そんなわけで。書き直しな第11回感想です……(疲)多少気にしてくださってる方もいらっしゃるので、きり頑張る!!!今後、感想はなんか…別のものに書いておいてからコピペしようと心に誓いました(泣)……きっとすぐに忘れますけども…。

ともあれ!初回のテンションにもどすぞvv(強引に)
タカハシが…ギルレイに疑惑を持っている!!!?(爆)ああっ!公式に……!そんな疑惑をカマしていいの…?(笑)
いや〜…あたしも当然思ったんだけどね〜(まがりなりにも腐女子ですから)けど、萌えないのよ。あのカプ。……だってどう見ても、親子。。。
どんなにレイが可愛く迫っても、ボンキュッボーンのオンナの方が良さそうじゃん…あのエロ議長……(暴言)
はあああああ…。アスキラ以上が見つけられずに(つかオマエなんの為にガンダム見てるんだ?(笑))早半年ほどが過ぎてますよ……。

そうだ。なんか今回はね…タカハシのネタが…もうほんとに全然わかんなくてさ(笑)歌姫ネタとかね…。これも、またあれなんでしょう…。ガンネタ。うみゅー…。わかったらこれ聞くのもっと面白いんだろうなぁ…vv心底残念だ(泣)

そして!今回は面白かったよ!突撃☆隣のにょむら会v(笑)シナリオライターなんて目指してないので、気になった辺り(SEEDについて語ってる所)だけを抜粋して取り上げちゃうぞv
そう。一番気になったのはコレでしょう。
『今後はアスランを中心に動いていくんですか?』そもそも質問がおかしくはないか!?誰だ!?主人公(笑)
この問いに、ライターさんたちが答えてくれてたんですが…。
初っ端から『ちゃんとシンが主人公だと思って書いてるよね?』『シンが主人公ですよ』と確認しはじめるライターさんたち……。(オイオイ)
そして話はアスランへ…。
『アスランはヘタレればヘタレるほど味が出るんだよねぇ』
『ラクスにイジメさせると楽しくて〜』
だのなんだの……(笑)同感です!!
だからこそ、アスランはあたしの中で珍しくイジメられキャラ…(笑)
昔は好きなキャラは絶対倖せにしたかったもんだけど……大人になったってことかしらvv(笑)
ともあれ。
彼らの中で(そして、多分大半のSEED視聴者の中で)キラ=前作で成長しきって、解脱しちゃった。
アスラン=ずっと迷ってる。シン=ずっと(何に対してかもわからないまま)怒ってる。というような位置付けであるらしく……。
そっか。やっぱり迷ってるのか…(笑)アスラン。
前作ではキラ&ラクスという偉大な知り合い二人に、半ば洗脳されるがごとく振り回されてたからな…(笑)
今作ではちゃんと自分の道を見つけてね♪その道にオンナはいらないから(にっこり)
今後のSEEDは、アスランのその悩みとか……(ついでのように)シンの今後とかを期待しててねv的に結ばれてましたけど…。
最後に、シンのこと忘れてませんでしたか…??
アスランのこと話してる途中に思い出した的付け足しようでしたよ……???
なんか、こんな会話聞いてると、心底暫定(強調せんでいい)主人公シンが気の毒に思えてきた……(汗)

そして。多分メインはこれなんだよね??デスティニー de 超・再放送!!今回はカガリ・進藤&ユウナ・野島の『ジャンクション』
あたしの種デス視聴テンションが急激に落ちた回として有名か、どうかは知らんが
あんまり見たくない回でしたが……。それはいいや(笑)
今回のこの放送聞いて、野島さんがステキだと思い始めました!!!え。ユウナとか、イヤらしさがうまく出てるんだな〜〜〜!!さすが声優さんだわ!!!
普段の…フツーにこうして喋ってる野島さんはなんだか、イイわ!!
選挙活動してるのすら、ステキで(笑)かなりイメージがUPしましたvv
あたしは野島さんを意識して見た(聞いた)アニメって多分これが初めてなので、なんだか新鮮です。
今回の超・再放送は、政治だとか子供たちの未来だとか、戦争だとか。すごく真面目な展開ばかりで…それはそれで面白かったですよv

最後の最後。カガリ・進藤が「キラかイザークくらいしか守ってくれない!!」と言ってる横で「カガリにはユウナがいるから!守りますv」的発言をしてたユウナ・野島に感動!!!(笑)
その調子でカガリを口説きオトして頂戴vv(もう本編にはあまり出ないかと思ってたら次回とか普通に出そうだしね…)

さて。そして次回超・再放送は!ヨウラン・杉田&ヴィーノ・小田ですよんvv
あぁ…小田さんの声が聞けるなら、すごい楽しみvv(爆)チェック、チェーック!!!

……なんとか…それなりに書けたかな……。書く気になったと思ったら、ネットに接続できなくなってとことんツイてないよ……。だから、今回は配信を見ながら書いてません…。引用してるセリフとか今回はニュアンスだけで割とテキトーです…。ゴメンね…
今現在ワードにコレ打ち込んでるんだけど、ネット接続の復旧がいつになるのか不明……。
くすん。あたし、なんか悪いことでもしたかしら……。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

と、いうわけで。本日接続回復です……。
たかだか一週間つなげなかっただけなのに、すごい大変だった気分……(苦笑)
……全部そろってるワケじゃないんですけど……(沈)
感想書いて、みよう、かな?

今回のは……要らないもの比率が高すぎて、正直イタいです……。
あたしは…ラクス&ミーア以外はハズレかな〜って感じで(苦笑)
ちなみに、現在ラクス様を残すのみ!!!!(燃)
だけど、これももうどこにも売ってないよォ……。どこで手に入れればいいのかがわかんない。。。
ありそうなところは探しつくしたさ……。

ともあれ。以下それぞれちょろっと感想。

>ナタル&アイシャ。
……いや、だから。今更過ぎるにも程があると思いますが……。
今、なんで彼女タチなのかがまったくもって意味不明。
ルナとかステラにするべきだったと思いますけどね。(キャラ人気を鑑みても)
しかも…ナタルもアイシャも…似てねぇ……。
なんだ、あの強さとか真っ直ぐさとか…そういう……いわゆるキャラらしさは…どこ行ったんですか!?
似てないにも程があると思うんですけど……(苦笑)
すっごい残念……。
初めて買った時に立て続けにコレが出て、かなり凹んだ……。

>メイリン
EFフィギュアよりはマシ(笑)
正直メイリンも売ろうと思ってたんだけど、以前のルナマリアと並べて飾ってみて、やめましたv
……おお、なんか、姉妹で対にしてると可愛いじゃないか…と思って(笑)
仲良さそうですよvvなんとなく。
……ただし、これもあんまり似てはないと思う……。

>ミーア
今日GET☆無雑作に中古で売られてた。しかも、安ッ(笑)
ラッキーvvv
あの不可思議な衣装がじっくり見れます。……スカートはほんとにハズれてんだなぁ……。
なんだろうなぁ…。気合の入り方が違うようにすら思えてしまいます。
このミーアは、表情も、間違いなくミーア(苦笑)
ラクスではない感じ。(ラクスは…どことなくほや〜んとしてるんだよな…表情が)
ネットでも一番高値がつくだけのことはあります……。
胸も強調されてるし……。(オイ)

