種デス PHASE-36『アスラン脱走』
2005年6月26日 SEED・種デス関連うーあー。。。まぢでメイリンお持ち帰りだよ……(汗)このオトコ……(爆)
そんななのに何故か端々でアスキラ風味満載vv
そしてこっそりキサカ登場vな、回。
そぉかぁ。アスランの四角関係っつーのは、この日の為かぁ……
本日の青い髪の人の素晴らしい逃走ッぷりを見ながら呟いた。
でも、アスラン久々にカッコイイところを見ましたよ……(泣)見回りの兵士3人に勝つのは当然としても、レイとメイリン庇って撃ち合っても、一応勝利vさすがー!!!!アスランvアスランはキラと一緒にいるためじゃないとまともに動けないのね……(笑)
とと、話が逸れた…。
アスランの四角関係ね。……だってそうじゃん!!!(爆)
ザフト内部を逃走するには手引きが必要じゃんね!?以前(お。以前も逃走してるよ。この男…)はダコスタくんでしたけど。。。
ミーアが危機を知らせ、メイリンが匿い…あまつさえ突破口を開く。(ルナ…絡めず…!残念ッ!!!二、三歩以上出遅れ(爆)でもあの場にルナがいなければ、もしかしたらアスラン見つかってたのかも…。)
そしてメイリンをそのままお持ち帰りv
いや、オトコになったねぇ…アスラン……(笑)
持ち帰りはメイリンだけですが、きちんとミーアにもコナかけてたし!!!
いつの間にこんな手の早いオトコにッ!!?お姉さん嬉しいやら悲しいやら(泣)
グフに乗り込んだアスランに願うことは、後たった一つだけ!!!!
シン&レイに『この機体(グフ)でも俺はこれだけ戦えるんだ!ナメるな!!!』ってものを、見せなさい!!!
……そしたら、AAに戻ってきてもいい……(笑)
こっそりキサカに匿われて帰還…ってのだけはナシ!!!でもな…なんで彼がこの時期に復帰なのかわかんないし……。
そして!今週のアスキラ☆まっっったく、絡みはありませんが。
ここまで来てもアスラン…キラ&キラの言葉しか思い出しません!!!(泣)AAと『キラ』としか言いません!!むしろ「キラ……ッ」しか呟いてません!!!
ひどいよー……!!!なんだかカガリがぁ……!!!(泣)でも、いざアスカガになったら間違いなく手のひら返しますが。
デュランダルにも、キラのことで食ってかかるアスラン。(AAはほとんどオマケ)
…しかし敗北。……ナニやってるんだか。。。
そしてあたしはギル&レイに言いたい!!!
「思われた以上に、彼のアークエンジェルとフリーダムに対する思いは強かったようです」
イエイエ。
キラに対する想いが強いだけですv
「彼と出逢ってしまったのが不幸と言うことか……」
イエイエ。
彼がアスランの運命ですからv(タイトルはこの為でしょ?爆)
さらにこの会話の行き着く先で、二人の会話が頭の中で修正されてこんな風にフツーに聞こえた……。
ビバ、アスキラ脳vv(笑)4コマで描きたかったー…!!!(泣)
さて。では…そんなトコでちょっとマジメトークを……。
今回見てて。
あぁ…議長が言ってるのは正論だけど。
それはただ、彼が望んだモノがたまたま世界が…人々が進みたいと望む未来の……そこまでの彼らの成長過程と今のところは重なってるだけなんだな…と、思い。
それぞれが持つ能力に合った生き方をする(でも「合っている」かを判断するのは他人)のが倖せで、それを与えて生かすべきだ、と言うデュランダル。
争い、傷つけあうことばかりではない…平和を望む、人々。
デュランダルが言ってることは、だから…ただの宗教観ですよ……(苦笑)
軍では。こう…戦争モノとか見ないからあくまであたしの偏った知識の中での感覚ですが…『個人』ってのは否定されますよね。
殺人マシーンであることが美徳…みたいなトコ、あるでしょう??
余計な事は考えず。上司の命令に忠実で。大義のために、突っ走れる。そして、命令を遂行できるだけの能力を持っていること……。
チェスがご趣味のデュランダル議長にとって、所詮は人民も『駒』、兵士も『駒』。そしてきっと敵すらも『駒』なのでしょう。
キラは不幸ですか?彼は戦うだけの『駒』ですか??彼の存在意義は、戦争にしか見出せませんか?『自分』も持たずにただ時代に流されてましたか!?
では自身の進む道を、どこまでも決められて。その道を逸れることは許されない(逸れれば排除対象です)…そんなのが、幸せと呼べますか?
迷うことは悪いこと?
悩んで、間違って、歩いていく道は無駄ですか?全てを与えられることが倖せ?
やりたいことと、出来ること。その差に苦しむのは馬鹿馬鹿しいと議長が言うのなら、もうそれだけで既にこの戦争は単なる一種の『宗教戦争』でしょう?
自分が望む未来を、夢見ることが出来ない世界なんて。そんな世界になんて、イミはない。
敵も、未来も、自分が見つけてその思いを抱えて戦っていくのでなければ、イミはないんです。
でなきゃその先にあるものを掴む事なんて、出来ないじゃないか…。
いつか、振り返って後悔するじゃないか……。そこに、自分がいないことに。
考えることを否定するのなら、それはただの宗教であり洗脳です。
レイはその、一番の信奉者なんでしょう。(それだけじゃないでしょうけどね)
……だから。ミーアが必要だったのかな…?ザフトの強大なプロパガンダとして。
より多くの者を惑わせる、広告塔として。
んで、そのミーアもね……(苦笑)ちゃんと気付いたのかな??
今のザフトの中で、アスランは、たった一人『ラクス』ではなく『ミーア』として彼女を見てくれていたこと。
彼だけは、自分を見ていてくれたこと。差し伸べられたあの手は、彼女自身に差し出されたたった一つの手で。
議長は彼女を『ラクス』としてしか見てないし。観衆も彼女がラクスじゃないと知れば、どう心変わりするかわからない……。
あれが、彼女の選んだ道なら…もうなんとも言えないのだけど(苦笑)
でも、「偽りでもいい!」と必死で頑張っている彼女が…この先に少しでも報われたらいい…、と願わずにいられない…。
無理そうだけどね……。
気分を変えて!今回気になったこと☆
アーサーは……コーディネイターのはみ出し者街道まっしぐらデスカ……?緊迫する種デスのうっかり八兵衛ですか……?
今回メイリンがホストコンピュータに侵入するなんていう技を見せたために置き去り(爆)
そして。アスランの部屋にフツーに入ってきたミーア。
なんでその後来た保安の人達はアスランの部屋の扉を破ったの?……誰だよ、鍵かけたの…(笑)
気になってたまらん…!!!ミーアが抜かりなかったと見るべきか…。レッドハロは例の開錠能力があったか…!!?
そんななのに何故か端々でアスキラ風味満載vv
そしてこっそりキサカ登場vな、回。
そぉかぁ。アスランの四角関係っつーのは、この日の為かぁ……
本日の青い髪の人の素晴らしい逃走ッぷりを見ながら呟いた。
でも、アスラン久々にカッコイイところを見ましたよ……(泣)見回りの兵士3人に勝つのは当然としても、レイとメイリン庇って撃ち合っても、一応勝利vさすがー!!!!アスランvアスランはキラと一緒にいるためじゃないとまともに動けないのね……(笑)
とと、話が逸れた…。
アスランの四角関係ね。……だってそうじゃん!!!(爆)
ザフト内部を逃走するには手引きが必要じゃんね!?以前(お。以前も逃走してるよ。この男…)はダコスタくんでしたけど。。。
ミーアが危機を知らせ、メイリンが匿い…あまつさえ突破口を開く。(ルナ…絡めず…!残念ッ!!!二、三歩以上出遅れ(爆)でもあの場にルナがいなければ、もしかしたらアスラン見つかってたのかも…。)
そしてメイリンをそのままお持ち帰りv
いや、オトコになったねぇ…アスラン……(笑)
持ち帰りはメイリンだけですが、きちんとミーアにもコナかけてたし!!!
いつの間にこんな手の早いオトコにッ!!?お姉さん嬉しいやら悲しいやら(泣)
グフに乗り込んだアスランに願うことは、後たった一つだけ!!!!
シン&レイに『この機体(グフ)でも俺はこれだけ戦えるんだ!ナメるな!!!』ってものを、見せなさい!!!
……そしたら、AAに戻ってきてもいい……(笑)
こっそりキサカに匿われて帰還…ってのだけはナシ!!!でもな…なんで彼がこの時期に復帰なのかわかんないし……。
そして!今週のアスキラ☆まっっったく、絡みはありませんが。
ここまで来てもアスラン…キラ&キラの言葉しか思い出しません!!!(泣)AAと『キラ』としか言いません!!むしろ「キラ……ッ」しか呟いてません!!!
ひどいよー……!!!なんだかカガリがぁ……!!!(泣)でも、いざアスカガになったら間違いなく手のひら返しますが。
デュランダルにも、キラのことで食ってかかるアスラン。(AAはほとんどオマケ)
…しかし敗北。……ナニやってるんだか。。。
そしてあたしはギル&レイに言いたい!!!
「思われた以上に、彼のアークエンジェルとフリーダムに対する思いは強かったようです」
イエイエ。
キラに対する想いが強いだけですv
「彼と出逢ってしまったのが不幸と言うことか……」
イエイエ。
彼がアスランの運命ですからv(タイトルはこの為でしょ?爆)
さらにこの会話の行き着く先で、二人の会話が頭の中で修正されてこんな風にフツーに聞こえた……。
レイ「いえ、(キラは)生きています。彼が殺さない限り、胸の中では……」
ギル「それは厄介だね…。彼の様子を見る限りでは、いまだにキラ命にしか見えないじゃないか。いつまでも色褪せることのない思い出として残ってそうじゃないかね……?」
アス「…さすが、議長頭良いな。俺のコト、よくわかってる……!!確かに俺は…彼の言う通りキラ命だ。……それのナニが悪いッ!!!!」
ビバ、アスキラ脳vv(笑)4コマで描きたかったー…!!!(泣)
さて。では…そんなトコでちょっとマジメトークを……。
今回見てて。
あぁ…議長が言ってるのは正論だけど。
それはただ、彼が望んだモノがたまたま世界が…人々が進みたいと望む未来の……そこまでの彼らの成長過程と今のところは重なってるだけなんだな…と、思い。
それぞれが持つ能力に合った生き方をする(でも「合っている」かを判断するのは他人)のが倖せで、それを与えて生かすべきだ、と言うデュランダル。
争い、傷つけあうことばかりではない…平和を望む、人々。
デュランダルが言ってることは、だから…ただの宗教観ですよ……(苦笑)
軍では。こう…戦争モノとか見ないからあくまであたしの偏った知識の中での感覚ですが…『個人』ってのは否定されますよね。
殺人マシーンであることが美徳…みたいなトコ、あるでしょう??
余計な事は考えず。上司の命令に忠実で。大義のために、突っ走れる。そして、命令を遂行できるだけの能力を持っていること……。
チェスがご趣味のデュランダル議長にとって、所詮は人民も『駒』、兵士も『駒』。そしてきっと敵すらも『駒』なのでしょう。
キラは不幸ですか?彼は戦うだけの『駒』ですか??彼の存在意義は、戦争にしか見出せませんか?『自分』も持たずにただ時代に流されてましたか!?
では自身の進む道を、どこまでも決められて。その道を逸れることは許されない(逸れれば排除対象です)…そんなのが、幸せと呼べますか?
迷うことは悪いこと?
悩んで、間違って、歩いていく道は無駄ですか?全てを与えられることが倖せ?
やりたいことと、出来ること。その差に苦しむのは馬鹿馬鹿しいと議長が言うのなら、もうそれだけで既にこの戦争は単なる一種の『宗教戦争』でしょう?
自分が望む未来を、夢見ることが出来ない世界なんて。そんな世界になんて、イミはない。
敵も、未来も、自分が見つけてその思いを抱えて戦っていくのでなければ、イミはないんです。
でなきゃその先にあるものを掴む事なんて、出来ないじゃないか…。
いつか、振り返って後悔するじゃないか……。そこに、自分がいないことに。
考えることを否定するのなら、それはただの宗教であり洗脳です。
レイはその、一番の信奉者なんでしょう。(それだけじゃないでしょうけどね)
……だから。ミーアが必要だったのかな…?ザフトの強大なプロパガンダとして。
より多くの者を惑わせる、広告塔として。
んで、そのミーアもね……(苦笑)ちゃんと気付いたのかな??
今のザフトの中で、アスランは、たった一人『ラクス』ではなく『ミーア』として彼女を見てくれていたこと。
彼だけは、自分を見ていてくれたこと。差し伸べられたあの手は、彼女自身に差し出されたたった一つの手で。
議長は彼女を『ラクス』としてしか見てないし。観衆も彼女がラクスじゃないと知れば、どう心変わりするかわからない……。
あれが、彼女の選んだ道なら…もうなんとも言えないのだけど(苦笑)
でも、「偽りでもいい!」と必死で頑張っている彼女が…この先に少しでも報われたらいい…、と願わずにいられない…。
無理そうだけどね……。
気分を変えて!今回気になったこと☆
アーサーは……コーディネイターのはみ出し者街道まっしぐらデスカ……?緊迫する種デスのうっかり八兵衛ですか……?
今回メイリンがホストコンピュータに侵入するなんていう技を見せたために置き去り(爆)
そして。アスランの部屋にフツーに入ってきたミーア。
なんでその後来た保安の人達はアスランの部屋の扉を破ったの?……誰だよ、鍵かけたの…(笑)
気になってたまらん…!!!ミーアが抜かりなかったと見るべきか…。レッドハロは例の開錠能力があったか…!!?
種デス『SEED120% 第18回』
2005年6月25日 SEED・種デス関連……アスランがヘタレだと…タカハシがやっと認め……!!!
おお…そうだよな…。戦闘力があるとかないとか全く出てこないもんねv
しょうがないよ…。
あたしも好きだけど、到底庇えないもんv(笑)
超再放送以外で…気になったのはトダカ一佐役の一条さんが超再放送への参加が決定したらしい。ってことですか。今回はメール紹介だったから、他は特には…。
でも、トダカ・一条は楽しみだなvv(つか、いきなり次回なんだけど。。。)
さて。今回の超再放送は、アーサー・高橋&メイリン・折笠の『戦場への帰還』ですv
なかなか…面白かった。笑えるってことではないですけど。
イベント裏話とか結構聞けてvv
石田さんとか保志さんのネタが多かったなぁ…。
あたしはイベント自体行ったことないけど、でも聞いてて楽しかったです。
石田さんの裏表ブリとか(笑)保志さんの寝ネタとか。…あちこちでよく聞くけどね(笑)
実際どんな人タチなんだろ。面白いなぁ。
そして。今回の超再放送(画)を見てて、気付いた!!!
