買った。初回限定。
……恐らくは、今回で終わりであろうSEEDのサントラ。
今になってやっと気づいた。

初回限定を買う意味はなんだ?

いや、ホント、ちょっと待てよ。
キラ&クルーゼ隊(?)ムウラウ&アスキラ(?)とか。アスキラ背中合わせv(?)とか!!!
今回のさりげにキラの腰に腕を回すアスランとか!!!種デスでイチャついてない分欲求不満?

…個人的にはそっちがジャケットの方が良かったのでは…?(爆)

なんだよ、プラモデルパッケージ仕様……。
(あたしにとっては)意味ねぇ……。
いや……隠されてる感じが良い…でしょうかね……vv(爆)

ともあれ。
聞いてると懐かしい感じがしましたvvか〜な〜り!!!
あの頃思い出して、つい浸ってしまったvv
同時に買った(ジャケット写真出したいが為に別に書きますが)種デスのサントラの放置されっぱなしなことと言ったら…(汗)
…スマン。
やっぱり、あたしはSEEDが好きvvv
思わずDVD取り出して見返しちゃったくらいには好きvv(泣)
いいよなぁvホント。アスキラ(え)感想の趣旨が変わっとるがな
リョウコ……。8話感想には触れちゃダメ…。
アスランFAN(つか、アスカガFANでないアスラン絡みCP推奨FAN)にとっては…禁句だから…。
もう、タカハシの反応が…(笑)
共感できすぎて、夜中に大ウケvv
あああああッ!!!そうさ!
ユウナ・ロマを本気で応援するさ(笑)ここからもね〜!!指輪がなんぼのモンじゃーーーー!!!!
リョウコが言ったとおり大した意味なんてあるかああああッ!!!(ムリありすぎ)

タカハシ(の声優さん)って…本気で、アスラン好きなのかな…?それともキャラ設定??まぁ、後者だろうな。
どっちにしろステキすぎる……vvv
あたしは120%ではタカハシしか見えてませんよvメールとかしてませんけど、ファイト(笑)タカハシ!!!
あなたがいないと、きっと笑えない……(笑)

そして。デスティニー de 超・再放送。第2回ですよ。(フレッツ内で超・再放送する時ってOPとかちゃんと音楽とか入るんですね?前回は最初だからかと思ってた。SEEDクラブではカットしてあるもん…。)
前回の公約どおり、最初は芸人テイストなシン・鈴村&ルナ・坂本。これムリありすぎ…(笑)ムリムリ感が…面白いですよ…。だって、頑張ってるのが思いっきりわかるんだもん…(笑)
…ですけど、一応本編始まったら普通に話してた。その方がいいけどね。
しかも、気がついたら犬だよ…。犬の話が…(笑)
鈴村さんチの犬の話が、なんだか印象深いです…。話すのを躊躇っている鈴村さんがまた…可愛く。
いいんだと思いますよ。この番組は。何話してても(笑)
地球軍三人組の声優さんが、インパルスの破壊を狙っている!(笑)とか(鈴村さんに諏訪部さんから毎日のよーにそのようなメールが来るらしい(笑))
スタジオの空気が薄い!!!とか。(同時収録人数が多くて(笑)叫びが多くて)
ステラの弱点=「死ね!」って言われること。がザフトにバレたらマズいよね…??とか。(知ったら言うし、声が聞こえないならスケブに書いて持ったり、ガンダムに垂れ幕付ける!!!とか言ってました。作戦としてやるの?インパルス!ザク!!(笑))
ラウは引き出しに仮面をたくさんしまってたけど、ネオはハーフかぶり(爆)なタイプだから…。きっと皿のように重ねてるに違いない!!とか。(い…イヤ…。それは。。。)
前回に引き続き、面白いネタが次々と…(笑)
ところで、坂本さん……。
アスカガ…うっかりうっかりバカップルだってのは認めますがちっともっこれっぽっちも微笑ましくありませんから(にこり)
私はフリーのあなたに頑張って欲しい!!!(笑)頑張れルナ!!!ユウナ・ロマとともに!!←バリバリ私情
アーサー・トラインが副官だと面白系和み系すぎて不安〜…。とか(あれはコーディネイターの進化系なのか!?人はあそこにたどり着くべきなのか!!?笑)
そんなのもあったなぁ…(笑)
気持ちはわかる気がします。SEEDで副官は艦長より有能そうな…軍人だったからなぁ…。
けど、まぁ。副官が抜けてるようなのはまだいいんじゃ…??
艦長がアレじゃ、成り立たないかも…知れませんけど(笑)

今週一番面白かったところ。
ルナ・坂本が、どうしてもキャラ名を思い出せず(笑)
白い人!白い人!と連呼してたトコ(笑)
おかっぱの!髪の毛綺麗な人!
散々言ってるのに、「智一さんの!」って言うまで鈴村さんもキャラがわからず…(泣)最初、ディアッカ?とか言ってるし
イザーク・ジュールですッ!!!
今回真っ白いからね〜……。彼。
白い人で十分わかると思うんだけど(笑)
あなたの色に染まりますv(オイオイ)

次回の超・再放送は最近めっきり出番のない地球軍三人組トリオで進行らしいですよvv
楽しみです〜♪それはそれで。

でも、ルナ・坂本は(働いてない)シンはお好きではないようなので(てか、もうステラに取られる気マンマン。鈴村さんが凹み気味…(笑))次に彼らがする時には、シン&ステラ、ルナ&レイで!!とか言ってました(笑)
まぁ…シンステは公式CPだからね……。ありうるね…。桑島さんの超・再放送どうも…前回のが印象に薄いんですけど。。。コンビが違ってたら…楽しいかな…??
ルナ&レイはどうなのかな…?あんなにレイ好きそうだから、一緒にやれるといいですね。真綾ちゃんv
っつーわけで。公表されてましたねv
てか、設定資料手に入れるためだけにアニメ雑誌買いましたから…(泣)
いや、立ち読みでもいいんだけどサ。
けど…今後色々描く時に結局必要になるしさ……。
だから。。。

いや、それはともかく!!!良かったですv色々と!
えと、種デスの、設定。身長、体重のみ。

キラ・ヤマト 身長:170cm 体重:58kg
アスラン・ザラ 身長:174cm 体重:60kg
イザーク・ジュール 身長:177cm 体重:56kg
ディアッカ・エルスマン 身長:180cm 体重:58kg
シン・アスカ 身長:168cm 体重:55kg
レイ・ザ・バレル 身長168cm 体重:56kg

こんな感じですか。

え〜……。
どうも前作キャラは軒並みダイエットに励んだようです。(違ッ)やっぱりあの戦争はかなり堪えたという…ことで。
前の設定見た時に、この体型でこの体重はありえないだろう…と思ったから、今回のが妥当な辺り??
いやぁ…みんな細くなっちゃって(泣)
個人的にはアスランがキラより重くなってる辺りに、かなり感動vv小説書いてて常々違和感感じてたんで。。。
キラ……アスランに細いって言わせたものの…アスランの方が華奢なんだよ……!!!(泣)みたいなv
これでためらいなく表現できます!ナイスッ設定vv(笑)
身長もなんとか抜かれてなくてとりあえず安心だ…。これからも頑張れ!第二世代コーディネイター……!!!(涙)
スーパーコーディネイター(しかも成功例)なんかに負けるなッvv(爆)

あと、シンとレイは身長一緒なんですよ!
レイの方が背高そうなイメージでしたけどね。この辺は…まぁ、ふ〜ん。って感じでしょうか。
が。レイ!(&およそ想像通りの地球軍三人組)
設定が『UNKNOWN』って怪しすぎです〜〜〜(笑)
この伏せられてることが今後どう関わってくるのか。
前作同様…それなりに楽しみにして待ちたいと思います。ウン。
ん…??アレ、でも。
レイのIDカード、今後発売のOPだかEDだかのCDに封入されるんですよ??ザフト作成(一応ね)のIDカードを『UNKNOWN』とはできないでしょう……。つーことは、よ??
買えと?(苦笑)
買えと言うの!?何があっても初回分を(爆)

イザーク&ディアッカ。
ここは…アレですね。細ッ!!!ディアッカなんか特に…(汗)
かなり細いっすよ???ディアッカに関しては下げすぎな感がしなくもない…(笑)受でもなさそうだし
けど、まぁ。イザークも…身長大して伸びてないし、体重は一番減ってる気がするし。
やっぱ、アレ?
評議会とかって、ハードなのかにゃ〜……。
ディアッカも、緑からやり直しで大変なのかにゃ〜…(笑)
そんな気もして、ちょっと切なかったり…(笑)

あと、シンとキラ、身長差大してナシvvvよっしゃッ!!!
いっそもっとシンが低くても年下な分、それすら萌え要素vv(爆)

あげてる設定が男のものばかりな辺りに…腐女子の根性が見えますよね……(沈)
まぁ、一応。メインなあたり。

ラクス・クライン 身長:160cm 体重:46kg
カガリ・ユラ・アスハ 身長:164cm 体重:48kg
ルナマリア・ホーク 身長:164cm 体重:46kg

らしいですよ〜。どんぐりの背比べって感じですね〜。
……。
…………。
特にコメントはないですvv(笑)
ビバvvアスラク♪ではないが。
デュランダルが戦争回避の方向に動いてる!!?
つか、いきなり核かよッ!ジブリ!!!(驚)な、回。

再び放たれた核の力。
SEEDの50話付近な展開になってきましたね…。
ジブリの言う『戦争は庭の管理みたいなものだ』っての。
……そう考える人たちによって、戦争は、起こるんでしょうね。
要らないものは排除して、自分たちの望むように整える。
戦争に関してだけでなくても、環境やそんなものも。今まで、今だってそうして私たちは暮らしていて。
……徹底的に、要らないものを排除していけば戦争は終わるんでしょうか。
気まぐれに要らないものを排除していけば、そこには人なんて残らなくて。ただ、木や花や雑草が生える…大地だけが残るんじゃないでしょうかね。
排除する具体的な対象がなくなれば、結局対象を求める心こそが凶器になりそうですし…。
どうする!?どうなる!?種デス!行き着く未来はどっちだ!?