つか、ラクス欲しい〜!!!!(本気)
私服姿、可愛いんだもん〜!!!
頑張って探そう〜っと……。

今のところ、でも。やっぱり初代のラクスが一番好きvv(笑)
ピンクハロ差し出して微笑んでるヤツ…。
見つけた時に買っておけばこんなことにならなかったのにッ!!!(泣)

……正直な、感想(笑)

先日、このようなフィギュア??を見つけましたよ。
インパルスには全く惹かれませんが、SEEDのガンダムにはいまだに惹かれますvv
……シャープナーコレクション、手放してもいい気になった。
今度のこの、ジャスティスを買ってから。
すごいキレー!!!カッコイイ!!
こんだけ大きくて、見ごたえあるのが一個あれば、ちょんころい(個人的に小さくて可愛いvの意)のなんて要らないわ〜vv(笑)
今までのジャスティス(シャープナーコレクションとか)って、ファトゥムの安定が悪くて〜……。(フリーダムの翼も同じ)
こう…放っておいてもハズれて落ちちゃうんですよね……(苦笑)
でも、コレなら大丈夫!!!
しかも、大きい!!カッコイイ!!!(再)

……初めて見た時には、フリーダムもあったの……(泣)
今日買いに行ったら。
インパルスだけ余ってやがる……一個も売れてねぇ……
その後なんとかジャスティスだけはGETしたものの…フリーダムが探しても見つからないよぅ……。
インパルスなんて要らないから、フリーダムを出してよッ!!と、訴えたい……(種デスFANの皆さま、ごめんなさい)
どこ探したらあるんだろうか……。
すごくすごく欲しくて、たまんないです……(泣)プラモを組み立てる力のないあたしは……。
28話!『キラ』ですよvvv
キラ・保志&アスラン・石田さんです〜♪

うわわわわわvvvアスキラッ!!!(違ッ)
もぉ、なんていうかフツーに語ってるだけで、萌える…(笑)
アスキラ変換なポイントは、ココv
「カガリとペアルックだった!仲良さげに〜」と(個人的には妙に拘って(爆))言うキラ・保志に、「ペアルック〜!!?それはちょっとイヤだなぁ…。制服でしょ?だってあれ…」とか否定しているアスラン・石田だとか。
「アスランも自分から手をつけた責任とって欲しいですよね。カガリに」って言うキラ・保志に「えッ!?何もしてないじゃん、アスラン。責任取らなきゃいけないようなこと」執拗に否定するアスラン・石田(爆)「してるじゃないですか!」なキラ・保志がまた〜……可愛いッvvvキラ〜〜〜!!!
しかししてなかったか……(笑)ちゅv程度のキス止まりか
そりゃ良かったv(爆)

……フフフ……。イチャイチャ戯れるアスキラが想像できる〜〜〜v腐女子な自分が憎い〜〜vvv

しかし。
せっかくサブタイがキラだから、キラを掘り下げようと意気込んでいたのに、大して迫れなかった…とか言ってましたけど。
それなりに迫ってたんじゃないですかね。
キラがコーディネイターとして伸ばされた才能はファッションセンスだッ!!!とか(アスランがあの…アレですからね。笑)
フレイとは付き合ってなかった!!とか(爆弾発言。爆)
アスラン・石田によるキラ分析とか……。かなりまともですよ。
あ。あと、トリィも分析されてましたね(笑)
最後には図解されてたし(石田さん作。爆)ちゃんと宇宙でも飛べる仕様vトリィの嗅覚は犬の10万倍vとか。足の部分も肩に長時間しっかり掴まれるようになっている!とか…。
本当は、キラがちゃんと言葉を教えればトリィも喋れたらしいですよ♪ハロのように。アスラン・石田曰くv
でもね!?
キラは〜、アスランがくれたあの時のそのままにトリィを置いておきたかったんですよ〜♪そうに違いないもん!!(笑)

……なんていうか。
もはや保志さんと石田さんの放送に聞こえてない自分を自覚。
あたしの中ではアスランとキラです……。コレ。
しょうがないよな……本当に本気で好きな唯一の同人CPだからな……(苦笑)

一つ疑問。
最後の保志さんの、手書きのメッセージ。
あれ、何!?
『キラ・ザラ』って、結婚したのか!!!?公式に!?『トリィ・ザラ』って、養子にしたのか!!?正式にッ!!?(爆)
あの1シーンでどれだけ叫んだか……(ぜぇぜぇ…)
キラ・ザラの語感が合わないことなんか、問題じゃないから!!!愛ですv愛vvv(笑)
多分、石田さんの「再放送だけでもキャラ入れ替えない?」って発言を受けてるんだろうけど…オイシイvvv(爆)だって、トリィは関係ないし!!
ほんっとーに、終わらなかった……(吐血)
あれ以降進めず、5ヶ月近く(爆)
あぁ……(泣)ムリ、もうムリ!!!

……けど、もともと無理だと思っていた私は、裏技を使ってました!雑誌ニュータイプの全プレvvv(爆)
あのゲームのコンプリートデータがもらえるとゆー……。
すみません。卑怯で……(苦笑)
でもワタシ…自分の実力を正しく把握しておりますゆえ……。

ともあれ!!!そんなわけで、クリアせずして(泣)データの閲覧が可能にvvvムービーとかも見れましたvvv
あはっvvやっぱいいわvvvアスキラぁvvv
キラ編の方はたいして本編と違った展開な所はないのですが…アスラン編ですよ!!!(笑)
本編で言う『終末の光』の辺り…第2次ヤキン・ドゥーエ攻防戦への出撃の辺りで、キラが出撃前にジャスティスに乗り込む直前のアスランに声をかけるんですvv
それも、アスランのところに(飛んで)行くのに勢い付けすぎて、アスランに手を掴んでもらって止まって。
そのまま(密着)の姿勢で。
「アスラン…生きて、帰ってこようね。必ず」
「…あぁ」
そして見つめ合う二人vvああ、もう!ヘルメット邪魔ッ!!!みたいな(笑)
あの間は何ッ!!?
「キスしたいけど出来ないね」
「…無事帰ってからな」
的なッ(久々に暴走(爆))
あとあと!『螺旋の邂逅』付近の追加。
アスランが…サイやミリィ、マードックと挨拶してるんですよv
おおお……貴重なシーン……。
しかも、その後で展望デッキにいたディアッカを訪ねるアスラン。
以下ちょっと抜粋。
ディ「あぁ……。この間の戦闘でイザークに逢ったんだ」
アス「…そうか」
ディ「できれば、お前とは戦いたくないって言ったんだけどな。アイツ、聞く耳持たずで」
アス「(フッと笑って)……イザークだからな」
ディ「な〜んかさぁ。こういうのって複雑だよな。いる場所が変わるだけで、敵だの味方だのって…。オレ達自身は同じなのにな…」
アス「……」
ディ「お前も大変だったんだな。今まで、キラと」
アス「(驚いてディアッカを見る)」
ディ「まぁ、あの頃のオレ達に囲まれてちゃ、そんなこと言いだせなかったんだろうけどな」
アス「(苦笑して)こういうことを無くすためにも、俺達はこの戦争を終わらせなくっちゃな…」
ディ「あぁ……」