アスラン……カガリに「オーブへ帰れ!!」とか言ったよねぇ…?
え…そういやカガリはユウナから逃げて…来たんだよね…??来たのに、「帰れ!!!」??
え……。
「帰ってユウナと結婚してオーブをいい方向に立て直せ!!!」
…ってこと??
……ひでぇ男だな…コイツ(爆)
「そして俺はキラと一緒にッ!!!」
とか、裏で聞こえそう……(遠い目)
次回は!ストーリーダイジェストと。超再放送はトダカ・一条&アマギ・千葉らしいですよ!
…今日じゃんね。聴かなきゃvv
おお…そうだよな…。戦闘力があるとかないとか全く出てこないもんねv
しょうがないよ…。
あたしも好きだけど、到底庇えないもんv(笑)
超再放送以外で…気になったのはトダカ一佐役の一条さんが超再放送への参加が決定したらしい。ってことですか。今回はメール紹介だったから、他は特には…。
でも、トダカ・一条は楽しみだなvv(つか、いきなり次回なんだけど。。。)
さて。今回の超再放送は、アーサー・高橋&メイリン・折笠の『戦場への帰還』ですv
なかなか…面白かった。笑えるってことではないですけど。
イベント裏話とか結構聞けてvv
石田さんとか保志さんのネタが多かったなぁ…。
あたしはイベント自体行ったことないけど、でも聞いてて楽しかったです。
石田さんの裏表ブリとか(笑)保志さんの寝ネタとか。…あちこちでよく聞くけどね(笑)
実際どんな人タチなんだろ。面白いなぁ。
そして。今回の超再放送(画)を見てて、気付いた!!!
アスラン……カガリに「オーブへ帰れ!!」とか言ったよねぇ…?
え…そういやカガリはユウナから逃げて…来たんだよね…??来たのに、「帰れ!!!」??
え……。
「帰ってユウナと結婚してオーブをいい方向に立て直せ!!!」
…ってこと??
……ひでぇ男だな…コイツ(爆)
「そして俺はキラと一緒にッ!!!」
とか、裏で聞こえそう……(遠い目)
次回は!ストーリーダイジェストと。超再放送はトダカ・一条&アマギ・千葉らしいですよ!
…今日じゃんね。聴かなきゃvv
あらかじめ謝っておきます。結構辛口です。すまぬ…m(__)m
やめときゃ良かった……?(汗)
ってのが、正直に正直な感想じゃあああ……(泣)
なんで買ったんだって?……知り合いに買いそうなヒトいないし…。レンタルは(前作のが)あったりなかったりって条件だし。なら、買うのが一番。どうせ買うなら今まで初回限定だから…今のうちに買っとくか。みたいなー。
っでぇいッ!いや、別に何かが悪いって訳じゃなかったんだけど。
強いて言うならキャラに対して向ける愛情がSEEDの時とは段違いだから、聞いてても……思い入れも持てないし、ツライ。
トホホなりー。。。
>Primal Innocence
シン役、鈴村さんによるイメージソング。
……重なるイメージが微妙です……(泣)
イヤ、悪くはないんですが…。悪くはないけど……どうも、個人的シンのイメージに沿わないです……。(キラなんてばっちしだったけどなぁ…。切なくて)
うぅん…。
これはアレかな?あたしがアスラン&キラ(つまり旧キャラ)派だから??(苦笑)
どうも、シンを好意的に見れなくて歌詞が合わないんだよね(爆)
……こりゃ自業自得だ……(汗)
>ミニドラマ『アカデミー進級試験』
アスラン達もこうして勉強してたんだなぁvvv
……感想終了。
みたいなー。
イヤイヤイヤ!!!!(怒られるぞ、ファンに←オマエも一応ファンだろ)
一応…今後伏線になる…的な展開だったんでしょうか…?
デュランダルがアカデミーを訪ねて来てたってのは。
こう…何かと暗躍してる彼ですからね。データ的なモノを…こう……今後のために見に来たとか。ね。
シン…のことも、高く評価してますし。
何を根拠にしてたんだか。気になるトコロですね。
……シン&ルナ&レイのアカデミー時代…進級試験の話を描いてます。レイにノートをコピらせてもらうヤマはりルナだとか、ヤマはりルナのノートをコピらせてもらって、結局補習を受けることになるシン(というか結局3人)だとか……日常、の一コマと言ったところ。
レイ→ギルなんてのも話の中で見えますが、個人的にギルレイとか萌えないので、本当に…なんというか……微妙です。
「次こそは…!!」ってのも、前のスーツCDの誰かさんの二番煎じ的でどうもね……(苦笑)
……シンをもう少し掘り下げてくるかと思ってたんですが(キラとアスランのCDはそれぞれ彼らの視点からだったから)そうでもなく。
だからー。残念なカンジ。視点がウロウロで。
あとはー。TVサイズのLife goes onとかBGMとか……ですか。
確かサントラには収録されないハズだから、レイのピアノ曲を聴きたいとか…そんな方はコレですね。
個人的にはニコルの『涙のテーマ』の方が好きですが。
ミネルバの曲は、割と好きですねvこんな…穏やか…というか、清々しい音楽聴けること、滅多にないけど。
しかし……この先期待できるんだろうか……。
心底不安です。。。今後メインでくるキャラにもよるけど、あたし的にはSEEDを超えることはなさそうです。。。
まぁ、キラだのアスランだので出たらどうなるかわかりませんけどね。その予防で(飛び飛びに集めるのイヤなのです)買ったようなもんだし。
やめときゃ良かった……?(汗)
ってのが、正直に正直な感想じゃあああ……(泣)
なんで買ったんだって?……知り合いに買いそうなヒトいないし…。レンタルは(前作のが)あったりなかったりって条件だし。なら、買うのが一番。どうせ買うなら今まで初回限定だから…今のうちに買っとくか。みたいなー。
っでぇいッ!いや、別に何かが悪いって訳じゃなかったんだけど。
強いて言うならキャラに対して向ける愛情がSEEDの時とは段違いだから、聞いてても……思い入れも持てないし、ツライ。
トホホなりー。。。
>Primal Innocence
シン役、鈴村さんによるイメージソング。
……重なるイメージが微妙です……(泣)
イヤ、悪くはないんですが…。悪くはないけど……どうも、個人的シンのイメージに沿わないです……。(キラなんてばっちしだったけどなぁ…。切なくて)
うぅん…。
これはアレかな?あたしがアスラン&キラ(つまり旧キャラ)派だから??(苦笑)
どうも、シンを好意的に見れなくて歌詞が合わないんだよね(爆)
……こりゃ自業自得だ……(汗)
>ミニドラマ『アカデミー進級試験』
アスラン達もこうして勉強してたんだなぁvvv
……感想終了。
みたいなー。
イヤイヤイヤ!!!!(怒られるぞ、ファンに←オマエも一応ファンだろ)
一応…今後伏線になる…的な展開だったんでしょうか…?
デュランダルがアカデミーを訪ねて来てたってのは。
こう…何かと暗躍してる彼ですからね。データ的なモノを…こう……今後のために見に来たとか。ね。
シン…のことも、高く評価してますし。
何を根拠にしてたんだか。気になるトコロですね。
……シン&ルナ&レイのアカデミー時代…進級試験の話を描いてます。レイにノートをコピらせてもらうヤマはりルナだとか、ヤマはりルナのノートをコピらせてもらって、結局補習を受けることになるシン(というか結局3人)だとか……日常、の一コマと言ったところ。
レイ→ギルなんてのも話の中で見えますが、個人的にギルレイとか萌えないので、本当に…なんというか……微妙です。
「次こそは…!!」ってのも、前のスーツCDの誰かさんの二番煎じ的でどうもね……(苦笑)
……シンをもう少し掘り下げてくるかと思ってたんですが(キラとアスランのCDはそれぞれ彼らの視点からだったから)そうでもなく。
だからー。残念なカンジ。視点がウロウロで。
あとはー。TVサイズのLife goes onとかBGMとか……ですか。
確かサントラには収録されないハズだから、レイのピアノ曲を聴きたいとか…そんな方はコレですね。
個人的にはニコルの『涙のテーマ』の方が好きですが。
ミネルバの曲は、割と好きですねvこんな…穏やか…というか、清々しい音楽聴けること、滅多にないけど。
しかし……この先期待できるんだろうか……。
心底不安です。。。今後メインでくるキャラにもよるけど、あたし的にはSEEDを超えることはなさそうです。。。
まぁ、キラだのアスランだので出たらどうなるかわかりませんけどね。その予防で(飛び飛びに集めるのイヤなのです)買ったようなもんだし。
種デス PHASE-35『混沌の先に』(2)
2005年6月19日 SEED・種デス関連やぁ…3000文字超えちゃったv
あんまりないなぁ、種デスではこういうこと。
えぇと…微妙に語りきれてないから『アスラン話』から続けてもいい??
彼はーそのー……。いつも、こう…、一歩遅いようなね?感じがするよね。
何かが起こってから、決意をするタイプ?
ラクス様は『まず決める。そして、やりぬく』何かをやるのに必要なのはそれだけだと、言ってた気がしましたが。
あは〜んvvv合わないわけだわvアスラク(爆)
アスランは、いつもやりぬけないポジションで。
今回も脱走するんだもんねー。(気にはなっている)
ああ、だからそれでも好きさ!あるイミ病気だネ☆←しつこい……
アスランの何がそんなにイイんだか……(酷)
さて。今回気になったこと!
虎の使いまわし画はもういい加減やめてください。
タリアさんは、今AAに対してどういう感情を持っているのでしょうね……。
なんだかまだ、迷い迷い…に見えますが。つか、何か大き目のきっかけがあれば離反してしまいそうなくらい。
従順に従うだけではなく。マリューと交わした言葉も、きっと胸にのしかかってるのでしょうねぇ。
あとね…負傷したキラの周りに群がる女性タチに声をかけずにいられないムウもといネオが可笑しかったv
いや、別にそんなんでなく、彼らの反応が気になってたのとか、特にマリューには何か感じるとかそういうことなんでしょうけど。
でも、「やっぱ、ムウなんじゃん……」とか思った(笑)
そして。
デスティニーを見て。それが自分の機体だと聞いて、嬉しそうなシン。
……まるで、おもちゃを与えられた子供だわ……。
嬉しくてたまらないシンと、後退りするしかないアスラン。
ま、二人の温度差ですよね……。歴然。
乗り手が脱走した『レジェンド』には、誰が乗るのか!
いや…誰ってこともないような気もするんですけどね……。
レイですよね?
あの変な機体は、あの系統が乗るに違いない……。
今までは強いのか弱いのかすら作中でほとんど出てこなかったキャラだからな…。
そろそろ、活躍の時を……!暗躍はしてる気がしますがね…
プロビデンスとか、あの系はやっぱり好きじゃないなぁ…。
羽がついてるのは好きだけどーv(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ところで、話は変わりますが。
SEED…つか、C.E.舞台の…アレ。あの、ゲーム。
『ガンダムSEED DESTINY GENERATION OF C.E.』
どうせアクションだから(きりの技術程度では)できっこないのにかなり憧れます。
欲スィです……。
アスラン「オレは……オレにしかできないことをやるだけだ」
アスランにしか出来ないこと!!?そんなことがッ!!!?(うるさいよ)
……気になりますよねv(笑)
あんまりないなぁ、種デスではこういうこと。
えぇと…微妙に語りきれてないから『アスラン話』から続けてもいい??
彼はーそのー……。いつも、こう…、一歩遅いようなね?感じがするよね。
何かが起こってから、決意をするタイプ?
ラクス様は『まず決める。そして、やりぬく』何かをやるのに必要なのはそれだけだと、言ってた気がしましたが。
あは〜んvvv合わないわけだわvアスラク(爆)
アスランは、いつもやりぬけないポジションで。
今回も脱走するんだもんねー。(気にはなっている)
ああ、だからそれでも好きさ!あるイミ病気だネ☆←しつこい……
アスランの何がそんなにイイんだか……(酷)
さて。今回気になったこと!
タリアさんは、今AAに対してどういう感情を持っているのでしょうね……。
なんだかまだ、迷い迷い…に見えますが。つか、何か大き目のきっかけがあれば離反してしまいそうなくらい。
従順に従うだけではなく。マリューと交わした言葉も、きっと胸にのしかかってるのでしょうねぇ。
あとね…負傷したキラの周りに群がる女性タチに声をかけずにいられないムウもといネオが可笑しかったv
いや、別にそんなんでなく、彼らの反応が気になってたのとか、特にマリューには何か感じるとかそういうことなんでしょうけど。
でも、「やっぱ、ムウなんじゃん……」とか思った(笑)
そして。
デスティニーを見て。それが自分の機体だと聞いて、嬉しそうなシン。
……まるで、おもちゃを与えられた子供だわ……。
嬉しくてたまらないシンと、後退りするしかないアスラン。
ま、二人の温度差ですよね……。歴然。
乗り手が脱走した『レジェンド』には、誰が乗るのか!
いや…誰ってこともないような気もするんですけどね……。
レイですよね?
