…ですよ。
始まったんですよ!原作が気になっていたものの、読めず。(読まず??)
アニメやるっていうから、見てみました!
…そう、その段階ではそんなもんで。
だったのに。
2話、見る頃に、ネットでなんかの拍子にアル戦の二次創作は要注意…ってのを見たんです。
……そんなつもり、微塵もなかったのに…。。。
そういうフリされたら気になるじゃん(苦笑)
もう、かれこれ10年離れてるのに。。。
…ん、でも。
カップリングするならダリューン×アルスラーンだよねっ☆(泣)……一話の金髪クンも気になりますが〜(笑)
もう、今更書きはしないけど。
2話、絶対絶命のピンチに現れたダリューンに「キュン☆」としましたとも(爆)
アルスラーンの叫び声にも萌え〜。。
だって、アル可愛すぎるっしょ!??
アニメは狙ってるでしょう??(苦笑)
なに、あのエンディング!
それはともかく!!!
お話としてはまだまだといったところ。。。
アニメでどこまでやれるか楽しませていただきましょう。
そのうち小説読めますよーに!
始まったんですよ!原作が気になっていたものの、読めず。(読まず??)
アニメやるっていうから、見てみました!
…そう、その段階ではそんなもんで。
だったのに。
2話、見る頃に、ネットでなんかの拍子にアル戦の二次創作は要注意…ってのを見たんです。
……そんなつもり、微塵もなかったのに…。。。
そういうフリされたら気になるじゃん(苦笑)
もう、かれこれ10年離れてるのに。。。
…ん、でも。
カップリングするならダリューン×アルスラーンだよねっ☆(泣)……一話の金髪クンも気になりますが〜(笑)
もう、今更書きはしないけど。
2話、絶対絶命のピンチに現れたダリューンに「キュン☆」としましたとも(爆)
アルスラーンの叫び声にも萌え〜。。
だって、アル可愛すぎるっしょ!??
アニメは狙ってるでしょう??(苦笑)
なに、あのエンディング!
それはともかく!!!
お話としてはまだまだといったところ。。。
アニメでどこまでやれるか楽しませていただきましょう。
そのうち小説読めますよーに!
を…最近観てました。
なんだろうか…もう…。結構……アニメ卒業したと信じてたのにまた出戻ってしまったぁぁぁッ(泣)
なんか、自分の中でヒットするアニメ…特になくて。だからほとんど観てもなくて。これは年を取ったからだと安心してたのに……。
性懲りもなく。
や。ダメだな。ムダな抵抗は。
ちょっと面白いのを見つけたらどっぷりですから。(東のエデンも同じく)
そんなワケで開き直っていっときましょう!!!
有川さんの書く男性は…毎回かなりツボではあるワケなのですけども。
もぉ、めちゃくちゃ堂上篤がカッコイイ!!!!と、いうことに尽きるワケで(ソコか。爆)
現実にこぉいう人に出会いたい…!(笑)
郁に対する行動や、言葉がもぉイチイチドキドキします!
背が低くてもイイ!!!って気分に…なりますv叩かれてもついていけると思う。……多分。
中身がすっごい、オトコって感じなんだよねぇ……。怒るべきは怒り、褒めるべきは褒めて、しかも!間違ったらちゃんと謝れる。
正直現実に色々上司達を見てきてそんなカッコイイ男……1人しかいなかったんで…。おそらく10年に1度くらいしか出会えないんだな~と諦めてますけどっ!
でも、やっぱり、王子様には憧れます(笑)
恋愛対象じゃなくても、そういう人の下で働きたいし……そういう上司でありたいな~…などと、大それたことも思ってみたり(爆)
今回アニメを観ていて、絵もきれいだし(おそらく)話もそれなりにまとめられてるんだろうなぁ~と感じました。
惜しむらくは郁と堂上教官の恋愛がッ!!!!微妙な感じに終わってしまっていることなんですけどッ!
小説だったら多分もう少し発展的に終わってるかな?と思って、今後小説に手を出したいと思います♪なんだろうか。堂上教官って…さらっと大事な事とか言っちゃいそうだ…。
有川さんの書くお話は、王道!!って感じがすごくあって。
だからこそ好きだし、安心して読める感じもあるんだよね~。自衛隊だの、図書隊だの、そんな男クサい題材の中で恋愛(愛情)にも重きが置かれているってのも高ポイント!!!
図書館で借りるのも時間がかかって面倒なので買い揃えようと思うんですけど、今後が楽しみですv
はっ!!!
そんなワケで、アニメもオススメvvv
ラブすぎない甘さがちょーどええvvv(笑)
なんだろうか…もう…。結構……アニメ卒業したと信じてたのにまた出戻ってしまったぁぁぁッ(泣)
なんか、自分の中でヒットするアニメ…特になくて。だからほとんど観てもなくて。これは年を取ったからだと安心してたのに……。
性懲りもなく。
や。ダメだな。ムダな抵抗は。
ちょっと面白いのを見つけたらどっぷりですから。(東のエデンも同じく)
そんなワケで開き直っていっときましょう!!!
有川さんの書く男性は…毎回かなりツボではあるワケなのですけども。
もぉ、めちゃくちゃ堂上篤がカッコイイ!!!!と、いうことに尽きるワケで(ソコか。爆)
現実にこぉいう人に出会いたい…!(笑)
郁に対する行動や、言葉がもぉイチイチドキドキします!
背が低くてもイイ!!!って気分に…なりますv叩かれてもついていけると思う。……多分。
中身がすっごい、オトコって感じなんだよねぇ……。怒るべきは怒り、褒めるべきは褒めて、しかも!間違ったらちゃんと謝れる。
正直現実に色々上司達を見てきてそんなカッコイイ男……1人しかいなかったんで…。おそらく10年に1度くらいしか出会えないんだな~と諦めてますけどっ!
でも、やっぱり、王子様には憧れます(笑)
恋愛対象じゃなくても、そういう人の下で働きたいし……そういう上司でありたいな~…などと、大それたことも思ってみたり(爆)
今回アニメを観ていて、絵もきれいだし(おそらく)話もそれなりにまとめられてるんだろうなぁ~と感じました。
惜しむらくは郁と堂上教官の恋愛がッ!!!!微妙な感じに終わってしまっていることなんですけどッ!
小説だったら多分もう少し発展的に終わってるかな?と思って、今後小説に手を出したいと思います♪なんだろうか。堂上教官って…さらっと大事な事とか言っちゃいそうだ…。
有川さんの書くお話は、王道!!って感じがすごくあって。
だからこそ好きだし、安心して読める感じもあるんだよね~。自衛隊だの、図書隊だの、そんな男クサい題材の中で恋愛(愛情)にも重きが置かれているってのも高ポイント!!!
図書館で借りるのも時間がかかって面倒なので買い揃えようと思うんですけど、今後が楽しみですv
はっ!!!
そんなワケで、アニメもオススメvvv
ラブすぎない甘さがちょーどええvvv(笑)
続・大量に漫画を読む日々。(前々回参照)
いや、ホント。持つべきものは同じ趣味の友達、でしょう♪(あたしの場合は後輩ですが)
新たに…これは、彼女に言われて気付いたんですが。
…またこれが、お互いのシュミが違うのがいいんですよね。あたしは今まであたしの好きな本しか読んでこなかったので、目からウロコな感じで。
色々と読む本の範囲が広がりそう~!
と、いうわけで最近色々開拓中。お互いにお互いの好みを探りつつも(笑)
>星色のおくりもの 藤間麗
…以前感想書いてると思うんですけど、これはキャラデザをした方による漫画化です。
が。
こ……っこれって……ッ!!!
マズくないッ!!?
借りてくれた後輩に「なんか、イマイチって感じ」と評されてましたけど、うん、ほんとイマイチ。
けど、ゲームはいいゲームだったんだよぉッ!!!!!!
と、声を大にして言いたかった……(言えないけど。苦笑)
90Pっていう制限の中で、無駄とも言える幼なじみの日常を端折ったが為に大変な仕上がりになってしまった気がします……。
しかも、一番先が読めてしまう誠吾のルートなだけに……(苦笑)
稲船くんなら……ッ!!いや、むしろ連載なら……ッ!!!
と、残念な事しきりです。。。
そんなわけで、これは漫画じゃなくてゲームをプレイすること推奨(笑)
ゲームはすっごくイイですッ!!!(コラコラ)
>ちはやふる 末次由紀
このマンガがすごい!で一位を獲得した…漫画ですね。だから、読みました。
実は高校の頃、百人一首クラブというものに属していたあたし(爆)
いや~、千早みたいな子がいたら燃えたでしょうね~!!!他校と試合した事もあったんですけど……そんな戦略やら決まり字やら知らなかったもんで、ただの暗記力の勝負と化してましたね~(笑)
…知ってたらもっと楽しかったかも??(笑)
競技かるたを通してのそれぞれの成長とか仲間との絆とか……地味な題材の中ですっごく暑苦しい感じに熱いと思いますv
あとはまぁ……これからラブ要素も入ってくればもっと好み♪
何かに頑張っているのを見るのは、たとえ漫画でもドキドキして熱くなるんだと思わせられる作品。
>クーベルチュール 1 末次由紀
ちはやふる…の作家さんの作品で、新刊だったのでつい…。
あと、チョコレートが死ぬほど大スキなあたしは最近漫画にまでチョコを求めているという……(笑)
さておいて。
美形兄弟が経営するチョコレート専門店『クーベルチュール』を舞台に、チョコレートがつなぐ人と人の絆……みたいな。お話ですv
個人的には「夏味」「秋味」がスキです。
夏味は、頑張るおばちゃん…森田さんが可愛くてスキ。
テレサ・テン歌ってみたり、マドレーヌ寺院で妙な天啓を受けてしまう一郎さんがスキvv
秋味は…ちょっと泣いてみたり。
雅秋が子供ながらに色々とわかってて優しい子だから、妙に泣けてしまうんですよねぇ。頑張った(頑張りきれてない感はありますけど)ご褒美に貰ったゲームソフト。けど、本当に欲しかったのは大きな箱のチョコレート。
日頃節約しているお母さんが、頑張りきれなかった自分にそれでも買ってくれたゲームソフトも手放せず、大好きなコーチへのプレゼントも諦めきれない。
大人びた考えも持ってるのに、ちゃんと子供な雅秋が可愛いvv
そのチョコレートが皆を笑顔にして、それをわかってる雅秋がいい子!!
とにかく、始終雅秋にヤラれたお話でした(笑)
チョコレートには人を幸せにするチカラがある……かも、しれない!!
バレンタインデー、近いですねvvv
今年は遠くまで買いに行こうと思ってますvvvそれこそ一粒250円のチョコレート達を(笑)
色んなお店が出店するので、買いまくってくるぞ~~~!!!
デパートのHP見て、やっぱコレはハズせないよね~とか…悶々と考える日々(爆)今年はいつもよりちょっと豪華に楽しみますvvv
はぁぁぁvvv楽しみv
いつもは取り寄せじゃないと手に入らない商品がちゃんと買えるのがV.D.だよねv
>僕から君が消えない 藍川さき
この系統が、あたしが好んで読んできた系統……なのですが。(王道?)
なんだか最近物足りない……。のです。
いや、まぁ、好んできた系統とも少し違うんですけどね。非現実であることが絶対条件で選んでますからね~。。。これは……なんというか…ちょっと、子供っぽかった……。
少女マンガ!!!!ってのが読みたい方にはよろしいかと。
……もう、オネーさんには……馬鹿馬鹿しくて純粋すぎて逆に納得がいかないわ(苦笑)
>パピヨン-花と蝶- 上田美和
これはもぉ。絵が、九ちゃんが超好みで!!!
正直最終巻で多少テンションが下がったものの、それでも良い作品だったと思えます。テンション下がったのは、霊的な解決を望んでなかったから、です。あんまり…そういう……超常的解決って有得ないってヒイちゃうんですよねぇ…。残念。ただまあ、ラスト、解決しきらないままで歩みだそうとするのはとっても好感が持てた感じですけど。。。
で、まあ。その謎の男ってーのが九ちゃんなワケで。
九ちゃんが亜蝶に愛しげに触れるのを見てると、いくら二次元の漫画でもこっちも照れるッ!!!みたいな(笑)
人の…心理面での弱さとか、強さとか。色々と考えさせられるというか。そんなお話で、もちろん!!!ラブラブで!とっても好きなお話ですvv
あと、作中にも引用されてた『ゲシュタルトの祈り』
コレを知っただけでもめっけもんだと思えましたですよ。
あたしは心理学とかそぉいうの詳しくないので、まんまにしか受け取れませんけど。
こういうのは感じたまま受け取るのでいいのだろうと思うので。
もとはドイツ語のようなので、訳としては色々みたいですけど…おおむねこんな風に訳されてるみたいですねぇ。(上は作中のを引用してます)
あたりまえのことで、なのに忘れがちなこと。思い出さされたような気分になりました。
あるがままに受け入れる事ができればきっと、みんな救われるのかもしれないですね。
さてさて。
パピヨンは最近完結しまして。亜蝶は九ちゃんと共に生きることを選ぶようですが。うん。彼女達の未来が、より良いものになることを祈ってやまないワケなのです。
もー、ほんっと、九ちゃん大好き(笑)
>キャットストリート 神尾葉子
ってか、花男より、断然こっちのが面白いですけど何か!?