……とか一応言ってても、結局は……ふざけた感想だけになりそうだ(沈)

いきなり今週のシン・アスカ。
妹萌えの称号を欲しいままにしています。
……あぁ…!!(嘆)
主人公が、妹萌えにしか見えないアニメって!!!(泣)
てか、そう。問題はそこではないのですよ。
あたしは、ここが気になってたまらないのです。
シンって、家族、妹しかいなかったんですっけ?
……父ちゃん、母ちゃん、浮かばれネェ……(涙)
妹と楽しく追いかけごっこしてる夢なんて見てる場合じゃありません!シン!!!(これはすごい…。微笑ましすぎて、モエモエ(爆))
まぁね。
具体的に、遺品が残ってるのが彼女だけだから。クローズアップされるのもわからんでもないですが。
携帯取りに行ったのがマユだったら、このアニメ、『マユ・アスカ』が主人公だっただろうわけですし??
いっそ彼女が主人公だったら、清々しくヒロインしてたりしてな…。。。
シンが一刻も早く妹萌えを脱却して、早く主人公らしさを身につけて。早く前作主人公達並みにロマンスなんてカマすようになって欲しい……と。心底願う今日この頃。
だって、前作で10話と言えば、側にいる婚約者を尻目に「お前も一緒に来い!」だのなんだのとキラを口説きまくるアスランの姿が見られ…しかも、お互い泣きそうで大層萌えた回だったりしたわけなんですが。。。
今作の話の転換は…主人公とは全く無関係なところで起きてて…切ない…(笑)
負けるな!シン!!!

萌えカプに出逢うまで好きに語ろう!!! その6
キターーーーー!!!!
アスラクッ!!!もとい、アスラン×ミーア!
もうちょっとラクスらしく『ラクス』してるのかと思ったら、そうでもなかったです。ミーア・キャンベル。
個人的にはOK(爆)こういうのもアリ!
ラクスがアスランに抱きついてるし〜〜〜♪イイよッ!!
ただしハロはナシだ!(爆)英語喋るハロ…。しかもドぎつい赤……。可愛くねぇ……(笑)
でもきっと、黒いラクスはこんな活発で……表情に妙な影がさす感じ(爆)
画的にアスラクなんで、問題ないですね。今のところ。
およそアスランに見せたことのない表情で笑うラクスがサイコー!!
かつてラクスがアスランに言ったことのないような殺し文句(今回の四コマ参照)を連発するミーアに感動!!!(爆)
やっぱりあたしは、アスカガよりは、アスラク!!!
痛感しました。
現在、アスラン絡みCP推奨順はアスキラ>アスラク(アスミア)>アスルナって感じv(アスカガは問題外。)
ひゃ〜〜〜!!!楽しみッ!!
本当は本物の『ラクス』と。が良いのだけど…。キラ命のラクス様ではその展開が望めそうにないので、ミーアで我慢する…(なんて言い草だ…!!)
ちなみに、カガリ絡みCPだと……。実はイチオシはシンカガ(爆)最近ヘナいアスランよりも、面と向かって感情をぶつけてくるシンにクラクラvvみたいな(爆)
……フフ。あんまり誰も共感してくれなさそうだ。。。


そんなところで、アスラクな一枚。
http://www1.quolia.com/yorozunikki/SEED/neta/9.htm
まさか、アイツは…マジで気付いてない……?
そ…そんなっ。。。アホなっ!!
もし気付いてないのだとしたら、全視聴者含めてもアンタだけだぞ……(汗)多分。
っていうかね…?
アスランは、ラクスの見分けはつかないとしても(オイ)ハロの見分けはつくハズ!!!
たとえ何十個プレゼントしていようとも!!!(力説)
…そんな気がするんですけどね(笑)

今週気になったこと。
……イザークの砲撃…。核ミサイルに、一個も当たらなかったね……(禁句)イザークの真髄を見た……。
あとミリアリア、再登場vvシャワーシーンではなかったですが(笑)
ラクス役:田中さんは、『ラクス』でなければEDロールの一ページ目には入れないらしい…(笑)微妙に気になったスタッフロールの順番。。。
あ!あと一ついいですか!?
ま…マリューさんと虎は……デキてるんですか!!?ッえええええええッッ!!?二人が私服でいたのはどこの家!!?誰の家ッ?(錯乱)
いや…そりゃ、お互いあれから2年だし。わからなくもないけどええええええ????(笑)
結構衝撃を受けたよ〜〜〜。

ラクス…と。アスラン。
揃う事でより意味を増すであろう…駒を手に入れた(ように見える)デュランダル。
ミーアの言葉は……「あたしを本物にするために必要な人v」みたいに聞こえなくもなく……。
彼女のプラントでの役割がなんなのかはわかりませんけど。
アスランもプラントに渡ったこの状態では……ラクスはむしろ。
邪魔……み、た、い、な…?(苦笑)二人も要らないよねぇ……
うわぁ……こ、怖い……。放映前に聞いた噂が…。今すごく怖い…(泣)

次回!『父の呪縛』
ついに出そうなアスランの機体。セイバーガンダム!
展開はわかりませんが、そんなものに乗せようとするデュランダルの真意は!?
そしてミーアは歌姫か?踊り子か!?
期待して待つことにしましょう……。
次回予告映像に、何で訓練規定の映像が入ってたのかナゾ…。(シンと会話してるヤツね)
ってわけで。あぁ…。全てギリギリじゃ……(汗)←配信、今日まで。
でも!見ないわけにもいくまい!
第四回は『デスティニー de 超・再放送』!!!
シン・鈴村&ルナ・坂本が語ってますvv

は、ともかく。
冒頭はデスティニーの1〜4話ストーリーダイジェストがあり。
今まで見てない人には良かったかも…?(笑)
けどまぁ……(笑)
タカハシは…アスランのことしか語ってないし、リョウコも私情入ってるし(爆)
やっぱ、見てた人向けかな???(爆)
そうそう。毎度言ってるけど、タカハシ好きvvもう!!なんだろ、これだけアスラン贔屓だと同じアスランFANとして気持ちいいvvです!!
これからもその調子で、ゼヒvv本編主人公は次第に本物(シン)へシフトしていくんだろうケドさ……。

でもまぁ、メインは超・再放送!!!
なかなか……!!!面白いよッ(笑)鈴村さん&真綾ちゃんvv
本編始まる前の……N○Kの……お兄さん&お姉さん的な始まりは……アスラン・石田とカガリ・進藤の時に聞いたことがあるような……???デジャヴ…??(笑)

第一話、家族を失ったシーンでシンが叫ぶシーン。
で。
放映した声が聞こえない私たちに映像に合わせて鈴村さんが簡易アテレコ。
「うああああ……腹減ったーーーぃ!!!!」って、違うだろ!!!(爆)どないなシーンやねん!
アスランのグラサン変装はぬるい!ヒゲぐらい描け!!!だとか。(ごもっとも)
アウルの服の胸ははだけすぎだ…!!とか。(冬は冷えに注意)
シルエットシステムは換装した後、自動帰還するのか…!!?(禁句)とか(多分、換装班がいるんだよ。丸太は使わないと思うけどさ。)
シンは、働いている時(G乗ってる時とか)カッコイイ!BY:ルナ・坂本(笑)その他は軽・可愛いらしい(笑)とか……。終始面白い話を聞かせてくれましたv
デュランダル・池田には、スタジオに特定の席がある。とか。(そこに座ったら、3倍の速さで殴られる…らしい(笑))
ルナ・坂本はレイが本命らしく。レイと絡むシーンでは私情が入った演技になってしまう!?とか(笑)
裏話も豊富で。
ホント、あっという間だったわ〜〜〜。
次回も楽しみvv

今回一番ウケたのは、やっぱアレ!!!
(アイキャッチを見た時の話。)
「思ったんだけどさぁ……。キラと…ラクス、だよねぇ?シンとルナマリア…じゃダメなの?」
「そこがね…これからの課題ですよ。私とあなたの」

あはははははっ!!!(笑)
現在のところ、通して影薄いシンの本音が聞こえた気がしました(爆)
そうだよね、主人公なのにねっ!!!

最後、真綾ちゃん「鈴村さんともっと息を合わせないと…」と反省してましたけど。
いやいやいや!息合ってましたよvvかなり楽しかったですvvv鈴村さんテンション高くて(シンより、鈴村さんがヒーロータイプだと思う(笑)進行もうまかったし)真綾ちゃん落ち着いて語る感じで。
丁度良かったよv
次回彼らがするときは、芸人テイストの語りでやってくれるそうですよ?(爆)
次回つか、今日から配信の回じゃん……(汗)いや…もしかして同時収録か…??次のは。。。
聞かなきゃ!!!(笑)
まだこれを見れない人は、フレッツ接続、急げvv(どこの回し者だ!!)