えええええッ!?こんなの、本編に入れるべきだったんじゃないですか!!?
マジでいい話なんですが…(汗)
(そういや、友君にもディアッカ絡みなイベントあるって言ってたな…。もう一回やろうかな…)
そういえば…アスランが飛んでる相手に手を差し出すのはキラとラクスくらいか……(笑)
ディアッカの所に行ったアスランが自力でちゃんと着地しているのを見て、それが正しい男友達の姿だと思いました(爆)
アスラン、キラに甘すぎvvv
そこがいいんだけどvvv

うおおお……追加映像サイコーvvv久々なSEED萌をありがとほvvv

他にもオーブ潜入時のザラ隊のドライブの模様とか(爆)
SEED辞典では、オーブ潜入時にイザークがお守り買ってみんなに配ったとかいうエピソードだとか……。
サウンドでは「アスラン、頼りは君だけだ」とか「キラ、俺はお前と一緒に戦えて嬉しい」とか、こう…ダイレクトなセリフ言わせて楽しんでみたりvv
なんか、色々ありました(笑)……良かったなぁ…。頼んでおいて。
こんないいとこ、まったくたどり着けずに終わるトコだったよ……(汗)

もし、これ読んで自分で見て(して)みたい!!!と思った方!
……頑張ってくださいね……。
きりは遠くで応援してます……vv
今回は、キング・オブ・谷間コンビ(爆)ノイマン・千葉とチャンドラ鳥海さんです。
二人とも、今回のこの話数出演ナシ☆
何故なんでしょう……(笑)こんな回に当てられるのは…。
やっぱり……ローテーションの谷間を埋める運命なのでしょうか…(笑)

今回は、まぁまぁ普通に面白かったです。
毎度気になるんですけど、鳥海さんはアレですよね?あまり本編見てませんよね!?(苦笑)
キャラの話してるとき……微妙に掴みきれてない感じ。千葉さんがフォローしてるのが苦しいっ!!
……まぁ、出演頻度の差が歴然だからな……。ある意味仕方ないかもしれないけど…。
もぉすこし、おべんきょぉしましょう。

なんてか、普通に聞いちゃう話が今回多かったです!!!
一つは『アスラン・ザラと石田さんは似てる』とか。
仕事に対するマジメさとか、頑張りやさんなところとか。物事を真正面から捉えてるところとか…!(チャンドラ・鳥海談)
だそうです。
見た目(顔)は、ノイマンと似てる…ってことで(笑)
納得!
あと、もう一つは飲み会での福田監督と両澤さんの会話。
『カガリはやっぱりアスランとはくっつかないかも…』
って会話がなされてたらしい……。シリーズ始まる前のお話。
大歓迎よvv
…ありえないだろうがね(遠い目)
ああ、期待なんてしてないさ。ぬか喜びはゴメンだからな。。。(既に痛い目に遭ったので臆病(爆))

気になったこと。これ、いつ録ったものだかわかりませんけども。(多分、放映前か??)
千葉さん……種デスには、いまだに(20話付近ですが)キサカ出てきません(苦笑)
あたしも気になってるんですよね。。。
何故彼は出てこないのか。代わりに……誰だ?トダカ?とか新しく渋くてカッコイイオジサマが出張ってますv
あの人、めちゃくちゃイイんですけどッ!?こ…好み!!(笑)
要所要所に出てくるよね。んで、その度に大人な…つかオトコな発言カマすわけよ!!!なんなんだろ。めちゃくちゃ、気になる……。
あと、もう一つ。
DESTINYはね。『シード デスティニー』で合ってるらしいのですよ。あたしも放映始まる前までは『シード ディスティニー』だと思ってましたけども。
……英語だから、そもそもがカタカナにして何が合ってるかなんて、不毛な気がしますが。

さて!次の感想UPはキラ・保志&アスラン・石田の『キラ』!!
にょー!!!まだ聞いてないけど、めっちゃくっちゃ楽しみぃvvv
早いなぁ…。もう、10回目なんだ。ほほぅ……。

さて!
アスラン狙いなホーク姉妹を見て「ろくな姉妹じゃないわね〜〜!!(怒)」とか言ってたタカハシに同感なきりですv
まぁそんなタカハシ…の、メイリンのモノマネはやっぱり怖かったですが(爆)
……アスランの好みはキラであり、ラクス(も、だったと思う)でカガリですよ?(ちっちゃな抵抗)
可愛い子ブったところで、アレがオチるのかどうか……疑問。
みんな可愛くは……(いえ、キラは超絶可愛いですけどぉv)ないだろう。男らしいぞ(爆)あぁ、ラクスも可愛いですねv
そして、どいつもアスランより強いしな(爆)カガリがちょっと例外?でも、多分アスランは勝てないだろう…(笑)
もっと……鍛えたほうがいいんじゃないか?色んな面で。
色気(スタイル)も関係なさそうだ…。だって、キラが本命だから。
大丈夫(o^-‘)b
『脱ぐとスゴいんですv』くらい筋肉隆々でも、問題ナシだから☆(笑)

ってハッ!!!なんの話してるんだ!!
んで、前回気にしてたにょむら会。シナリオライターの方たちの飲み会。のことでしたようで。
ユウナは元々は『いい人』な設定だった!!?(面影ナシ)とか、タリア(の、声優小山さん)が「25年前の恨みを晴らしたい!!」とデュランダルの首を狙っている。とか(しかもそのネタの時、ギルにバズーカぶっ放すタリアのイラスト入り(笑)きっと、前のガンダムの話ですか?)
しかも、タリアのバズーカは今後の見所vの一つらしいですよ(笑)
マジメに(バズーカはともかく)それもアリかなぁ…??とか思いましたけど。。。前作SEEDのボス級は身近な人にヤラれてましたからねぇ……。涙涙の物語…トカ。ないか。(笑)
そして、このにょむら会潜入レポは、次回も続く!!!

そして。超・再放送。ヨウラン・杉田とヴィーノ・小田の第5話『癒えぬ傷痕』ですv
のっけから先輩に騙されてる疑惑の小田さん(笑)…あ。なんか可愛いわ〜vvvめちゃくちゃ!!!
でも、先輩騙してないよ。実際この超・再放送。まともに本編の会話してること少ないって(爆)
好きなことみんな喋ってるよ〜〜〜♪とか思いつつ。
なんか、杉田さんと小田さん、ほんとに友達な感じで可愛い〜〜〜!!!今回でちょっと…つかかなり小田さんの好感度UP!!!(小田さんだけかよ!爆)
(某ガンダムミュージアムでのカクテルの話で)拗ねたりとか可愛いんですけどッ!!!「自分のだけ調べてんじゃーん…!」とかぁ!
「(マユ・アスカを見て)萌え〜〜!!」とかッ!!!可愛すぎるッ(泣)
カクテルあるんですって〜!キャラクターの名前の。『ヨウラン・ケント』はコーヒーリキュールのモノらしく。
共通点は、色?
キャラが好きだとか声優さんが好きだとか、関係ないよねv(笑)
きっと『ヴィーノ・デュプレ』は、オレンジリキュール(爆)知らないけど。
気になるなぁ〜!飲んでみたいなぁ〜♪