みたいな気分になりました……(疲)
「無口萌えしてくださいv」との言葉と共に後輩から渡されたコレ(笑)
いやいやいや、ウン。わかるよ?浩一はカッコイイよねッ!!!みたいに盛り上がりました。
パピヨンでもそうですけど、こっちでも……あるがままの自分で前に進んでいくことが描かれているようで。なんというか、励まされる気分です。
変わることもいいことだけど、変わらないこともいいことだったり。
そこら辺難しいですけど、どちらもあって然りなワケで…うん。面白かったです。
それぞれトラウマを抱える彼らが一歩ずつ進む道が、後に続く子達にとっての伝説になる。
励まされますね。何かやりたいって(笑)
>学園王子 柚月純
ってーーーーッ!!!!
いくらなんでも、女だらけになってもそんなエゲツなくならないだろッ!!!とか、思う(笑)同じ『女』に属する生き物としては…。
とか、のっけから書いちゃうくらいかなりブッ飛んだ内容のストーリー。
ギャグ…ギャグ、ですね。ウン。
……そうだな。立場が逆じゃないから(大多数の女子の中の男だから)ギャグで済まされるんだな。女子が少数で同じ内容の話書いたら発禁になりかねん(爆)
怪しげな面を見せつつも、純粋でもありそうな水谷が気になりつつも。
まっすぐな赤丸くんが気になる!!!
…という…ギャグマンガ(?)なのに、真っ当な感想を持ちつつ。
やっぱり今一番気になるのは赤丸くんだろうか……。(リセのトラウマの元凶っポイですが…???)
>となりの怪物くん ろびこ
うーん。これも面白かった。
けど、この…作中でハルが言ってた言葉に現在のところ集約されると思う。
曰く。
押せば落ちんのか、押しても落ちねーのか。どっちだっ!?
タイミングをハズしまくってるシズクとハル。
追われては逃げ、追っては逃げられる。そんな関係を築いていた彼らの、4巻の行方はどっちだッ!!!
やっとお互いに向き合えそうで(3巻現在)、これからが楽しみですvvv
ほんと、押せば落ちるのか引けば落ちるのか、はっきりしてください。キミタチ(爆)
あと、このマンガはカバー裏も要チェックvvv
節々にある4コマとか、秀逸(爆)
>好きっていいなよ。 葉月かなえ
学校一のモテ男と、地味な女の子。これがうまく行くなんて、ファンタジー以外のなんだって言うんですかッ!!!(笑)
そんな感じのお話。
オトナとコドモの狭間の恋愛…みたいで、見ててもどかしいというかなんと言うか(笑)
可愛いです(泣)
あああ…、でも、そぉいうのがスキです。初々しくて、柔らかくて、痛いけど、甘い気分になるような。
……夢見がちv(苦笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ってワケで。他にも色々ある気がするんですけど。
覚えてるヤツをとりあえず書き出してみました。
個人的には~。
『ちはやふる』『クーベルチュール』『となりの怪物くん』『パピヨン』『キャットストリート』この辺がオススメvv
いや、ホント。持つべきものは同じ趣味の友達、でしょう♪(あたしの場合は後輩ですが)
新たに…これは、彼女に言われて気付いたんですが。
…またこれが、お互いのシュミが違うのがいいんですよね。あたしは今まであたしの好きな本しか読んでこなかったので、目からウロコな感じで。
色々と読む本の範囲が広がりそう~!
と、いうわけで最近色々開拓中。お互いにお互いの好みを探りつつも(笑)
>星色のおくりもの 藤間麗
…以前感想書いてると思うんですけど、これはキャラデザをした方による漫画化です。
が。
こ……っこれって……ッ!!!
マズくないッ!!?
借りてくれた後輩に「なんか、イマイチって感じ」と評されてましたけど、うん、ほんとイマイチ。
けど、ゲームはいいゲームだったんだよぉッ!!!!!!
と、声を大にして言いたかった……(言えないけど。苦笑)
90Pっていう制限の中で、無駄とも言える幼なじみの日常を端折ったが為に大変な仕上がりになってしまった気がします……。
しかも、一番先が読めてしまう誠吾のルートなだけに……(苦笑)
稲船くんなら……ッ!!いや、むしろ連載なら……ッ!!!
と、残念な事しきりです。。。
そんなわけで、これは漫画じゃなくてゲームをプレイすること推奨(笑)
ゲームはすっごくイイですッ!!!(コラコラ)
>ちはやふる 末次由紀
このマンガがすごい!で一位を獲得した…漫画ですね。だから、読みました。
実は高校の頃、百人一首クラブというものに属していたあたし(爆)
いや~、千早みたいな子がいたら燃えたでしょうね~!!!他校と試合した事もあったんですけど……そんな戦略やら決まり字やら知らなかったもんで、ただの暗記力の勝負と化してましたね~(笑)
…知ってたらもっと楽しかったかも??(笑)
競技かるたを通してのそれぞれの成長とか仲間との絆とか……地味な題材の中ですっごく暑苦しい感じに熱いと思いますv
あとはまぁ……これからラブ要素も入ってくればもっと好み♪
何かに頑張っているのを見るのは、たとえ漫画でもドキドキして熱くなるんだと思わせられる作品。
>クーベルチュール 1 末次由紀
ちはやふる…の作家さんの作品で、新刊だったのでつい…。
あと、チョコレートが死ぬほど大スキなあたしは最近漫画にまでチョコを求めているという……(笑)
さておいて。
美形兄弟が経営するチョコレート専門店『クーベルチュール』を舞台に、チョコレートがつなぐ人と人の絆……みたいな。お話ですv
個人的には「夏味」「秋味」がスキです。
夏味は、頑張るおばちゃん…森田さんが可愛くてスキ。
テレサ・テン歌ってみたり、マドレーヌ寺院で妙な天啓を受けてしまう一郎さんがスキvv
秋味は…ちょっと泣いてみたり。
雅秋が子供ながらに色々とわかってて優しい子だから、妙に泣けてしまうんですよねぇ。頑張った(頑張りきれてない感はありますけど)ご褒美に貰ったゲームソフト。けど、本当に欲しかったのは大きな箱のチョコレート。
日頃節約しているお母さんが、頑張りきれなかった自分にそれでも買ってくれたゲームソフトも手放せず、大好きなコーチへのプレゼントも諦めきれない。
大人びた考えも持ってるのに、ちゃんと子供な雅秋が可愛いvv
そのチョコレートが皆を笑顔にして、それをわかってる雅秋がいい子!!
とにかく、始終雅秋にヤラれたお話でした(笑)
チョコレートには人を幸せにするチカラがある……かも、しれない!!
バレンタインデー、近いですねvvv
今年は遠くまで買いに行こうと思ってますvvvそれこそ一粒250円のチョコレート達を(笑)
色んなお店が出店するので、買いまくってくるぞ~~~!!!
デパートのHP見て、やっぱコレはハズせないよね~とか…悶々と考える日々(爆)今年はいつもよりちょっと豪華に楽しみますvvv
はぁぁぁvvv楽しみv
いつもは取り寄せじゃないと手に入らない商品がちゃんと買えるのがV.D.だよねv
>僕から君が消えない 藍川さき
この系統が、あたしが好んで読んできた系統……なのですが。(王道?)
なんだか最近物足りない……。のです。
いや、まぁ、好んできた系統とも少し違うんですけどね。非現実であることが絶対条件で選んでますからね~。。。これは……なんというか…ちょっと、子供っぽかった……。
少女マンガ!!!!ってのが読みたい方にはよろしいかと。
……もう、オネーさんには……
>パピヨン-花と蝶- 上田美和
これはもぉ。絵が、九ちゃんが超好みで!!!
正直最終巻で多少テンションが下がったものの、それでも良い作品だったと思えます。テンション下がったのは、霊的な解決を望んでなかったから、です。あんまり…そういう……超常的解決って有得ないってヒイちゃうんですよねぇ…。残念。ただまあ、ラスト、解決しきらないままで歩みだそうとするのはとっても好感が持てた感じですけど。。。
地味でマイナス思考の亜蝶と明るくて人気者の花奈は双子の姉妹。
周りからはそんな花奈と比べられ,亜蝶は暗い高校生活を送る毎日。
だけど突然あらわれた謎の男にある「魔法」を教わってから,なにかが変わり始めて……。
恋する心は美しい蝶に生まれ変わるための絶対条件!
で、まあ。その謎の男ってーのが九ちゃんなワケで。
九ちゃんが亜蝶に愛しげに触れるのを見てると、いくら二次元の漫画でもこっちも照れるッ!!!みたいな(笑)
人の…心理面での弱さとか、強さとか。色々と考えさせられるというか。そんなお話で、もちろん!!!ラブラブで!とっても好きなお話ですvv
あと、作中にも引用されてた『ゲシュタルトの祈り』
コレを知っただけでもめっけもんだと思えましたですよ。
あたしは心理学とかそぉいうの詳しくないので、まんまにしか受け取れませんけど。
こういうのは感じたまま受け取るのでいいのだろうと思うので。
わたしはわたし あなたはあなた
わたしはわたしのために生き あなたはあなたのために生きる
わたしはあなたの期待に応えるためにこの世に生きてるわけじゃない
そして あなたもわたしの期待に応えるためにこの世に生きてるわけじゃない
もしふたりが出会えれば それは素晴らしいこと
出会えなくてもそれは やむをえないことだ
もとはドイツ語のようなので、訳としては色々みたいですけど…おおむねこんな風に訳されてるみたいですねぇ。(上は作中のを引用してます)
あたりまえのことで、なのに忘れがちなこと。思い出さされたような気分になりました。
あるがままに受け入れる事ができればきっと、みんな救われるのかもしれないですね。
さてさて。
パピヨンは最近完結しまして。亜蝶は九ちゃんと共に生きることを選ぶようですが。うん。彼女達の未来が、より良いものになることを祈ってやまないワケなのです。
もー、ほんっと、九ちゃん大好き(笑)
>キャットストリート 神尾葉子
ってか、花男より、断然こっちのが面白いですけど何か!?
みたいな気分になりました……(疲)
16歳の恵都は、 かつて有名な子役だった。だが9歳の時、「サニーデイズ(ミュージカル)」の舞台上で恵都は大観衆の前で何もしゃべれず立ち尽くしてしまい芸能界を引退。 全てを失い不登校&ひきこもりの生活を送る恵都の前に、ある日1人の男が現れフリースクールへ誘われて…!?
「無口萌えしてくださいv」との言葉と共に後輩から渡されたコレ(笑)
いやいやいや、ウン。わかるよ?浩一はカッコイイよねッ!!!みたいに盛り上がりました。
パピヨンでもそうですけど、こっちでも……あるがままの自分で前に進んでいくことが描かれているようで。なんというか、励まされる気分です。
変わることもいいことだけど、変わらないこともいいことだったり。
そこら辺難しいですけど、どちらもあって然りなワケで…うん。面白かったです。
それぞれトラウマを抱える彼らが一歩ずつ進む道が、後に続く子達にとっての伝説になる。
励まされますね。何かやりたいって(笑)
>学園王子 柚月純
名門校「私立城史丘学園高等部」――通称「ジョシ高」。共学だが圧倒的に女子が多数、男子は数えるほどしかいない。数少ない男子達のハーレム校……と思いきや、そこは女子が男子を支配する世界であった――。
ってーーーーッ!!!!
いくらなんでも、女だらけになってもそんなエゲツなくならないだろッ!!!とか、思う(笑)同じ『女』に属する生き物としては…。
とか、のっけから書いちゃうくらいかなりブッ飛んだ内容のストーリー。
ギャグ…ギャグ、ですね。ウン。
……そうだな。立場が逆じゃないから(大多数の女子の中の男だから)ギャグで済まされるんだな。女子が少数で同じ内容の話書いたら発禁になりかねん(爆)
怪しげな面を見せつつも、純粋でもありそうな水谷が気になりつつも。
まっすぐな赤丸くんが気になる!!!
…という…ギャグマンガ(?)なのに、真っ当な感想を持ちつつ。
やっぱり今一番気になるのは赤丸くんだろうか……。(リセのトラウマの元凶っポイですが…???)
>となりの怪物くん ろびこ
となりの席の吉田くん(ハル)は入学初日の流血事件以来、一度も学校に来ない…。自分の成績と将来にしか興味がなかった水谷雫は、たまたまプリントを届けたため、その吉田春に勝手に友達認定されてしまう。しかも、春の純粋さを知って優しくすると今度は告白までされちゃって…!?
うーん。これも面白かった。
けど、この…作中でハルが言ってた言葉に現在のところ集約されると思う。
曰く。
押せば落ちんのか、押しても落ちねーのか。どっちだっ!?
タイミングをハズしまくってるシズクとハル。
追われては逃げ、追っては逃げられる。そんな関係を築いていた彼らの、4巻の行方はどっちだッ!!!
やっとお互いに向き合えそうで(3巻現在)、これからが楽しみですvvv
ほんと、押せば落ちるのか引けば落ちるのか、はっきりしてください。キミタチ(爆)
あと、このマンガはカバー裏も要チェックvvv
節々にある4コマとか、秀逸(爆)
>好きっていいなよ。 葉月かなえ
16年間、彼氏も友達も作らずにきた橘めい。ある日、誤解で学校一のモテ男・黒沢大和にケガをさせてしまうが、なぜか大和はめいを気に入って一方的に友達宣言。さらに、めいをストーカーから守ってくれたうえに、守るためとキスまでしてきて…!?