あの変な機体は、あの系統が乗るに違いない……。
今までは強いのか弱いのかすら作中でほとんど出てこなかったキャラだからな…。
そろそろ、活躍の時を……!暗躍はしてる気がしますがね…
プロビデンスとか、あの系はやっぱり好きじゃないなぁ…。
羽がついてるのは好きだけどーv(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ところで、話は変わりますが。
SEED…つか、C.E.舞台の…アレ。あの、ゲーム。
『ガンダムSEED DESTINY GENERATION OF C.E.』
どうせアクションだから(きりの技術程度では)できっこないのにかなり憧れます。
欲スィです……。
アスラン「オレは……オレにしかできないことをやるだけだ」
アスランにしか出来ないこと!!?そんなことがッ!!!?(うるさいよ)
……気になりますよねv(笑)
種デス PHASE-35『混沌の先に』
2005年6月18日 SEED・種デス関連キラー!!!生存おめでとうvvv(泣)
《完》
……くらいでもいいんですけどね。別に。今回は(あっさり)
しかし、生きてた……vv死なない、死なない!とは思ってたけど生きてたvv←しつこい。
核爆発でも血ィ吐く程度の軽傷で生存する彼は…一体何がどうなると死ぬんですかねぇ…。
ある意味、SEED最大のナゾ??(笑)
フリーダムとか…核が動力の機体ってのは、コクピットも強固に作られてるんでしょうか…?核シェルター並に。え…でも、水…漏れてますから……(汗)核が…被爆が……!えええッ!!?(笑)
オレンジーな服来て座ってるキラ見て、萌えーvv
カガリんとイイ感じのキラに萌えーvvv
キラカガなら問題ないゾvvアスランに余裕がないから、アスカガはダメだけどなv
つか、心底ヨカッター!!!まだキラ萌えトークできる展開で(泣)
感想本UPはちょっと後にして、とりあえずこの気持ちを吐き出しておきますvvv
CMで、ちょっとドキドキ。
フリーダムをオトされた、キラ。
「君が、立ち塞がるのなら、僕は……!」(だっけ?)
立ち塞がるのなら、どうなさるんです!?キラ様〜〜!!!
ああああ!もう、キラのことだけがひたすら気になるー!!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ハイ!では本ちゃん、行きますよー。
なんか、こう…SEEDの頃らしく、行ってみたいなぁvと久々思ったり。
キラ様〜!!!生きててくださって嬉しいです!
シン、嬉しそうスギでムカつきます(怒)
そして、隠密(でもないか?)行動中の白のクイーン様、相変わらず愛らしいvvv
あら。アスラン、そこにいたんですの?(にこり)な回。
いや、そりゃ出てましたよ?出てたけどアレは…(疲)
アバンでの『NUCLEAR REACTOR CUT OFF』がキラ様の生死を左右したモノを唯一伝えてくれます…(涙)
『核反応炉停止(切離し)』ってトコですか?直訳で。
一瞬の反応が、命を救ったってトコ?
文句はありませんが!!!!
だが、それにしたって動力になってる核を切り離しただけで…どうにかなるものなのですか…?その辺のシステムを教えてくれ……(苦笑)
あれ、かなりの広範囲で被爆してんじゃないのかー!!!(泣)
キラ様、どんな脱出の仕方したのよーーー!!!
ともあれ。
シンVSアスランも落ち着いた後、デュランダルの放送…がまた。有り。
いや〜…扇動ってのは、こうするんですヨ☆って、誰かアズラエルに教えてやれ!!!(遅すぎ)
一見非の打ち所なくvてか、デュランダルが信じられないだけで、本当…見てるだけだと正論だけだ。でも……レイもそうだけど…あの、アジテーターぶりは……いただけない。人を操ろうとしてるようにすら見えるあの様は…信用できない。
そしてー。
舞台はAAへv
ああー!!!キラ様全然ヘーキそう!
オレンジが眩スィ!!!!(泣)明るい服着てるキラ見ることあんまりないから、ドキドキvv
キラの心配をするカガリんも可愛いvv泣きながら、脱出したキラを迎えに行った彼女が、すごい…良かった!お姉ちゃん〜〜〜!!!とか思って(笑)
うん…。アナタは戦場ではなくて、あぁいう場所でストライクに乗るくらいにしておいた方がいいよ…
しかも、キラに「あ〜んv」でしょ!!?
あぁもぉ、キラカガ行こうよ!?(笑)
自然でいられる二人が、もぉ、本当に好きv
けど、それ以上にッ!!!キララクが好きですv
「でも…フリーダムを……アレを落とされちゃったら、僕は…」
キラの言葉とともに入る、過去。(ホッペチューv)
ラクスから、『思い』だけでも『チカラ』だけでもダメなのだと、渡された、『力(おもい)』
キラはまだ、ちゃんとあの頃の…あの時の『想い』を持ってて。
ラクスとの約束も、きちんと覚えていて。
そうしてフリーダムを駆ってたんだなぁ……vvvとか思うと!
すごい…そこにキラとラクスの繋がりの原点を感じずにはいられなくて。
イイ……キララク……(鼻血)
まぁ、ラクスのために関わってもなかった戦場に戻ったんだものね。キラ。
ところで。キラがいる医務室にカメラを持って入ってきているミリアリアにも注目☆です(爆)ホントはすごく絵を描きたかったけど、そうしてる間にネタ使えないままになるんだよね……(苦笑)だから、文章でUP!
何を撮るつもりだったんですか…!!?と、ツッコみたい!!!
きっと、痛みに耐えるキラとか涙目のキラとか、あまつさえキラの寝顔とか!!!
ア・タ・シに売ってくれ!!!(真剣)アスラン・ザラには譲りません!(決意)
そーしーてー。
あたしは…今回ずっと避けてきたんですけど。一応書くかな…。
アスランです。
ほんともー。あの子はー。。。
AA沈んだことも認知してるのに、それでもまだ「キラ」言うかーーーーー!!!!(怒)
オマエの怒りの原因はキラONLYかぁぁぁーーーーー!!!!
ホント、捨てちゃいなさい?カガリ…。こんなヤツ……(泣)
しかも次回は脱走です。
さらに予告のフレーズだけ聞く限り「グフ」で逃走です。
ホンット、使・え・ね・ェ!
いいかー!!?
せっかくあの腹黒そうなデュランダルが、「最新鋭機のレジェンド君にあげるよv」って言ってるんだからー!
今後アンタが使わないまでも、とりあえずはありがたく貰って帰れ!!!(爆)
そのためには不審に思われない程度、デュランダルの前で取り繕えよー……。ギルの「キミタチの活躍は聞いているよ」が気に障ったのかしらねぇ…(笑)なんせ活躍してませんからねぇ…。アスラン
とか。ひたすら思い……。
キラ「……まさか、手ブラで戻ってきたの?」
アスラン「まままま、まさかぁ!これ、ここに!!」
キラ「……」
メイリン「こんにちわvへぇ〜、コレがアークエンジェルですかぁ?」
キラ&カガリ「「……」」
キラ「とりあえず、一度死を経験してみる?」←二度ホド経験済。
みたいな再会が今後なされたら、とりあえず笑えるなぁ…(笑)
つかブラ見せくらいで連れ帰るな!!!w
いやーねー??
なんと言うか、でもね?そういう器用な立ち回りを出来ないヘタレアスランが…割と好きな自分がいてね……。
なんか、本当好きなんだなぁ、と思って凹んだ(爆)
ああわかってるさ!!!
そのままの君が大好きさ!!!アスラン〜〜〜!!!!(泣)
字数が収まらないので、続きます…。
《完》
……くらいでもいいんですけどね。別に。今回は(あっさり)
しかし、生きてた……vv死なない、死なない!とは思ってたけど生きてたvv←しつこい。
核爆発でも血ィ吐く程度の軽傷で生存する彼は…一体何がどうなると死ぬんですかねぇ…。
ある意味、SEED最大のナゾ??(笑)
フリーダムとか…核が動力の機体ってのは、コクピットも強固に作られてるんでしょうか…?核シェルター並に。え…でも、水…漏れてますから……(汗)核が…被爆が……!えええッ!!?(笑)
オレンジーな服来て座ってるキラ見て、萌えーvv
カガリんとイイ感じのキラに萌えーvvv
キラカガなら問題ないゾvvアスランに余裕がないから、アスカガはダメだけどなv
つか、心底ヨカッター!!!まだキラ萌えトークできる展開で(泣)
感想本UPはちょっと後にして、とりあえずこの気持ちを吐き出しておきますvvv
CMで、ちょっとドキドキ。
フリーダムをオトされた、キラ。
「君が、立ち塞がるのなら、僕は……!」(だっけ?)
立ち塞がるのなら、どうなさるんです!?キラ様〜〜!!!
ああああ!もう、キラのことだけがひたすら気になるー!!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ハイ!では本ちゃん、行きますよー。
なんか、こう…SEEDの頃らしく、行ってみたいなぁvと久々思ったり。
キラ様〜!!!生きててくださって嬉しいです!
シン、嬉しそうスギでムカつきます(怒)
そして、隠密(でもないか?)行動中の白のクイーン様、相変わらず愛らしいvvv
あら。アスラン、そこにいたんですの?(にこり)な回。
いや、そりゃ出てましたよ?出てたけどアレは…(疲)
アバンでの『NUCLEAR REACTOR CUT OFF』がキラ様の生死を左右したモノを唯一伝えてくれます…(涙)
『核反応炉停止(切離し)』ってトコですか?直訳で。
一瞬の反応が、命を救ったってトコ?
文句はありませんが!!!!
だが、それにしたって動力になってる核を切り離しただけで…どうにかなるものなのですか…?その辺のシステムを教えてくれ……(苦笑)
あれ、かなりの広範囲で被爆してんじゃないのかー!!!(泣)
キラ様、どんな脱出の仕方したのよーーー!!!
ともあれ。
シンVSアスランも落ち着いた後、デュランダルの放送…がまた。有り。
いや〜…扇動ってのは、こうするんですヨ☆って、誰かアズラエルに教えてやれ!!!(遅すぎ)
一見非の打ち所なくvてか、デュランダルが信じられないだけで、本当…見てるだけだと正論だけだ。でも……レイもそうだけど…あの、アジテーターぶりは……いただけない。人を操ろうとしてるようにすら見えるあの様は…信用できない。
そしてー。
舞台はAAへv
ああー!!!キラ様全然ヘーキそう!
オレンジが眩スィ!!!!(泣)明るい服着てるキラ見ることあんまりないから、ドキドキvv
キラの心配をするカガリんも可愛いvv泣きながら、脱出したキラを迎えに行った彼女が、すごい…良かった!お姉ちゃん〜〜〜!!!とか思って(笑)
うん…。アナタは戦場ではなくて、あぁいう場所でストライクに乗るくらいにしておいた方がいいよ…
しかも、キラに「あ〜んv」でしょ!!?
あぁもぉ、キラカガ行こうよ!?(笑)
自然でいられる二人が、もぉ、本当に好きv
けど、それ以上にッ!!!キララクが好きですv
「でも…フリーダムを……アレを落とされちゃったら、僕は…」
キラの言葉とともに入る、過去。(ホッペチューv)
ラクスから、『思い』だけでも『チカラ』だけでもダメなのだと、渡された、『力(おもい)』
キラはまだ、ちゃんとあの頃の…あの時の『想い』を持ってて。
ラクスとの約束も、きちんと覚えていて。
そうしてフリーダムを駆ってたんだなぁ……vvvとか思うと!
すごい…そこにキラとラクスの繋がりの原点を感じずにはいられなくて。
イイ……キララク……(鼻血)
まぁ、ラクスのために関わってもなかった戦場に戻ったんだものね。キラ。
ところで。キラがいる医務室にカメラを持って入ってきているミリアリアにも注目☆です(爆)ホントはすごく絵を描きたかったけど、そうしてる間にネタ使えないままになるんだよね……(苦笑)だから、文章でUP!
何を撮るつもりだったんですか…!!?と、ツッコみたい!!!
きっと、痛みに耐えるキラとか涙目のキラとか、あまつさえキラの寝顔とか!!!
ア・タ・シに売ってくれ!!!(真剣)アスラン・ザラには譲りません!(決意)
そーしーてー。
あたしは…今回ずっと避けてきたんですけど。一応書くかな…。
アスランです。
ほんともー。あの子はー。。。
AA沈んだことも認知してるのに、それでもまだ「キラ」言うかーーーーー!!!!(怒)
オマエの怒りの原因はキラONLYかぁぁぁーーーーー!!!!
ホント、捨てちゃいなさい?カガリ…。こんなヤツ……(泣)
しかも次回は脱走です。
さらに予告のフレーズだけ聞く限り「グフ」で逃走です。
ホンット、使・え・ね・ェ!
いいかー!!?
せっかくあの腹黒そうなデュランダルが、「最新鋭機のレジェンド君にあげるよv」って言ってるんだからー!
今後アンタが使わないまでも、とりあえずはありがたく貰って帰れ!!!(爆)
そのためには不審に思われない程度、デュランダルの前で取り繕えよー……。ギルの「キミタチの活躍は聞いているよ」が気に障ったのかしらねぇ…(笑)なんせ活躍してませんからねぇ…。アスラン
とか。ひたすら思い……。
キラ「……まさか、手ブラで戻ってきたの?」
アスラン「まままま、まさかぁ!これ、ここに!!」
キラ「……」
メイリン「こんにちわvへぇ〜、コレがアークエンジェルですかぁ?」
キラ&カガリ「「……」」
キラ「とりあえず、一度死を経験してみる?」←二度ホド経験済。
みたいな再会が今後なされたら、とりあえず笑えるなぁ…(笑)
つかブラ見せくらいで連れ帰るな!!!w
いやーねー??
なんと言うか、でもね?そういう器用な立ち回りを出来ないヘタレアスランが…割と好きな自分がいてね……。
なんか、本当好きなんだなぁ、と思って凹んだ(爆)
ああわかってるさ!!!
そのままの君が大好きさ!!!アスラン〜〜〜!!!!(泣)
字数が収まらないので、続きます…。
いまだアスキラvv
2005年6月14日 SEED・種デス関連あたしのPCの前には、ガンダムキャラクターズ…かな?ガシャポンのアスランとキラが並んで立ってます。
この間から気になってたんだけど。
帰って来る度にコイツら、イチャついてね!?
最初は隣り合わせに並べてたんだけど、気がついたらなんか熱心に向かい合ってた(お互い顔を覗きこみ合ってた)。
次の日には、すんごい密着してて(爆)
次の日にはキラがアスランの胸に飛び込んでおった……(つまり倒れかけ。泣)
今日もなんだかぴったり抱き合ってるしー……。
なんか、ムカつく(爆)ちゃんとその都度元に戻してるんですよ…?親に見られても困るし(もっと別の意味で困れ)
こいつらー、放っておいてもイチャイチャかよー。。。
小細工する手間が省けて良かった(え)と言うべきか。なんと言うか。
この間から気になってたんだけど。
帰って来る度にコイツら、イチャついてね!?