今回、一番面白かったのは、二人の最後の掛け合いだろうか……(爆)若干BL…狙い。
「お前がヴィーノだから良かった」
「僕も杉がヨウランで良かった。本当にv」
「そうなの?ふーん。知らなかった」
「いっつも言ってるじゃん!ヨウラン、大好き大好きって!(笑)」
「言葉だけじゃなくて、身体で示して欲しいなぁ…」(この辺から声がちょっと怪しげ(笑))
「そっか、身体で示して…欲しい〜!?じゃあ……!終わったらね〜!!!」
「願い下げた!!!」
「俺も願い下げだッ!!そんなのッ(笑)」

……ホント、仲良くて楽しくていいわ〜(笑)そして可愛い〜〜vvvv小田さんが!
もともと、ヴィーノが可愛いvv(ヴィジュアルが)とは言ってたんだけど。
これからまたチェック入りそうだなぁ……vv声優さんマジック☆

次回は!カガリ・進藤&ユウナ・野島の、元婚約者コンビ。
……つか、今日から配信vえへへ……(吐血)
タカハシはユウナを追跡者と言ってましたけど、追跡…してるのかなぁ……?どうなんだろうか。
ちょっと疑問。
さすがに今回のネタはきいたことあるぞ!!
『ぶったね!?二度もぶった!』とか〜『そんな大人、修正してやる』『これが若さか……』とかとかぁvvv(笑)
……早いトコ初代とか見なきゃな……。手元にはあるんだけどね……。追いつかねぇ……(汗)

さて!出だしから好調な今回の120%
今までの超・再放送のダイジェストがあったり。(これはまぁ…別に今まで見てるので、どうってことはなかったですが。)
あ。でも(爆)画像は増えてたよね!
『働いてる時は(シン)カッコイイv』という発言を受けての
ルナとシンの画像使っての「シン?肩もんでちょうだい?」「ハイ」「シン、おなかがすいたわ〜v」「ハイ」
……ルナに顎で使われるシン、カワイイvvv
いいじゃん、パシリv
キミは主導権握れない主人公なんだってば〜♪(酷)
妹柄ガンダム……も、出てたし……(泣)
さらにはインパルスを倒すシミュレーション映像まで……!!!
アンタら、主人公を立てようとは思わんのですか!!!(発言がさっきまでと逆転しておるぞ…)
そのシミュレーション内容とは!!!
『レーザー(合体する時の、赤い線ね)を鏡で遮り!』『カオスでインパルスの上半身を掴み!』『水中からアビスが現れ下半身を掴む!!』『動けなくなったところでガイアがインパルスを噛む!!』と、言うもの。
……バラバラになったインパルスの真ん中に、シンが……(泣)
シンが…倒れてて……。
あぁ…あの黒い点が…主人公なのねッ…(涙)みたいなー。
…すごいよな……。主人公に、容赦ねぇ……。

って、語ってたら…超・再放送にたどり着くまでに…すんごい書いちゃったな……。
今回も、アスラン・石田&イザーク・関の11話『選びし道』です。
Aパートは……割とフツーに……マジメな展開(笑)
Bパートは墓がメイン(笑)
……アスランで…墓のCMか……。……いいかもな?(爆)
こう…ちょっとオタクが集まりそうじゃないかねv
……あたしは、行きたくないが(爆)
つうか……石田さん……?「姉貴がいたら、女性に幻滅するから!」って、オイッ!!!
……一般的に、お姉さんvなあたしは……ヘコむんですが…(爆)
失礼な話よ!ぷんぷん!!

話の最後「僕らもなるべく死なないように…最後まで……」とか、イザーク・関が言ってて。。。
アスラン・石田も「え?もう、大丈夫でしょう…」って答えてたけど。。。大丈夫!?大丈夫だと思う!!?
あたしは……(アスランはともかく、イザークは)あんまり大丈夫だと思わないなぁ……(笑)
そしてそれ以上にキラが危険だと思うけど……(吐血)

「ガンダムって、ある意味墓標ですよね」っていうイザーク・関にオトコを感じましたvvv
カッコイイこと言うじゃないかぁ…vv
お墓ガンダム…は、嫌ですけど……

次回は、ヨウラン・杉田とヴィーノ・小田さんが担当らしいですv……あの、寒かったコンビか……(爆)
どうなるんだろう。。。気になる。。。
……『にょむら会』(←なんの会かは、見ればわかるらしい)もさることながら……。
……うあああああああ……。
聞き逃しました……(苦笑)ディアッカ・笹沼&ミリィ・メグー(…どっちが役名だかわかりゃしネェ……)の回です。
最初の方だけ聞いて、すごいウケたのは…覚えてます。
メグー……担当が誰かわかんなかったら、誰の声の人かわかんなかったよ…(笑)すごいテンション(笑)初っ端から。

OP明けたら笹沼さんも同じ声になってるし……(泣)

けど、忙しくて。聞けなくて…そしたら、タイムアウトになってしまった……。
今日から次の回の配信なのね〜……。
ノイマン・千葉&チャンドラ・鳥海の『闇の胎動』
キラ・保志&アスラン・石田の『キラ』ですvvv

聞かいでかッ!!!!!
アスキラで『キラ』の回を見れるなんて〜……倖せ〜♪
……こっ。今度こそ、聞き逃しなんてしないようにしなくちゃ…!!(恐怖)
今回は41話『揺れる世界』

進行はアスラン・石田&カガリ・進藤の好きコンビvvですv
でも…今回の超・再放送見てて、思った。
アスラン……ラクス、好きだよね?カガリと…どうしてもくっつきたくないよね!?
アスラン・石田の話を聞いてると、ヒシヒシと(笑)
やたらとカガリをお水の方向に走らせたがるし。「俺に構うな」オーラ出まくり。
その後ろの映像でラクス父死亡……(汗)
そして、質問コーナーでSEEDキャラで家族を作るなら?という質問に答える進藤さん。以下、カッコ内は答えた進藤さんに対する石田さんの発言です。
父:ウズミ
母:マリュー(お父さん、大喜びvv)
兄:ムウ(お母さんとイケナイ問題起こしそう…)
姉:ミリアリア
弟:キラ
妹:カガリ
祖父:アスラン
祖母:ラクス??(石田さんが質問された進藤さんより先に答えちゃって「自分の希望で言っちゃったけど、今」とか言ってるし(笑)祖父、祖母が父母を超えたな!とか自慢げ。。。)
そして、石田さんは前回に引き続きアイキャッチに凹み……(笑)
カガリを押す進藤さんに「キャッチーなトコに欠けるよね…」「友達以上になりにくい…」「(カガリが弱味につけこんでるみたいですよね?と言う進藤さんに)状況はそういうことでしょ??」と……(苦笑)

え……???やっぱり、アスランはカガリよりはラクスですよね??