学校一のモテ男と、地味な女の子。これがうまく行くなんて、ファンタジー以外のなんだって言うんですかッ!!!(笑)
そんな感じのお話。
オトナとコドモの狭間の恋愛…みたいで、見ててもどかしいというかなんと言うか(笑)
可愛いです(泣)
あああ…、でも、そぉいうのがスキです。初々しくて、柔らかくて、痛いけど、甘い気分になるような。
……夢見がちv(苦笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ってワケで。他にも色々ある気がするんですけど。
覚えてるヤツをとりあえず書き出してみました。
個人的には~。
『ちはやふる』『クーベルチュール』『となりの怪物くん』『パピヨン』『キャットストリート』この辺がオススメvv
…悩んだワケですよ。
結構ゲームは平行プレイしてまして(苦笑)どんどん乗り換えてる都合上、感想が書き散らされてる…ような。。。
とりあえず、コンプリったモノだけ、今回UP。断片ならかなりあるんだけどなぁ…。なんだか、一応コンプらないと……ゲームの評価するの悪い気がして…。
停滞中。
で、順序が入れ替わったりしてますが、読書系とか感想が出てきたんで貼っておきますvvv
>こんぺいとうダーリン♪
大好きな森生さんの漫画ですv(の、割にリアルタイムで買ってないって…)
評価は★★★★☆で。
ラストの『星の梯子』が…イマイチ……なんで。星マイナス1個。ご本人も言われてましたけど、雑誌掲載時に評判が悪かった…とのことなので。そんなカンジなのでしょう。。。
…あたしに言わせると、ラストがどうこうではなくて。全体的な印象が…好みじゃないってだけなんですけどね~…。腑に落ちない?みたいな…?
けどまぁ、気に入った話だけにあたる作家サンなんていませんから、特に問題なく。
表題作はとっても好きvvそれは砂吐き恋愛漫画だからvv
やぁやぁ。やっぱラブいのはイイねぇ~♪
「だーりん」も「くり」も、可愛くて可愛くてvvもう、甘さを堪能させていただきました♪
何にも考えずに楽に読めて良かったv
同時収録の『人差し指姫』もすごく好きですv強気な年下少年超大歓迎~♪
「だーりん」と同じ眼鏡っこなのに、一樹…つぅか、千歳カッコよかったですね~(笑)
千歳の能力は、一歩間違うとシリアス展開になって大変そうですが…さすがは少女漫画(爆)素敵にその辺は無視でぬくぬくしてましたvv(褒めてます)
いや、ほんと。甘さを純粋に楽しめて、良かったv
>片恋トライアングル 1(2…完結巻の感想の方が先に上がってますが、お気になさらず…(苦笑))
古本屋で立ち読みして~……良くって買ってきました(笑)
イラスト自体も素朴で好みなんですけど、お話もキュンキュンvです♪
読書少年・結城くんを好きな関谷さん。そんな関谷さんが気になる、結城くんの親友葛西くん。そんでもって、結城くんは葛西くんが好き(!?)で。だから葛西くんを応援する…!?と、いう三角関係で綴られる学園ラブストーリーですvv
評価は★★★★☆ってトコでしょうか。
とてもとても!可愛くて(全員が)。それぞれの視点から物語が語られたり。面白いなぁと思いますv
もどかしさにキュンキュンするのよーーーーッ(心の叫び)
ま、しかし、このテのお話は結末が肝心…なのです。(少なくとも、私の中では)
うまく収拾できないと……いきなり評価が激変してしまうほどの…微妙なストーリーなのです…(くどいようですが、私の中では)
なので、今後に期待。
そして。同時収録の『シークレットガーデン』もとても良かった!
これこそ超キュンキュンですよ……ッ!主従のお話、ですが!
切ない系?……っていうか…っ。まぁ、ありがちなお話…なんですけど。
メアリーがとても、好きです。(小さな頃から片鱗は見えてましたが(笑))したたか、と言いますか。ジャックの想いも、自分の想いも、昇華して。ウィルに心から向き合えるその姿がとても切なくて、カッコイイ!
ジャックの、一貫したお嬢様至上主義的愛情も(時々素に戻るのも含めて)好きで。
メアリー→ジャックの感情を知っていても、それでもメアリーを愛するウィルも好きで。
全員が全員…イイひと過ぎて、やぁもぉ、泣いていいんだかほんわかしたいのか、自分でも読後感は微妙でした。
イヤ、天晴れ!!(笑)すっごい、好き!!!
結構ゲームは平行プレイしてまして(苦笑)どんどん乗り換えてる都合上、感想が書き散らされてる…ような。。。
とりあえず、コンプリったモノだけ、今回UP。断片ならかなりあるんだけどなぁ…。なんだか、一応コンプらないと……ゲームの評価するの悪い気がして…。
停滞中。
で、順序が入れ替わったりしてますが、読書系とか感想が出てきたんで貼っておきますvvv
>こんぺいとうダーリン♪
大好きな森生さんの漫画ですv(の、割にリアルタイムで買ってないって…)
評価は★★★★☆で。
ラストの『星の梯子』が…イマイチ……なんで。星マイナス1個。ご本人も言われてましたけど、雑誌掲載時に評判が悪かった…とのことなので。そんなカンジなのでしょう。。。
…あたしに言わせると、ラストがどうこうではなくて。全体的な印象が…好みじゃないってだけなんですけどね~…。腑に落ちない?みたいな…?
けどまぁ、気に入った話だけにあたる作家サンなんていませんから、特に問題なく。
表題作はとっても好きvvそれは砂吐き恋愛漫画だからvv
やぁやぁ。やっぱラブいのはイイねぇ~♪
「だーりん」も「くり」も、可愛くて可愛くてvvもう、甘さを堪能させていただきました♪
何にも考えずに楽に読めて良かったv
同時収録の『人差し指姫』もすごく好きですv強気な年下少年超大歓迎~♪
「だーりん」と同じ眼鏡っこなのに、一樹…つぅか、千歳カッコよかったですね~(笑)
千歳の能力は、一歩間違うとシリアス展開になって大変そうですが…さすがは少女漫画(爆)素敵にその辺は無視でぬくぬくしてましたvv(褒めてます)
いや、ほんと。甘さを純粋に楽しめて、良かったv
>片恋トライアングル 1(2…完結巻の感想の方が先に上がってますが、お気になさらず…(苦笑))
古本屋で立ち読みして~……良くって買ってきました(笑)
イラスト自体も素朴で好みなんですけど、お話もキュンキュンvです♪
読書少年・結城くんを好きな関谷さん。そんな関谷さんが気になる、結城くんの親友葛西くん。そんでもって、結城くんは葛西くんが好き(!?)で。だから葛西くんを応援する…!?と、いう三角関係で綴られる学園ラブストーリーですvv
評価は★★★★☆ってトコでしょうか。
とてもとても!可愛くて(全員が)。それぞれの視点から物語が語られたり。面白いなぁと思いますv
もどかしさにキュンキュンするのよーーーーッ(心の叫び)
ま、しかし、このテのお話は結末が肝心…なのです。(少なくとも、私の中では)
うまく収拾できないと……いきなり評価が激変してしまうほどの…微妙なストーリーなのです…(くどいようですが、私の中では)
なので、今後に期待。
そして。同時収録の『シークレットガーデン』もとても良かった!
これこそ超キュンキュンですよ……ッ!主従のお話、ですが!
切ない系?……っていうか…っ。まぁ、ありがちなお話…なんですけど。
メアリーがとても、好きです。(小さな頃から片鱗は見えてましたが(笑))したたか、と言いますか。ジャックの想いも、自分の想いも、昇華して。ウィルに心から向き合えるその姿がとても切なくて、カッコイイ!
ジャックの、一貫したお嬢様至上主義的愛情も(時々素に戻るのも含めて)好きで。
メアリー→ジャックの感情を知っていても、それでもメアリーを愛するウィルも好きで。
全員が全員…イイひと過ぎて、やぁもぉ、泣いていいんだかほんわかしたいのか、自分でも読後感は微妙でした。
イヤ、天晴れ!!(笑)すっごい、好き!!!
>キスよりも早く 6
だんだんと甘さに慣れてきましたね(笑)
センセーと生徒の禁断ラブストーリー♪(……ってホド、禁断色はナイ)
もちろん、二人が仲良いのはオイシイvvと思うわけなのですが、それ以外にも鉄兵が可愛いッ(泣)
ブンちゃんが挫けそうなときには励ましてくれて、それ以外のオトナ達にも大事なことを教えてくれる。
そう。
子はかすがいッてヤツですねッ!!!!(違ッ)
と、だんだん落ち着いてきたキス早ですが、今後どんな妨害が入るのか楽しみですvv(悪シュミ)
そして、いつになったらキスできるのか楽しみです(爆)
>片恋トライアングル 2(完)
どこまでも一方通行な三角関係、2巻で完結ですvvv
…なんというか、じれったいと言うかもどかしいと言うか!!!!
2巻では既に(表紙を見てもわかる通り)『トライアングル』ですらなくなってるし(爆)←本屋でびっくり。誰、この女の子!?みたいな(笑)
正直、個人的には葛西くんが好きなんで(超もどかしいッ!!!)関谷さんと仲良くなって、あまつさえラブラブになった段階を見たかったけどッ!!!!(えぇと…?激しいネタバレがかまされてますが…???)
けど。
でもまぁ、とりあえずは……完結です。
ラスト、ちょっと急いだ感が拭えませんでしたが…でも。それぞれがそれぞれの思いをちゃんと打ち明けられて良かったなと。
ひたすら爽やかな気持ちでしたvvv
あぁ…ッ!!!不憫な葛西くんに幸せになってほしいッ!!!めちゃくちゃイイ男なのにッ!!!
結城くんは、見てるとひたすらイライラする……面もあるんですが。でもそれは近親憎悪のような気がする……(沈)
好きの種類は、あたしにはよくわからない……。(表現の問題ではなくて、個人の問題としてよくわからない。。。小説では憧れとか込めて書いちゃいますが。)
>幻想香人1~2(完)
この方が描いてる『家族ごっこ。』が好きで。で、こちらにも手を出してみました。
まぁまぁ…面白かったです。
男装の偲と、彼(彼女)を見守る伯爵、香と。
個人的にゃあ、もうちょっとLOVE色強くて良かったんだけどね!
そこはソレ、でしょうか。好みの問題だよネ。
イヤでも、真悟とかオイシイキャラ出てるのにッ!!!!うまい具合に絡ませそうなキャラなのにッ!!!!!
……返す返すも残念(しつこいようですが、個人の嗜好です)
しかし、家族ごっこ。もこんなカンジだったような……???
もうちょっと、香り…とか、時代の空気とか。うまく言えないんですけどそういう表現が出来てたら超好みだった気がしますが~。
ちょいちょいギャグ入るんで、ちょいちょい空気(雰囲気)ぶち壊しだったんですよね……(苦笑)
ライトな感覚ではいいかも。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
てか、今回ラブさに重点的にダメ出ししてるのは同時に買った漫画に超影響を受けた為と分析されます。
今日は感想かけそうにないんですけど、また次回。
ちなみに『窮鼠はチーズの夢を見る』と『俎上の鯉は二度跳ねる』です。
…すっごい良かったッ(悩)
楽しみにしてたドラマ『ライアーゲーム』リアルタイム鑑賞するのと、漫画読むのと、どうしようか迷ってどっちも諦められなくて同時進行にしちゃったくらい(血迷ってる)良かったッ!!!!
久々BL
そして、まぁまぁディープにBL(笑)
リアルなBL読んだの久しぶりかも知れない。。。
社会人モノなら生まれて初めてかも知れない(爆)
今更?(苦笑)
だんだんと甘さに慣れてきましたね(笑)
センセーと生徒の禁断ラブストーリー♪(……ってホド、禁断色はナイ)
もちろん、二人が仲良いのはオイシイvvと思うわけなのですが、それ以外にも鉄兵が可愛いッ(泣)
ブンちゃんが挫けそうなときには励ましてくれて、それ以外のオトナ達にも大事なことを教えてくれる。
そう。
子はかすがいッてヤツですねッ!!!!(違ッ)
と、だんだん落ち着いてきたキス早ですが、今後どんな妨害が入るのか楽しみですvv(悪シュミ)
そして、いつになったらキスできるのか楽しみです(爆)
>片恋トライアングル 2(完)
どこまでも一方通行な三角関係、2巻で完結ですvvv
…なんというか、じれったいと言うかもどかしいと言うか!!!!
2巻では既に(表紙を見てもわかる通り)『トライアングル』ですらなくなってるし(爆)←本屋でびっくり。誰、この女の子!?みたいな(笑)
正直、個人的には葛西くんが好きなんで(超もどかしいッ!!!)関谷さんと仲良くなって、あまつさえラブラブになった段階を見たかったけどッ!!!!(えぇと…?激しいネタバレがかまされてますが…???)
けど。
でもまぁ、とりあえずは……完結です。
ラスト、ちょっと急いだ感が拭えませんでしたが…でも。それぞれがそれぞれの思いをちゃんと打ち明けられて良かったなと。
ひたすら爽やかな気持ちでしたvvv
あぁ…ッ!!!不憫な葛西くんに幸せになってほしいッ!!!めちゃくちゃイイ男なのにッ!!!
結城くんは、見てるとひたすらイライラする……面もあるんですが。でもそれは近親憎悪のような気がする……(沈)
好きの種類は、あたしにはよくわからない……。(表現の問題ではなくて、個人の問題としてよくわからない。。。小説では憧れとか込めて書いちゃいますが。)
>幻想香人1~2(完)
この方が描いてる『家族ごっこ。』が好きで。で、こちらにも手を出してみました。
まぁまぁ…面白かったです。
男装の偲と、彼(彼女)を見守る伯爵、香と。
個人的にゃあ、もうちょっとLOVE色強くて良かったんだけどね!
そこはソレ、でしょうか。好みの問題だよネ。
イヤでも、真悟とかオイシイキャラ出てるのにッ!!!!うまい具合に絡ませそうなキャラなのにッ!!!!!
……返す返すも残念(しつこいようですが、個人の嗜好です)
しかし、家族ごっこ。もこんなカンジだったような……???
