願っております。(いや、アニメだし、戻れるだろうがね?)
ギター、頑張れ〜♪(笑)
なんかこう……報われなさすぎなトーマが……可愛いvv(爆)
ベタ…っちゃベタなんだけど。こんな展開(笑)
ナイスだヘルガ!
そのつれなさ加減にドキドキvしますよ!!!

どんどん新しいキャラが出てきて、ちょっとわかるようになったかと思えば新たに謎だらけで……。
たまらんですね。
シノン…24だと言った彼女の言葉の真相は?
そしてラスト…子供と一緒にいた老人は…?逃走している残り二人のうちの…一人???

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

なんか、眠くて大事なところを飛ばして見ちゃった気がするな…。アレ???
意外……。面白くて(暴言)

失礼しました。そんなわけで。
再び石田さんが出演するという…それだけの理由で!!!これも見ることになりました。学園アリス!
まるマがこのアニメの後にあるので、ビデオテープ入れ替えのため、土曜はどうしても朝寝できないってことになってしまい……。
面白くなかったらソッコー切るつもりで見たんです。
先日の感想で述べたように(すいません、11/1の日記なんですけどね?)原作自体には大して興味が…なかったんですけど。(樋口センセの前作は好きだったんですが。)
アニメは…面白いですvv
なんかな?テンポが好き??そんな感じかな。
ギャグもいいと思いますv見せ方がうまいなと……。
蛍もいいねv声が…(笑)いや、もともと好きなキャラですけど。
蛍がアルで、棗がエドかぁ……
そこら辺は、楽しみではあるような……?

いや、しかし…鳴海先生……カッコイイ〜vvvあの声だしッ!
その上に、妖しくておかしくて素敵ッ!!!
フェロモンにあてられた〜いvvv(バカめ)
次回出てくる岬先生もかなり楽しみですが〜♪だって、ユーリなんでしょッ!!?声!!!
や〜…土曜は朝っぱらからテンション上がるなぁ〜!

余談ですが、OPは……可愛いですねvv
歌もだけど、画も〜♪
なんか耳に残るし、いい感じです。
一方通行(に映る)凄まじいまでの「蜜柑→蛍」感が素敵ですv
ラスト、棗がチアリーディングしてるの見て(しかも変な帽子着用)
ありえねぇだろ!?
とか最初思ってたんですが。
その隣にいる蛍が何やってるのか…とか考えて。
「うぉ。なるほど。」と(笑)
操作してますよ……(笑)つわものだね!蛍!!

アリスは半年アニメらしいですが……頑張って欲しいですね。
なんか、BSのアニメとか…放映期間が延びることがザラみたいな感じがするし。
…まだ出逢えません。な、回(爆)

一騎のファフナー。マークザインは、ジーベックさんによると、このようなものだそうで。
従来のファフナーは「違う自分になる」ことで操縦が可能だが、
マークザインは「違うモノ」にならないと同化機能を発揮できない。
たとえば「腕が銃になる感覚を受け入れられるか」というもの。
一騎は、戦う意志と総士との信頼・共有感覚によってこれに耐えている。

なるほど…そんで、前は染色体異常(とか)で…。今回のは、総士と同じように…フェストゥムみたいに同化してるわけね。
常に付きまとう総士との信頼・共有感覚っつーのが、非常にヤラしいですね(爆)←そんなこと思うのオマエだけだ。
そぉいや、同化機能……ニーベルングシステムを「知ってる」と。。。子供たちが思うのは、それは…その身に組み込まれたミールの為せるわざ…ってトコなのかな??
よくわからんが。

ところで〜あたし。
一騎の乗ってるファフナー以外、名前わかんないvvてへ。(だから今まで、ずっと機体名書いてない…)
いいんだろうか…。こんなことで。。。(汗)

しかし…総士。
扱い辛そうですね…。近藤君、小楯君、要さんの三人組。
…一騎帰ってきて、心底助かった……と思ったはずだ…。(爆)
思わず泣いてしまうほど!!!(違ッ)驚いたー。
いや、ほんとに。まさか、総士が泣くとはね……。
涙を拭うための、五秒だけの時間。なんだかリアルで、総士らしくて。素直じゃなくて。とても…良かったッvvv
そして、その間の一騎の…不思議そうな表情。
(内心「オレ…!!!泣かせちゃった!?総士をッ!!?」とか動揺がはしってたのでは…??(笑))
なんか、コイツら〜〜〜vvvとか思ってたよ(笑)

一騎が戻ってきてくれて。
さらに一騎が自分を理解して、受け入れてくれて。
本当に、嬉しかったんだろうなぁvvvと。
『一騎、僕の見ているモノが見えるか?』
このセリフで久々に、一緒に戦ってるって感じがして〜〜〜!!!そう!
萌v
きっと、今なら。
色んなものを、同じように見ることが出来るでしょう。
違うものも。受け入れることが、出来るんじゃないかな??

フフ……。
次回、どうなることやら…(笑)
このまま本気でラブラブもーどv突入でも、コイツらなら驚かない(爆)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11