とか思っちゃうのもムリないだろう……(苦笑)

他、キラカガ兄弟説の浮上から、話は進藤さん、石田さんの前に保志さんが「実は兄弟なんだ…」と、来たら!?とかいう話になり。
カガリ・進藤は「殴っちゃいますね、ありえネェって(笑)」
アスラン・石田は「認めない!!!」
……オイオイオイ……なんか、ホッシー可哀想……(爆)

ちなみに。
あたしは……進藤さんの恋愛観とは違う感じ。かも(笑)同じ女ですけど。
あたしはムリですvv(聞いた人だけにしかわからんな(笑))
だって、近くにいると気ィ遣うし面倒だもん。。。

さて。次回この二人がMCすることがあれば……マジメな会話が聞ける……!?かもしれない(笑)
……あるよな。。。公式CPなんだから。。。(苦笑)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

本編終了後の、石田さんの絵と解説を見て……ここまで想像してたのか……と、納得(笑)
こりゃ、お水で盛り上がるわけだわ……(笑)
『ガンダムSEEDウォーターロード(お水の花道)』で『ウォーターガンダム』が出てくる!!とか…(笑)
X-OMIZ ウォーターロードガンダムvv傑作です(笑)
そういや、出てたな〜と思いつつ、買ってなかった本(笑)
買ってみました。

SEED系の漫画の中では、唯一絵が好みだったなぁ…vv良かったです。
ただまぁ、内容はアレです。CDと大して変わりませんから…。そこまで何がどうと言うこともないかな??
特に『トリィ』に関しては、断然CDがオススメですね!!
あの声でなければ、あれは意味がない。と思います。

でもね〜!この漫画オリジナルのエピソードも若干あって。
ミゲルとアスランのナイフ戦は……珍しくアスラン、カッコイイ!!!と思える、見せ場です(笑)
アスランて…なんでなんでも割とソツなくこなせる設定なのに、ヘタレに見えるんだろうか……。
不思議なキャラだよなぁ(爆)

あと、あれです。『ハロ』は良かった!!!
だって、あたしアスラクFANなんだもんvvv
CDは二人がぎこちなく仲良くしてた頃を描いたものだったけど、これは本編後半のラクスに三行半を突きつけられる対話を含んだ構成になっていて。
過去と現在とがうまくマッチしてますvv
『もうあの頃には戻れない  でもあの時の君の笑顔は忘れない  だから信じよう君の選んだ道を』
とか、もう、かなり良かった!!!
あたしは、アスランは不器用だから。あんなに簡単にカガリに乗り換えるのはムリだと思うわけなのですよ。
だから、このエピソードがすごく自然に思えました。
思えばアスカガの急激さ加減が気に食わなかったのよね……。

まぁ…わざわざ買って読まなくても(オマエ買っただろ!!)誰かに借りればいいかも??
そんな感じの感想ですv
……けーっきょく……こうなっちゃうのねー。
せっかく早めに聞いたのに、感想書くのはギリギリか…。
フゥ……。

さて、冒頭から。
……喧嘩売ってんのか?リョウコ(にこり)
まだアスランと結婚したわけじゃない」だとか「キラに連れ去られてまんざらでもなさそうだった」だとか…。
まだ、じゃねぇ…(怒)タカハシよりも先にツッコミ入れちゃった自分が痛々しかった…(爆)
キラカガは好きなのになvvキラといる方がカガリだって幸せそうなのにな…vv(笑)双子だもんな……(泣)
キラが愛されてるのは好きなのにー。。。アスランが愛されてるのは許せないー!!(爆)

そして!ストーリーダイジェスト。10〜12話。
……いつも通り、偏ったストーリー紹介が展開。
「(アスランと食事できてミーアは)いいなぁ…」だとか。
「ゆけー!!!インパルス!あの効率のいい発進システムでー!!!」だとか。もう、ずっと言われ続けるんだろうな…この効率の悪そうな発進システム(爆)
しかも。
「種割れしなかったら、また(また!?)危うくダイジェストにシンの名前出なかったかも……(汗)」とか。
……すごい言われようです。主人公。
キラなんか、海見てぼーっとしてるだけで「誰かが泣いている…また…」とかって出てるのに!!!
キラの呟きとシンの種割れは等価なのですかッ!!?(笑)
それは…キラ好きのあたしから見ても、あんまりな発言だと思うんですけど……(泣)
さらにシンの活躍シーンより、ザムザザーの方が…目だってたんでは……(苦笑)

そして!!メインですよ。アスラン・石田&イザーク・関の、超・再放送!!タカハシの「ディアッカは?」って呟きが気になりました!ホントだよ…。笹沼さんも一緒だったら良かったのにね。
SEEDの超・再放送も含めて初顔合わせらしいですv
そういえば、聞いたことないなぁ……(笑)

えぇと……個人的主観でものを言えば、石田さんとペアの関さんは好きでしたvvあまり、下に走らないし(爆)マジメにガンダム語ってたし(笑)
イザークの母「よしえ」の話だとか、なんだったろ…乳が好き??だとか……なんか、聞いた時にヒイてたんだけど。。。今回は、全然そんなことなかったですね。(安心…)
……??石田さんが先輩だから??(そんな風に感じましたが)
当初若干、関さんの緊張が…見えてませんでした??OP始まる直前とかオロオロしてたぞ……。不思議vv
イザークは前作で死ぬ予定だった!?(だっただろうな…)だとか。
イザークの名前は「イザコザ」を起こす辺りから来てる!?とか。
『ジェネシス』の名前が思い出せない石田&関さんのボケ話とか。
イザーク・関はグフが好きvvとか、水中専用が好きだから、アビスを奪ってみる!?とか。
画面では簡単に表現されている爆発の影に、散っている人の命がある…って話とか。
…あ。すごいや。
本当にマジメにガンダムで語ってるじゃんよ……。
ほとんど今回の話『世界の終わる時』には触れてないけどね…(苦笑)

そうそう。地球降下の映像を見ながら発したアスラン・石田の言葉にウケ。
「これで…この時に僕、死ぬと思いました…!」
そうですよね…。ザクで大気圏突入し始めた日には、視聴者としても心配でしたよ…(爆)

んー??なんか、割と笑えた気もするんだけど、結構素で聞き入ってたりもしちゃいましたよ。今回。
次回も!きっと二本録りだからこのペア!!!
次は、若者風にトークしてくれるらしいですよ??多分、ガンダムの専門用語は抜きで(爆)
今日からの配信ですよvv楽しみですねvvv

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

同じアスランFANとして、タカハシに一言言いたい。
怪しいのはメイリン!!!だと思いますヨ。
ルナマリアはね…。正統派みたいな気がするでしょ?メイリンは…SEEDで言う…フレイみたいな役回りでアスランをかき乱してくれるんではないのかしら……(汗)うーん。。。でもそんな器用さがアスランにあるだろうか…(酷)メイリンにもそこまでの印象がないし…。そんなメインキャラでもなさそうだし。あぁ。ほとんどのキャラがまだ立ってネェのか…(苦笑)いつまでも、アスランメインにやってないで、そろそろシンステとか絡ませて欲しいなぁ…vv

まぁ、フレキラ好きだから……この時点では自分がどう思うか想像つかないんだけども……。
コンビニで見かけるんですよね……。
気になってはいるのだけど、……あんまり可愛くないような…気が……シンが。(きっぱり)
メイリン&ステラはいい出来みたいに…箱の写真では思いますけどね〜。

いや…もう、アスランについてはコメントもする気がないんですけど……(爆)

やっと!!!今になってフィギュアを買うことのアホらしさに気付いたような気もします…。うちの部屋にわらわらあるこのフィギュア。……そんなに見る(鑑賞する)わけでもないのに、集めてどうするッ!!!!(遅ッ)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