今回のSEED120%へのメール募集のパロは、大気圏突入時のアスラン&シンの会話で、GO☆
(前回と同じで、タカハシが「書かなくてもいいわよ?」と言った後に)
「どうしてあなたは、いつもそんなことばっかり言うんですかッ!」
「じゃあ、何を言えばいいんだ?」
「メールを書け!コノヤロー……とか……。」
「その方がいいのか?」
「いえ…ただの例えです……」
(ちゃっかりアスラン役のタカハシが良いですなv(笑))
これ、シリーズ化するんですか??
え…?大歓迎☆(笑)

7話の隠れた名シーン。
二人の言ってるのが両方メインだと思ったきりの感想でしたvv
ハロとトリィのツーショット&ルナ達に銃の指南をするアスラン

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

そりゃあ……これだけ喋ってたら……議長にも注意されるよね……。
シン……(ぼそ)
ハイ!そんなわけで!本感想UP☆です。
お待たせしました……。(書いてるの、一週間後。今日9話放送だよ……(笑))

アスキラかと思いきや、アスカガかよッ!!?
本作でもアスランのシャワーシーンがトップですか!!!
そして…!!!やっぱアスキラでしょ!?な、回。

いやぁ……。この回はダメージが大きすぎましたねvv(笑)
カガリの婚約者が現れてアスランが嫉妬する…とか、友達にチラッと聞いてたけど、そっか…そのままだった…(笑)
でも、大したことなくてホッ…。
だって、アレですよ!?
婚約者(まぁまぁお気に入り)を親友(最愛)に盗られた時ですら『俺は…バカだから…(微笑)』で済ませた男ですよ!!?
いや…嫉妬するアスランが想像できなかった…(爆)
キラのことに関してはこれこそバカ!!みたいな執着心を見せてたけど……(酷)

ていうか。
ユウナ??そのままカガリあげるからvv
強引に幸せバカップルを独走してくれ……!!!
と、何度思ったことか(笑)

今週のアスキラv
待ってましたァ!!!!再会ですよvv
行方不明じゃなかったんですか!アンタ>キラ
いや、そうじゃなくてホント良かったですけどvvv
キラに逢うなら、シャワーを浴びなくてはダメだ!と思い立つ紳士なアスランヤダ、何想像してるの!!(殴ッ)
一刻でも早く逢いたくて、タイヤキュルキュル言わせるほどの暴走を見せるアスランラクスに逢いに行った時との差が歴然。
そして、普通の人が肉眼では視認できないような遠目でキラを発見するアスランvvv
いやいやいや〜…!!!十分アスキラvv(笑)
キラも、今まで笑顔なんて見せてなかったくせに、アスランに逢った途端笑ってるし〜〜〜♪
なんですか、もぉvvv(笑)
ドライブとかしちゃってるし……(キャー!!!良かったね!アスラン!公式にデートvv(笑))

アスランも……キラに逢って、考えをまとめたかったんでしょうね…。これからのこと。自分がすべきこと。できること。
さすが、熟年夫婦vv(コラコラ)
キラが何も答えてくれなくても、あの時間をともに過ごして、自分の思いを聞いてくれて、そして。
わかってくれるだけで良かったのかもしれない。
キラにも返答は出来なかったけど、遠慮がちに肩に乗せられた手の温もりだけで、思いは通うんでしょう……。
ラブラブだからv(結局こう締まる)

と、まぁ。
ここまでは良かったのですよ(笑)
フツーに萌えてましたvvvが。この後事態は急変。。。
あの夜、友達もかなり凹んでました(笑)
そこで!!!
あたしはやりました!!!アスキラを公式CP(違)として推して、尚且つアスカガ(今回の問題シーン)を解決しよう!!!
少なくとも、これであたしは復活(笑)
そんなわけで、反動で書いた小説をUPしますねvv
キラがアスランの肩に手を置いた後〜アスランがカガリの館に戻るまで、の補完話(大部分捏造)です。
ただし。
アスカガが好きvv
黒いアスランは好きじゃない…。
という方にはかなりオススメできません。

あらかじめご了承くださいね。

以上を読んで『大丈夫かな?』と言う人は、どうぞv
出来れば苦情は勘弁してねv(笑)
『褪せないもの』
http://www1.quolia.com/yorozunikki/SEED/supplement/phase8.htm

う〜ん……。アスキラが好きだ、好きだvとは思っていたけど、かなりヤラれてるな……。ほほほ…。
だって、アスランの変わりようが納得いかないんだもん(笑)
あの男が、あんなスマートだなんて!!!(泣)この話でもすごい変わりようだが。
今後、納得できない辺りはこのようにして補完してやる!!!(決意)

そ…それはともかく。
そんなこんな…色々な思惑がありつつ。サブタイ通り、色んな出会いがあり。
タリアとマリューだとか。(いい感じですね。マリューも昔はタリアと同じ立場だったわけで。良い友達になれそうな…)
そして。シンとキラだとかvv
そう!!!つ〜い〜に!!!シンとキラ、ファースト・コンタクトです!!!!
放映直後いいよ…。アスランがダメなら…シンでッ!!!とか思ってました(爆)あまりに凹んでたもので…。
でも、なんだか、ラストシーンを見て……思った。
http://www1.quolia.com/yorozunikki/SEED/neta/8-1.htm
こんな風に。
いや…ある意味これは自分の心情の代弁だな…。
あのシーンの正しい解釈は、こっちか。
http://www1.quolia.com/yorozunikki/SEED/neta/8-2.htm
どうだと思われますか?(聞くな。爆)

今回気になったこと。
「マリア・ベルネスです。」って名乗った女性を、EDロールで『マリュー・ラミアス』って表記するのはどうだ…(苦笑)
マードックさん、オーブにいたんですね!!!お元気そうで何よりvv
……それくらい??今回は少なめv他の衝撃が大きかったからv(笑)

さて!そして、次回へ。
次回予告でアスランが驚いているのは…やっぱアレ?『ラスク』と出逢うから!?
昨日アニメ誌でこの先の展開を見て、不安になってきました。。。
ラクス…は…殺しても死なないと思うけど(どんな印象だよ)でも、なんだかなぁ……。
キラが復帰するのがラクスを亡くしたから…とかだったらやりきれないよ……(苦笑)
今後が気になります……!
うあ!?じゃなくて!とりあえず次回だ!!!『驕れる牙』
アスランは、カガリの選ぶ道は!ザフトが、地球が進む未来は?
全ては、手遅れなのですか……?

あ。そうそう。
前作から考えると……ひょっとして誰かのシャワーシーン、次回にもありますか!?(笑)まさか、ミリィ!?

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

うはぁ……。
9話放映までに、なんとか間にあった……。
……つか……。
かなり、凹み……(爆)正直、いつ感想UPできるんだろう…みたいな気持ちでいっぱいです……。
いえ、もちろんそのうちしますけど。(脳内でアスカガ消化が進んだら。)こんなことくらいで、ヘコたれてたら同人誌なんざ作れるかぁぁぁああ!!!

えぇ……どうしよう??なんか、混乱(笑)
アスカガ、キッツいな〜〜〜……。
納得いかないまま先に進まれてる分、辛い〜〜〜。。。

うんと〜…。
萌えより、むしろ萎えがメインでしたvv(笑)腐女子ですから。
いや〜…さすが種デス。予想外です。
前作でのキスシーンは次回予告で見てから一週間をかけて心の準備が出来たもんですが(SEED感想参照。笑)今回のは不意打ち。しかも、アスランとキラ再会〜♪とか喜んでたから、余計にダメージを喰らったよ…。
やっぱ制作はアスカガPUSHかな…。主役級キャラで今回戦死者出るとしたら、キラなのかしら……(不吉)

とりあえず!!!
今晩アスキラスキーな友達と愚痴って、復活したら感想UPしますv
ちょっと待っててね(苦笑)

あ。あと。読んだらわかると思いますが(特に今回は)
うちは、間違ってもアスカガ推奨感想ではありませんから!!(笑)
特に攻撃するつもりもないですけど、否定的です。。。
お間違えのないように〜(笑)
う〜ん……。
種デス始まった頃は、「フィギュアも別に欲しくないし〜!今年の財政は余裕だ!!!」とか思ってたはずなのに……。

買ってしまったよ……(笑)

このシリーズ好きだな……。みんな可愛いんだもんvv
絵を描く時に参考になるしね(笑)

今回は、フィギュア屋さん(って言うのかな?よくわかんない)で一括購入。
ちょっと高めだけど(BOXと同じくらい…)まぁ。箱売りの単品は売り切れで。。。
しょうがないので、ディスプレイに出してあったやつをセットで…。
うち、田舎なのでなかなか手に入れるの難しいんだよね…(苦笑)特定のところじゃないと手に入らないし…。くすん。
今回は、いらないキャラもなかったし(爆)
いやいや、どのオナゴも可愛らしいですよ〜〜〜♪(オイオイ)
一番好きなのは、やっぱラクスなんだけどv(でも、ラクスは1のハロを差し出してるのが一番好きvv…彼女らしくて。)
でも、フレイ様も一目見た時に「地球連合より、ザフトの制服の方が似合うよ〜〜!!!」とか思ってて(笑)
ちょっと不安そうな…というか、真顔な…というか。そんなあたり、今までの彼女の中では一番いい感じ。
カガリは…いえ、正確にはカガリなんですが何故このような衣装なんでしょうねぇ??
カードのイラストを元に作ったということですが……あ。そっか。カガリは衣装…あんまりバリエーションがなかったもんね。
ラクスなんか、ラクススペシャル!!とか銘打って発売されてたのに…(苦笑)しかも、再版されるらしいですね…。持ってないラクス、水着ラクスだけなんだけど……欲しい様なそうでもないような……。
なんだか、このショットがカガリらしくない感じがしつつも、可愛いです。