最初は隣り合わせに並べてたんだけど、気がついたらなんか熱心に向かい合ってた(お互い顔を覗きこみ合ってた)。
次の日には、すんごい密着してて(爆)
次の日にはキラがアスランの胸に飛び込んでおった……(つまり倒れかけ。泣)
今日もなんだかぴったり抱き合ってるしー……。
なんか、ムカつく(爆)ちゃんとその都度元に戻してるんですよ…?親に見られても困るし(もっと別の意味で困れ)
こいつらー、放っておいてもイチャイチャかよー。。。
小細工する手間が省けて良かった(え)と言うべきか。なんと言うか。
種デス PHASE-34『悪夢』
2005年6月11日 SEED・種デス関連……っわー。。。想像を超える表現に、悲鳴……(苦笑)
色々と言いたいことはあるんですが、大きなポイントは二つ。
「キラぁぁーーーーーーー!!!!!」
イイ声で鳴いてくれるじゃねぇか、アスラン・ヘタレ・ザラ……vvv(どこのエロゲのキャラですか)確か指輪まで渡した彼女の乗ったAAも撃たれてたと思ったが、やっぱしオマエはキラ命なんだな……アスランよ…
いや……その、アスランの様子には心底萌えたんだけど、なんつーか……。心情がそれどころじゃなかった(爆)
なんとなく、キラ……絶望的に思えるんですけど……(泣)
ああっ!けどっ!けどッ!!!
宇宙のもずく藻屑になったと思われていたアニキですら生還したSEEDだッ!!!
多少の難はなんとかなるんでは……!!!?なんせアニキと違ってスーパーコーディネイターだしっ!!!
彼が乗らずして、誰がストライクフリーダムに乗るんですかッ!!!!(泣)
けど、怖いーーーーー!!!!
種デス始まって以来初めて!早く続きが見たい!!!!と思ってますvv(爆)キラ様〜〜〜!!!!早く元気な姿を見せてくださいぃぃぃっ!!!!そして、アスランと涙の再会をっ!!!(無理デスカ。そーですか…)
……前作のこの時期での似たような危機は、「主人公だから」と言う一言で微塵も感じなかったんですけど。今回は怖い……(涙)
そして、二つめ(にこり)
シン……こーろーすー……(怒)
キラ様になんてことするんですかッ!!!!!
やっぱり…如何に今作の主人公でも、前作主人公の…優しさを逆手にとってのあの攻撃は許せんッ!!!
(怒りに無理がありますが、文句はナシです。だって、あたしはSEEDのFANですから。)
あはははー。
くそぉ……キラが無理(るろうにだから…(汗))なら、せめてアスランに仇をうってもらわなければ気がすまん…(怒)いや、仇じゃないですが…いえ、仇じゃないハズ…(動揺)
あぁもぉ……マジにたまらないっ!!!(泣)
なんで主人公見てこんなにムカつかないといけないの……??(苦笑)ヤダ、こんなアニメ……!
あ…でも、アレだなぁ……。
正論言ってて、視聴者の共感を得そうなAA組の悲劇をサブタイで『悪夢』と称しているからには、製作者サイドもわかっててやったってことだよね???
と、いうことは、ヒーローお約束で、一時敗退、復活して撃破!なノリで行って欲しいわぁvvv(苦笑)
とりあえず……落ち着いたらもっかい見てー。
ちゃんと感想UPしよう……。大して変わりない気がするなぁ……(笑)
……ノイマンの活躍とか書きたかったのに、ラストのキラとアスランの叫び声でなんだか全てが吹っ飛んだわ……(汗)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
落ち着いたら〜とか言ってたけど、落ち着きすぎてて見る気が…しないや(苦笑)
こう…あちこち回ってるとキラ様の生存は確実的落ち着き具合が見受けられるんですけど……(自分も含)
これですっきり死んでたらイヤですねvvv(にこり)
…イヤイヤイヤまじでイヤですよ(冷汗)
誰にもまともに悲しんでもらえてないこの状況で死……ありえなぁい!!!!(爆)
種デス…この先は、やっぱりキラが最終の敵…となるというか。
なんだろうか…こう、シンキラ対決???(それとも機体が変わればわからなくなるか…?)その後、背後にいるっぽく描かれてるギルレイに迫りますか……?でもそれもおかしな気分だなぁ…。キラが戦うべきは誰??ロゴスを何とかすれば終わるもの、ですか???
現在のところ、正直シンの…近視眼的な行動に寒気がするんですけど…。(いやでもアスキラだって殺しあうまでは『戦争』のおかしさに気付いてなかったわけだから、シンのこれからの巻き返しはあるか!?)
シンは…あのままでは……救いようのない主人公になりそうですよね…。
家族を失って。ステラは失って。シンステは好きですけど、アスカガと同じくで…納得のいかない部分は多いんです。。。『ステラ』はどこにでもいることを、シンはわかってるんだろうか…。とか。憎んで憎んで戦う限り、ステラ(戦争でひどい目にあった子だとシンは思ってたんでしょう?)と同じ境遇の人は増えるのだと、そんなことまでちゃんと考えたのか、とか…。そうじゃないなら、シンステの出会いには意味がないのではないかとか…こう……。
シンは…戦争を終わらせる……ことに興味がないように今のところ見えて。フリーダム撃ったことで、少しはスッキリして周りを見渡せるようになればいいんですけど。。。
全体の利益より、目前の敵。
あからさますぎて…なんだか。
このアニメね。
SEEDと同じ程度の結末を迎えるのは、芸がないと思うので。
種デスでは一歩進まないまでも、後戻りしないエンディングを期待したいものなのですが……。
まぁ、まだ1クールありますからね。
シンがどう成長するのか。成長しないのか。
生ぬるく見守りたいものです……。
色々と言いたいことはあるんですが、大きなポイントは二つ。
「キラぁぁーーーーーーー!!!!!」
イイ声で鳴いてくれるじゃねぇか、アスラン・ヘタレ・ザラ……vvv(どこのエロゲのキャラですか)確か指輪まで渡した彼女の乗ったAAも撃たれてたと思ったが、やっぱしオマエはキラ命なんだな……アスランよ…
いや……その、アスランの様子には心底萌えたんだけど、なんつーか……。心情がそれどころじゃなかった(爆)
なんとなく、キラ……絶望的に思えるんですけど……(泣)
ああっ!けどっ!けどッ!!!
宇宙の
多少の難はなんとかなるんでは……!!!?なんせアニキと違ってスーパーコーディネイターだしっ!!!
彼が乗らずして、誰がストライクフリーダムに乗るんですかッ!!!!(泣)
けど、怖いーーーーー!!!!
種デス始まって以来初めて!早く続きが見たい!!!!と思ってますvv(爆)キラ様〜〜〜!!!!早く元気な姿を見せてくださいぃぃぃっ!!!!そして、アスランと涙の再会をっ!!!(無理デスカ。そーですか…)
……前作のこの時期での似たような危機は、「主人公だから」と言う一言で微塵も感じなかったんですけど。今回は怖い……(涙)
そして、二つめ(にこり)
シン……こーろーすー……(怒)
キラ様になんてことするんですかッ!!!!!
やっぱり…如何に今作の主人公でも、前作主人公の…優しさを逆手にとってのあの攻撃は許せんッ!!!
(怒りに無理がありますが、文句はナシです。だって、あたしはSEEDのFANですから。)
あはははー。
くそぉ……キラが無理(るろうにだから…(汗))なら、せめてアスランに仇をうってもらわなければ気がすまん…(怒)いや、仇じゃないですが…いえ、仇じゃないハズ…(動揺)
あぁもぉ……マジにたまらないっ!!!(泣)
なんで主人公見てこんなにムカつかないといけないの……??(苦笑)ヤダ、こんなアニメ……!
あ…でも、アレだなぁ……。
正論言ってて、視聴者の共感を得そうなAA組の悲劇をサブタイで『悪夢』と称しているからには、製作者サイドもわかっててやったってことだよね???
と、いうことは、ヒーローお約束で、一時敗退、復活して撃破!なノリで行って欲しいわぁvvv(苦笑)
とりあえず……落ち着いたらもっかい見てー。
ちゃんと感想UPしよう……。大して変わりない気がするなぁ……(笑)
……ノイマンの活躍とか書きたかったのに、ラストのキラとアスランの叫び声でなんだか全てが吹っ飛んだわ……(汗)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
落ち着いたら〜とか言ってたけど、落ち着きすぎてて見る気が…しないや(苦笑)
こう…あちこち回ってるとキラ様の生存は確実的落ち着き具合が見受けられるんですけど……(自分も含)
これですっきり死んでたらイヤですねvvv(にこり)
…イヤイヤイヤまじでイヤですよ(冷汗)
誰にもまともに悲しんでもらえてないこの状況で死……ありえなぁい!!!!(爆)
種デス…この先は、やっぱりキラが最終の敵…となるというか。
なんだろうか…こう、シンキラ対決???(それとも機体が変わればわからなくなるか…?)その後、背後にいるっぽく描かれてるギルレイに迫りますか……?でもそれもおかしな気分だなぁ…。キラが戦うべきは誰??ロゴスを何とかすれば終わるもの、ですか???
現在のところ、正直シンの…近視眼的な行動に寒気がするんですけど…。(いやでもアスキラだって殺しあうまでは『戦争』のおかしさに気付いてなかったわけだから、シンのこれからの巻き返しはあるか!?)
シンは…あのままでは……救いようのない主人公になりそうですよね…。
家族を失って。ステラは失って。シンステは好きですけど、アスカガと同じくで…納得のいかない部分は多いんです。。。『ステラ』はどこにでもいることを、シンはわかってるんだろうか…。とか。憎んで憎んで戦う限り、ステラ(戦争でひどい目にあった子だとシンは思ってたんでしょう?)と同じ境遇の人は増えるのだと、そんなことまでちゃんと考えたのか、とか…。そうじゃないなら、シンステの出会いには意味がないのではないかとか…こう……。
シンは…戦争を終わらせる……ことに興味がないように今のところ見えて。フリーダム撃ったことで、少しはスッキリして周りを見渡せるようになればいいんですけど。。。
全体の利益より、目前の敵。
あからさますぎて…なんだか。
このアニメね。
SEEDと同じ程度の結末を迎えるのは、芸がないと思うので。
種デスでは一歩進まないまでも、後戻りしないエンディングを期待したいものなのですが……。
まぁ、まだ1クールありますからね。
シンがどう成長するのか。成長しないのか。
生ぬるく見守りたいものです……。
種デス『SEED120% 第17回』
2005年6月11日 SEED・種デス関連ステラが長生きしなかった…と言うよりも、地球軍が長生きしなかった…だと思うきりです。
種デスキャラは、監督達からの愛情が薄いわね……。捨て駒っすか??(毒)SEEDの旧キャラだけじゃん、大事にされてるのって。
あんまりだよ…。しかも、オクレはやっぱり(というか、まさかあんな展開で)お亡くなりなんですか……??
さておき。
今回は、なぜなに質問箱!でした。どうでもいい疑問とか、聞いてみたい疑問とかに答えてくれてました。
以下、キャラ編だけをいくつか簡単に抜粋。全部だと、長い…(泣)
Q.シンの潜在能力が高いようですが、両親も??また、両親は何してる人?
A.両親はフツーのコーディネイターだそうです。
父は、エンジニアとか…母は専業主婦ではないか…とのこと。
Q.アスランは種割れしないんですか?このままでは活躍が見れません。
A.むしろ種割れしても活躍するかどうかは疑問です。
じゃない、心がヘタれているからだそうです。もっとアスランを応援してあげてください。とのこと(笑)
Q.OPの下着姿のカガリには意味があるの?
A.監督のみぞ知る、だそうです。……フン、どうでもいいわ。そんなモン……(怒)
Q.ハイネとミゲルには交流があった?
A.面識はなかったものの共通の友人を通して、お互いに知ってはいたそうです。また、ミゲル→ハイネは憧れの感情があった模様。
Q.キラパパはどこ行った!?
A.画面に映らないだけでいるらしい。生きてるし、離婚もしてないそう。単身赴任??
Q.サイ達、前作のキャラは何してる???
A.サイもカズイもオーブにはいるらしいです。
制作部にシカトされた質問ってのは、やっぱり……まだ設定が出来てないとか…??(笑)
それとも、核心に迫ってしまう、と…いうこと??(苦笑)
そして!デスティニー de 超再放送は…シン・鈴村&ステラ・桑島『さまよう眸』
なにゆえ、本編があの状況の時に、この回(笑)
シンステの出会いの回でしたーvv
今回の質問箱にもあった、ミーアの衣装の不思議さも話題になってました。
…確かに、不思議だよね。腰で吊ってるらしいですよ??(笑)あのスカート。
シンステの出会いの場面…溺れてから日が暮れるまでこの二人は何やってたんだ!?と、シン・鈴村。
うわ…ほんとだよ。。。溺れた時明るかったのに、海に浸かったまま夕暮れ!!?
長すぎ(笑)
今回は…結構こう…だら〜っと…進んでました。
こう、感想書くのに困るくらい(爆)
ちなみに、シン・鈴村&ステラ・桑島は、この回収録の時にはまだシンステの未来を知らなかったらしいです。
…ほほー。謎が一つ解けたな。
次回は!!?メール紹介と!アーサー・高橋&メイリン・折笠の超再放送ですv
およそコーディネイターに見えないコンビだそうで…(苦笑)ま、そうだな…
ところで。ホント、初めてだと思うんですけどエンディングにて、タカハシ(=高梁碧)、リョウコ(=田中涼子)って今回表示されてましたよ??今までもこの声優さんの名前、でてましたっけ??
ほへ〜…ホントに名前からとってるんだー。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ところで、種デスの4期目のOP曲はケミストリー……らしい、ですね……。
なんというか、もうちょっとクセのなさそうな所を選べないのですか……(汗)イメージできないよ……。
EDはSee Sawって聞いて、「マジで!?」とか思ったのにー。でも、そのタイトルも『君は僕に似ている』で、湧き上がる疑問。
誰が、誰に似てるんだ!?
キラが、シンに……だったら、「へー」(当たり前すぎ。でも、アリそうじゃない?)
つか似てねぇ(爆)
アスランがシンに……だったら、一人称間違ってるだろ(怒)これはないだろう……
ギルがシンに……だったら……ありそう?かな……。どうだろ。
しかし、本命!!!
ムウつかネオ、つか……が、レイにだったら大ウケ(爆)
当たり前です。こんなこと言ってて遺伝子的になんの関係もありませんvだったら恥ずかしいなー(笑)
種デスキャラは、監督達からの愛情が薄いわね……。捨て駒っすか??(毒)SEEDの旧キャラだけじゃん、大事にされてるのって。
あんまりだよ…。しかも、オクレはやっぱり(というか、まさかあんな展開で)お亡くなりなんですか……??