もうちょっと、香り…とか、時代の空気とか。うまく言えないんですけどそういう表現が出来てたら超好みだった気がしますが~。
ちょいちょいギャグ入るんで、ちょいちょい空気(雰囲気)ぶち壊しだったんですよね……(苦笑)
ライトな感覚ではいいかも。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
てか、今回ラブさに重点的にダメ出ししてるのは同時に買った漫画に超影響を受けた為と分析されます。
今日は感想かけそうにないんですけど、また次回。
ちなみに『窮鼠はチーズの夢を見る』と『俎上の鯉は二度跳ねる』です。
…すっごい良かったッ(悩)
楽しみにしてたドラマ『ライアーゲーム』リアルタイム鑑賞するのと、漫画読むのと、どうしようか迷ってどっちも諦められなくて同時進行にしちゃったくらい(血迷ってる)良かったッ!!!!
久々BL
そして、まぁまぁディープにBL(笑)
リアルなBL読んだの久しぶりかも知れない。。。
社会人モノなら生まれて初めてかも知れない(爆)
今更?(苦笑)
うっ……(吐血)
久しぶりすぎる……ッ(泣)
>VitaminZ
Xより先にZを見かけて買ってしまいました。。。
けど、問題ナッシング☆
大変面白いゲームでハマりまくりました。。。最近ずっと睡眠不足です(苦笑)
A4&P2もさることながら、B6も(Zではメインキャラじゃないのにぃ…)超魅力的♪
だからソッコーXをネット通販することになったのも仕方ない。
妙に中毒性があります。シャレになりません。B6の若かりし頃を見てみたいッ(泣)その一念です…。
感想はまた今度~。でも、本気でめっちゃ面白い。。。
>死化粧師
後輩よりお借りしまして。読みました。(つぅか彼女にはすンごい量本を借りてるんですけど…(汗))
エンバーマーという、あんまり普通の生活ではお目にかからない職業の人のお話。(エンバーマー=遺体に防腐、殺菌処置を施して生前の姿に修復する人)
…おくりびとがブームになるくらいだから、別にもうこういうのも避ける話題ではないんでしょうね。
生と死、そこにあるヒューマンドラマと……恋愛要素もありvということで。
個人的に大ヒット。すっごく気になるところで単行本が止まっておりますので続きを楽しみにしたい所。
ドラマ化もしてたようなので、先にそっちを見ようかな~。
>アイシテル~海容~
今期めちゃくちゃハマってるドラマです。……今更ですけど。
でもリアルタイムに見ると、いっつも木曜に目を腫らして出勤するハメになるので、最近は休みの日に見るようにしてます(爆)
毎回泣いてますが、すっごく前向きですっごく彼らの行く末が気になって見るのを止められません…!!!
今後も超期待ですv今回はドラマも面白かったり気になるものが多いです。だから、珍しくドラマを結構チェックしてますv
BOSSとか~、臨場とか~、Mr.BRAINも♪
どうしよう。マジに自由時間にすることが多すぎる…。
ところで、今までの話とまっっっったく関係ないですけど。
『アスラクライン』って、アスラン×ラクスを思い出すんですけど。あたしだけ?
久しぶりすぎる……ッ(泣)
>VitaminZ
Xより先にZを見かけて買ってしまいました。。。
けど、問題ナッシング☆
大変面白いゲームでハマりまくりました。。。最近ずっと睡眠不足です(苦笑)
A4&P2もさることながら、B6も(Zではメインキャラじゃないのにぃ…)超魅力的♪
だからソッコーXをネット通販することになったのも仕方ない。
妙に中毒性があります。シャレになりません。B6の若かりし頃を見てみたいッ(泣)その一念です…。
感想はまた今度~。でも、本気でめっちゃ面白い。。。
>死化粧師
後輩よりお借りしまして。読みました。(つぅか彼女にはすンごい量本を借りてるんですけど…(汗))
エンバーマーという、あんまり普通の生活ではお目にかからない職業の人のお話。(エンバーマー=遺体に防腐、殺菌処置を施して生前の姿に修復する人)
…おくりびとがブームになるくらいだから、別にもうこういうのも避ける話題ではないんでしょうね。
生と死、そこにあるヒューマンドラマと……恋愛要素もありvということで。
個人的に大ヒット。すっごく気になるところで単行本が止まっておりますので続きを楽しみにしたい所。
ドラマ化もしてたようなので、先にそっちを見ようかな~。
>アイシテル~海容~
今期めちゃくちゃハマってるドラマです。……今更ですけど。
でもリアルタイムに見ると、いっつも木曜に目を腫らして出勤するハメになるので、最近は休みの日に見るようにしてます(爆)
毎回泣いてますが、すっごく前向きですっごく彼らの行く末が気になって見るのを止められません…!!!
今後も超期待ですv今回はドラマも面白かったり気になるものが多いです。だから、珍しくドラマを結構チェックしてますv
BOSSとか~、臨場とか~、Mr.BRAINも♪
どうしよう。マジに自由時間にすることが多すぎる…。
ところで、今までの話とまっっっったく関係ないですけど。
『アスラクライン』って、アスラン×ラクスを思い出すんですけど。あたしだけ?
……してしまった……(汗)
いやでもだって。。。
イエ、まだ聞いてないんでなんとも言えないんですけども。
つい、石田彰さんに惹かれて…。
『旦那カタログ』なるCDを(泣)
気になったら検索してね(爆)
羊でおやすみシリーズの、旦那さんバージョンなんでしょう。きっとv
うぅ…っ!!!!ミツバチに踊らされる自分が憎いッ!!!!
初、通販商品コンビニ受け取りv
どうしよう、商品包装してなかったら(吐血)
…ま、まぁ。その時はそのコンビニに近づかない、という方向で。
あぁ。けどでも、アレでナニなもの頼んだ時に困る人たちもいるだろうから(伏せてるんデスカ?)大丈夫かなぁ。。。と、ドキドキしている小心者(爆)
うぅ。。。けど楽しみだッ!!!今日はちょっと…フツーに買い物でも散財してきたのが尾を引いている様子。。。
明日から節約生活を心がけようっと(苦笑)
いやでもだって。。。
イエ、まだ聞いてないんでなんとも言えないんですけども。
つい、石田彰さんに惹かれて…。
『旦那カタログ』なるCDを(泣)
気になったら検索してね(爆)
羊でおやすみシリーズの、旦那さんバージョンなんでしょう。きっとv
うぅ…っ!!!!ミツバチに踊らされる自分が憎いッ!!!!
初、通販商品コンビニ受け取りv
どうしよう、商品包装してなかったら(吐血)
…ま、まぁ。その時はそのコンビニに近づかない、という方向で。
あぁ。けどでも、アレでナニなもの頼んだ時に困る人たちもいるだろうから(伏せてるんデスカ?)大丈夫かなぁ。。。と、ドキドキしている小心者(爆)
うぅ。。。けど楽しみだッ!!!今日はちょっと…フツーに買い物でも散財してきたのが尾を引いている様子。。。
明日から節約生活を心がけようっと(苦笑)
種デスのDVDを発見しました。
……なっ……懐かしい……!!!!(SEEDはともかく、種デスはそこらに放置だったので。。。)
見てみましたけど……アスランが嫁に機体をバラバラにされたくだりで、まだまだアスキラちっくではありませんでした(笑)
なんか、後半…多分もう自分が見るのを結構放棄してたあたりで萌えエピがあるそうなんで、9から借りてこようと思います。
もしかしたら色々な意味でテンションがずぅっと低い今、萌えれるかも……。
さておいて。
そんな流れで、買いに買ってたSEEDの同人誌を読み返してみました。
…もちろん、超ハマってたあの頃のような燃える気持ちはないんですけども。読んでるとやっぱり、アスキラ、イイvvv(時折思い出したように振り返っては繰り返してますが(爆))
懐かしいし、アスキララブいし、たまらん~~~♪
そんなわけで、今日も夜更かしvvv
……なっ……懐かしい……!!!!(SEEDはともかく、種デスはそこらに放置だったので。。。)
見てみましたけど……アスランが嫁に機体をバラバラにされたくだりで、まだまだアスキラちっくではありませんでした(笑)
なんか、後半…多分もう自分が見るのを結構放棄してたあたりで萌えエピがあるそうなんで、9から借りてこようと思います。
もしかしたら色々な意味でテンションがずぅっと低い今、萌えれるかも……。
さておいて。
そんな流れで、買いに買ってたSEEDの同人誌を読み返してみました。
…もちろん、超ハマってたあの頃のような燃える気持ちはないんですけども。読んでるとやっぱり、アスキラ、イイvvv(時折思い出したように振り返っては繰り返してますが(爆))
懐かしいし、アスキララブいし、たまらん~~~♪
そんなわけで、今日も夜更かしvvv
とりあえず、ですね。ネット接続ができる環境に戻ってまいりました。
おめでとー。ありがとー!
ついでに今気付きましたが、150000アクセスということで。なにやら節目的な数字ですねv
おめでとー!ありがとー!
と、いうわけで。
とりあえず、今までより多少は更新頻度があがる予定(笑)
…予定は未定……ですが、頑張っていきますv
ハイ!そんで、そんな中での更新ですが。
とりあえずは、アニメ!
ネットゴーストPIPOPA #37『マモル@ユウタ』
言わずと知れた日曜朝の萌えアニメ(オイ)
今回はもー、超テンション上がりましたともッ!!!
ずっと微妙にギクシャクしてたユウタとマモルの再会!久しぶりに会えて嬉しそうな二人だけども、ユウタの方は。
離れてる間に大事な思い出を忘れられてモヤモヤしたり。星を見ようと自分から言い出したマモルやいつもよりお喋りなマモルに違和感を感じたり。
……。
なんかもー、設定がモエモエすぎて朝っぱらからTVの前でバンバン床叩いてました(爆)
取り繕おうとする(何を?)マモルと、小さな変化も見逃さないユウタがもぉそれはもー恋だってばッ!!!!くらいじれったくて楽しいですv(間違った楽しみ方の一例)
サヤカが見た過去の思い出とか、あの辺のエピソードも披露される時が来るのならそれはそれで今以上に萌えだと思われ(爆)
コホン。
さておき。ディバイン・フォレストがマモル!?みたいなトコで以下次回!ですが。
ソレ自体がそうじゃなくても、何らかの関係があるのは確かなんでしょうねぇ。
マモルに起こってる記憶障害(?)とか、その辺が怪しいトコです。
自分、確実に毎回見てるわけじゃないんで(オイ)てっきりアレックス=ドクターフォレストだと思っててさ~(笑)
別にその辺明言されてるワケじゃないんですね。
いやいや、てっきりネットに取り込まれたアレックスと、共感する(?)マモルが重なってディバイン・フォレストなのかと思ってた(笑)だとしても、現実に存在するディバイン・フォレストの説明にはならんのですが。
その辺も含めて、今後が楽しみですねvvv
ガリレオの苦悩
今度は本、の、感想ですが。
図書館だとまたいつ回ってくるやらわからないので、買っちゃいました(苦笑)同時発売の2冊ともv
こちらは短編集という事で相変わらずライトに読めて、楽しかったです。
この本から、ドラマにのみ出演だった内海さんも参戦!
……やっぱ、容疑者Xあたりから何かひきずってるものがあるのか……と、湯川&草薙を多少邪推してみたり。
しかし、内海さんのイメージはもう柴咲コウで決まってるので、必然的に湯川先生は福山雅治に見えて(頭の中のイメージがもう消えないんですよね……)そこら辺は少し残念な感じです。
それはそれでいいんだけど、ドラマに迎合しなくても良かった(苦笑)
小説は小説で。
最初の方のお話はスペシャルドラマで内容を使用されてるので言及しませんが、ラストのお話。
『攪乱す』の本当にラストの辺りは大笑いでした(笑)
湯川と草薙とのやり取りが楽しくて。
「人間としての評判はともかく、科学者としての湯川は非常に評価されているし尊敬されている」
どう考えても挑発してるだろ!!!草薙ッ!!!(笑)みたいなね。
追い討ちまでかける草薙を見てて、友達っていいなぁ(違)と思ったとか思わなかったとか(笑)
なんにしろ、面白かったです。後味の悪さも残らなくて、今回のはいい感じでしたねv
さて。同時発売の『聖女の救済』はいかがなものか……(ドキドキ)
おめでとー。ありがとー!
ついでに今気付きましたが、150000アクセスということで。なにやら節目的な数字ですねv
おめでとー!ありがとー!
と、いうわけで。
とりあえず、今までより多少は更新頻度があがる予定(笑)
…予定は未定……ですが、頑張っていきますv
ハイ!そんで、そんな中での更新ですが。
とりあえずは、アニメ!
ネットゴーストPIPOPA #37『マモル@ユウタ』
言わずと知れた日曜朝の萌えアニメ(オイ)
今回はもー、超テンション上がりましたともッ!!!