けども、コンビニで買おうかどうしようか迷ってたあたし(懲りろよ)の向かいで(あたしはこれ置いてる棚の後ろで、まず買うパンを探してました…)この商品について話している小学生くらいの女の子たちを発見。
聞こえてきた会話を抜粋。
「あ〜!SEEDのフィギュア出てる!!」
「…え〜?あぁ、あんたね、これ(と、恐らくシンを示して)キラじゃないのよ?」
「え??そうなの?」
「そう。シンっていう新しい主人公なんだって!(しばらくの間)キラがいないならこんなの要らない」
「そうだね〜」

シン、ここでも完全敗北(爆)
……手厳しいわね、小学生……。。。
おかしくて、棚の反対側で笑いこらえるのに必死でした……。


ちなみに、キラがいると買ったのか??と、私に聞かれたら。
多分「うん」と即答。
それがラクスでも同じですけどね。
……こんな状況で商品展開をしていくバンダイに拍手v
SEEDヒロインズは……ミーアとラクスが欲しいので、また手を出しますけど……。(ナタルとかアイシャは正直、今更ッ!?ですが…。)
キラが出ないなら、ちょっと休憩したいですv
……どっかで安く手に入れられるようなことでもなければ。
冒頭から大ウケ。
第13話の感想を言ってるタカハシ&リョウコ。
「頑張って欲しいですね」というタカハシの言葉に、リョウコは当然キラに対する言葉として話を進めるのだが……。
タカハシが応援してたのは、ユウナでした…。
あっはははは!!
がんばれ!ユウナ・ロマ!!(つぅか、まあ……。もう本編では決着ついたっぽいが。。。)
も、「今こそカガリの心を掴むのだ!!!」とかいう、タカハシの熱の入った発言が……。
自分の心の声聞いてるようで、たまらない〜(笑)
心地よいわ〜vvv(爆)

と、言うところで!
前回に引き続き、地球軍3人組の超・再放送です!
うっわぁ……なんか、鈴村さんもあちこちで言ってるけど、ホントに仲良さそうなんだよね。この3人組。冒頭だけ聞いてても、楽しそうで。
シンを殺ることに対してvv(笑)
本編の今後の3人の関係も(色んな情報誌見て)気になることながら…まずは、超・再放送に集中だッ☆

スティングとアウルは……仲いいの!?(笑)まぁ、悪くはなさそうだけど。あの中で仲悪いのは、ステラとアウルくらいじゃないのか…??
「よせよ〜!」
「やめろよ〜!」
とか言い合う程度には仲いい(ハズ)とスティング・諏訪部とアウル・森田が語ってました(笑)え……えぇ……。そんなイメージ?
か…可愛いじゃん……vv(萌)
その声で言われたら、余計に…!!!妙なCPできそうでッ!

そして。桑島さんが今後ステラに望むこと。
「とにかく、無駄死にだけは避けたいですv」
……あぁぁぁ…そんなこと言う〜…。だから今回は主人公の正・相手役だから(フレイは…ね。副だったってことで)、平気だってば…。多分。
ただまぁ、シンがどういう主人公なのか、十何話の現時点ではっきりわからないから…(どんなアニメやねん)
わかんないよね?破滅への道を突き進むCPだったりして〜(爆)キララクもアスカガも王道CPでしょ?とすれば、もしかすると『アストレイ』なCPでも驚きませんが……(汗)

そして、そんなこと言ってるステラ・桑島の横で「でも、僕等よりは長生きしそうだよね…」スティング・諏訪部。
……そ、そうだな……。
どっちかっつーとな…。君タチの方が危ないよな……。

つーか、タカハシさん????
締めの言葉。
「キラとアスランのラブラブっぷりがちょっぴり不安なタカハシでした」
って???いつ、ラブラブ!?
全くこれっぽっちもラブくないよッ!!?はっ!ドライブか?ドライブ辺りのコト言ってるのか!?
前作から比べたら…比べるべくもなく萌えシーンが少なくて、テンション落ちる一方ですよ!?
…DVDも…種デスは買わないことを決めたしね……。あたし。
いいや…。コレはビデオで十分。
てか、お願いだから、後悔させて!!初回限定買っておくべきだった!!!って後悔するほどの展開にして、今後!最後の最後に「買わなくて良かった〜」なんて言わなくて済むことになるよう祈ってます。。。

そして!次回、デスティニー de 超・再放送は!
イザーク・関と、アスラン・石田!!!
うっきゃーーー!!!今日の夜から配信開始だよッ!(視聴するの遅いよ、毎回)楽しみ〜♪
多分、5話を放送するんだよね?
ってことは、久々の再会を見つつ二人が会話するってコトだよね?
とっても楽しみです〜♪いくらか仕事片付いたので、今週は……早く見たいな〜!感想も書き進めたいな〜vvv
……。
うふ……。
もう締め切りギリギリなんで……。2話一挙に…v

まず43話。
…もう終了してるからね。放映が。
だから、皆が懐かしげに…過去形で語ってるのが不思議で。
保志さんが、ラクスは恋愛対象じゃなかった(いまだに「不思議な人だった。」とか言ってるし)とか言ってて(笑)
「ラクスやってる人は、アスラン行ってるし…」
と、微妙に拗ね気味に聞こえました(笑)ああ…なんか、知らない間に溝がッ(笑)
種デスではいい感じだけどね(笑)あたしは種デスになってからキラのことを『キラ様』と呼ぶようになってしまったよ…。
フフ……。
かなり好感度UP!もしかしたら、アスランよか上を行きそう??(苦笑)
「この辺から、多分死ぬな〜…と思ってました…。」
とか言ってる桑島さんが、切なかった……(笑)
「あたしも、ガンダム2機エターナルに行っちゃったからやべ〜…と。」
と、マリュー・三石。
……やっぱし、最終話近くなると不安は募るよね…。
三石さん、なんか本当にお姉さんだなぁ……。今回の3人組は聞いてて落ち着きましたv
若干種デスネタも出つつ…vv種デスの超・再放送平行して見てると変な気分…。

そして、3話。
これは、アレですよ。いい年したあたしを、いきなり同人界へ誘うことになった思い入れの強い回です。
この回をするのは〜。ラウ・関&ムウ・子安。(前に共演したガンダムはWのことだよね??おお…そぉいえば。)
……すごい……!!!すごいっ……(泣)
ふ…不思議すぎる!!!
ムウとラウがっ!!!一緒に喋ってる(笑)
それにしても、めちゃくちゃ懐かしいですね〜……。すんごい!!懐かしかった…!!!キラ初々しいしvv
って!違う違う!!
何本編の感想言っちゃってるんだ!!!つい…ついアスキラに…。
ラウ・関はムウがマリューとの恋愛モード突入してたのが羨ましかった…とか語ってたり。
ネオはアンドロイドだとか、ガンダムだ!!とか。目からビームが出る!!とか、スタジオで言われているらしい…。とか。
子安さんは小5でタバコを卒業したとか(爆)
ヤバいトークしてたから、干されるかもvvとか(笑)
いやいや、面白かったですよ??
また是非このコンビでやって欲しいものですねvv
だから!誰だッ!!!
種デス…もう見れる気がしない…
とか抜かしてたヤツは!!!