さておき。
今回は、なぜなに質問箱!でした。どうでもいい疑問とか、聞いてみたい疑問とかに答えてくれてました。
以下、キャラ編だけをいくつか簡単に抜粋。全部だと、長い…(泣)
Q.シンの潜在能力が高いようですが、両親も??また、両親は何してる人?
A.両親はフツーのコーディネイターだそうです。
父は、エンジニアとか…母は専業主婦ではないか…とのこと。
Q.アスランは種割れしないんですか?このままでは活躍が見れません。
A.
じゃない、心がヘタれているからだそうです。もっとアスランを応援してあげてください。とのこと(笑)
Q.OPの下着姿のカガリには意味があるの?
A.監督のみぞ知る、だそうです。……フン、どうでもいいわ。そんなモン……(怒)
Q.ハイネとミゲルには交流があった?
A.面識はなかったものの共通の友人を通して、お互いに知ってはいたそうです。また、ミゲル→ハイネは憧れの感情があった模様。
Q.キラパパはどこ行った!?
A.画面に映らないだけでいるらしい。生きてるし、離婚もしてないそう。単身赴任??
Q.サイ達、前作のキャラは何してる???
A.サイもカズイもオーブにはいるらしいです。
制作部にシカトされた質問ってのは、やっぱり……まだ設定が出来てないとか…??(笑)
それとも、核心に迫ってしまう、と…いうこと??(苦笑)
そして!デスティニー de 超再放送は…シン・鈴村&ステラ・桑島『さまよう眸』
なにゆえ、本編があの状況の時に、この回(笑)
シンステの出会いの回でしたーvv
今回の質問箱にもあった、ミーアの衣装の不思議さも話題になってました。
…確かに、不思議だよね。腰で吊ってるらしいですよ??(笑)あのスカート。
シンステの出会いの場面…溺れてから日が暮れるまでこの二人は何やってたんだ!?と、シン・鈴村。
うわ…ほんとだよ。。。溺れた時明るかったのに、海に浸かったまま夕暮れ!!?
長すぎ(笑)
今回は…結構こう…だら〜っと…進んでました。
こう、感想書くのに困るくらい(爆)
ちなみに、シン・鈴村&ステラ・桑島は、この回収録の時にはまだシンステの未来を知らなかったらしいです。
…ほほー。謎が一つ解けたな。
次回は!!?メール紹介と!アーサー・高橋&メイリン・折笠の超再放送ですv
およそコーディネイターに見えないコンビだそうで…(苦笑)ま、そうだな…
ところで。ホント、初めてだと思うんですけどエンディングにて、タカハシ(=高梁碧)、リョウコ(=田中涼子)って今回表示されてましたよ??今までもこの声優さんの名前、でてましたっけ??
ほへ〜…ホントに名前からとってるんだー。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ところで、種デスの4期目のOP曲はケミストリー……らしい、ですね……。
なんというか、もうちょっとクセのなさそうな所を選べないのですか……(汗)イメージできないよ……。
EDはSee Sawって聞いて、「マジで!?」とか思ったのにー。でも、そのタイトルも『君は僕に似ている』で、湧き上がる疑問。
誰が、誰に似てるんだ!?
キラが、シンに……だったら、「へー」(当たり前すぎ。でも、アリそうじゃない?)
つか似てねぇ(爆)
アスランがシンに……だったら、一人称間違ってるだろ(怒)これはないだろう……
ギルがシンに……だったら……ありそう?かな……。どうだろ。
しかし、本命!!!
ムウつかネオ、つか……が、レイにだったら大ウケ(爆)
当たり前です。こんなこと言ってて遺伝子的になんの関係もありませんvだったら恥ずかしいなー(笑)
種デス『機動戦士ガンダム シードヒロインズ5』
2005年5月31日 SEED・種デス関連
箱買い。
……オトナ買い?(苦笑)で、GET☆
中身は〜、カガ&ラクが1体ずつの、残りが2体ずつ。
とりあえず、全部そろって良かったことv
う〜〜〜!!!!ラクス目当てで買ったけど!!!
ステラが可愛いぃぃぃッ!!!!
写真がルナで心底残念ですけども、踊ってるあの姿のステラがめちゃくちゃ可愛いですv
スカートのふわりv具合がとってもステキvvv
伸びやかなポーズがステキvv
うわ〜〜〜vvvカワイイ〜〜〜♪
ただまぁ、惜しいのは前髪がやたら長いことか…?
いや、あんなもんか?でも、顔が隠れ気味で、それだけがちょっと残念……。
で、その目当てのラクス様。
胸、強調?
……なるほど、こうしてみると周りに負けず……(殴)
うう……っ種デスになってからしぼんだんじゃ…ってのはとりあえず打ち消しの方向か…?
裏から手を回したんじゃあ……?(爆)
でも、今回のはお顔がね……ミーアっポイです……。残念!!!
ハッ!だから胸が(もういい!)
続いて、カガリ。
コレがまた可愛いんだ!!!
いやいや、オーブの指揮官?制服ですけども。
他のキャラと比較して明らかに色気がないんですが(爆)でも、可愛いvvv
うーん…カッコ可愛いvなぁ……。表情も自然なカガリって感じ♪
まぁ。なんだ?
……たった一つムカついたのは指輪まで再現せんでえェわ(怒)ってトコでしょうかv
いや、びっくりですけど。あの指輪してます(左手をご覧下さいv笑)さすがに着色まではしてないんですけどね〜。
いつか塗ってみようvピンクに〜(笑)
で、最後にホーク姉妹。(スマン、姉妹でまとめてしまって…)
ルナは……明るそうな顔バージョンではなくて、真顔っぽい方にしたら、良く見えます(笑)もう一方は、前のと同じ顔で…どうもね……。
うん。角度も考えるとカッコイイです。
が。
毎度のコトながら、メイリンはイマイチ……。
フレイ様だああああvvvvとか思えばいいんだけど、違うしね…。(顔付け替えちゃうか…(笑))
そもそもアニメでも立ち位置ビミョーだしね(禁句)
今回はメイリン以外は当たりかなぁvと。思いました。(そだ!!メイリン、何故か下向いちゃうんですよ…(苦笑)「あ。コンタクト、落ちたぁ」みたく。正面から見れなくて、そこもイマイチ…)
でね?
なんでヒロインばっか、割といいのが出るんでしょうか……。
やっぱこの市場はオトコの世界…ってこと???(笑)
アスラン&キラのこのサイズのフィギュアなんて、あたし一体ずつしか持ってないや……。
ヒロインばっか出て、ずるいな……。
もっとアスランとかキラとかそれなりのヤツを出して欲しいなぁ……v
……オトナ買い?(苦笑)で、GET☆
中身は〜、カガ&ラクが1体ずつの、残りが2体ずつ。
とりあえず、全部そろって良かったことv
う〜〜〜!!!!ラクス目当てで買ったけど!!!
ステラが可愛いぃぃぃッ!!!!
写真がルナで心底残念ですけども、踊ってるあの姿のステラがめちゃくちゃ可愛いですv
スカートのふわりv具合がとってもステキvvv
伸びやかなポーズがステキvv
うわ〜〜〜vvvカワイイ〜〜〜♪
ただまぁ、惜しいのは前髪がやたら長いことか…?
いや、あんなもんか?でも、顔が隠れ気味で、それだけがちょっと残念……。
で、その目当てのラクス様。
胸、強調?
……なるほど、こうしてみると周りに負けず……(殴)
うう……っ種デスになってからしぼんだんじゃ…ってのはとりあえず打ち消しの方向か…?
裏から手を回したんじゃあ……?(爆)
でも、今回のはお顔がね……ミーアっポイです……。残念!!!
続いて、カガリ。
コレがまた可愛いんだ!!!
いやいや、オーブの指揮官?制服ですけども。
他のキャラと比較して明らかに色気がないんですが(爆)でも、可愛いvvv
うーん…カッコ可愛いvなぁ……。表情も自然なカガリって感じ♪
まぁ。なんだ?
……たった一つムカついたのは指輪まで再現せんでえェわ(怒)ってトコでしょうかv
いや、びっくりですけど。あの指輪してます(左手をご覧下さいv笑)さすがに着色まではしてないんですけどね〜。
いつか塗ってみようvピンクに〜(笑)
で、最後にホーク姉妹。(スマン、姉妹でまとめてしまって…)
ルナは……明るそうな顔バージョンではなくて、真顔っぽい方にしたら、良く見えます(笑)もう一方は、前のと同じ顔で…どうもね……。
うん。角度も考えるとカッコイイです。
が。
毎度のコトながら、メイリンはイマイチ……。
フレイ様だああああvvvvとか思えばいいんだけど、違うしね…。(顔付け替えちゃうか…(笑))
そもそもアニメでも立ち位置ビミョーだしね(禁句)
今回はメイリン以外は当たりかなぁvと。思いました。(そだ!!メイリン、何故か下向いちゃうんですよ…(苦笑)「あ。コンタクト、落ちたぁ」みたく。正面から見れなくて、そこもイマイチ…)
でね?
なんでヒロインばっか、割といいのが出るんでしょうか……。
やっぱこの市場はオトコの世界…ってこと???(笑)
アスラン&キラのこのサイズのフィギュアなんて、あたし一体ずつしか持ってないや……。
ヒロインばっか出て、ずるいな……。
もっとアスランとかキラとかそれなりのヤツを出して欲しいなぁ……v
種デス『ガンダムキャラクターズ』
2005年5月29日 SEED・種デス関連
そぉいや、ずっとUPしてなかったな、と。SEED商品関連。
基本的に種デスに興味がなくなってるので、以前ほど何でも買ってるわけじゃないからねぇ……(苦笑)
書籍関連なんて、何も買ってない〜〜。。。はぁ……。
でもこれは……ラクス様目当てに買ってみたんですけども……。
なんかねぇ……(苦笑)微妙でした(笑)
こう…妙な匂いがするしねぇ。(塗料ですかねぇ?)
…ラクス目当てに買うんだったらもう…SEEDヒロインズくらいまでにしておくべきだなぁ……。
最近悟ってきた…。
いや、デフォルメの方は割と可愛いのもあったりするんだけど、これくらいのが一番中途半端な気がします。
あたしはね。
ポーズもあんま…捻った感じでもなくて…。
キラとかステラとかラクス、カガリは…イマイチ。
(キラはアスランとセットに出来なきゃ意味ないよ!!!セットにできるようにしてよ!!!(笑))
アスランは…(笑)
個人的にはあの…妙な立ち方は好きですv(爆)なんか、腰がくにってしてるの(爆)
シン&レイは並べてるとファッションショーデスカ?みたいに見えます。
ただだから〜…お顔とかがイマイチなのよね……。
残念!!
ついでに語っちゃうか。(買ってないけど)EFコレクション2。
これも…どうですか?(苦笑)
コンビニで売ってるのは結構見ますけど(売れてないのか?)どうも…実物見ても…イマイチで。
あたしが今回のラインナップでほしいと思うのならキララクのセットですけども。
……ラクスがッ!イマイチで…。だから買う気にならない…。
…ラクス…難しいのかなぁ…(苦笑)
それとも好きキャラだから見る目が厳しいのだろうか……。
う〜ん……。
ちなみに。
SEEDヒロインズ5は買うつもりなんですけども。
ステラが踊ってたりとか(ポーズはEFコレクションと大して変わりませんよね?でも、シンとセットにしてもなんかイマイチに見えたんだもん…)いろいろと…楽しみv
つか…そろそろ発売だよな……。
この辺田舎だけど、それにしたって……。探して見ておかなきゃダメだなぁ……。
基本的に種デスに興味がなくなってるので、以前ほど何でも買ってるわけじゃないからねぇ……(苦笑)
書籍関連なんて、何も買ってない〜〜。。。はぁ……。
でもこれは……ラクス様目当てに買ってみたんですけども……。
なんかねぇ……(苦笑)微妙でした(笑)
こう…妙な匂いがするしねぇ。(塗料ですかねぇ?)
…ラクス目当てに買うんだったらもう…SEEDヒロインズくらいまでにしておくべきだなぁ……。
最近悟ってきた…。
いや、デフォルメの方は割と可愛いのもあったりするんだけど、これくらいのが一番中途半端な気がします。
あたしはね。
ポーズもあんま…捻った感じでもなくて…。
キラとかステラとかラクス、カガリは…イマイチ。
(キラはアスランとセットに出来なきゃ意味ないよ!!!セットにできるようにしてよ!!!(笑))
アスランは…(笑)
個人的にはあの…妙な立ち方は好きですv(爆)なんか、腰がくにってしてるの(爆)
シン&レイは並べてるとファッションショーデスカ?みたいに見えます。
ただだから〜…お顔とかがイマイチなのよね……。
残念!!
ついでに語っちゃうか。(買ってないけど)EFコレクション2。
これも…どうですか?(苦笑)
コンビニで売ってるのは結構見ますけど(売れてないのか?)どうも…実物見ても…イマイチで。
あたしが今回のラインナップでほしいと思うのならキララクのセットですけども。
……ラクスがッ!イマイチで…。だから買う気にならない…。
…ラクス…難しいのかなぁ…(苦笑)
それとも好きキャラだから見る目が厳しいのだろうか……。
う〜ん……。
ちなみに。
SEEDヒロインズ5は買うつもりなんですけども。
ステラが踊ってたりとか(ポーズはEFコレクションと大して変わりませんよね?でも、シンとセットにしてもなんかイマイチに見えたんだもん…)いろいろと…楽しみv
つか…そろそろ発売だよな……。
この辺田舎だけど、それにしたって……。探して見ておかなきゃダメだなぁ……。
種デス『SEED120% 第16回』
2005年5月28日 SEED・種デス関連……本編の驚く展開に、危うくこっちをチェックするのを忘れるトコだった……!ギリ、セーフ。。。
ス……ス……ス……ステラあああああああああああああッ!!!!
……うわー。。。やっぱり、シン…主人公じゃなさげだー。
ともあれ、120%ですよ!!!
あたし、種デス本編の総集編(ギルの回想の回)見てないんですヨー!!!(FAN失格)つか、他にも何話か録画ONLY…
振られたのか……(いつ?)そりゃ、見なきゃ……。
で、今回の特集は!新OPを斬る!ですよ〜…。
タイトルバックは『ストライクフリーダムガンダム』らしいですね……。なんだ。スーパーじゃないんだ。つか『ストライク』ってついた以上、どう考えてもキラの機体か……。
あと、インフィニットジャスティスガンダム…ナイトジャスティスじゃなかったのか!!!?