ずっと微妙にギクシャクしてたユウタとマモルの再会!久しぶりに会えて嬉しそうな二人だけども、ユウタの方は。
離れてる間に大事な思い出を忘れられてモヤモヤしたり。星を見ようと自分から言い出したマモルやいつもよりお喋りなマモルに違和感を感じたり。
……。
なんかもー、設定がモエモエすぎて朝っぱらからTVの前でバンバン床叩いてました(爆)
取り繕おうとする(何を?)マモルと、小さな変化も見逃さないユウタがもぉそれはもー恋だってばッ!!!!くらいじれったくて楽しいですv(間違った楽しみ方の一例)
サヤカが見た過去の思い出とか、あの辺のエピソードも披露される時が来るのならそれはそれで今以上に萌えだと思われ(爆)
コホン。
さておき。ディバイン・フォレストがマモル!?みたいなトコで以下次回!ですが。
ソレ自体がそうじゃなくても、何らかの関係があるのは確かなんでしょうねぇ。
マモルに起こってる記憶障害(?)とか、その辺が怪しいトコです。
自分、確実に毎回見てるわけじゃないんで(オイ)てっきりアレックス=ドクターフォレストだと思っててさ~(笑)
別にその辺明言されてるワケじゃないんですね。
いやいや、てっきりネットに取り込まれたアレックスと、共感する(?)マモルが重なってディバイン・フォレストなのかと思ってた(笑)だとしても、現実に存在するディバイン・フォレストの説明にはならんのですが。
その辺も含めて、今後が楽しみですねvvv
ガリレオの苦悩
今度は本、の、感想ですが。
図書館だとまたいつ回ってくるやらわからないので、買っちゃいました(苦笑)同時発売の2冊ともv
こちらは短編集という事で相変わらずライトに読めて、楽しかったです。
この本から、ドラマにのみ出演だった内海さんも参戦!
……やっぱ、容疑者Xあたりから何かひきずってるものがあるのか……と、湯川&草薙を多少邪推してみたり。
しかし、内海さんのイメージはもう柴咲コウで決まってるので、必然的に湯川先生は福山雅治に見えて(頭の中のイメージがもう消えないんですよね……)そこら辺は少し残念な感じです。
それはそれでいいんだけど、ドラマに迎合しなくても良かった(苦笑)
小説は小説で。
最初の方のお話はスペシャルドラマで内容を使用されてるので言及しませんが、ラストのお話。
『攪乱す』の本当にラストの辺りは大笑いでした(笑)
湯川と草薙とのやり取りが楽しくて。
「人間としての評判はともかく、科学者としての湯川は非常に評価されているし尊敬されている」
どう考えても挑発してるだろ!!!草薙ッ!!!(笑)みたいなね。
追い討ちまでかける草薙を見てて、友達っていいなぁ(違)と思ったとか思わなかったとか(笑)
なんにしろ、面白かったです。後味の悪さも残らなくて、今回のはいい感じでしたねv
さて。同時発売の『聖女の救済』はいかがなものか……(ドキドキ)
Neo Angelique Abyss
2008年10月29日 アニメ・マンガ今更ですが、DVD借りつつ見てますv意外なことに、結構面白くて。どうやら自分は割とハマってるみたいですよ…。
なんだろう、アニメのネオアン、大好きですvvゲームよりいいかもしれない(笑)
一番好きなのは次回予告ですが(ええええぇぇぇぇッ!!?)全体的によく出来てる感じですvv
ま、そんなワケで。リアルタイム…ではないですが視聴感想なぞ。。。
phase.01 奇跡の少女
奇跡の少女……と、言うよりは、自分にとっては奇跡の青年(!!?)
レインですよ!!!(笑)
腹チラしすぎ!!!(もはやチラでは…)アンジェ意識しすぎ!!!(乙女ゲームだから…)
いや、初々しさがたまらんね。
PSP版とかで追加されてる…のかな?新キャラも加えてなかなかの滑り出しv
…ただ、OPはアンジェらしい(というか、キャラ紹介としてもアニメの内容紹介としても、イイ感じですし、歌ってるのがオーブハンターズ(ぇ)というあたりも、乙女ゲーの王道ってカンジですし…)のですが、EDは…なんか……何故テゴマス?みたいな違和感がヒシヒシと…(汗)
映像としては誰とでも好きにどうぞ☆な感じが、乙女ゲーらしいとは思うのですが。(そんな認識もどうだ)
phase.02 テーブルの下で
アンジェリークが健気で純真で可愛い……。と、しみじみ思った回。
アンジェは学院を出てからひだまり邸までの道のりのどこで着替えをしたんだろう?とかちょっと思ったけれども。
あとは、一話とはうってかわって別人のようにそっけなくなっているレインが印象的。
前回は割と気さくそうな感じだったじゃねーかよ(笑)
ニクスはニクスで怪しげな雰囲気を醸し出してるし…うーん、伏線バリバリだねッ☆
もう一人の主要キャラ、ジェイドも登場で~、次回はヒュウガと合流だッ!
phase.03 銀色の騎士
ヒュウガが全裸でアンジェに迫っているのかと、邪推した回(爆)
……動じなさすぎだろ、ヒュウガ。(いや、動じられすぎてもキモイが。。。)
そして、レイン。
「あまり一人でウロウロするな」って……。
オマエが本読んでばっかで動かないからアンジェが一人でウロウロしてたんだろ(怒)
キレないアンジェのためにキレてみた(爆)
ところで。ヨルゴがアンジェの身辺調査をするのは、本当はレイン(愛弟)に相応しいかどうかを判断する為だと思う。
phase.04 黒の襲撃
冒頭から賭けカードに興じる大の大人4人(いずれもイケメン)
負けて怒鳴るほど真剣にやっているゲームの戦利品は女の子に夕食を作ってあげる権利
なんだ、この異様な空気…。
この人たちがおかしいのか、こんな逆ハー考えたライターがおかしいのか。
なんにしても、そのおかしさが面白い(笑)
まぁ、ゲームの方もその晩餐会で話題と笑顔を振りまきウィンクをカマしたりして対象者とのロスタイムを獲得するという…画期的な(爆)システムだったからねぇ…。
ゲーム中もこんなアホな光景が繰り広げられていたのかと思うと面白い(笑)
ちなみに、小麦粉はあんな高い位置にあんな大量に貯めておくものではありません。
さておき。
今回でいきなり出てきた『オーブ』発言に若干の違和感(苦笑)
ゲームでは必要な単語だったろうと思うけど、今いきなりアニメに出す必要はなかったと思われ。。。(集めてないし)
まぁ、4人が『オーブハンター4』を名乗る為には必要か??(苦笑)
そして、今回の次回予告は必見(爆)
マジで毎回次回予告が楽しくてたまらない!!!!毎度マジウケしてますからねぇ。。。
phase.05 決意の旅路
ヒュウガは裸がウリの男です!みたいなサービスショット満載でしたね。
……そんなキャラだっけ?
ま、まぁ、さておいてー。
アンジェリーク初めての挫折、みたいな。アンジェリークの、ああいう…真っ直ぐで純粋で、綺麗なところがとても好きです。
自分には絶対そんな部分無ぇみたいなところ(にっこり)
phase.06 聖都参詣
ところで、マティアス……というのは一体どういう役回りのキャラなんでしょうね。
やっぱ、顔はわからずとも声でネタバレ(オイ)的な教団長はおもしろくない…ということだったのでしょうか。。。(酷)
なんにしろ!いくらイケメンでもいきなりセクハラカマすようなら訴えますよ!?みたいな方でしたねvどっちの教団長も(爆)
phase.07 幸せの種
カイがメルに見えてたまらない…!!!!!(泣)な、回。
いや、アンジェのシリーズやってきてる人だったらきっとみんな思うと思うんだけど。
あとカイの歌はちょっとアレなんじゃないのか!!?
…アンジェが同じ歌を歌っていると、すごく(自主規制)
今回の次回予告もたまらんです(笑)
アンジェリークが、謎のオンナノコに思えてきた。。。次回予告では『黒』だ(笑)
なんだろう、アニメのネオアン、大好きですvvゲームよりいいかもしれない(笑)
一番好きなのは次回予告ですが(ええええぇぇぇぇッ!!?)全体的によく出来てる感じですvv
ま、そんなワケで。リアルタイム…ではないですが視聴感想なぞ。。。
phase.01 奇跡の少女
奇跡の少女……と、言うよりは、自分にとっては奇跡の青年(!!?)
レインですよ!!!(笑)
腹チラしすぎ!!!(もはやチラでは…)アンジェ意識しすぎ!!!(乙女ゲームだから…)
いや、初々しさがたまらんね。
PSP版とかで追加されてる…のかな?新キャラも加えてなかなかの滑り出しv
…ただ、OPはアンジェらしい(というか、キャラ紹介としてもアニメの内容紹介としても、イイ感じですし、歌ってるのがオーブハンターズ(ぇ)というあたりも、乙女ゲーの王道ってカンジですし…)のですが、EDは…なんか……何故テゴマス?みたいな違和感がヒシヒシと…(汗)
映像としては誰とでも好きにどうぞ☆な感じが、乙女ゲーらしいとは思うのですが。(そんな認識もどうだ)
phase.02 テーブルの下で
アンジェリークが健気で純真で可愛い……。と、しみじみ思った回。
アンジェは学院を出てからひだまり邸までの道のりのどこで着替えをしたんだろう?とかちょっと思ったけれども。
あとは、一話とはうってかわって別人のようにそっけなくなっているレインが印象的。
前回は割と気さくそうな感じだったじゃねーかよ(笑)
ニクスはニクスで怪しげな雰囲気を醸し出してるし…うーん、伏線バリバリだねッ☆
もう一人の主要キャラ、ジェイドも登場で~、次回はヒュウガと合流だッ!
phase.03 銀色の騎士
ヒュウガが全裸でアンジェに迫っているのかと、邪推した回(爆)
……動じなさすぎだろ、ヒュウガ。(いや、動じられすぎてもキモイが。。。)
そして、レイン。
「あまり一人でウロウロするな」って……。
オマエが本読んでばっかで動かないからアンジェが一人でウロウロしてたんだろ(怒)
キレないアンジェのためにキレてみた(爆)
ところで。ヨルゴがアンジェの身辺調査をするのは、本当はレイン(愛弟)に相応しいかどうかを判断する為だと思う。
phase.04 黒の襲撃
冒頭から賭けカードに興じる大の大人4人(いずれもイケメン)
負けて怒鳴るほど真剣にやっているゲームの戦利品は女の子に夕食を作ってあげる権利
なんだ、この異様な空気…。
この人たちがおかしいのか、こんな逆ハー考えたライターがおかしいのか。
なんにしても、そのおかしさが面白い(笑)
まぁ、ゲームの方もその晩餐会で話題と笑顔を振りまきウィンクをカマしたりして対象者とのロスタイムを獲得するという…画期的な(爆)システムだったからねぇ…。
ゲーム中もこんなアホな光景が繰り広げられていたのかと思うと面白い(笑)
ちなみに、小麦粉はあんな高い位置にあんな大量に貯めておくものではありません。
さておき。
今回でいきなり出てきた『オーブ』発言に若干の違和感(苦笑)
ゲームでは必要な単語だったろうと思うけど、今いきなりアニメに出す必要はなかったと思われ。。。(集めてないし)
まぁ、4人が『オーブハンター4』を名乗る為には必要か??(苦笑)
そして、今回の次回予告は必見(爆)
マジで毎回次回予告が楽しくてたまらない!!!!毎度マジウケしてますからねぇ。。。
phase.05 決意の旅路
ヒュウガは裸がウリの男です!みたいなサービスショット満載でしたね。
……そんなキャラだっけ?
ま、まぁ、さておいてー。
アンジェリーク初めての挫折、みたいな。アンジェリークの、ああいう…真っ直ぐで純粋で、綺麗なところがとても好きです。
自分には絶対そんな部分無ぇみたいなところ(にっこり)
phase.06 聖都参詣
ところで、マティアス……というのは一体どういう役回りのキャラなんでしょうね。
やっぱ、顔はわからずとも声でネタバレ(オイ)的な教団長はおもしろくない…ということだったのでしょうか。。。(酷)
なんにしろ!いくらイケメンでもいきなりセクハラカマすようなら訴えますよ!?みたいな方でしたねvどっちの教団長も(爆)
phase.07 幸せの種
カイがメルに見えてたまらない…!!!!!(泣)な、回。
いや、アンジェのシリーズやってきてる人だったらきっとみんな思うと思うんだけど。
あとカイの歌はちょっとアレなんじゃないのか!!?
…アンジェが同じ歌を歌っていると、すごく(自主規制)
今回の次回予告もたまらんです(笑)
アンジェリークが、謎のオンナノコに思えてきた。。。次回予告では『黒』だ(笑)
魍魎の匣 第1話『天人五衰の事』
2008年10月10日 アニメ・マンガてゆうか、京極堂も榎木津も出ねぇじゃないかッ!!!!!知ってましたが。。。
ですね(苦笑)
映画とかより、時間が割かれている(描写が丁寧な)様子。……まぁ、そうでなくちゃね。。。総放映時間からいったら映画より遙かに多いわけだし。
そんなわけで、期待の第1話。加菜子やら頼子やら…押しのけて気になったのは木場さんでした(笑)
もっと濁声だと思ってたぁぁぁぁああああああッ!!!!!!
意外とスマートに男前な声でがっかり。。。(ぇ)
まぁ、まだ第1話なんで。
今後に期待。っていうか、今後の榎さんとか京極とか、関口くんとか…!!!そこに期待ッ!!!!
わ~いvvv仕事は死ぬほど忙しい時期だけど、楽しそうだ~(吐血)
ですね(苦笑)
映画とかより、時間が割かれている(描写が丁寧な)様子。……まぁ、そうでなくちゃね。。。総放映時間からいったら映画より遙かに多いわけだし。
そんなわけで、期待の第1話。加菜子やら頼子やら…押しのけて気になったのは木場さんでした(笑)
もっと濁声だと思ってたぁぁぁぁああああああッ!!!!!!
意外とスマートに男前な声でがっかり。。。(ぇ)
まぁ、まだ第1話なんで。
今後に期待。っていうか、今後の榎さんとか京極とか、関口くんとか…!!!そこに期待ッ!!!!