あぁ…ラクスとカガリのこの衣装。
根が黒いラクスは白基調、根が純真なカガリは黒基調を…みたいな感じ?(断定)

…と、まぁ。印象的なのは続投組(はッ!!フレイは続投できませんが…(笑))でしたね。
ルナマリアとステラ、も…可愛かったですvv
けど、まぁ……今のところは、ふぅん〜。って感じで。
そのうち変わるかもしれませんけど(笑)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

どうでもええが、そろそろ……コレクションケースとか欲しいなぁ……(苦笑)
も…もはや部屋が…この歳の女の子の部屋に見えない(爆)
自分が怖いわ〜〜(苦笑)
本日、ですね。フレッツにて、前夜祭の模様が配信されましたvv(この先も何回かあるみたいですよv)
70分間ほど。
見てみたかったのよ〜vvv今まではフレッツ…全く関係なかったのでアレだったけど。。。
SEED120%の為に繋いだからね〜(笑)と、なると!!見なきゃ損!!
見てよかったよ〜〜vvv今まで色んなものでちょっとずつ情報が出てたんだけど(ニュータイプのDVDとか、SEED120%とかね。)第1話の上映と…声優・歌手イベントとか…そんなんだけかと思ってたら。
なんつか、製作過程(作画とかね)の映像もあって!!見てドキドキvvアフレコの場面の映像とか、見てドキドキvv
石田さん、カッコイイ〜〜vvvあんなふうに演じていらっしゃるんですね(泣)すごい…見れて嬉しいッvv
進藤さんも真顔〜vvでも、真剣で可愛いvv(どうせなら普通にセリフあるシーン使ってよ…(笑)声として表現し辛いシーンとかそんなんじゃなくて…。)
あと鈴村さん…「また戦争がしたいのか!!あんたたちは!!」
しびれました……vvv特にシンがどうこうというわけじゃないけど、「キャーvv」とか言っちゃった…(爆)
すごいな〜vv声優さん!!感動だよ〜♪
そして…アフレコ時のアニメ映像はあんなふうなんですね(笑)SEEDのが見れて、嬉しかったよ〜v他のは見たことあったけど、知ってるアニメの知ってる話数だと、おもしろいねv

声優さんイベントの辺りが(多分)カットされてたのが気になるけど……(泣)
石田さんが喋ってたのとか聞きたかったなぁ……。

あと〜。西川さんと、成実ちゃんがそれぞれ歌ったり…質問答えたりしてましたけども。
やっぱ、西川さん…慣れてる感じだよね。
さてさて…??監督夫妻に「何に乗りたいの?」と聞かれた西川さん。
オレンジのMSは種デス出演なるか!!?(出たら…それじゃあある意味パロだよ…(苦笑))
それとも、新たなキャラとして出演するのか!!?(笑)
…まぁ…それなりに楽しみですね…(笑)
もうなんていうか……。言いようがありません。
しょうがないですよね。所詮あたしはアスキラスキーvv
ここんとこ、毎回毎回キラに主人公を盗られてる!!!>シン
とか言ってましたけど…。
だから、アレでしょ?主人公はキラ(もしくはアスラン)だ!!っていう……。
それだけのことよね??(苦笑)
でもッ!
http://www1.quolia.com/yorozunikki/SEED/neta/7-1.htm
頑張れ、シン!主人公まであと何歩??(笑)

ともあれ!今回よりも、次回!!!
次回予告に大注目!!!な、回。身もフタもないなぁ…

まぁ…そのことは追々語るとして!
宣言どおり、地球へと降下しながらユニウスセブンの破砕を進めるミネルバ。地球への被害の程度は!?
今後の行方は!!?
な、今回です。

カガリが……ちょっとだけ…可哀想に思えてきた……。
無理矢理に就かされた(であろう)そのポジションに。
彼女は彼女なりに一生懸命で、精一杯それに見合うよう努力しようと頑張ってるんだよね。あれあれ?今までのバッシングはどうした!?(笑)
ただ…真っ直ぐすぎて(今は)向いてない。
多角的にモノを見ることに、慣れてない。発言の重みが、わかってないのかも?
でもそれは…シンや…タリアやデュランダルや。アスランと語ることなんかでも…少しずつ変えていけることだけれど。
……いきなりの要求だから…難しいよね……(苦笑)
今回も、シンにすごく責められてて……かわいそうで…。
だからッ!!!
こんな時こそなんとかしてやれよ!!!!揺るぎない思いで支えてやれよ!!?オトコだろ!!?
と、(あたしは反アスカガなのに)言ってやりたい男──アスラン・ザラは……凹み中……(苦笑)
えぇい…このヘタレめッ(爆)←八つ当たり
こんな時は、キラが側にいると支えてくれそうなのにね。二人ともを。
あぁ…でも……そこで悩みまくるアスランが…たまらなく好きvvなんですが!!!
やっぱりアスランは苦悩してこそvv
切なげな表情に、そそられる…!!!(泣)
キラに逢って少し救われて微笑んでくれれば、それだけで大満足vv(暴走)
もうちょっとの辛抱だから!!!次週には逢えるから♪
我慢よ、アスランvvv

萌えカプに出逢うまで好きに語ろう!!! その5
…アスキラがアリと言うことは……。アスシンもアリ??(爆)
いや…個人的にはシンキラの方がアリな気はしてるんだけど!!
なんか…急速にアスランに惹きつけられていく最近のシンを見てると…(笑)なんだか…可愛くてvvv
「アスランさん!」なのに、「シン!!」(爆)
…まぁ…アスランに「シンさん!!」とか言われたら…妙だし。ある意味時代劇が頭に…(爆)
えらく…いきなりアスランに想いを寄せてるよね…シン。
主人公の座を狙っているのか…
それとも
カノジョ(ヲイ)の座か!!!
なんにしても、キラのライバルであることは、確実らしい。。。(笑)

あと、アスルナvv
意外や意外!フツーに好意的ですね!ルナマリア→アスラン。
まさか、サインでももらい始めるんじゃ!?
と思うくらいの熱さでしたよ!?(笑)アスラン・ザラ語る時。
射撃の訓練、ルナに頼まれてするアスランが…!!!
めっちゃくちゃカッコイイv
しかも…「敵って…誰だよ?(苦笑)」
そんな風に乙女心(ついでにその様子を後ろで見守ってたシンの心)をくすぐって行っちゃうわけなんですね!?
うわ〜〜〜vv
アスラン、士官学校時代、こんなだったんだろうなぁvvv
イザ・ディア・ニコ・ラスに囲まれて(笑)
そりゃあ…イザーク、嫌がるわ〜〜〜(爆)

今回気になったこと。
ラクスの歌。……アレは…キラへのあてつけですか?(爆)
こんなに冷たい帳の深くで あなたは一人で眠ってる
祈りの歌声寂しいのは何? 小さな光が照らしてた
あなたの夢を見てた 子供のように笑ってた
懐かしく まだ遠く それは未来の約束
いつか緑の朝に いつかたどり着けると
冬枯れたこの空を信じているから fields of hope

最初の1行の辺りね……。(でも、この歌もいい歌だわv)
……けど〜……。あたしは、ラクスがマルキオ導師のもとにいたことも……驚いたよ?
もっと。キラのもとにいるのが偽ラクス(種友ちゃんとの間ではラスクと呼んでますが(爆))だろう…!と思うくらい。
活動してるものだと思ってた。
……でも、難しいのかな……?ラクスは有名すぎて。第3勢力の象徴とも言えるほどに広まってしまった彼女の名が…。
今度は妨げになる??(苦笑)
アスラン・ディアッカ、そして、ラクス。
無名だった…そしてどこにも所属してなかったキラとは違って…しがらみが多すぎなのかも知れないですね…。
でも…ラクスは……平和路線のシーゲルの娘。表向きシーゲルの思想を継ぐデュランダルにとっては…手に入れておきたいもの…か。
と、すれば。デュランダルのそばにいる…おそらく『ラスク』は…。切り札になるもの…なのでしょうか……。
デュランダル…本当に、謎…。こわ〜〜(苦笑)
あと、サトーさんって…自爆したのね…。わかんなかった。今回シンに言われて初めて「なるほど。」と。
ユニウスセブンにぶつかったくらいでMS爆発しないよねぇ…。そりゃそうだ。

そして。次回!!!
待ってましたァ!!!アスキラvv
『涙とともに姿を消して久しい』とか書かれてたから、アスランとキラが出逢えるのはもっと向こうだと思ってました(号泣)
なのに!!なのにッ!!!
フツーに逢ってんじゃん……!!!
な(長ッ)『ジャンクション』

ジブリールが手に入れた…ザフト側がユニウスセブンを落としたのだ、とする証拠。開戦への、切り札。
そして、自身が…オーブに属していてもコーディネイターなのだと痛感するアスラン。火種は、消えてないのだと思い知り。
「そこで、何をしてるんです?あなたは。」というシンの言葉にも答えを持たない。
多分また…自分の歩むべき道で、悩むのね……(苦笑)
キラも、きっと。

運命の交差。出会いと別れ。それは……一体誰と…誰達の???
気になる〜!!次回が〜〜!
アスキラもだけど、その他も〜〜〜!!!(泣)
早く一週間過ぎますように!!!