ああんっもう、おバカッ!!!
あたしはまだまだSEEDが好きだと実感した曲でした…(意味不明だよ。汗)

さて!一昨日から今日にかけて、ちょっと大きなイベントに行ってきましたvv
(ああ…。それもめちゃくちゃ楽しかった…!!!サークル回りながら「シンは前作がなくて、フツーに主人公だったら確実に受だったのにね〜。」「そうだよね!!!」とかフツーに歩きながら会話できるのは年に数回……(涙)シンの何がまずかったって、前作の主人公が凶悪に可愛いかったことだよね。。。彼にかかればシンだって立派な攻……(爆))
いや、それはともかく。
そこで、かねてから頼んでたこの曲。この曲のMDをお友達に貰ったんですvv
……ああッ!!!!(泣)
イベント行く前に聞きたかったッ!!!

この曲聞いた途端にアスキラ熱再燃(爆)
CMで聞いてる間は気付かなかったけど、これってこんなに甘い曲なのねvvv
歌詞を全部書き連ねたいくらいですよ〜〜〜!!!(しませんけど)
こんな風に出逢えて こんな風に愛して
遠い場所に 別の場所にいても 本当の心は繋がる

くっあ!!!!アスキラvv
キラの声だから、妄想大爆発……!
何回聞いても顔がニヤけて困るんです〜〜。。。
よ…よすぎる……(泣)
新作書く時は絶対BGMこれですな!!!萌えるもん〜♪

なんというか……結局あたしのSEEDはキラ&アスランと共にあるんですよね……。
彼らが側にいなければ意味がなくて(苦笑)
種デスを見る気がなくなってたのも、割と本気で……。
…と、いうのも、テレビジョンで今後の触りをみて、種デスの目指すものが本当にわかんなくなったから。
いや、あの……カガリがどうのとか、全くどうでもいいし?
……つか、主人公をちゃんと立てろよ……。まずは!
何視点で見りゃいいんだよ。種デス…。
考えれば考えるほど、辛くなっちゃって(好きだし…。)
AA出てきちゃうし、前作クルーたち総登場しそうだし。
嬉しいんだけどね!??そりゃもう、小躍りするほど。
けどよ?ぶっちゃけ、こんなに主人公ないがしろな作品初めてだよ……。
出演時間8秒弱とか?(笑)
数えるほどしかセリフがないとか?(苦笑)
……ひどいや……。

まぁまだ冒頭に書いたとおり見ますけど……。
だって、ノイマン復帰祭りとか、キラのパイスー&オーブ制服萌えだとか、あるし。。。
でも、ああ…先行きが不安だ……。どうしたらいいんでしょうか……??不安定すぎる…。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

なんで、シャイニングのOPがSEEDのくくりに入ってるのか、と思ってたでしょう!?
……曲のことなんてちぴっとしか語ってないからよ〜♪(笑)
んなわけで!早くも第6回でやんす。

今回は、なぜなに質問箱……。
いやいやいや……。なんつーか。わかってることも、「ほほぅ」ということもありましたね。
……見れない方のために、何個か抜粋してみよう。(あたしが「ほほぅ」って思ったヤツを。)

Q.アスランはミーアに乗り換えるの?
A.女難の相が出てるので、ラクス、カガリに続き、今後ミーア、ルナマリア、メイリンと振り回されていくでしょう…。
……えぇッ!?メイリンも絡んでくるのかッ!!?(笑)
いいい……意外(笑)
タカハシは、ミーア(偽者)よりラクス(本物)と絡んで欲しいらしい(笑)おお!気が合うな!!!そしてその後のリョウコのツッコミに大ウケ。
「本物には捨てられたからね…」
イタすぎる……(爆)

Q.シンの妹の声優さんは誰?
A.坂本真綾ちゃん。
…へぇ。そうなんだ〜??……ん?つーことはよ?
真綾ちゃん、ステラに勝てない!なんてことはないのでは!?
シンはどう見ても妹萌え!!(断言)
断然マユを選びそうだと……!!!(オイオイ)

Q.インパルスのどこが効率がいいの?
A.ザフトの科学者の超・優秀な頭脳で考えることは凡人では理解できないらしい(爆)
もう、そう逃げるしかないわな。(制作側の悲鳴が聞こえそうだ)
謎って言うか……(苦笑)
合体させてみたかっただけなんじゃん??(苦笑)
デュランダルが余計なこと言っちゃっただけだよね。。。(笑)

そして!DESTINY de 超・再放送!!第3回です(笑)
地球軍3人組!!(笑)これがなかなか、楽しい!ていうか、めちゃくちゃ面白いじゃん!
…意外。(酷)桑島さん、あの…。SEEDの超再放送の時、機嫌悪かったんですか…??テンション低?今回とは別人だったイメージですヨ…??(苦笑)
のっけから、3人がキャラになりきってて。本編でのパロも見せてくれましたv
「バカバカ言わないで下さい!」ってステラのセリフにウケ。
諏訪部さん……あたし、あんまり知らないんですけどね?
意外と…ゆっくり話す方なんですね?ゆっくりっていうか…キビキビしてない感じ?(笑)
でも、面白い人だ…。
「夜でもアーサー」(寒ッ)
「シンも好きなようにパイロットスーツコーディネイトすればいいのにね。妹柄とか…」(い…妹柄!!?(爆)大ウケ(笑))
桑島さんも、初っ端から「ステラ・ルーしぇーーー!!」とかだし。。。
どうしたんだ、この人たち…(汗)

鈴村さんが…「何でそんなに仲いいんですか?」と聞くほど仲いいらしいですよ。地球軍3人組の声優さん。
聞いてると、微妙に噛み合わないような気もしつつ(爆)
そこも面白く…(笑)
ステラの保護者的オクレ兄だとか。(でも卑怯(爆))
桑島さんは、ガイアが大好きvvとか。(他の2機はハズレだったらしい(笑)彼女の中で。でもあたしもそう思っ(殴))
シンの出撃シーンを見ながら、「狙うならここだよ」とかインパルスを倒す話をしてたのが…印象的(笑)
やっぱり、地球軍だと地球軍でこう見るんだなぁ…!と。
でも、ほんと。基本は合体前だよね!
がんばれ!!!地球軍3人組!!!(笑)

…次回も、この3人組らしいですよ??
楽しみですねvv(笑)

ごごご…ごめんなさい……。
明日のイベントのため、この後旅立つのであんまりどうと言うこともなく、いろんなことに触れられずに感想を終えてしまいそうです。
…ごめん。でも、いつもこんなもんだけども…(爆)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

さらに、この感想書いてる合間にリアルタイムの本編「よみがえる翼」とか見ちゃったので、テンションがおかしくなっちゃった……(汗)
キラ……やっぱりカッコイイッ!!!!(泣)パイスーとかオーブ制服とか、次回は萌えどころ満載だねッ!!!
ラクスとも、意外といい感じに収まってるじゃないか!!!キラは隠れて愛を育むタイプなんだな?(爆)
AA出ると、テンション上がる〜〜〜!!ノイマン復帰祭開かなきゃvvv(爆)
とにかく!!!次回がたのしみ〜〜〜♪
ぶっちゃけ、カガリの結婚式なんてどうでもいい(あは〜v)
指輪返そうと、「卒業」パクろうと(来るのがアスランじゃなくて、マジ良かった……(汗)しかし、良さそうだな…。前に書いた小説の設定で、色々イケそうvv)ユウナを選ぼうと、好きにしろv
あぁ…。シンと絡んでくれるなら、好きなのにぃ〜……(泣)
心底残念だなぁ…。(とほほ)
……か……。
買っちゃった…vてへ。
買うつもり、なかったんだけどなぁ……。