わ~いvvv仕事は死ぬほど忙しい時期だけど、楽しそうだ~(吐血)
と、言うわけで。6月最初の更新ですねv
…やっぱ遅。
まぁいいや。
最近自分がハマってるアニメの話v
…なんつーか、自分でも意外な枠にハマりました(爆)
ルルーシュ2でも、さんざ萌えてきたS.A.でもなく、ましてやマクロスでもなく。
ネットゴーストPIPOPAという…日曜8時30分からの……まったく萌えどころのなさそうな子供向けアニメです(爆)
…なんでって言われても困るけど、なんとなく???
いや、てか、萌えどころはあったんだよ。ウン。
主人公ユウタと親友マモルの関係あたり(爆)←やっぱりか。
マモルがカッコイーんだよねッ!!!マジでッ!!!親友思いだし(ちょっと行き過ぎじゃね?)頭もイイしv
電話頻繁にかけてるし、愛用PCの傍には2ショット写真を飾ってるし、一番最近の話じゃ「逢いに来い」くらいに強引に電話切ってるし!
ね?ちょっと萌えそうな展開v(ベタベタ)
まぁ…ビデオに録ってまで見ようとはしないけど、飛び飛びで見ても手軽に見れるのがポイント高いんだよね。
しかし、昨日はオイシイ話だったにも関わらず忙しくて途中までしか見れなかった…ッ!!!無念ッ!!!
そんなワケでネットで補完シテキマース♪
ネット、ばんざーいvvvv
はッ!!!!
ちゅうか、昨日はユウタの誕生日か!!!
そして今日はマモルの誕生日なんだな!!!話(放映日)に沿ったうまい日付にしたもんだ(笑)
いや、いいよ!!!!
ユウタは一日早くマモルに「おめでとう」とか言っちゃって怒られてればいいよ!そして「いつも一緒にお祝いしてたから…v」とかノロケちゃってればイイよ!!
そんでもって誕生日にはテレビ電話vvとかしちゃってればイイよッ!!!
萌えv
…やっぱ遅。
まぁいいや。
最近自分がハマってるアニメの話v
…なんつーか、自分でも意外な枠にハマりました(爆)
ルルーシュ2でも、さんざ萌えてきたS.A.でもなく、ましてやマクロスでもなく。
ネットゴーストPIPOPAという…日曜8時30分からの……まったく萌えどころのなさそうな子供向けアニメです(爆)
…なんでって言われても困るけど、なんとなく???
いや、てか、萌えどころはあったんだよ。ウン。
主人公ユウタと親友マモルの関係あたり(爆)←やっぱりか。
マモルがカッコイーんだよねッ!!!マジでッ!!!親友思いだし(ちょっと行き過ぎじゃね?)頭もイイしv
電話頻繁にかけてるし、愛用PCの傍には2ショット写真を飾ってるし、一番最近の話じゃ「逢いに来い」くらいに強引に電話切ってるし!
ね?ちょっと萌えそうな展開v(ベタベタ)
まぁ…ビデオに録ってまで見ようとはしないけど、飛び飛びで見ても手軽に見れるのがポイント高いんだよね。
しかし、昨日はオイシイ話だったにも関わらず忙しくて途中までしか見れなかった…ッ!!!無念ッ!!!
そんなワケでネットで補完シテキマース♪
ネット、ばんざーいvvvv
はッ!!!!
ちゅうか、昨日はユウタの誕生日か!!!
そして今日はマモルの誕生日なんだな!!!話(放映日)に沿ったうまい日付にしたもんだ(笑)
いや、いいよ!!!!
ユウタは一日早くマモルに「おめでとう」とか言っちゃって怒られてればいいよ!そして「いつも一緒にお祝いしてたから…v」とかノロケちゃってればイイよ!!
そんでもって誕生日にはテレビ電話vvとかしちゃってればイイよッ!!!
萌えv
何故今頃そんな話なのか。
ずっと見てみたかったんですけども、レンタルは見つからないし…ネットでも見つからないし……(苦笑)
でも、今日やっと見つけたんですよねvv
そぉか、巷説百物語=『Requiem from the darkness』なんですね。やっと行き当たりました(爆)日本語の風味が全くないじゃないですかッ!!英語はわからん…(苦笑)
あぁ!そうそう。それで京極夏彦つながりですよv
だから、見てみたくなったんですよねv
京極堂サイトさまではあちこちで現れている(語られている)『巷説百物語』
気になってたのですよv(本も借りてるんですけどねv)
百介さんと又市さんがもー、気になって気になって(爆)
百鬼夜行シリーズとどう関わるのか気になって気になって!!!
そんなワケですv
昔、リアルタイム放映中に一度だけ見たことがあるんですけども、まぁ…こんなことでもなければ絶対見なかったと思いますね…。
話の雰囲気上こういう絵柄で合っていると思うけど、好みじゃないし…。続きで見るほど……つながりが大して感じられないし。……怖いし(ボソ)
でも、見始めてみたらこれが結構面白いvなんか、結構端折られてるんじゃないのかなぁ…とかは所々思うんですけども。
まぁ、今のところ大丈夫ですね。
これからまた見て行きたいですv
あと、キャラではおぎんさんが可愛いですねvなんてーんですか?唯一のお色気担当!?(笑)
EDを最初に見た時に笑いましたが(爆)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
京極堂シリーズもアニメ化したらいいのになぁ…vvv
動く秋彦さんvとか〜(笑)胡乱な関口君とか〜v眉目秀麗、榎木津さんとか〜vハコとか!!!(オイ)
楽しそうなのにね。
……けど、お話は難しすぎてアニメ的じゃないよね……。
一話まるまる京極堂の語りで終わったりしそうだしネ…(マジでありえそうで怖ェ!!!)
ずっと見てみたかったんですけども、レンタルは見つからないし…ネットでも見つからないし……(苦笑)
でも、今日やっと見つけたんですよねvv
そぉか、巷説百物語=『Requiem from the darkness』なんですね。やっと行き当たりました(爆)日本語の風味が全くないじゃないですかッ!!英語はわからん…(苦笑)
あぁ!そうそう。それで京極夏彦つながりですよv
だから、見てみたくなったんですよねv
京極堂サイトさまではあちこちで現れている(語られている)『巷説百物語』
気になってたのですよv(本も借りてるんですけどねv)
百介さんと又市さんがもー、気になって気になって(爆)
百鬼夜行シリーズとどう関わるのか気になって気になって!!!
そんなワケですv
昔、リアルタイム放映中に一度だけ見たことがあるんですけども、まぁ…こんなことでもなければ絶対見なかったと思いますね…。
話の雰囲気上こういう絵柄で合っていると思うけど、好みじゃないし…。続きで見るほど……つながりが大して感じられないし。……怖いし(ボソ)
でも、見始めてみたらこれが結構面白いvなんか、結構端折られてるんじゃないのかなぁ…とかは所々思うんですけども。
まぁ、今のところ大丈夫ですね。
これからまた見て行きたいですv
あと、キャラではおぎんさんが可愛いですねvなんてーんですか?唯一のお色気担当!?(笑)
EDを最初に見た時に笑いましたが(爆)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
京極堂シリーズもアニメ化したらいいのになぁ…vvv
動く秋彦さんvとか〜(笑)胡乱な関口君とか〜v眉目秀麗、榎木津さんとか〜vハコとか!!!(オイ)
楽しそうなのにね。
……けど、お話は難しすぎてアニメ的じゃないよね……。
一話まるまる京極堂の語りで終わったりしそうだしネ…(マジでありえそうで怖ェ!!!)
機動戦士ガンダム00 #03『変わる世界』
2007年11月16日 アニメ・マンガえぇ。えぇ。ハマってますよ。ヒートアップしてきましたヨ☆
それが何か!?
な、わけで。
無闇にモテる男刹那、2度に渡ってセクハラ親父(親父?)撃退成功!(笑)だったり、ちょっとだけ覗く日常…な、回。
冒頭から刹那(エクシアだって)との出逢いに運命を感じる男、グラハム・エーカー。
しかし戦闘中にそれをわざわざ語る必要があるのか甚だ疑問。
メロメロでメロメロな彼ですが、あんまりしつこいと嫌われちゃうゾ☆(爆)
だがしかし。
グラハム、怪しいのは置いとくとしても。カッコイイよッ!!!フツーにっ!言動が、いちいち!!
「MSの動きに、感情がノっていたのさ」とか「因縁めいたものを感じてはいるがね」とかvvかっこいい…vvv
つぅか、今回のガンダムはカッコイイ大人が多くてイイなッ!!!ロックオン(て名前おかしくない?)もなんか…刹那のお兄ちゃんみたいで頼れそうな感じだしvv
そして。
なんか、ガンダムに乗ってない主人公達(勢ぞろい)を今回初めて見たような気が…?
同じガンダム乗りで、一緒にミッションこなしてるってのにあんまり打ち解けてるって感じじゃなくて、不思議。
や??…ティエリアが、刹那に反感持ってるって感じなのかな??
刹那とロックオンなんて、あんなお茶目をカマせるくらいに仲がいいのに(笑)<ミルク
…ちなみに、あたしティエリアは女だと思ってました(爆)ここだけの話。あははー。
さておいて。
ここまで、全く関係性がよくわからなかった沙慈&ルイス(+絹江)と、ソレスタルビーイング。
今回のラストでやっと関係が明らかに!!!
あぁ。沙慈の家のお隣さんが刹那なのか(爆)
……てか、何、そのほのぼのなつながり(爆)刹那が刹那なだけに、全然ほのぼのしないが。
絹江が記者さんで…その関係でなんか出てくるのかにゃ??
ひょっとして刹那と沙慈が仲良くなったりするのかにゃ??
なんか不思議な関係のココら辺にも注目☆
まだまだ顔が出てるだけで関係がよくわからない人たちも多いよね〜。やっぱり、今後が楽しみvvv
つぅか、登場人物が多すぎて、ちょっとまだ……自分の中で色んな部分の区別がつかない…(爆)なんで、今後ボチボチね〜(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
あ!そだそだ!!!
あとねー。今回のMS!!!カッコイイよねぇ♪
エクシアはもちろんユニオンフラッグも、いい感じv(AEUのイナクトと激似な気がするんですけど、でも1話でカタギリ達が「独創的なのはデザインだけ」って言ってたんだよね〜…。デザイン……??)
残念ながら現在は人革連には…ヒットする機体がないんですけども。。。これからも色々出てくるだろうし、そっちも要チェック。かな?(笑)
それが何か!?
な、わけで。
無闇にモテる男刹那、2度に渡ってセクハラ親父(親父?)撃退成功!(笑)だったり、ちょっとだけ覗く日常…な、回。
冒頭から刹那(エクシアだって)との出逢いに運命を感じる男、グラハム・エーカー。
しかし戦闘中にそれをわざわざ語る必要があるのか甚だ疑問。
メロメロでメロメロな彼ですが、あんまりしつこいと嫌われちゃうゾ☆(爆)
だがしかし。
グラハム、怪しいのは置いとくとしても。カッコイイよッ!!!フツーにっ!言動が、いちいち!!
「MSの動きに、感情がノっていたのさ」とか「因縁めいたものを感じてはいるがね」とかvvかっこいい…vvv
つぅか、今回のガンダムはカッコイイ大人が多くてイイなッ!!!ロックオン(て名前おかしくない?)もなんか…刹那のお兄ちゃんみたいで頼れそうな感じだしvv
そして。
なんか、ガンダムに乗ってない主人公達(勢ぞろい)を今回初めて見たような気が…?
同じガンダム乗りで、一緒にミッションこなしてるってのにあんまり打ち解けてるって感じじゃなくて、不思議。
や??…ティエリアが、刹那に反感持ってるって感じなのかな??
刹那とロックオンなんて、あんなお茶目をカマせるくらいに仲がいいのに(笑)<ミルク
…ちなみに、あたしティエリアは女だと思ってました(爆)ここだけの話。あははー。
さておいて。
ここまで、全く関係性がよくわからなかった沙慈&ルイス(+絹江)と、ソレスタルビーイング。
今回のラストでやっと関係が明らかに!!!
あぁ。沙慈の家のお隣さんが刹那なのか(爆)
……てか、何、そのほのぼのなつながり(爆)刹那が刹那なだけに、全然ほのぼのしないが。
絹江が記者さんで…その関係でなんか出てくるのかにゃ??
ひょっとして刹那と沙慈が仲良くなったりするのかにゃ??
なんか不思議な関係のココら辺にも注目☆
まだまだ顔が出てるだけで関係がよくわからない人たちも多いよね〜。やっぱり、今後が楽しみvvv
つぅか、登場人物が多すぎて、ちょっとまだ……自分の中で色んな部分の区別がつかない…(爆)なんで、今後ボチボチね〜(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
あ!そだそだ!!!
あとねー。今回のMS!!!カッコイイよねぇ♪
エクシアはもちろんユニオンフラッグも、いい感じv(AEUのイナクトと激似な気がするんですけど、でも1話でカタギリ達が「独創的なのはデザインだけ」って言ってたんだよね〜…。デザイン……??)
残念ながら現在は人革連には…ヒットする機体がないんですけども。。。これからも色々出てくるだろうし、そっちも要チェック。かな?(笑)
機動戦士ガンダム00 #02『ガンダムマイスター』
2007年11月16日 アニメ・マンガ……なんでだろう。
その後、2度目に1話を視聴したら前回よりも面白いと思った。
次いで2話も視聴したら、「あ。結構面白いかもv」と思った。
あぁ。まぁぶっちゃけ。
ガンダム面白いじゃ〜〜〜んvv
と宗旨替えしましたヨ☆ってコトです、つまり。
何が当たったんだろうか……。自分でも良くわからないけど(苦笑)
あぁ、でも、アレは確実です(笑)
グラハム・エーカー万歳☆(爆)
主人公でもなんでもないソコ来たかーーーー!!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
さておいてー。
『ガンダムマイスター』って何さ〜〜〜???と、ぼーっと考えていたあたし。
確か職人とか、そぉいうイミだよね〜〜???