あ。
んで。今回の締めの一枚。
http://www1.quolia.com/yorozunikki/SEED/neta/7-2.htm
…なんかね〜。ほら。
正式にはね?超・再放送 SEED Club editionなんすよ。
今までに放映している分を、違う声優さんで録り直したりしてるわけですね。
そんなわけで。今までとは違う表記を!!!と。
『超・再放送SCE』と…してみました。

これから毎回…この注釈入れるのか……???(爆)しません。

この回は〜、第31話『慟哭の空』を、アスラン・石田&カガリ・進藤が語ってましたv
……いや〜……。ほんと面白いなぁ…。この二人(笑)
出だしからN○Kの体操のお兄さん・歌のお姉さんイメージの始まり(笑)
なんか、明るくポンポン進んで、テンポ良くて。
アスカガキライだけど、この二人の超・再放送は好きvvv
逆にアスラク好きだけど、石田さん&田中さんの超・再放送は好きじゃない〜(笑)
…そういうことも、あるんでしょう。。。(笑)

なんと言うか…聞いてる間、始終笑ってました。
アスランの自爆グセはこの回から始まった!とか。そして、デスティニーでも自爆するハズだッ!!とか(イヤやな…。笑)
ラクスにフラれてとぐろを巻くアスラン(泥酔仕様)とか(爆)
振られた理由で、進藤さんが「ハロを作りすぎたからかな?」とかフツーに言ってたのが…ナイスv
まぁ、そのように。なんか…ネタ帳無視して話していたらしく…。
放送時間、超えてる(EDまでお話が突入してた)し(爆)
すごいノリノリだ〜vvv
あ〜…でも。この回のアスラン&カガリの銃を突きつけて話をするシーン。
すぺさるえでぃしょん。で録り直しをした時に、もうオンエアのをそのまま使ってくれ〜!!と思うほど気合が入ってたらしく。
…確かに、そうだよね…。
すっごい、すっごい萌えたもん!!!(笑)
スペシャルエディション、いまだに見てないので(オイ)どういう録りになったんだか知らないんだけど。
この辺、声優さんのプロ根性が垣間見えて、なんか、良かったなv(笑)

……実は、この回聞いてて、アスカガが……もしかしたらイケる??な気分になってきたので、見てみようかなぁ……(苦笑)
種デス始まる前は、とてもとても…見れなかったもん…。。。
なんか、この二人の会話聞いてたら…二人単品は好きだから…いいような……???
あ。でも。カガリが渡したハウメアの護り石のネタ。
あんな状態で渡したから、誰にもらったかすら覚えてないんじゃないの?…って話で。
「これなんだろ?俺こんなのするタイプじゃないから。」とか外しちゃったりね。とか言う石田さんの言葉で…テンションあがってたからな……(汗)
イヤ…やっぱり、イヤかも……(どっちだよ。笑)
骨の髄までアスキラスキーvvなので。

微妙に恋愛観…とかも見えたかな?石田さんFANには良さそうだね(他人事!?)
ちなみに…あたしも、わかるな……。
ラブハンターではないが(そんなのムリ。爆)
告白して(されて)、うまく行っちゃうと…一段落だよねぇ……。
そうなるとつまらなくなっちゃう脱力しちゃう…。
テンションを「この関係を保ち続ける!」に向けられれば良いんでしょうけど…(苦笑)
結婚とか、向かない女……(爆)

次回、もしアスラン・石田とカガリ・進藤の超・再放送聞く機会があったらば(あるだろ…。主人公格なんだから。。。)、ネタ帳通り!さらに、ハリセンを持った進藤さんを期待して聞きたいと思いますvv(笑)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

さて!次回の超・再放送の感想はノイマン・千葉とチャンドラ・鳥海による、第23話『運命の出会い』です。
楽しみだね。このコンビも(笑)
す…すみませんでした……。さすがに…。さすがにっ。
30代向けのガンネタはわかりません。。。
くそおおおおッ!!!
早く初代の続きが見たいッ!!!時間がない!!お金もない〜〜(泣)
あたしの周りにガンダムオタクおらんのかッ!!!!(号泣)
大学時代の知り合い当たれば…いそうだなぁ……(ふと。)貸してくれるかどうかはともかく。。。鑑賞会とかしてたもんなぁ。。。
あぁ。でも。リョウコとタカハシのキャラのせいもあって、内容わからなくても十分笑えましたけど。。。
あちこちで聞く、ネタパクリやろ?というのの意味も、ややわかり。

それはさておき!!!
今回はガンプラ特集でしたよvvそしてその他、ヴィーノ、ヨウランの声優さんのロングインタビュー!!!
正直、全然期待してなかったんですけど。謝ります…。
それなりに面白かったよーー。意外だよーーー。
ガンプラ興味ないし、二人の声優さんにも興味なかったけどー。
そんなわけでーー!!!掴みはオッケーvvな感じだった今回感想!行ってみましょう!

まずは、ガンプラ特集!
タカハシの「12月(クリスマス商戦真っ盛り)に高額商品(1/60スケールのインパルス)をラインナップするあたり、さすがはバンダイね…!」って発言に、おおお…と(笑)いや〜〜〜。すごいわ。
多分みんな思ってるだろうケド、言っちゃうのね……(笑)
そんなタカハシが大好きですvvv
たとえ、ギャグが死ぬほど寒くても……!!!(泣)
けど、思ってませんでした??皆さん!?あたし、「さくら」の『頑張れる気がしたよ〜♪』ってフレーズ聞くと、毎回ガンバレル思い出す……(爆)一人じゃないって思って、幸せだったのに、あの扱い……(放送事故級…)
タカハシネタばっかだけど、「あたしはセイバーが欲しいわ〜」って言ってたタカハシに、リョウコが呟いてた「本当はアスラン1/1スケールが欲しいんじゃないかな…?」っての。
当たり前じゃん(痛)
欲しい。とまでは言わんが、写真とか撮りたいぞ(爆)以前MBSでアルと記念撮影したあたしとしては(←バカ)
いやいやいや。それは(あり得ないから)おいておいて。(笑)
あたし、最後に出たあのAA欲しいなぁ〜〜〜♪同スケールのMSも付属してるヤツ。普通に売ってるんだよね〜??(って、ハッ!!組み立てなきゃならないんだったら、購入は。。。難しいが(泣))
デスティニーに登場するのだとしたら……誰が乗ってるの?とか言ってたけど。。。そりゃあ、多分……ミリアリアの乗ってる可能性は低いだろ…。(爆)少なくとも、パパラッチ戦艦ではないだろ…。アレ。
本当に「OPに出てる」キャラが乗ってるんだとすれば、どう考えてもマリュー&虎の…前回十分死ぬほど辛い思いしたんだけど今回も引きずり出されちゃうのねコンビ(長ッ)だろうと……(爆)
楽しみだなぁ…。そっちはそっちで。。。

んでヴィーノ&ヨウラン、インタビュー!!
始終。。。寒さが漂う杉田さんに……驚いた(笑)
テンション高けーな……。そして、微妙に笑えねーなー(笑)
「どーも始めはフツーのインタビューコーナーだったんだけど…」って!!
最初からおかしかっただろ??>リョウコ少なくともフツーのインタビューでいきなり「皆さんこんばんわ。カウントダッ(タオル投げつけられた。)…失礼しました。」とかボケないだろ!!?
そして、可愛い小田さんにドキドキ。あら、イメージ通りの声だね〜(笑)
え〜……。すっごくウケた!!ってこともないんだけど(笑)
こんな人たちがやってんだなぁ…。と素直に感心。
超・再放送……コンビによっては面白くなりそうですねv(微妙酷ッ)

っていうか〜。締めの頃のお話。
カガリが…5話でヨウランに食ってかかったシーンでのパロ(放送時の画も流れました)をしてたんですけど……ややウケ(笑)
番組へのメールの募集をしてる時なのですが。
見れない方、ビデオで合わせて見てみてねvv
ヨウラン「送らなくってもしょうがないっちゃ、しょうがないか?」
カガリ「よくそんなことが言えるな!オマエたちは!!」
シン「別に本気で言ったわけじゃないさ。そんなこともわかんねーのかよ!」
カガリ「なんだとーッ!?」

わざわざアニメ流して…(泣)ちゃんと(リョウコとタカハシのモノマネだけど…)口パクも合わせている辺り、芸が細かい…ッ(泣)

そして、締め。
リョウコ「5話まで来て、やっとシンが主人公に見えてきたリョウコと〜」
タカハシ「やっぱりアスランが主人公だと思う、タカハシでした。」
っていうか。主人公はキラだと思う。(現在の放映見る限り。)(今回の結論。)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