あれ〜〜???雑誌とかで見た情報ってナニ…???
色々と疑問が沸きつつ。。。
しかししかし。タカハシとリョウコも種デスの主人公がキラでは…?と言うところを微妙に伏せ…(汗)
うわ〜〜〜…。公式にツッコまれつつ、放置プレイだ〜〜〜!!!イタタタタ……。
もう誰かはっきり宣言してくれ!!!!
シンに感情移入できない!キラと交替させてくれ!!!!と。
そしてアスランはどこまで行っても二番手だと……(泣)
そしたら深読みしないから。落ち着くから……。
今日本編を見てしまったせいで、この先の展開が……なんとなく見えちゃって……辛くない??こんなトコでSEED120%語ってる場合では〜〜〜〜!!!(泣)
てか、アスランがカガリからキサカに走るかああああああッ!>リョウコ
それくらいなら是非キラと元鞘にv
いつまでも願ってますvv
そして。デスティニーで超・再放送は…噂の悲恋(やっぱり…。苦笑)カップル、シン・鈴村&ステラ・桑島の16話『インド洋の死闘』です。
うわ……公式カップルだー……。ハイッ!消えたー!!!!
しかし…どう考えても。28日の放送を見る前にコレ…聞くべきだった……ナ……。
さておき!!!
アバンからOPへの入り際。いきなりネオのモノマネカマした桑島さんにウケ(笑)「子猫ちゃん…v」って(笑)
毎度思うけど、初めての超・再放送の印象とは大違いですよ……。SEEDの時にはナニがあったんデスカ…。
あと鈴村さん…。AパートBパート…の話。前にもどっかでしてましたよね!!?ラジオか…?なんだ??
よく覚えてないんだけど(笑)
でも…シン・鈴村の呟きに大ウケ。
「インパルスってさぁ、パーツだけの入れ替えがきくんだったら、もう一機あるのと同じじゃない?だったら誰か乗れよみたいな……。」
チェストとかレッグとかはあるんだよ!替えのパーツが!
けど、言ってたようにコアスプレンダーがないと思うのよ???(苦笑)そういうことで!
つか、アンタこれ以上自分の影薄くなる展開を推奨してどうすんのよ(怒)
……面白いけども。
そしてアイキャッチのキララクのポジションを奪おうとしている二人の会話がめちゃ切ない…(汗)この時はステラのこと…まだ知らなかったんだよね?多分。このお二方とも……。
えぇ…どうも、多分…シンステに変わる日は……来ない…かと?(苦笑)いや…昔を懐かしむ意味で…あるか??(泣)
あとは〜…シン・鈴村がアスランに頬を叩かれた後……「ブったね!親父にもブたれたことないのに!」と…声を当ててて(しかも口パクバッチリ合ってた。笑)面白かった!
あたしもオンエア見た瞬間にそれを……言いましたわvv(爆)
皆。やっぱり思うのねv(笑)
最後、何に対してシン・鈴村が「おまえもな!!!」と言ったのか気になって録画を見直したのですけど…「力を持つ者ならその力を自覚しろ!」に対しての発言ですね。
昔のアスランに言いたい、かぁ……。まぁでも…昔??アスラン…は別に…どうと言うこともしてなかったような??(苦笑)悩んで悩んで悩んで〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!で、呆れたラクスに捨てられたんですよねv
常に二番手で活きるオトコだからvv(ヤケ)
なんかね…。
シン・鈴村がね…??シンを突き放して見てる感じがちょっと、する…わけなのですが……(汗)
えぇと…なんだか自分の役から逃避しかけて、ませんか??気のせい…?
主観かなぁ(笑)
次回もこのコンビ。
同時収録なら、今日の展開も知るまい……(それとも、やっぱり知ってるのかなぁ!?)。さて、どう転ぶのやら(笑)
ス……ス……ス……ステラあああああああああああああッ!!!!
……うわー。。。やっぱり、シン…主人公じゃなさげだー。
ともあれ、120%ですよ!!!
あたし、種デス本編の総集編(ギルの回想の回)見てないんですヨー!!!(FAN失格)つか、他にも何話か録画ONLY…
振られたのか……(いつ?)そりゃ、見なきゃ……。
で、今回の特集は!新OPを斬る!ですよ〜…。
タイトルバックは『ストライクフリーダムガンダム』らしいですね……。なんだ。スーパーじゃないんだ。つか『ストライク』ってついた以上、どう考えてもキラの機体か……。
あと、インフィニットジャスティスガンダム…ナイトジャスティスじゃなかったのか!!!?
あれ〜〜???雑誌とかで見た情報ってナニ…???
色々と疑問が沸きつつ。。。
しかししかし。タカハシとリョウコも種デスの主人公がキラでは…?と言うところを微妙に伏せ…(汗)
うわ〜〜〜…。公式にツッコまれつつ、放置プレイだ〜〜〜!!!イタタタタ……。
もう誰かはっきり宣言してくれ!!!!
シンに感情移入できない!キラと交替させてくれ!!!!と。
そしてアスランはどこまで行っても二番手だと……(泣)
そしたら深読みしないから。落ち着くから……。
今日本編を見てしまったせいで、この先の展開が……なんとなく見えちゃって……辛くない??こんなトコでSEED120%語ってる場合では〜〜〜〜!!!(泣)
てか、アスランがカガリからキサカに走るかああああああッ!>リョウコ
それくらいなら是非キラと元鞘にv
いつまでも願ってますvv
そして。デスティニーで超・再放送は…噂の悲恋(やっぱり…。苦笑)カップル、シン・鈴村&ステラ・桑島の16話『インド洋の死闘』です。
うわ……公式カップルだー……。
しかし…どう考えても。28日の放送を見る前にコレ…聞くべきだった……ナ……。
さておき!!!
アバンからOPへの入り際。いきなりネオのモノマネカマした桑島さんにウケ(笑)「子猫ちゃん…v」って(笑)
毎度思うけど、初めての超・再放送の印象とは大違いですよ……。SEEDの時にはナニがあったんデスカ…。
あと鈴村さん…。AパートBパート…の話。前にもどっかでしてましたよね!!?ラジオか…?なんだ??
よく覚えてないんだけど(笑)
でも…シン・鈴村の呟きに大ウケ。
「インパルスってさぁ、パーツだけの入れ替えがきくんだったら、もう一機あるのと同じじゃない?だったら誰か乗れよみたいな……。」
チェストとかレッグとかはあるんだよ!替えのパーツが!
けど、言ってたようにコアスプレンダーがないと思うのよ???(苦笑)そういうことで!
つか、アンタこれ以上自分の影薄くなる展開を推奨してどうすんのよ(怒)
……面白いけども。
そしてアイキャッチのキララクのポジションを奪おうとしている二人の会話がめちゃ切ない…(汗)この時はステラのこと…まだ知らなかったんだよね?多分。このお二方とも……。
えぇ…どうも、多分…シンステに変わる日は……来ない…かと?(苦笑)いや…昔を懐かしむ意味で…あるか??(泣)
あとは〜…シン・鈴村がアスランに頬を叩かれた後……「ブったね!親父にもブたれたことないのに!」と…声を当ててて(しかも口パクバッチリ合ってた。笑)面白かった!
あたしもオンエア見た瞬間にそれを……言いましたわvv(爆)
皆。やっぱり思うのねv(笑)
最後、何に対してシン・鈴村が「おまえもな!!!」と言ったのか気になって録画を見直したのですけど…「力を持つ者ならその力を自覚しろ!」に対しての発言ですね。
昔のアスランに言いたい、かぁ……。まぁでも…昔??アスラン…は別に…どうと言うこともしてなかったような??(苦笑)悩んで悩んで悩んで〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!で、呆れたラクスに捨てられたんですよねv
常に二番手で活きるオトコだからvv(ヤケ)
なんかね…。
シン・鈴村がね…??シンを突き放して見てる感じがちょっと、する…わけなのですが……(汗)
えぇと…なんだか自分の役から逃避しかけて、ませんか??気のせい…?
主観かなぁ(笑)
次回もこのコンビ。
同時収録なら、今日の展開も知るまい……(それとも、やっぱり知ってるのかなぁ!?)。さて、どう転ぶのやら(笑)
呟き。
2005年5月22日 SEED・種デス関連よく考えたら、種デス・まるマ中心だって言っておきながら、最近そこにあんまり触れてないじゃん……(汗)
いえ、見てます。
どっちも見てますよー。
特に種デスは最近情熱復活気味です…。感想書き、再開できそうな予感がしますです。
それもこれもアスランがカガリそっちのけでキラキラ言ってたり(また)、キラが黄昏つつアスラン想ってたり(また)、マリューさんが「あなたたちならまた手を取り合える日が来るわよ(だって、ホモじゃないv)」みたいなこと言ったり…したせい。(そこまで言ってねェ)
…しかし、前回のマリューさんの発言が怪しく聞こえたのは確かだ…。なんだろう…あの「全てお姉さんにはお見通しv」的な雰囲気は…(主観大幅含)
ところで、どんどんシンにイライラしてくるのはなんでなのでしょう……。
アスランに対する態度が可愛くないから?
それとも、(個人的に)本命だったキラにいつまでも絡んでくれないから!!?(シンキラはどうなったーーー!?)
ちっ…。
どこまでもオイシくない主人公だ……(暴言)
でも、ステラと一緒にいる時のシンは好きv可愛いから。
けど、ステラ帰っちゃったしなぁ……。カッコよくないガンダムに乗っちゃってるしなぁ……(泣)なんじゃ、アレ…
シンももう携帯で妹モエモエできないだろうしなぁ……。
どんどん可愛げなくなりそう…(苦笑)
ここまで見てて、思ったんですが。
何度も言ったような気もするけど。(見る気が復活してきた今日やっと、第3期OPをまともに検証してみた)
これ、結局キラに話を乗っ取られたりするんですか??(苦笑)
タイトルバックの機体って、フリーダム(だかスーパーフリーダムだか)なんですよね?
……えぇ……??なんでさ……。
まぁ、あんなシンでは…とても最後まで見てられないような……。そんな気配がヒシヒシと…。
見てる限りではむしろデストロイとディスティニー相打ちしちゃいそうだし(沈)でもデストロイの前にフリーダムもこっそりいるから、なんとも言えないなぁ…。でも、なんだかシンステは悲恋っぽい気がするんだよなぁ…どうも。
いいトコ持ってくのは必ずキラだしねぇ……。
さすがは、かつてない主人公
いろんな意味で、先が楽しみかもしれない……(苦笑)
いえ、見てます。
どっちも見てますよー。
特に種デスは最近情熱復活気味です…。感想書き、再開できそうな予感がしますです。
それもこれもアスランがカガリそっちのけでキラキラ言ってたり(また)、キラが黄昏つつアスラン想ってたり(また)、マリューさんが「あなたたちならまた手を取り合える日が来るわよ(だって、ホモじゃないv)」みたいなこと言ったり…したせい。(そこまで言ってねェ)
…しかし、前回のマリューさんの発言が怪しく聞こえたのは確かだ…。なんだろう…あの「全てお姉さんにはお見通しv」的な雰囲気は…(主観大幅含)
ところで、どんどんシンにイライラしてくるのはなんでなのでしょう……。
アスランに対する態度が可愛くないから?
それとも、(個人的に)本命だったキラにいつまでも絡んでくれないから!!?(シンキラはどうなったーーー!?)
ちっ…。
どこまでもオイシくない主人公だ……(暴言)
でも、ステラと一緒にいる時のシンは好きv可愛いから。
けど、ステラ帰っちゃったしなぁ……。
シンももう携帯で妹モエモエできないだろうしなぁ……。
どんどん可愛げなくなりそう…(苦笑)
ここまで見てて、思ったんですが。
何度も言ったような気もするけど。(見る気が復活してきた今日やっと、第3期OPをまともに検証してみた)
これ、結局キラに話を乗っ取られたりするんですか??(苦笑)
タイトルバックの機体って、フリーダム(だかスーパーフリーダムだか)なんですよね?
……えぇ……??なんでさ……。
まぁ、あんなシンでは…とても最後まで見てられないような……。そんな気配がヒシヒシと…。
見てる限りではむしろデストロイとディスティニー相打ちしちゃいそうだし(沈)でもデストロイの前にフリーダムもこっそりいるから、なんとも言えないなぁ…。でも、なんだかシンステは悲恋っぽい気がするんだよなぁ…どうも。
いいトコ持ってくのは必ずキラだしねぇ……。
さすがは、かつてない主人公
いろんな意味で、先が楽しみかもしれない……(苦笑)
種デス『SEED120% 第15回』
2005年5月1日 SEED・種デス関連キラがアスランをめちゃくちゃに……By:28話
タカハシの発言で、すんごいキラアスが浮かんだあたしは、そもそもバカモノです……(凹)
いや、めちゃくちゃにしてましたねv
めちゃくちゃでしたねv(嬉)
ストーリーダイジェストは…いつも通り、これもめちゃくちゃに(笑)進みますv
引用させてもらいましたけど、まぁこんな感じです。
ツッコミたいのは…。
タカハシ……インパルスとフリーダムの区別つかないのは、さすがにマズかないですか……???(笑)
あと、PASTの紹介はフツーにスルー……(汗)「シンが物思いに耽りますv」「30分後」で終了って…酷くない??
そして。ハイネの死に「やっぱりゲストキャラ!!」「まぁ、仕方ないわね〜」て…リョウコさ〜ん……タカハシさ〜ん……(苦笑)
そして。今回の超再放送!!!ついに、チャンドラ・鳥海&ノイマン・千葉の『明日への出航』です。
驚いた……!!!!
チャンドラ・鳥海が…種デスを勉強してる!!!(笑)某キャラ編、メカ編の本とか買って……!!!
でも、思う。
多分某小説1巻を買う方が、種デス、超再放送用にはいいのではないか。本の選択を誤っているのではないか。と。
福田監督に言われたらしい。「面白いから許すんだけど、ちょっとは勉強してくんない?」
……大変だね(笑)鳥海さん。でもさすがに「カガリって誰かと付き合ってるの?」はマズい。そりゃ石田さんも進藤さんも目が点なワケだよ…。
けど、今回その成果はイマイチ。
シン・アスカが主人公ってことすら認識が危うい…(爆)まぁ、コレは多少仕方がないかもしれないと思うけど。
そうだな……むしろ、イマイチなところがいいのかもな……。(無理矢理)
対照的に、ノイマン・千葉は…SEEDに詳しい。出てない度から言えば、チャンドラもノイマンも大して変わらないハズなのに…。だからこのコンビなのかな…?