って、刹那が作ったのかッ!!!!?そんなワケあるめぇ!!!
と、一人で混乱してました(爆)
それに関しては今でもよくわかんないんですけど、パイロット…とかそういう意味???
今回のガンダムは主人公(格)がいっぱいですね〜vv
主人公は一応…刹那なんでしょうけど、あんまり喋らないしね〜…。なんか……やや、影薄??
や!!!まだ、2話の段階なんでそりゃ、これから!でしょうけど。今後が楽しみなキャラ。
で、それについて子守(?)してるロックオン・ストラトスが結構面倒見良くて、好きvvvハロとマジメに会話してたりして怖いけど〜(笑)
ティエリアとアレルヤは…正直まだよくわかんないですけど〜。
独り言多かったりなんだで…これもまた背景とか面白そうですね。
そして。
今回は、主人公達が悪役…なんですね??
自分達が敵意や憎しみを向ける大きな対象となって、地上の意志…てーか、分裂してる国家を一まとめにしようとしてる…みたいな。
それはそれは大した自己犠牲ですことv
けど、それってお利口なやり方かなぁ…。なんか、種デスのキラがちょうどそんな役目狙ってたのかなぁと昔思ってたけど、どうでしょう。
結局のところ、そんな共通の敵がなければ結束できないような関係は『敵』がなくなった瞬間崩壊するか、そうでなくば、新たな敵を身中に作り出すのが関の山のような???
正直な話、人が(武力を伴わないのも含めて)争わないのは不可能だと思うし〜。
今後のこの話の行く末が果てしなく楽しみですv(ニヤ)
そして。
……やっぱり腐女子としては。
「グラハム・エーカー!君の存在に心奪われた男だー!!!」
ラストの刹那(エクシア)に向けられた叫びにどうしようもなく萌えてしまうわけですな(爆)
別にグラハム×刹那とかじゃなくって(笑)今のトコ
その発言はヤバいと思うな〜〜。と、画面の前でニヤける腐女子。
結構あたしにとっては危険な発言を繰り返してますからね、グラハム。
「好意を抱くよ。……興味以上の対象だということさ」
とかね。
こういうのは前後からの解釈は無視だからね(爆)
今後のこの話の行く末が果てしなく楽しみですv(ニヤ)その楽しみ方は間違ってマス!!!!(爆)
正直、グラハム・エーカー役の声優、中村さんのせいでグラハムは当初からすっごく注目してたキャラなんですけど、今後色んな意味で気になる存在になりそうだ…(笑)いや、なってくれ!!!!(切望)
そして、死なないで(ぼそ)
その後、2度目に1話を視聴したら前回よりも面白いと思った。
次いで2話も視聴したら、「あ。結構面白いかもv」と思った。
あぁ。まぁぶっちゃけ。
ガンダム面白いじゃ〜〜〜んvv
と宗旨替えしましたヨ☆ってコトです、つまり。
何が当たったんだろうか……。自分でも良くわからないけど(苦笑)
あぁ、でも、アレは確実です(笑)
グラハム・エーカー万歳☆(爆)
主人公でもなんでもないソコ来たかーーーー!!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
さておいてー。
『ガンダムマイスター』って何さ〜〜〜???と、ぼーっと考えていたあたし。
確か職人とか、そぉいうイミだよね〜〜???
って、刹那が作ったのかッ!!!!?そんなワケあるめぇ!!!
と、一人で混乱してました(爆)
それに関しては今でもよくわかんないんですけど、パイロット…とかそういう意味???
今回のガンダムは主人公(格)がいっぱいですね〜vv
主人公は一応…刹那なんでしょうけど、あんまり喋らないしね〜…。なんか……やや、影薄??
や!!!まだ、2話の段階なんでそりゃ、これから!でしょうけど。今後が楽しみなキャラ。
で、それについて子守(?)してるロックオン・ストラトスが結構面倒見良くて、好きvvvハロとマジメに会話してたりして怖いけど〜(笑)
ティエリアとアレルヤは…正直まだよくわかんないですけど〜。
独り言多かったりなんだで…これもまた背景とか面白そうですね。
そして。
今回は、主人公達が悪役…なんですね??
自分達が敵意や憎しみを向ける大きな対象となって、地上の意志…てーか、分裂してる国家を一まとめにしようとしてる…みたいな。
それはそれは大した自己犠牲ですことv
けど、それってお利口なやり方かなぁ…。なんか、種デスのキラがちょうどそんな役目狙ってたのかなぁと昔思ってたけど、どうでしょう。
結局のところ、そんな共通の敵がなければ結束できないような関係は『敵』がなくなった瞬間崩壊するか、そうでなくば、新たな敵を身中に作り出すのが関の山のような???
正直な話、人が(武力を伴わないのも含めて)争わないのは不可能だと思うし〜。
今後のこの話の行く末が果てしなく楽しみですv(ニヤ)
そして。
……やっぱり腐女子としては。
「グラハム・エーカー!君の存在に心奪われた男だー!!!」
ラストの刹那(エクシア)に向けられた叫びにどうしようもなく萌えてしまうわけですな(爆)
別にグラハム×刹那とかじゃなくって(笑)今のトコ
その発言はヤバいと思うな〜〜。と、画面の前でニヤける腐女子。
結構あたしにとっては危険な発言を繰り返してますからね、グラハム。
「好意を抱くよ。……興味以上の対象だということさ」
とかね。
こういうのは前後からの解釈は無視だからね(爆)
今後のこの話の行く末が果てしなく楽しみですv(ニヤ)その楽しみ方は間違ってマス!!!!(爆)
正直、グラハム・エーカー役の声優、中村さんのせいでグラハムは当初からすっごく注目してたキャラなんですけど、今後色んな意味で気になる存在になりそうだ…(笑)いや、なってくれ!!!!(切望)
そして、死なないで(ぼそ)
機動戦士ガンダム00 #01『ソレスタルビーイング』
2007年10月25日 アニメ・マンガ始まったことは知っていましたが、まったく見てもいなかったシロモノ。
よく叩かれてましたけど、自分でも自覚して言えるので…。
あたしはガンダムが好きなんじゃなくてガンダムSEEDが好きだっただけな人間なんで。。。
でもまぁ。
一応、見てみました。が。
……あぁ。。。やっぱし、これのドコがイイのかわかんない。。。
なんというか、ガンダムWも1話を見てイミがわからなくて見るのをやめた経歴がある人…なんですけども(自分)似たりよったりですね……。
この不親切感…。
SEEDも多少はそれがあったものの…それ以外の部分でハマったからなぁ。。。(苦笑)
なんとも言えない。。。
とりあえず、今の段階ではあんまり面白くない(興味もない)部類に入ります。リアルタイムにチェックする気にもならない。
一応…実家に戻る度に後追いするようにしてみようかな…なカンジです。
ちゃんと映るんだけどね…、テレビで。。。
まぁ、まずは静観…ってことで。おもしろくなるかも、しれないし。。。(笑)声優さんタチはきになるしー(笑)
よく叩かれてましたけど、自分でも自覚して言えるので…。
あたしはガンダムが好きなんじゃなくてガンダムSEEDが好きだっただけな人間なんで。。。
でもまぁ。
一応、見てみました。が。
……あぁ。。。やっぱし、これのドコがイイのかわかんない。。。
なんというか、ガンダムWも1話を見てイミがわからなくて見るのをやめた経歴がある人…なんですけども(自分)似たりよったりですね……。
この不親切感…。
SEEDも多少はそれがあったものの…それ以外の部分でハマったからなぁ。。。(苦笑)
なんとも言えない。。。
とりあえず、今の段階ではあんまり面白くない(興味もない)部類に入ります。リアルタイムにチェックする気にもならない。
一応…実家に戻る度に後追いするようにしてみようかな…なカンジです。
ちゃんと映るんだけどね…、テレビで。。。
まぁ、まずは静観…ってことで。おもしろくなるかも、しれないし。。。(笑)声優さんタチはきになるしー(笑)
桜蘭高校ホスト部(アニメ)感想v
2007年10月25日 アニメ・マンガ本日、制覇しましたvvv
いやはは〜。面白かった!!!
連載中の本誌でさえ、微妙にラブモード突入してきたのが最近。(いや、つーか、厳密にはハルヒがラブモードに突入したちっく…と言いますか。。。クールだから、あの子(苦笑))
放映してた間なんて、微妙×100くらいの濃度だったと思いますけど、うまくまとめてるなぁ…と純粋に感動しましたね!!!
みんなから愛されるハルヒ、良かったですvvv
なんていうか、コレも途中下車作品だけど…。
おお振りともまた違って……漫画と同じ路線なんだけど、テレビであることを活かした展開…魅せ方が良かったかと思います。
話の内容とかは漫画と大筋変わらないけど、でも音声だとかそぉいうのがある状態での萌え???を突き詰めていただいて(爆)
そりゃあ、見てる乙女は楽しいでしょうよ(笑)
笑いも多いし、気楽に見れるし。腐女子にも乙女にも娯楽にはもってこいな作品ですv
ラストとかも、良かったですね。ホスト部解散の危機!!!って。
ハルヒが可愛くて可愛くてたまらなかったし、たまちゃんがカッコよくてドキドキだし(環はいつもああいう風にフツーなら本当カッコイイキャラなのに、惜しいことですね(爆))鏡也先輩は、本気でカッコイイし!!!
皆カッコイイし、あったかいし、いや〜大団円ってカンジ??
楽しかったです。見てて。
そういうのとは別で、なんか見ててラスト直前でサブタイトルコールが入ったりとか、ちょっと面白かったりな構成もありましたね。最近色々…ハガレンなんか、1話のアバン(って言うのかな…?)がすっごく長かったりとか…色んなタイプが出てきてンだなぁ…となんとなく思ってみたり。…て、ハガレンはもう既にあんまり最近じゃないけど(爆)
いや、もっとこんな風に面白い漫画、アニメ化してくれたらいいのになー。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
で、ホスト部のゲームが心底欲しいです(爆)
アレってつまり、アレですよね?好きなキャラとのED選べるんですよね!?(笑)
それって良くないッ!!!?
漫画では絶対に(か、どうか知りませんが(苦笑))環優勢でしょ!!?それに異論はないけど、けどっ、鏡也のお父さんが言ってたように鏡也くんってのもアリだと思うし(爆)双子もッ!!!とか!!!色々楽しそうなんですけど〜vvv
ホスト部なら……楽しめそう……vvv
なら?
が、気になりますか???(笑)
自分、蜜×蜜ドロップスってゲーム持ってるんですけど。。。
原作、知らないんですけど……。
でもッ!!!!!!
可威見てるとイラつくんですよね……。
てめぇ、漫画では(おそらく)HONEYの柚留とうまくいってんだろーがよ(怒)なにオレ(主人公:くるみ(爆))に傾いてきてんだよ、あぁ!!?
…って気分になってしまうんですよネ…。
あまのじゃく??(苦笑)
一回原作見てみた方がいいのかなぁ。。。そしたらホスト部みたいに原作有なゲームで本筋に逆らったCPしてみようとか思えるのかしら。。。
いやはは〜。面白かった!!!
連載中の本誌でさえ、微妙にラブモード突入してきたのが最近。(いや、つーか、厳密にはハルヒがラブモードに突入したちっく…と言いますか。。。クールだから、あの子(苦笑))
放映してた間なんて、微妙×100くらいの濃度だったと思いますけど、うまくまとめてるなぁ…と純粋に感動しましたね!!!
みんなから愛されるハルヒ、良かったですvvv
なんていうか、コレも途中下車作品だけど…。
おお振りともまた違って……漫画と同じ路線なんだけど、テレビであることを活かした展開…魅せ方が良かったかと思います。
話の内容とかは漫画と大筋変わらないけど、でも音声だとかそぉいうのがある状態での萌え???を突き詰めていただいて(爆)
そりゃあ、見てる乙女は楽しいでしょうよ(笑)
笑いも多いし、気楽に見れるし。腐女子にも乙女にも娯楽にはもってこいな作品ですv
ラストとかも、良かったですね。ホスト部解散の危機!!!って。
ハルヒが可愛くて可愛くてたまらなかったし、たまちゃんがカッコよくてドキドキだし(環はいつもああいう風にフツーなら本当カッコイイキャラなのに、惜しいことですね(爆))鏡也先輩は、本気でカッコイイし!!!
皆カッコイイし、あったかいし、いや〜大団円ってカンジ??
楽しかったです。見てて。
そういうのとは別で、なんか見ててラスト直前でサブタイトルコールが入ったりとか、ちょっと面白かったりな構成もありましたね。最近色々…ハガレンなんか、1話のアバン(って言うのかな…?)がすっごく長かったりとか…色んなタイプが出てきてンだなぁ…となんとなく思ってみたり。…て、ハガレンはもう既にあんまり最近じゃないけど(爆)
いや、もっとこんな風に面白い漫画、アニメ化してくれたらいいのになー。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
で、ホスト部のゲームが心底欲しいです(爆)
アレってつまり、アレですよね?好きなキャラとのED選べるんですよね!?(笑)
それって良くないッ!!!?
漫画では絶対に(か、どうか知りませんが(苦笑))環優勢でしょ!!?それに異論はないけど、けどっ、鏡也のお父さんが言ってたように鏡也くんってのもアリだと思うし(爆)双子もッ!!!とか!!!色々楽しそうなんですけど〜vvv
ホスト部なら……楽しめそう……vvv
なら?
が、気になりますか???(笑)
自分、蜜×蜜ドロップスってゲーム持ってるんですけど。。。
原作、知らないんですけど……。
でもッ!!!!!!