そして!次回!ついに始まりますよvv種デス、超・再放送!!
第1回はシン・鈴村&ルナ・坂本によるものだそうで!!
どんなものなのか、今のところ全然想像もつかないけど〜(笑)
前のプチ・超・再放送、アスラン・石田&カガリ・進藤に負けないよう頑張っておくれ〜〜♪
楽しみにしてますvv
……買いました。
…やっぱ〜……ファフ買っとく方が良かったかな……??(苦笑)と。

表紙が書き下ろし(?)で。それ以外は…アレですよ。
SEED2003年版カレンダーと同じような仕様です(買ってたのかよ!笑)
使いまわしですね〜。。。広報用のキャラ絵とか。
…いや、わかってたけどさ。

表紙が…また…シン&アスランだから…きり的にテンション下がるのよね…(笑)
来年は!!!!キラにのっとられていることを祈ります(爆)
今の調子なら、着々と!!!!(コラコラ)
って、この発言、キラのFAN???いえ!違いますよッ?
あたしはアスランFANです!
…つか、アスランはキラと居て(怒)
また持ってかれたッ!!!(泣)キラに……!!
アスラン&イザーク…相変わらずだね…(笑)
…んで、結局この話の主人公は誰なんだよ…??な、回。

……種デスで、ガンダムに入る人っているのかなぁ…??
もしいるんだとしたら、なんとなく…話が意味不明なのでは…。前作キャラや関係がこんだけ絡んでると……。
シンのこの存在感の薄さでは、前作見てない人の疑問解消には…ならないような…。(シンが「なんで?どうして?」って考えない限り、前作から引きずったネタの答えが出ないじゃないですか?視聴者に。)
あからさまにSEEDの続編だから、その辺は考えなくていいのかね…。

そう!そうやな!そんなとこおいておきましょう!
今回はなんだか、イロイロと語りどころが(笑)
ついに再会、アスラン・イザーク・ディアッカvvとか!!!
ちょっとは大人になってお話できるのかと思ったら……!相変わらずだった…(爆)
「貴様っ!こんなところで何をやっている!」
「そんなことはどうでもいいっ!(あっさり)今は作業を急ぐんだ!」
「あ…あぁ!」
「わかっている!!!」
「相変わらずだな。イザーク。」(微笑)
「貴様もだ…!」
「やれやれ……。」

(前作でいかにディアッカが苦労したか、しのばれる会話です(泣))
だとか。
「イザーク!!」
「うるさいッ!今はオレが隊長だ!命令するな!!民間人がァっ!!」

だとか……。
(そのわりにゃあ、ザラ隊の頃、あんまり部下らしくなかったような……??(苦笑))
懐かしくて、たまらなかったです…。
しかもアスランと話せて嬉しそうなイザークがこれ、特に可愛くて!!(笑)
たまらないなぁvvvほんとに〜!!!(笑)
ディアッカはディアッカで、「グゥレイト〜〜!!」が…懐かしくて……(涙)
やっぱり、オマエはそのままなのか!!けど、大好きだーーー!!(爆)

そして!!イザークですよ!!!!前作ではありえない活躍具合に、驚き!
あああああ……シンに「あれが…ヤキン・ドゥーエを生き残ったパイロットの力かよ…」とか言われちゃうなんて!!
コーディネイターに感心されるほどの動きが、イザークに出来たなんてッ!!!(←酷)
「痛いッ!痛いぃぃ!!!」が名言とまでされた彼が、アスラン(注:現在民間人(笑)の伝説のパイロット)を部下にする時が来るなんてええぇぇぇぇ(号泣)
あまりに面白い展開過ぎて、笑いが止まりません(コラコラ)
…戦争がテーマなのに、何で毎回笑えるのかが自分でもわかんない(真顔)

今週の最後頃。
シンがアスランを認めて……助けようとしてる頃。
「あぁ!!!やっと、主人公として存在感をUPさせる作戦に出たのねッ!?よくやったわvシン!!!学アリでも蛍が「キャラがカブらない限りつるんでる方が得。」とか言ってるわvv
と、心の中で感動してたんですが。
が。
その直後。
もはや、真打と言っても過言ではないでしょう。
キラ登場。
今回、お姿が出てきただけで一言も喋らなかったんですが。
(そして喋らなかったからこそ、妙に存在感がッ!!!)
浜辺に佇むキラ。その……何かを思わせる背中。
堕ちて来る…ユニウスセブン。
それを見るキラの心は??これからの動向は!!?
彼が紡ぐ言葉は!!?
とかとか……!!!もー気になって気になって!!
シンの頑張りが見事に台無しですッ!!!(笑)
…なんですか?このアニメは、前作主人公と(多分)現主人公を何が何でも争わせるおつもりで??(色んな面で(笑))
…近々、地球に降下してしまったシンと、キラ…出逢うみたいだしな……。。。その場合、どうやって出逢うのかな??キラをフリーダムのパイロットだと認識して出逢うのかな…(苦笑)そんなことないとすれば……アスランとの関係(キャvなんか、変な関係みたいvvv)からバレるのかな…。複雑だぁ。。。(泣)

余談ですが。
キラが最後口を開いたとき。
「アスラン…」
とか言ってくれたら、萌えたのになーー!!!!(笑)とか思ってた真正バカはあたしですvvv
いや、話の展開的にありえないから。けど、愛のパワーは不可能を可能にするか!?多分する!!アスキラならやってくれる!

今週気になったこと。
インパルスに乗ってるシンはともかく、……ザクのアスランは……ヤバくないッすか……!!?
地球に単体降下できるような…機体ではない気が……(汗)
あ……アスラァァン!!!(爆)
AAに拾ってもらったストライク(一応カタログスペックでは単体降下可能な機体)のキラですら、地球降下の際、あの状態ですよ???
…怖い……。。。
それから、アスランはやっぱり…キラと同じく殺さず…を出来るだけ貫くつもりなのですかね。殺すことが目的の戦いを…してなかった気がします。
……なんだか安心したような……。(でも、ザクでそれするの怖いからヤメテ……!(泣))
あ…あと。
キラと一緒にカリダも地球に降りてるんですね。父親の姿が見えないけど……。マルキオと一緒にいたのは…多分カリダ。
彼女の目には、息子はどう映っているのでしょうね……。
キラの方も…両親に対して複雑な気持ちを抱いてると思うんですけれども。。。

世界の終わる時。
それは、偽りでも…!一時的でも…!と平和を願う心が築いた…かりそめの世界の終焉ですか??
たくさんの命。その全ての思いが一つになることなんてないでしょうが……どこかに歪みを抱えなくちゃ、収まらないでしょうにね。
その歪みを受け入れるのが自分だと許せませんか。
…そうですね。
そんなもんかもしれません。
我慢するのは他人の役目。でも、それじゃあやっぱりいつまでも…戦うしかないのかもしれません。。。

ユニウスセブンでのザフトの戦いを見た、地球軍のネオの思いは??
ユニウスセブンの軌道変更がパトリックの信奉者に引き起こされたものだと知ったアスランの思いは??
その思いの行く先は??

ってわけで、次回!!!『混迷の大地』
キラは喋りますか?(重大事項)

楽しみにしてます〜♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

時に、「ヴォルテール」とか聞くと、グウェンが思い浮かぶのは…あたしだけですか……??(苦笑)
さらに、「デュランダル」は…競馬の馬で……いるよね…。
フフ。。。
ザ・テレビジョン〜♪

……って、え……???

シンがレモン持って微笑んでるぅッ!!?

会社で買出しに行った店のレジ。そこから見えた本棚を思わず二度見(爆)ベタな驚き方しちゃった…v
…しかし、シンだよ…(笑)
アニメキャラが表紙飾ってるの、初めて見た…!!!
だって!レモン…(泣)レモンちゃんと持ってるし!
しかも、平井さんが描いてるし(爆)
き…気合入ってんなぁ……。。。

思わず買っちゃったよ…(汗)

中身は…まぁ、アニメ雑誌買うほうが万倍良かったですが(酷)
石田さん&鈴村さんのインタビューも載ってて…まぁ、ねv

つか、アスランOPで見るとおり女難の相なんですか!!?(インタビューより)
ラクス&ルナ&カガリ????
……でも、なんか……萌えないなぁ……。
監督夫妻がアスカガ好きって聞いてから、何を聞いても「結局そこに落ち着くんでしょ!?その前振りみたいなもんでしょ?」とか思っちゃう……(苦笑)
アスラクもアスルナも…アスカガよりは断然好き…(苦笑)
アスルナはともかく、アスラクはノーマルでかなり好きvvv

アスラクだったら、問題なくおすんですけど。。。(でもOPでアスランと絡んでるのは偽ラクスだよなぁ…。黒いもんなぁ…笑みが。)
どうしても公式はアスカガじゃなきゃダメなんですか…???
若い頃ってほら…イロイロあるじゃん???(激しく抵抗)

アスランがウジウジしてるってのは。。。
確かにね……(苦笑)
でも、実は前回からフラフラしてるのがアスランのアジではないかとも思うんですけど(爆)
結構…強いこと口では言いながら、迷って迷って進んでましたよ??悩み顔、憂い顔、泣き顔に、かなり萌えたわけで(結局ソコか。爆)
今回も、自分が進む道を…見つけて欲しいと思います。
戦争なんて、二度と関わって欲しくなんかないけど(苦笑)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