こちらは話を聞いてても安心vv
フリーダムはともかく種が割れても大したことがない上に、カラーリングが目立つストライクルージュはマズいだろう…。とか。
シンはいっつもカルシウム足りてないしね。とか、イチイチごもっとも(爆)
そして最後…EDスレスレのノイマン・千葉のセリフに大ウケ。
「次は鳥海さん以外の人とやりたいと思います」
「ちょっと待って!ちょっと待って〜!」というチャンドラ・鳥海の声で無情にもフェードアウト。
面白すぎる……!!ノイマン・千葉に愛想をつかされたチャンドラ・鳥海の運命は!!?
次回のコンビが気になるところですね……(爆)
今回の合言葉は、融除剤ジェルインジェクター!!!
3回続けて言ってみよう!!!ちなみにあたしは言えない〜〜〜。
さて!次回のSEED120%は!!
新OPの徹底分析!!(おおお…ネオつーか、ムウつーか、あの辺にも触れてくれるのか…??)
そして!!さらにシン・鈴村&ステラ・桑島の超・再放送!!おお、鈴村さん久しぶり…。
楽しみにしたいですね〜♪
タカハシの発言で、すんごいキラアスが浮かんだあたしは、そもそもバカモノです……(凹)
いや、めちゃくちゃにしてましたねv
めちゃくちゃでしたねv(嬉)
ストーリーダイジェストは…いつも通り、これもめちゃくちゃに(笑)進みますv
ミーアのコンサートにノリノリで、ギルに抱きつくレイに萌え、シンは30分物思いに耽り、ミゲルじゃなくてハイネ登場&退場、フォウもといステラは海に落ちて、タカハシはユウナファンな上にインパルスとフリーダムの区別が付かず、ノープランで飛び出すアスランと、ガイアのパイロットはステラだった!
引用させてもらいましたけど、まぁこんな感じです。
ツッコミたいのは…。
タカハシ……インパルスとフリーダムの区別つかないのは、さすがにマズかないですか……???(笑)
あと、PASTの紹介はフツーにスルー……(汗)「シンが物思いに耽りますv」「30分後」で終了って…酷くない??
そして。ハイネの死に「やっぱりゲストキャラ!!」「まぁ、仕方ないわね〜」て…リョウコさ〜ん……タカハシさ〜ん……(苦笑)
そして。今回の超再放送!!!ついに、チャンドラ・鳥海&ノイマン・千葉の『明日への出航』です。
驚いた……!!!!
チャンドラ・鳥海が…種デスを勉強してる!!!(笑)某キャラ編、メカ編の本とか買って……!!!
でも、思う。
多分某小説1巻を買う方が、種デス、超再放送用にはいいのではないか。本の選択を誤っているのではないか。と。
福田監督に言われたらしい。「面白いから許すんだけど、ちょっとは勉強してくんない?」
……大変だね(笑)鳥海さん。でもさすがに「カガリって誰かと付き合ってるの?」はマズい。そりゃ石田さんも進藤さんも目が点なワケだよ…。
けど、今回その成果はイマイチ。
シン・アスカが主人公ってことすら認識が危うい…(爆)まぁ、コレは多少仕方がないかもしれないと思うけど。
そうだな……むしろ、イマイチなところがいいのかもな……。(無理矢理)
対照的に、ノイマン・千葉は…SEEDに詳しい。出てない度から言えば、チャンドラもノイマンも大して変わらないハズなのに…。だからこのコンビなのかな…?
こちらは話を聞いてても安心vv
フリーダムはともかく種が割れても大したことがない上に、カラーリングが目立つストライクルージュはマズいだろう…。とか。
シンはいっつもカルシウム足りてないしね。とか、イチイチごもっとも(爆)
そして最後…EDスレスレのノイマン・千葉のセリフに大ウケ。
「次は鳥海さん以外の人とやりたいと思います」
「ちょっと待って!ちょっと待って〜!」というチャンドラ・鳥海の声で無情にもフェードアウト。
面白すぎる……!!ノイマン・千葉に愛想をつかされたチャンドラ・鳥海の運命は!!?
次回のコンビが気になるところですね……(爆)
今回の合言葉は、融除剤ジェルインジェクター!!!
3回続けて言ってみよう!!!ちなみにあたしは言えない〜〜〜。
さて!次回のSEED120%は!!
新OPの徹底分析!!(おおお…ネオつーか、ムウつーか、あの辺にも触れてくれるのか…??)
そして!!さらにシン・鈴村&ステラ・桑島の超・再放送!!おお、鈴村さん久しぶり…。
楽しみにしたいですね〜♪
種デス PHASE-28『残る命 散る命』
2005年4月30日 SEED・種デス関連思った。
今回の感想。何をメインに書くかで、萌えポイントがわかるのでしょう。
・アウル戦死。
・キラ様、アスランを撃墜。
・ルナマリア被弾。
・トダカ戦死。
さあ!!!あなたならどれを選びますか!!?
…ちなみにあたしは迷いないさね。所詮はアスキラスキーの腐女子だからの。
キラ……(泣)
ってことで。……20話ぶりに感想を書いてみる気になりましたよv
いっや〜…セイバー大破ってのは聞いてたけど、なんと嫁に壊されたのか。
すごいぜ、嫁……(笑)最強だな……。さすがはスーパーコーディネイター。。。
今種デスに出てる機体って、ザクでもフリーダムより機能が上とか聞いてたからサ…。
当然最新鋭のセイバーだのインパルスだのは、かなり上なんだろうしサ…。
だからあんまり関わってほしくねーなーとは思ってたんだよね…(笑)
一応、今の段階では杞憂でした。……今の段階では。
種割れシンと、種割れせずになんとか渡り合ってたしね!スゴイ、キラ(泣)
正直、キラがアスランの機体を撃墜したんじゃなければ、感想なんてやっぱり書かず。ずっと種デススルーし続けたと思うんですけど。ここに来て、キラvvv
「僕は君を撃つ!!」
って……カッコイイ……(メロメロ)
随分昔…いつぞやも聞きましたけど、今度は即実行!!ステキ〜〜〜♪
あのヘタレにはいい薬です。(酷)
アスラン出ててもこれだけ無視し続けてきてて、今更こんなに興奮するなんて、もしかしてというかまさかというかやっぱりあたしはキラが好きなのか!?それとも、誰かにアスランの目を覚まして欲しかったのかも…?
キラは…大きな愛の人になっちゃったわねぇ……。
カガリを戦場には連れ出したものの、その分しっかりガードはしてるし。
さらにアスランに…本当はアスランが一番わかってあげなければならなかったカガリの心情をとくとくと語ってるのを見て「お兄ちゃん…vvv」とか思った。
いや、むしろ。今回の衝撃シーンが「君みたいなヘタレには大事な妹は渡せない!!!出直してこい!!」的に見え…、双子萌え(爆)
個人的に今までウチの話でアスランからキラを守ってたのはカガリでしたが(爆)なんか、逆転したよ…。立場。
アスカガ嫌いなあたしが言うのもなんだけどさ〜……。
アスランにはカガリは無理だって(爆)
アスランは肝心な時に自分が凹んで動けなくなっちゃうタイプじゃん…。
普段は人の事を励ますのがナチュラルに得意そうなカガリが、本当に欲しいと思う時に限って側にいないヤツなんて…ちょっと…同じ女として、ヤだ(爆)
今回の戦場でも、追いかけるのキラだけだしさ…アスラン……(苦笑)
『アスカガ』としてあれだけ話上成り立たせてるのだから、少しは彼女を気にかけても良いのではないのか……?
それとも、優秀な軍人だと…褒めるべきところなのか……?(苦笑)
すごい悩む……。
もう、自分がヘタれてても背中張り飛ばしてくれるくらいのラクス様か、キラ様にしておきなさいよ…。
こう書くと、しっかり者のキラとラクスはもはやCPでなくていいようにも思うんだけど。
でも、たくさんのことを抱え込んでしまうキラには、自身も前を見据えて…キラを見て、そうして側にいてくれるラクス様が最適だと思うわけで……。
あそこはパートナーとして、やっぱり側にいるべきだと、思う(笑)
今回一番気になること。
次の次のSEED120%は……アウル・ニーダ追悼式典かなぁ……。OPで一人だけ皆から離れたのはまずかったらしい…(苦笑)
最後になりましたが。
あたしぁ、アウルよりトダカが死んだことが悲しかった…。マジ泣き。
あの時。
一つの道を、示してくれた……人を。
自分の今をくれた人を、シンは殺してしまったわけで。
全ての人の命がそうして繋がって……いて。今まで、失ったものがあれば得たものもあったはずで。
その中で向けられたモノには悪意もあったかもしれないけど、純粋な善意もあったはずで。
なのにまだ。失ったものだけを見て進むシンが…すごく悲しくてたまらなかったです…。
……つーかシンみたいのをバーサーカーって言うんですよ。虎さん……(苦笑)あぁ…古い話だ…
トダカは…AAに光明を見ていたようですけど…。さて。どうなりますやら。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
CMの…キラ。
「人より優れているとか、いないとか!」が、かなり気になる…。
彼に言わせるとジーンとくるセリフだな…(苦笑)
と、同時に思う。
CMのナレーションまで取られるなんて…シンからキラへの主人公移行、やっぱあるのかな…(無ぇ)
今回の感想。何をメインに書くかで、萌えポイントがわかるのでしょう。
・アウル戦死。
・キラ様、アスランを撃墜。
・ルナマリア被弾。
・トダカ戦死。
さあ!!!あなたならどれを選びますか!!?
…ちなみにあたしは迷いないさね。所詮はアスキラスキーの腐女子だからの。
キラ……(泣)
ってことで。……20話ぶりに感想を書いてみる気になりましたよv
いっや〜…セイバー大破ってのは聞いてたけど、なんと嫁に壊されたのか。
すごいぜ、嫁……(笑)最強だな……。さすがはスーパーコーディネイター。。。
今種デスに出てる機体って、ザクでもフリーダムより機能が上とか聞いてたからサ…。
当然最新鋭のセイバーだのインパルスだのは、かなり上なんだろうしサ…。
だからあんまり関わってほしくねーなーとは思ってたんだよね…(笑)
一応、今の段階では杞憂でした。……今の段階では。
種割れシンと、種割れせずになんとか渡り合ってたしね!スゴイ、キラ(泣)
正直、キラがアスランの機体を撃墜したんじゃなければ、感想なんてやっぱり書かず。ずっと種デススルーし続けたと思うんですけど。ここに来て、キラvvv
「僕は君を撃つ!!」
って……カッコイイ……(メロメロ)
随分昔…いつぞやも聞きましたけど、今度は即実行!!ステキ〜〜〜♪
あのヘタレにはいい薬です。(酷)
アスラン出ててもこれだけ無視し続けてきてて、今更こんなに興奮するなんて、もしかしてというかまさかというかやっぱりあたしはキラが好きなのか!?それとも、誰かにアスランの目を覚まして欲しかったのかも…?
キラは…大きな愛の人になっちゃったわねぇ……。
カガリを戦場には連れ出したものの、その分しっかりガードはしてるし。
さらにアスランに…本当はアスランが一番わかってあげなければならなかったカガリの心情をとくとくと語ってるのを見て「お兄ちゃん…vvv」とか思った。
いや、むしろ。今回の衝撃シーンが「君みたいなヘタレには大事な妹は渡せない!!!出直してこい!!」的に見え…、双子萌え(爆)
個人的に今までウチの話でアスランからキラを守ってたのはカガリでしたが(爆)なんか、逆転したよ…。立場。
アスカガ嫌いなあたしが言うのもなんだけどさ〜……。
アスランにはカガリは無理だって(爆)
アスランは肝心な時に自分が凹んで動けなくなっちゃうタイプじゃん…。
普段は人の事を励ますのがナチュラルに得意そうなカガリが、本当に欲しいと思う時に限って側にいないヤツなんて…ちょっと…同じ女として、ヤだ(爆)
今回の戦場でも、追いかけるのキラだけだしさ…アスラン……(苦笑)
『アスカガ』としてあれだけ話上成り立たせてるのだから、少しは彼女を気にかけても良いのではないのか……?
それとも、優秀な軍人だと…褒めるべきところなのか……?(苦笑)
すごい悩む……。
もう、自分がヘタれてても背中張り飛ばしてくれるくらいのラクス様か、キラ様にしておきなさいよ…。
こう書くと、しっかり者のキラとラクスはもはやCPでなくていいようにも思うんだけど。
でも、たくさんのことを抱え込んでしまうキラには、自身も前を見据えて…キラを見て、そうして側にいてくれるラクス様が最適だと思うわけで……。
あそこはパートナーとして、やっぱり側にいるべきだと、思う(笑)
今回一番気になること。
次の次のSEED120%は……アウル・ニーダ追悼式典かなぁ……。OPで一人だけ皆から離れたのはまずかったらしい…(苦笑)
最後になりましたが。
あたしぁ、アウルよりトダカが死んだことが悲しかった…。マジ泣き。
あの時。
一つの道を、示してくれた……人を。
自分の今をくれた人を、シンは殺してしまったわけで。
全ての人の命がそうして繋がって……いて。今まで、失ったものがあれば得たものもあったはずで。
その中で向けられたモノには悪意もあったかもしれないけど、純粋な善意もあったはずで。
なのにまだ。失ったものだけを見て進むシンが…すごく悲しくてたまらなかったです…。
……つーかシンみたいのをバーサーカーって言うんですよ。虎さん……(苦笑)あぁ…古い話だ…
トダカは…AAに光明を見ていたようですけど…。さて。どうなりますやら。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
CMの…キラ。
「人より優れているとか、いないとか!」が、かなり気になる…。
彼に言わせるとジーンとくるセリフだな…(苦笑)
と、同時に思う。
CMのナレーションまで取られるなんて…シンからキラへの主人公移行、やっぱあるのかな…(無ぇ)
種デス『SEED120% 第14回』
2005年4月24日 SEED・種デス関連報道特別番組と銘打って、始まりました!今回のSEED120%(どこが報道?(笑))
ハイネ追悼式典、コワッ(爆)
ありえない(暗い)テンションで始まってるんですけどッ!!!(リョウコ&タカハシが)
え〜…黙祷しながら故人の活躍を振り返った後(全く別の人の最期が(ミゲルですv)ハイネの活躍のシーンに紛れてるし…)流れるレクイエム……って、イグナイテッドかよッ!!