可威見てるとイラつくんですよね……。
てめぇ、漫画では(おそらく)HONEYの柚留とうまくいってんだろーがよ(怒)なにオレ(主人公:くるみ(爆))に傾いてきてんだよ、あぁ!!?
…って気分になってしまうんですよネ…。
あまのじゃく??(苦笑)
一回原作見てみた方がいいのかなぁ。。。そしたらホスト部みたいに原作有なゲームで本筋に逆らったCPしてみようとか思えるのかしら。。。
その後。『おお振り』25話を観ました。
2007年9月29日 アニメ・マンガな、お話(笑)
昨日の総評で区切りついたんで、25話に関しては言及しないつもりだったんですが…。
でも、どぉしても書きたかった(泣)
なんかもぉ25話観たら、今度は『萌え』がっ!!!
25話スバラシイ!!!猛烈に萌えちゃったねッ!!!!(笑)
団長=ハマちゃんがバスケしてる姿がかっこよかったり。
「三橋に嫌われてる?」と、何度も凹みそうになる阿部が可愛かったり。倒れそうになる三橋に手を伸ばそうとしてる阿部が可愛かったり、色々世話焼いてる阿部が可愛かったりvv
まぁぶっちゃけ阿部の過保護加減がたまらなく可愛く。そんで阿部君、激しく田島と絡んでましたけども、彼は今多少けが人ですよ…(苦笑)三橋以外の人も気に留めましょう(笑)
阿部のメールに恐れ慄いている三橋が可愛かったりv
(三橋、阿部くんはフルネームで登録してるんだねぇ…(笑)田島は『田島君』なのに(爆)阿部、三橋の心の垣根を越えるのはまだ先っぽいぞv)
まぁ、ぶっちゃけ三橋はいつも通り可愛かったですがv
そんなように色々と腐女子心を刺激されつつも。
けど、なんか…メンバー全員揃ってない今回のこの話の中で、それでもぎこちなくメンバーの役割…というか。
そういうのが滲み出てて本当ほほえましかったなぁ。
色々とフォローに入ってる泉くんとかね。栄口くんがいないこのメンバーの中だと泉が代わりにフォローしてるんだよねぇ。
…まぁこの辺も漫画どおりなんだけど、でもなんだか…めちゃくちゃいい感じだと思いました。
声とか…間とかキャラ間の視線とか。ちゃんとうまく取れてるから、そう思うんだろうなぁと思うんだよね。
三橋みたいなキャラを活かそうと思ったら、うまく間を作れる余裕がないと出来ないよね…。きっと。
うーん。本当素敵なアニメだぁ…(泣)
…惜しむらくは、ラスト。なんらかの今後を匂わせる終了の仕方でもよかったかな?と思ったけど。
けど、逆に考えたら何年後かにいきなり『第26話』とかで始まっても違和感なさそうな感じだったよね〜(爆)
と、いうわけで。
今度いきなり『第26話』!!!これでいきましょうよ!是非ッ!!!!
昨日の総評で区切りついたんで、25話に関しては言及しないつもりだったんですが…。
でも、どぉしても書きたかった(泣)
なんかもぉ25話観たら、今度は『萌え』がっ!!!
25話スバラシイ!!!猛烈に萌えちゃったねッ!!!!(笑)
団長=ハマちゃんがバスケしてる姿がかっこよかったり。
「三橋に嫌われてる?」と、何度も凹みそうになる阿部が可愛かったり。倒れそうになる三橋に手を伸ばそうとしてる阿部が可愛かったり、色々世話焼いてる阿部が可愛かったりvv
まぁぶっちゃけ阿部の過保護加減がたまらなく可愛く。そんで阿部君、激しく田島と絡んでましたけども、彼は今多少けが人ですよ…(苦笑)三橋以外の人も気に留めましょう(笑)
阿部のメールに恐れ慄いている三橋が可愛かったりv
(三橋、阿部くんはフルネームで登録してるんだねぇ…(笑)田島は『田島君』なのに(爆)阿部、三橋の心の垣根を越えるのはまだ先っぽいぞv)
まぁ、ぶっちゃけ三橋はいつも通り可愛かったですがv
そんなように色々と腐女子心を刺激されつつも。
けど、なんか…メンバー全員揃ってない今回のこの話の中で、それでもぎこちなくメンバーの役割…というか。
そういうのが滲み出てて本当ほほえましかったなぁ。
色々とフォローに入ってる泉くんとかね。栄口くんがいないこのメンバーの中だと泉が代わりにフォローしてるんだよねぇ。
…まぁこの辺も漫画どおりなんだけど、でもなんだか…めちゃくちゃいい感じだと思いました。
声とか…間とかキャラ間の視線とか。ちゃんとうまく取れてるから、そう思うんだろうなぁと思うんだよね。
三橋みたいなキャラを活かそうと思ったら、うまく間を作れる余裕がないと出来ないよね…。きっと。
うーん。本当素敵なアニメだぁ…(泣)
…惜しむらくは、ラスト。なんらかの今後を匂わせる終了の仕方でもよかったかな?と思ったけど。
けど、逆に考えたら何年後かにいきなり『第26話』とかで始まっても違和感なさそうな感じだったよね〜(爆)
と、いうわけで。
今度いきなり『第26話』!!!これでいきましょうよ!是非ッ!!!!
おおきく振りかぶって 第21〜24話 《総評》
2007年9月27日 アニメ・マンガ久しぶりに続きが見れました(苦笑)しばらくネットしてなかったので、色々更新されてて追うのが大変〜(笑)
いよいよ大詰めな、おお振りです。
これは〜…。ちょっと、まだ最終話だけ更新されてなくて見れてないんですけど、総評として締めたいと思います。
かなりイイですね!!!
当然次が最終話なんで、話が桐青攻略後、ミーティングの結果を三橋が知って…って辺りで終わるのはわかるんですけども。。。
最近のアニメで多い、原作が続く中での途中下車でも、出来は秀逸だと思いました。
変なスーパーボールとか、技とか出てこないこんな正統派な野球漫画をこんなに丁寧に、臨場感持たせて作ってくださった監督やキャストの方々や、このアニメに関わった方々に心から『ありがとう』って言いたい!!!
漫画も大好きですけど、このアニメも大好きです。
もっと漫画が進んだら続きを作って欲しいくらい(笑)
動くキャラたちがみんなすごくかっこよくて。
話の展開だってわかってるのに、それでも手に汗握る試合観戦の気分が味わえるってすごいことですッ!!!
桐青が負けて…その後のベンチ辺りでのエピソードとかも、セリフの一つまで知ってて、なのに不覚にも泣けちゃって(苦笑)、もう真面目に高校球児・試合を見てる気分でしたね。。。
なんかもぉ、金属バットで硬球叩く音とか聞くだけでキモチイイですね!!!
ボールがミットに収まる音とか、すっごく好きです(笑)
応援団のシーンでも、自分が高校生だった頃を思い出して(やっぱりしますよね。応援(笑)懐かしい。。。曲とかもやっぱ定番なんだね〜vvv)ドキドキしましたvvv
ほんっと、良かった!!!
と、いう気持ちをせめて示すためにも、DVDとか買いに出たいと思います!!!(本気)
どういう終わり方(進め方)するのかで、買うかどうかは考えようと思ってましたけど、コレなら『買い』です!!!
ほんと
お疲れさんっしたッ!!!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
あら。もちろん、「萌え」なくしては語れませんわよ??
アベミハにはもちろんモエモエしましたし、のみならずハナタジや田島と利央のやり取りやら(爆)結構萌えでvvv
でも、『萌え』より『感動』の方が大きかったな(苦笑)
続きは漫画で楽しもう〜♪(笑)
いよいよ大詰めな、おお振りです。
これは〜…。ちょっと、まだ最終話だけ更新されてなくて見れてないんですけど、総評として締めたいと思います。
かなりイイですね!!!
当然次が最終話なんで、話が桐青攻略後、ミーティングの結果を三橋が知って…って辺りで終わるのはわかるんですけども。。。
最近のアニメで多い、原作が続く中での途中下車でも、出来は秀逸だと思いました。
変なスーパーボールとか、技とか出てこないこんな正統派な野球漫画をこんなに丁寧に、臨場感持たせて作ってくださった監督やキャストの方々や、このアニメに関わった方々に心から『ありがとう』って言いたい!!!
漫画も大好きですけど、このアニメも大好きです。
もっと漫画が進んだら続きを作って欲しいくらい(笑)
動くキャラたちがみんなすごくかっこよくて。
話の展開だってわかってるのに、それでも手に汗握る試合観戦の気分が味わえるってすごいことですッ!!!
桐青が負けて…その後のベンチ辺りでのエピソードとかも、セリフの一つまで知ってて、なのに不覚にも泣けちゃって(苦笑)、もう真面目に高校球児・試合を見てる気分でしたね。。。
なんかもぉ、金属バットで硬球叩く音とか聞くだけでキモチイイですね!!!
ボールがミットに収まる音とか、すっごく好きです(笑)
応援団のシーンでも、自分が高校生だった頃を思い出して(やっぱりしますよね。応援(笑)懐かしい。。。曲とかもやっぱ定番なんだね〜vvv)ドキドキしましたvvv
ほんっと、良かった!!!
と、いう気持ちをせめて示すためにも、DVDとか買いに出たいと思います!!!(本気)
どういう終わり方(進め方)するのかで、買うかどうかは考えようと思ってましたけど、コレなら『買い』です!!!
ほんと
お疲れさんっしたッ!!!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
あら。もちろん、「萌え」なくしては語れませんわよ??
アベミハにはもちろんモエモエしましたし、のみならずハナタジや田島と利央のやり取りやら(爆)結構萌えでvvv
でも、『萌え』より『感動』の方が大きかったな(苦笑)
続きは漫画で楽しもう〜♪(笑)
おおきく振りかぶって 第20話『逆転』
見れば見るほど面白いですねッ!!!出来ればこのまま次のクールも続けて欲しいほどです(笑)無理か。。。(しゅん。。。)
なんだかこの回はやたらと…こう、萌える回でもありました(爆)
漫画よりもアニメの方が絵柄が可愛いので…なんかもぉ、アベミハにキュンキュンvvvv(爆)いやもぉむしろ三橋にメロメロvvv
つーか可愛いんですけどッ(泣)
阿部の準備の様子を見ながら待ってたり、ワイルドピッチの後呆けてたり、シャワーをかぶってたり……それはもぉ、イロケとかムンムンでたまりません(爆)
あれじゃあ、阿部もノックアウト間違いないです。。。
いや〜…。スゴかった……(笑)
さておき。
基本的に9月終了予定ですよね。おお振り。
ってことは…県大…桐青戦が終わって…ちょっとしたら終了なんですかね。
どうなるのか楽しみですvvv
期待の持てる終わり方ならいいなぁ…vvvvつぅか、終わらないといいなぁと思うけど原作がそんなに進んでいないのでその辺はしょうがないか…。
桜蘭高校ホスト部
これも見てみました。
漫画は連載当初から買ってましたけども…アニメには興味がなかったので見てなかったんですよね〜。
…なかなか面白いです。
馨と光の声優さんがCDドラマ通りスズケンとホッシーだったら良かったなぁ…とはやっぱり今でも思いますけども。。。(多分、萌え度が10割増)
…しょうがないッスよね…。
でもまぁ、それはおいといてー。
なんにしてもダラダラ見るにはうってつけですね(笑)
『おお振り』だの『ロミジュリ』だのってのは、画面に張り付いて見てるのでしんどいので(爆)息抜きにはいいです。
笑えるしvv
…しかし、動くホスト部員を見て思いました。
殿はなかなかカッコ可愛いじゃないですか(笑)双子が好きだけど、殿もなかなかイイなぁ〜vvvと思いましたvv
見れば見るほど面白いですねッ!!!出来ればこのまま次のクールも続けて欲しいほどです(笑)無理か。。。(しゅん。。。)
なんだかこの回はやたらと…こう、萌える回でもありました(爆)
漫画よりもアニメの方が絵柄が可愛いので…なんかもぉ、アベミハにキュンキュンvvvv(爆)いやもぉむしろ三橋にメロメロvvv
つーか可愛いんですけどッ(泣)
阿部の準備の様子を見ながら待ってたり、ワイルドピッチの後呆けてたり、シャワーをかぶってたり……それはもぉ、イロケとかムンムンでたまりません(爆)
あれじゃあ、阿部もノックアウト間違いないです。。。
いや〜…。スゴかった……(笑)
さておき。
基本的に9月終了予定ですよね。おお振り。
ってことは…県大…桐青戦が終わって…ちょっとしたら終了なんですかね。
どうなるのか楽しみですvvv
期待の持てる終わり方ならいいなぁ…vvvvつぅか、終わらないといいなぁと思うけど原作がそんなに進んでいないのでその辺はしょうがないか…。
桜蘭高校ホスト部
これも見てみました。
漫画は連載当初から買ってましたけども…アニメには興味がなかったので見てなかったんですよね〜。
…なかなか面白いです。
馨と光の声優さんがCDドラマ通りスズケンとホッシーだったら良かったなぁ…とはやっぱり今でも思いますけども。。。(多分、萌え度が10割増)
…しょうがないッスよね…。
でもまぁ、それはおいといてー。
なんにしてもダラダラ見るにはうってつけですね(笑)
『おお振り』だの『ロミジュリ』だのってのは、画面に張り付いて見てるのでしんどいので(爆)息抜きにはいいです。
笑えるしvv
…しかし、動くホスト部員を見て思いました。
殿はなかなかカッコ可愛いじゃないですか(笑)双子が好きだけど、殿もなかなかイイなぁ〜vvvと思いましたvv