それにしても…これ見つけたときの興奮と言ったら凄まじく。
種友ちゃんをはじめ、イベントで知り合ったお友達にもメールを送りつける始末……(汗)
ご迷惑をおかけしてます…皆さま(爆)

しかし、一般人のお友達(アニオタではないけど、話は聞いてくれるvv解ろうとしてくれる、イイ人ですv)であたしのSEED好きを知る方に『シンが表紙だよ☆』ってメールをもらった時には……嬉しいやら悲しいやら……(笑)
会社で「メールみてニヤけるなよ…」ってツッコまれたくらいだから、嬉しかったようですな(爆)
ありがとう〜♪
くっそおおおお……。
持ってかれたッ!!!PHASE-06予告に(爆)な、回。

ってわけで(爆)第5話感想です。
……冒頭から走ってますが……。なんというか。
イロイロあったんですよ(沈)
アスカガとかアスカガとかアスカガとか(怒)
……だったんですけどね。
次回予告見たら、どーでも良くなってしまった……(汗)
恐るべしキラ…。
キラがいるッ!!!出るッ!!?…ってだけで。もう全然、問題なく……。やっぱりアスランFANじゃなくて、キラFANなんだろうか……あたし。(不安)
…じゃなくて、カガリんの側にいるアスランは…嫌いだというだけの問題か……。

いや、むしろあの次回予告見て思いましたとも。
アスラン、カガリ見てキラ思い出すのヤメロよ〜!!(壊)
一見カガリを気遣って…に見えて、地球にキラいるからユニウスセブン堕ちたら困るんでしょ??
本命は守らなきゃねvv(錯乱)

……って、アスキラ妄想だけに日記費やすつもりかッ(笑)
アスカガ取り消すのに、脳内いっぱいいっぱいです…(汗)
いかんいかん。とりあえずそれはおいておいて。

地球に向かって動きはじめたユニウスセブン。
かつて、戦争が始まる…その大きな発端となった地…今は、墓標。
堕ちはじめた原因は……故意で。
はかった者達はザフトの制服…着てるようでしたが。…また複雑な…というか。単純な…と言うか。
戦争を避けるために。ユニウスセブンの降下を阻止せねばならない……!という展開です。今回。

他にも気になる展開がてんこ盛りvv
まずは…アレですか?(苦笑)デュランダルとタリアはデキていたッ!!!
いや〜…びっくらこいた……。
つーことは前回の感想で書いてた「タリア」だの「グラディス艦長」だのって呼び分けは……公私かい……(汗)
裏がある……ってわけじゃないのか…(いや、アレは十分ウラだろう…(笑))
あと〜…なんと、もう登場。ロード・ジブリール。
思った以上にヘンタイちっく。見た目もさることながら
……うは〜…。アズラエル以上にキライ〜(爆)
そして〜!!!
ジュール隊隊長イザーク、その配下ディアッカ。登場です〜vvv
イザーク、なんかちょっと男前になったんじゃない!?
そして、ディアッカとの関係も…イイんじゃないッ!!?
大人じゃない〜♪
これからが楽しみですヨ!!かなりッ!!

萌えカプに出逢うまで好きに語ろう!!! その4
今回も、妹萌まっしぐらなシンケータイの写真見て微笑んでるさまは…それはもぉ…(泣)
「こりゃもぉダメだぁ〜。。。」と、頭を抱えるあたしの前で…!
シンが妙な行動をとりました…!!
カガリに対して取った言動を…レイがどう思っているのか気にしていて……。待機室で彼の様子を伺ってて……!
「気にするな。俺は気にしてない。」というレイの言葉で〜嬉しそうに微笑んでる!!?
どしぇえええええッ!!!レ……レイシン!!?(コラコラ)
でも。レイはこう言ってるんですよね。
「お前の言ったこと、正しい。」
……意外に冷静に、周り、見てるなぁ……。

あと、ルナマリア……。結構積極的にアスランにちょっかい出してるじゃないですか〜??
ファイトvvv(え)
ちょっともぉ、今回見ててホントにアスカガムリだから…(いっそアスルナでいい!!と思うほど。泣)
カガリ……だけが…時の流れに取り残されてる…ようで(苦笑)
子供っぽい…いつまでも。同じ、戦争の中を駆け抜けたのに、その他の人たちと比べるべくもなく…幼い(泣)
なんというか。
ヨウランに食って掛かってるのを見て、ガックリ。(食って掛かっただけならいいんだけど、一言多すぎ…)
……だからね?カガリん……(泣)キャパ狭すぎません???

そして今回ラスト。ついに出撃。アスランvvv
友達と一緒に見てたんだけど「アスラン・ザラ、出る!」で、思わずキャーキャー言っちゃったのは…あたしデス……(泣)
ちょっと…マジで恥ずかしかった…(汗)
もぉもぉ、アスランvvやっぱカッコイイ!!!(泣)←多分この辺まだまだアスランFAN(笑)
ああ…MS乗ってるの本当好きだなぁ…。今のところ比較的絵も安定してるようで、出撃シーンのカッコイイこと…vv
さらにアスランのパイロットスーツ姿、萌えることこの上ないですねvv
「バカにするな…」とか、クラクラしますvvv
やっぱ好き〜vかなり好き〜〜vvv(笑)

今回、強く思ったこと。
シン…今までで一番喋ってたんじゃ……
やっと。。。なんか、シンらしさが見えた感じ?(苦笑)今回のザフトクルー…どの子も割と…子供っぽさが…際立ってるんだけどさ。シンも結構、そんな風。
今までは主人公な割にすごく…感情が表に出てこなくて…。
結構印象薄かったな〜…(笑)ストーリーの中では。

そして!!次回!
超・不吉サブタイトルです…(苦笑)『世界の終わる時』
キラ登場!!?早すぎない!?
そして、ザクで出たアスランは、ディアッカやイザークと…交信したりするのか!!?
そして。
ユニウスセブンは???地球は……??

かなり…面白くなってきた……(汗)ううう…(笑)
え〜……シンが妹萌だと、激しくすりこまれた回。

しかし…まぁ。
すごい…ツッコみようです。
カガリ、迂闊すぎ!アレックスって名前もどうよ?インパルスの発進システム…効率よく見えねぇ…。
ナドナド……vvv
鋭すぎたり、本編ブチ壊しくらいのインパクトですよ…(笑)
あぁ…vv
でも、割と軽く会話で流されてた種デス前夜祭での石田さんのコメント。
「前作のSEEDの時には、キラのことだけを考えて…。」とか言ってて…!!!てのでリョウコが盛り上がっていたのだが…(笑)
あ…そのリポートどっかの雑誌で見たことあるな〜〜♪
つか、今作でもゼヒ!!キラのことだけ遠慮なく!!!考えてくださいvvv
じゃないと、シンにとられちゃいますよ?(笑)

今回のメインは、深読みMS辞典。印象的だったものをいくつか。

ガイア
お犬様ガンダムvv(実は種デスではこの機体がきりのイチオシvv)
「プラモデル制作、頑張ってもらわなきゃね…。なんせ桑島法子さんが声を当てているステラの乗っているガンダムだから…シリーズ後半まで生き残れるかどうか……。」
って、タカハシーーーー!!!!縁起でもないリアルな話するなァ!!!(笑)
今回彼女はヒロイン(フレイもヒロインじゃ…)じゃああッ!!!死なれてたまるか〜〜!!!

ルナマリア専用ザク
「デュランダルに乗ってもらいたいvやっぱ3倍の速さで動くのかなぁ??」
…確かにな(笑)
……しかし…やっぱガンダムの方がかっこいいなぁ。。。
なんで…ザク???(苦笑)

ダガーL
……分類が…ヤラれメカだった……ような……(汗)
なんつー言われようだ……(涙)
「パイロットじゃないキャラがこの辺の機体に乗ると、ヤバいわね……絶対に死ぬわ!!
セリフの背後がスカイグラスパーに乗ったトール……。
しかも、テロップ。
こんな人がいたよね〜
おおおおおうっ(泣)
ひどい扱いじゃ〜〜〜!!!トールもこれは浮かばれないッ(爆)

セイバーガンダム
アスランの機体だと言って譲らないタカハシに大ウケ(笑)あぁ!!こんなに熱いオタクが心地よいなんてvv
「何言ってんのよ!!!アレだけあからさまなOP見せられて、乗らなかったら大問題よ!!?乗るのよ、絶対!
ステキvvvタカハシ!!!
そう。絶対にアスランが乗りますとも!!!
変形しなくていいんだけど…まぁ、とりあえず。
待ってますvv
ザクより安全だから、早いトコ乗り換えてください……!!!(切実)
ハッ…。いや待てよ?セイバーに乗るまでは…安全??乗ったら…どこまでイケるか怪しい…????(泣)

そうそう。冒頭の話。
シンが妹萌だとか、別に…なんだろ。直接連呼されてたわけじゃないんだけどね??
今回はホーク姉妹(の声優さん)インタビューだったのね。
その受け答え辺りで…タカハシとリョウコが……(泣)
「あんまりメイリンにキツくすると、妹萌のシンに嫌な顔されるわよ…?」
「ちなみにシンは妹萌だから、絶対メイリンのことチェックしてるハズ!」
だとか、ごく自然に言ったりするから……。
もう、かなり……あたしの中で、シンは妹萌キャラ(どんなキャラよ!!爆)
ごめんよ、シン…(笑)でも、全てこいつらの発言が…!発言が!妹萌のキャラだなんて、全く思ってなかったのに…(泣)