今日〜。昨日書いてたMSセレクションのインパルスがなんとか安く手に入らないかと、出かけたついでにフィギュア屋さんに寄りました。
朝と、夕方(中間で用事を済ませてたんですよ。笑)
朝行ったらば、コンプのセットで¥1500程度で売ってるのを発見。
…けど。3個は持ってるわけで、今更全部セットのを買うのは〜……。と、苦悩。
朝は何も買わずに、別のお店を偵察。
でも結局なくて。
セットを買うか、どうするか!!!と再び悩みに行ったら、商品が入れ替わってた…(いや、MSのセットもありましたけど。新しく商品が入荷されて増えてた。爆)

入荷してた内の一つが、このタイトルのちまこれ。
迷わず買って、帰ってきてしまった(MSは問答無用で放棄。爆)
あ…アスランが見えたんです…!!!だからッ!つい!!!(泣)この店、かなり良心的で大好きなのですvフルコンプなのに、ちまこれ。のセットが¥1300!!(10種入)あんまり、ないですよね〜……こんな安いお店。助かるです。

で、感想。(本題に入るまでが長いな…オイ)
る……ルナマリアがありえない感じに仕上がってるんですけど!!?
え…ヒロイン……(苦笑)なのに、誰よ、コレ!?
あまりに不憫です。
髪型がイケてない気がするんだけど……好みの問題ですか?

以下キャラごと(?)にちょっと語る(笑)

>アスラン
今までのちまこれの中では一番いい出来なのではないかと!!
カッコイイです〜♪
ただ、セリフが「俺はアレックス・ディノ」
笑うトコですか?(真顔)

>ネオ
えぇと……(他キャラと)絡ませ辛い上に、なに、そのポーズ(爆)スキップでもしてるのか……?

>ギル
髪の毛がやたらともっさりしてます。
きちんとパーツをはめないと、台座から体がはみ出しそう。

>レイ
フツーにかっこいいです。
ただ。
ネオと組み合わせるべきなのか、ギルと組み合わせるべきなのか。
そこが問題かと思われます。

>シン&カガリ(個人的CP)
ちょっと!!!可愛いんじゃなくて!?シンvvカガリvvv
シンは髪の毛のボサボサ具合が良いです(笑)
そうだよね。それぐらいしかキラと区別できるポイントが無……(禁句)
カガリと飾ると可愛いですvvこっちなら大好きだ〜……vvv

>アウル&ステラ&オクレスティング
この3人も可愛いですvv特に前から2人vv(まんまやがな…。)
ステラはどこかの舞台で主人公でも演じてそうな存在感(笑)
3人一緒に置いてると微笑ましい…。

こんな感じかな??
ただ、今回のは全体的に組み合わせて飾りにくいっす。
アスランも、現在は単品で置いてる〜……。無駄に出来がよかったな……(ぼそ)
キラもラクスもいないしね(苦笑)次回には入ってるといいなぁvvミーアでもいいし。他にもメイリンとか、色々いるじゃん?

ところで、手に入れた今では関係ないですけど。
ちまこれ。のガチャガチャ自体は見たことがありません。…早いんじゃないの?出るの。(助かったけど。)
この間、見つけて。ガシャポンやってみた。

緑色。

うおおおおお……やってもぉた……(泣)カオスは欲しくなかった。(これも緑色)と、思ったら。
アスランの乗ります、ザク・ウォーリア(量産型?)でした。
……アスラン、らびゅ〜……v(弱々)

そして昨日。
またガチャガチャやってみた。

赤。

うあああああ……ルナマリア専用ザクやったらどうしよう〜〜!?微妙にピンクっぽいし!!!(泣)
と、思ったら。
セイバーだった……。
アスランらびゅーvv(泣)

……アスラン絡みばっかが当たって。(いや、この辺は嬉しいんですけど。)
本日。

……カオスが当たった〜……。(ラインナップの中で、一番欲しくなかった)オクレ兄の機体かよ〜……。
チッ……。
でも、組み立ててみて思った。
カオス、なんだかいっぱい背負ってるなぁ……。
重そう……(オイ)
こんなにマジマジ興味ない機体を見ることないもんなぁ…。これはこれで貴重な経験かも。
心配しなくても、見てればそのうちSEEDのように武器の一部だけで機体の判別が出来るようになるんでしょうけど。。。

あと、欲しいのはインパルス。(一応主人公機だし。)
プラモ組み立てられないあたしとしては、ガチャガチャ程度で良いのです…。
はぁぁ……。どうしよう(苦笑)この調子でやっていくかな…。

まぁ、そんなこんなは置いておいて。
今回のこのシリーズ。いい感じです。足の支えが。
今までの機体の支えって、どうも……イケてなかったんだけど。今回のはかなりいい感じで支えてくれます。
ふむ。なかなか良いな。。。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

余談ですが。
友達に種デスのガシャポンが出てるよ〜。と言ったら。
「あったらインパルスのが欲しいな」
と、いう反応が。
……いや。その……。
一応主人公機なんで!??
一応入ってるよ!と、返しておきました。

でも、現在アニメ見てる限りではまったくちっともこれっぽっちも主人公らしい輝きが見えないので、インパルス自体があるかどうか悩むのも当然である。
……かも、しれない(笑)
祝☆SEED関連ネタ!100件達成!!!
……二年弱……(笑)
あたしはこの二年、ずっとSEED、SEED言い続けてたんだなぁ……。
もともと昔は『SEEDの感想にっき。』だったわけだから(日記のタイトルがね)当たり前ですけど(笑)

それはともかく!早速出ましたね。種デスのサントラ。
ジャケットではシンが一応主人公に見えます。
アスランもくっついてますけど、まあ、そこはソレ。TVの展開見てたらむしろ逆じゃなくて良かったね…と言いたいくらいのジャケットです。
これは〜。ラクス・クラインの歌う歌が知りたくて買ったようなもんです……。(現在もBGMだったり。。。)
個人的に、サントラ…は。コレクターズアイテムみたいなもんで。。。のちのちまでその曲を聴いて浸れる…と言う程度のものでですね〜。あんまり繰り返して聞いたりしないんですよ。。。
(ならレンタルしろ?でも、コレクターだから…。)
やっぱり、本編がイチバンv
繰り返すなら、本編視聴です。SEEDの時のように。種デスではその衝動がないのよ…。どうしよう。。。

曲は…でも。さすがに最近見てるだけあって、SEEDより明確にシーンが思い描けますv
あたし…自分が思ってる以上に、コアスプレンダー発進時の曲が好きだったらしい(笑)かなり、ドキドキしましたv
26曲目を聞いて『ラッキースケベ』を思い出し。
27曲目(ラクスの歌)で、ラクスのシンへの闘志を思い出し。

…あ。それなりに楽しんでるじゃん(笑)

懐かしいのもいいけど、リアルタイムもいいですね。
……サイフがひじょーにイタいですケド……(苦笑)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

しっかしまぁ。。。
この初回限定も、開けづらッ(笑)
パッケージが凝ってるのって、いいんだか悪いんだか。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10