さて、次回は!
ヨウラン・ケントと、ヴィーノ・デュプレ役の声優さんによる、超ロングインタビューvvvらしいですよ??
ふぅむ……まぁまぁ、割と…どうでもいいですね…(コラ)
いえ!ちゃんと見ますけど!!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

それはともかく。
フレッツスクウェアの種デスのページを見て今頃気付いた。(ほんとに今頃の話です。。。)
戦う意志が、未来を変える…ってアオリのあの絵。
ようは、OPのラストの止め画なんですけど。。。
なんであの4人、あの並びなんでしょうね??
背後のMSの位置関係から行ったら、レイとアスランのポジションは逆であるべきなのでは??
まさかMS、交換しちゃうのか??(爆)
か……買っちゃったッ……!!!!(ガクッ)
いや、今日まで買う気はなかったのよ……(泣)全然。
そりゃちょっとは怪しい気分だったけど…。
アスランのIDカード……。
に…つられたり。種友ちゃんにつられたり…(爆)

結果。

か…買ってよかった(泣)
なんか…すっごい、アスキラvvvな曲♪だよね!REASON!!
正味これが「シンステ」イメージの歌だろうとそんなこと腐女子きりには関係ない。
もう何!?
離れてるアスキラぴったりvvv
…つかほんとに「出てきて……キラ〜…」と。泣きそうになった……(重症)
明日にはぐれて 答えが何も見えなくても
君に逢う そのために重ねてく ?今日?という真実

…そうだな。
これが愛の試練ってヤツだな(腐)
頑張れアスラン。多分頑張って…頑張って…死ななかったら……(縁起でもない事言うなァ!!)キラに逢えるよvv(泣)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

IDカード…アレックス・ディノかぁ……。
クス。
一回しか名乗れなかったのにね〜〜〜!!!(大笑)
えぇ……。

デュランダルは確か…『シーゲルの思想を受け継ぐ』議長ではなかったか?
あんな黒いシーゲル見たことねぇよ…(笑)な、回。

と、言うわけで。第4話。
ボギー・ワンを追うミネルバはネオの策略にハマり、追い詰められていく…。その様子をブリッジで見ていたアスランは…!
個人的には、今回でちょっと…種デスの先を見る気分が…盛り上がってきました。
意外と戦闘好きなのかしら。あたし。。。

ミネルバの危機に。MSがあっても「パイロットがいません!」というタリアの言葉に。
揺らぐアスランの心。
いつか、見たことがありますね。キラの状況で(苦笑)
演習でしか学んでいない者と、実際に戦火をくぐり抜けてきたアスラン。
実戦経験でも…多分、才能もアスランの方が上で。
そう。
「君は、出来る力を持っているだろう?」なんでしょう…(苦笑)
なら、出来ることをやれよ。
キラにそう言った優しい彼は、もう、いないのだけれど。

しっかし。アスランの今後が……かなり……気になります。
…アスランにMSなんて…二度と乗って欲しくなかったんだけど。
でも、ガンダムだし主人公格だから。
乗らないとお話になりません。
とほほほ〜……。
アスランの現在のザフト内での認識も、気になるところではありますが。

余談だけどね??なんか…タリアさんよりもアスランの方が相手の戦略を見抜いちゃったり…とかってちょっと。どうだろ。アスランの潜在能力を示すにはいいかもだけど…タリア達が…すごく弱々に見える…(汗)シンも、ルナも…初期のキラの方が強いんじゃないの??くらいに見えるし…。

萌えカプに出逢うまで好きに語ろう!!!その3
え〜…。デュランダル×レイが公式CPになりそうな勢いで爆進中ですね(笑)
出たよ……。いきなり議長を「ギル」呼ばわり……vv
ファーストネームも通り越して愛称かよ…(疲)
せっかくその直前までのMS戦で、レイカッコイイなぁ…vとか思ってたのに、すごく…ヤラれた……(汗)
そして今回も〜〜vvv地球連合!!
なんていうか…スティング&ステラがいいvvvなんか…何?スティング。ステラにすごく優しくないかい??

んで、本当の公式CPである…シンステは…どうなんですか?いつも敵対してますがね…。

今回気になったこと。
……地球連合のクルーの方が…カッコイイってのは、何事?
んで、アイキャッチが昼に変わったのは…意味アリ??
それから、アスランとカガリが一緒の部屋なのっ!!?(爆)
ええええええ……!なんか、有り得ない……(汗)
あれは…そんなトコまでいってないぞ…(笑)絶対。これは、あたしがアスカガ嫌いだから、という理由じゃなくてね。男女って感じが見ててあまりしない…。
そんな匂いがしないもの…(爆)不自然…つか、思わず苦笑。
そして。冒頭でも述べたデュランダル。
彼は…アスランに何をさせたいのでしょう…。時折見せる…何か、裏のありそうな表情が不安にさせますね…。
タリアに対する…呼び分けにも裏を感じる。「タリア」だったり「グラディス艦長」だったり。
こいつは…食わせ者ですよ……(苦笑)
で、そのタリア艦長。今回の「(撃て)つぇー!!!」の号令に…かなり惹かれましたvvv
これは…ナタルさん並みの胸の高鳴りです(前回さんざん言ったくせに。爆)

それから。。。すみません。以下、SEED120%のネタとカブるんですが。(見てない人は、既にUPしてる第1回の感想か、今後UPする第2回の感想ででも補完してくださいねv)
今回のラスト。
シンの妹の携帯の、留守録応答メッセージの件で。
大ウケしたのはあたしです…(爆)
あんなにシリアスな……切ないシーンのハズなのに…!!!
あの瞬間、こともあろうに……リョウコとタカハシが…!!!
『シンは妹萌〜〜♪』とか脳内でサラウンドで囁きました(爆)
ええええいッ!!!このバカモンがッ!!!
大笑いした挙句、「やっぱりそうなのか…」と呟いてしまった……(笑)

ともあれ!次回『癒えぬ傷痕』
ついに登場!!真っ白イザークと、降格ディアッカvv
この二人が今交わす会話は!!?どんな関係になってるんでしょう?
そして。ついにMS搭乗のアスラン…。彼の思いは??
かなり〜〜〜!!!待ち遠しいです!
(新潟県中越地震発生による、一週遅れの振り替え本放送です。
今もまだ余震が続いているようですが、一日も早い復興を心からお祈りします……。)

さらば…アレックス・ディノ……(泣)
そして、シン&アスラン&カガリ、運命の出会い!!!な、回?

奪われた新型を取り戻す為、デュランダル、カガリを乗せたまま地球軍戦艦ガーティー・ルー(ボギー・ワン)を追うミネルバ。
……ってわけで。そんなお話。
お話に関しては…今回そんなに感想ないんです。。。
追撃戦が起こりそうな次回がメインかな?

…てことで。
萌えカプに出逢うまで好きに語ろう!!! その2
やっぱり今週も出逢えません。しくしく…。
でも……強いて言えば、シンカガ(爆)
デュランダルとカガリの会話を聞いて、憎しみを込めて振り返るシン。
キラ(フリーダム)を振り返ったときと同じく……なんか愛情を(違)
もぉ、思考がカガリをアスランから離そう離そうという方向に傾いているのがアリアリです。。。
キラがアスランのもとへ戻るその日のためにッ!!!
あとは…シンとレイの関係が気になりますね。どんな風に関わってるのかなぁ…。
今はなんだか、レイがシンを抑える役目をしている感じですけど。
そして!その1でも述べました!地球連合3人組。
なんか…何?ステラは意外とスティングとアウルに可愛がられている!!?
出撃前の、意味もなくステラに話題を振る二人に…なんか不思議な感じがしました。なんか、仲いいなぁ…。今回は。
見てて微笑ましいもん。。。
結構イイ。地球連合。
でも、アウルが言ったと言う『ブロック・ワード』あたし、ちょっとだけ『放送禁止用語』かと思ってウケた(爆)そんなわけねぇ…!!
でも、これってスティングやアウルにもあるんでしょうかね??


今回気になったこと!
アスランがああああッ!!!!地球連合の艦にいます〜〜〜!!(爆)ふ…双子ッ!?(笑)
「ミサイル接近!!」
とか声がした時に、ビビリ……。(あれどのキャラの声だ?二役…?)あんなあからさまに……。
それから、インパルスの発進システム……。
効率、いいですか?
いや、良くないだろうよ。バラバラなんだから……(汗)
ストライカーパックとか、あっちのが効率は良かろう??
あと、艦長。タリア艦長が……微妙にモタモタに聞こえるのはあたしだけですか……?
…悪くは、ない、と、思う。でも…なんだか微妙。
マリューの方がキビキビしてて……こう…指揮官…っぽいなぁ…。
マリューさんと言えば、現在次回予告のみの出演ですが。予告文章の最後の最後が色々と(ザクだとかミネルバだとか、インパルスだとか…)変わって…タイミングが微妙そうですね(爆)
ファイト!!(笑)

さて、次回!『星屑の戦場』
ソッコー、偽名がバレてしまったアスランの運命は!!?
そして…デュランダルの真意は??
一応…それなりに気になりつつ、次回を待て!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

今頃になって、ザフトのパイロットスーツのデザインが変わっていることに気付きました…(汗)
うわ…遅っ。
まぁ、大した違いじゃないでしょうが…。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10