……テンション的にありえんだろう(笑)どれだけおちょくれば気が済むんだ、この番組(笑)
その後に、ハイネとの関係が深い声優さんたちからの弔電が紹介されました。
ハイネのご友人アスラン役、石田彰さん…真面目に、ハイネに向けて。これはアスランが書いたと言ってもいいかも。長いので、ここには書きませんけど…。
ミネルバの同僚シン役、鈴村健一さん…『ねぇなんでミネルバなんかにのってたの?』(つか。オイ!!アンタも乗ってるんだから、下手なこと言わないのッ!!!)
最終的な死因を作ったステラ役、桑島法子さん…『死ぬトキはハイネのことを思い出そう……ちょっとだけ。』(妙にリアルだな…(笑))
23話執筆の脚本家、大野木寛さん…『呪え。恨め。わたしがハイネを殺した脚本家だ。』
弔電書いてもらった人も的確だな……(笑)
かなり大ウケ(追悼式典だっつの!!!)でしたv
そして。
今回は!!!キラ・保志&ラクス・田中の13話『よみがえる翼』でした。
いい具合に仲いいキララクの回なのに、キラキラvvになってる田中さんと(本気でアスランのこと吹っ切れましたね(爆))落ち着いてるホッシーとの温度差が微妙に気になりましたね〜(笑)
今回は「???」と思ったことが。キラの服の……腹とか足首辺りの色。
あれをこの放送の間中ラクス色のピンク!?って話をしてて……。
あれは……赤でしょ??
確かに映像見てると微妙に見えるけど……でも赤、だろ(笑)とかずっと思ってました。
あと、この回ってキララク全開!!?みたいな回で……キラがラクスを抱きしめてるとこでのキラ・保志の言葉にウケ。
「やることが具体的になってきたよね!?キラもね」
前作ではもっとイロイロ必要以上に具体的だったような気がしましたが
……修羅場をくぐってきたからな……(爆)フレイ様に感謝だねvその点に関してはvv
ハロが隠し持ってた鍵は、ラクスの髪飾りとフリーダム(の、翼の部分ですよね?)をモチーフにしたものにしてある。とか。
キラにズタボロにヤラれてた特殊部隊の隊長(?)さんは日本放送のアナウンサーだった!とか。
そんなことも明らかになってましたね。
……ほぉう…そうだったんだ……!!
次回超再放送は!チャンドラ・鳥海&ノイマン・千葉さんの超再放送ですヨッ!!!
うわ〜〜〜♪ホントに、楽しみvvSEEDの超再放送も面白かったので、こっちも期待v
……でも、ちゃんと種デスの内容知って、やってくれるのかな……?
あんまり出てないから、そこだけが不安といえば不安カモ……。
ハイネ追悼式典、コワッ(爆)
ありえない(暗い)テンションで始まってるんですけどッ!!!(リョウコ&タカハシが)
え〜…黙祷しながら故人の活躍を振り返った後(全く別の人の最期が(ミゲルですv)ハイネの活躍のシーンに紛れてるし…)流れるレクイエム……って、イグナイテッドかよッ!!
……テンション的にありえんだろう(笑)どれだけおちょくれば気が済むんだ、この番組(笑)
その後に、ハイネとの関係が深い声優さんたちからの弔電が紹介されました。
ハイネのご友人アスラン役、石田彰さん…真面目に、ハイネに向けて。これはアスランが書いたと言ってもいいかも。長いので、ここには書きませんけど…。
ミネルバの同僚シン役、鈴村健一さん…『ねぇなんでミネルバなんかにのってたの?』(つか。オイ!!アンタも乗ってるんだから、下手なこと言わないのッ!!!)
最終的な死因を作ったステラ役、桑島法子さん…『死ぬトキはハイネのことを思い出そう……ちょっとだけ。』(妙にリアルだな…(笑))
23話執筆の脚本家、大野木寛さん…『呪え。恨め。わたしがハイネを殺した脚本家だ。』
弔電書いてもらった人も的確だな……(笑)
かなり大ウケ(追悼式典だっつの!!!)でしたv
そして。
今回は!!!キラ・保志&ラクス・田中の13話『よみがえる翼』でした。
いい具合に仲いいキララクの回なのに、キラキラvvになってる田中さんと(本気でアスランのこと吹っ切れましたね(爆))落ち着いてるホッシーとの温度差が微妙に気になりましたね〜(笑)
今回は「???」と思ったことが。キラの服の……腹とか足首辺りの色。
あれをこの放送の間中ラクス色のピンク!?って話をしてて……。
あれは……赤でしょ??
確かに映像見てると微妙に見えるけど……でも赤、だろ(笑)とかずっと思ってました。
あと、この回ってキララク全開!!?みたいな回で……キラがラクスを抱きしめてるとこでのキラ・保志の言葉にウケ。
「やることが具体的になってきたよね!?キラもね」
……修羅場をくぐってきたからな……(爆)フレイ様に感謝だねvその点に関してはvv
ハロが隠し持ってた鍵は、ラクスの髪飾りとフリーダム(の、翼の部分ですよね?)をモチーフにしたものにしてある。とか。
キラにズタボロにヤラれてた特殊部隊の隊長(?)さんは日本放送のアナウンサーだった!とか。
そんなことも明らかになってましたね。
……ほぉう…そうだったんだ……!!
次回超再放送は!チャンドラ・鳥海&ノイマン・千葉さんの超再放送ですヨッ!!!
うわ〜〜〜♪ホントに、楽しみvvSEEDの超再放送も面白かったので、こっちも期待v
……でも、ちゃんと種デスの内容知って、やってくれるのかな……?
あんまり出てないから、そこだけが不安といえば不安カモ……。
種デス『第3期OP…トカ。』(仮)
2005年4月12日 SEED・種デス関連……なんていうか、飛び飛びで見てるのでなんか…わかんない所も多いんですけど…??
アスラン…アレはどうしちゃったんですか…?
つかアイツ、前作からの成長はないのか!!?(苦笑)
前作で…相手と話をしなかったせいで…最終的に殺しあうまでなったくせに…。
キレてねぇで、納得いくまで話し合えよ(怒)
と、TVの前で絶句。。。
アンタ…今一番情勢がわかる場所に立ってるでしょう…?
どこの動きも、一番…多分読みやすいはず。
キラは、ミーアを議長が偽者と知って擁していることを知らないんでしょう?でも、アスランは違う。
ラクス暗殺の報を聞いたなら、キラが疑念を抱くよりも、アスランが疑念を抱く方が自然だろ…。それよかキラ??あの襲撃の時の機体が正規軍でロールアップされたばかりの機体だった…とかいう設定なかったっけ…??(うろ覚え)言わなくてよかったのか??(苦笑)
『仕方ない』『〜しかないじゃないか』
これって、前作でのオマエの決まり文句だろ……。
そうして一つのものしか見なかった結果を知っているアスランが…また同じことを言ってるのが…見ててアホらしくなった……。
なんつか…アスランは……成長の仕方を間違っているような……そんな感じが強くて、たまらない…!(苦笑)
「理解が出来ても、納得できないこともある…俺にだって」
そーですか。
あたしはアスランの方が理解できないわv(苦笑)
顔も知らないハズの方も、知っちゃってるしねv(接点ないだろ…クロトと…(苦笑))
キラがキラ様に進化したなら、アスランは違う方に能力が開花してる…??(笑)
さておき。
OP変わりましたね。で、誰が主人公なんですか?(笑)まだこのセリフを言わせる気か!!!
締めは必ずキラですか…?そーですか。
細かいのは…また後で語ることがあればいいなぁと思うんですが。気になったことだけ。
・曲は…イイと思うんだけど。ガンダムじゃない気がする…。好きですけどね。曲自体は。
・イザディアはどこに……(汗)
・顔に傷の人は…誰ですか…(笑)ネオ…?つか、ムウ…?つか、ネオか……(笑)
・ミリィ…復隊!!?制服着てるよッ!!!
・最後のガンダムは…何と何……??と、いうか、わかんない機体が多すぎてウロウロ……。
・アスランを囲んで4角関係は続く!?メイリンまだ絡んでくるのか……
・っていうかアスラン、やり逃げ……?(殴)ほんと、どーでもいいからー。アスカガはー……(苦笑)つか、カガリが下着の必要性ないじゃん……
・初っ端の主要キャラがUPの場面……カガリんいないんですけど……(汗)え…?
そして。
提供場面の後ろで、主人公らしい立ち位置にしっかりいらっしゃるキラ様に感激vv(笑)
でも…やっぱりキラは危険だと思う…。。。あんまりOPとかでも大きく扱われると不安だ…。生き残ってくれ〜!!!
アスラン…アレはどうしちゃったんですか…?
つかアイツ、前作からの成長はないのか!!?(苦笑)
前作で…相手と話をしなかったせいで…最終的に殺しあうまでなったくせに…。
キレてねぇで、納得いくまで話し合えよ(怒)
と、TVの前で絶句。。。
アンタ…今一番情勢がわかる場所に立ってるでしょう…?
どこの動きも、一番…多分読みやすいはず。
キラは、ミーアを議長が偽者と知って擁していることを知らないんでしょう?でも、アスランは違う。
ラクス暗殺の報を聞いたなら、キラが疑念を抱くよりも、アスランが疑念を抱く方が自然だろ…。それよかキラ??あの襲撃の時の機体が正規軍でロールアップされたばかりの機体だった…とかいう設定なかったっけ…??(うろ覚え)言わなくてよかったのか??(苦笑)
『仕方ない』『〜しかないじゃないか』
これって、前作でのオマエの決まり文句だろ……。
そうして一つのものしか見なかった結果を知っているアスランが…また同じことを言ってるのが…見ててアホらしくなった……。
なんつか…アスランは……成長の仕方を間違っているような……そんな感じが強くて、たまらない…!(苦笑)
「理解が出来ても、納得できないこともある…俺にだって」
そーですか。
あたしはアスランの方が理解できないわv(苦笑)
顔も知らないハズの方も、知っちゃってるしねv(接点ないだろ…クロトと…(苦笑))
キラがキラ様に進化したなら、アスランは違う方に能力が開花してる…??(笑)
さておき。
OP変わりましたね。で、誰が主人公なんですか?(笑)まだこのセリフを言わせる気か!!!
締めは必ずキラですか…?そーですか。
細かいのは…また後で語ることがあればいいなぁと思うんですが。気になったことだけ。
・曲は…イイと思うんだけど。ガンダムじゃない気がする…。好きですけどね。曲自体は。
・イザディアはどこに……(汗)
・顔に傷の人は…誰ですか…(笑)ネオ…?つか、ムウ…?つか、ネオか……(笑)
・ミリィ…復隊!!?制服着てるよッ!!!
・最後のガンダムは…何と何……??と、いうか、わかんない機体が多すぎてウロウロ……。
・アスランを囲んで4角関係は続く!?メイリンまだ絡んでくるのか……
・っていうかアスラン、やり逃げ……?(殴)ほんと、どーでもいいからー。アスカガはー……(苦笑)つか、カガリが下着の必要性ないじゃん……
・初っ端の主要キャラがUPの場面……カガリんいないんですけど……(汗)え…?
そして。
提供場面の後ろで、主人公らしい立ち位置にしっかりいらっしゃるキラ様に感激vv(笑)
でも…やっぱりキラは危険だと思う…。。。あんまりOPとかでも大きく扱われると不安だ…。生き残ってくれ〜!!!
種デス『SEED120% 第13回』
2005年4月10日 SEED・種デス関連強化人間養成(?)施設に入って様子がおかしいレイに、気のなさげなタカハシ…(苦笑)
「腹痛でしょ?」って……あんまりでは(爆)
まぁまぁvあたしもまぁ、アスラン以外はどうでもいいですけど?(笑)
しかし、タカハシよ……。ハイネが死んだことに関して「まぁ…予想通りだけど…」って、禁句ッ!!!
そして、今回はストーリーダイジェスト。
ここのダイジェストだと、ユウナ&カガリんは……ラブラブに思える…(爆)すごいな…タカハシのナレーション…!
こんな歪めたストーリーダイジェストが通るなんて…vそのこともすごいけどさぁ。
オーブは…日本語圏だと判明したとか…。カガリ→キラの手紙には誤字がッ!!!とか、「そういえばそーだなぁ…そうだったんだ……(やる気ナシ)」と思いながら聞いてました。
キラ改め、ダスティン・キラマンには苦笑…。いやいや、そりゃそうだけどさぁ……。
シンより、アスランが目立ってるあたりもSEED120%らしくて、拍手。
そして、リョウコ……。「キラの家に忍び込む男たちの黒い影」って……。キラの貞操の危機!?みたいに思えて大ウケ(爆)つかあれキラの家じゃないでしょ……(泣)
それから〜。超・再放送。今回はカガリ・進藤&ユウナ・野島の『血に染まる海』です。
……なんか…微妙にテンションが平板なわけですよッ(爆)
これがアスラン・石田とかなら…たとえ本編見てなくても喜々として見るんだけど〜(苦笑)
なんというか、淡々と見てしまってなんとも…。申し訳ない……。
ウケたのは…トリィについてカガリ・進藤が語ってる辺り。
トリィはハロと違って何も出来ない。と言いながら、ただ宇宙空間を飛べる!とか言ってて。そして、ものすごい機能だけど、何のために?と、言ってはならない発言をするユウナ・野島
さらに進藤さんは「あと、キラとアスランには過剰に反応します」と(爆)
そ…そういえばそう??(笑)進藤さんにはそのように思えるらしい…。
そりゃあ、あれはエンゲージトリィで……言うならば二人の愛の結晶だからvv(爆)
だって、お別れのプレゼントでアスランがキラに贈り、その後キラが改良して側においてるものだからv
と・く・べ・つv
して、次回のSEED120%は。
ハイネ追悼式典と、超・再放送は〜!!キラ・保志&ラクス・田中さんです!おおv楽しみvv
あたし、回想でしかハイネの最期は見てないんですけど(見ろよ)なんつか、今回は主人公にも絡めずに…(泣)
強いヒロインにヤラれちゃったのですね……。
追悼式典……具体的に何するのか知りませんが、それなりに楽しみにして…待ちましょう……。
「腹痛でしょ?」って……あんまりでは(爆)
まぁまぁvあたしもまぁ、アスラン以外はどうでもいいですけど?(笑)
しかし、タカハシよ……。ハイネが死んだことに関して「まぁ…予想通りだけど…」って、禁句ッ!!!
そして、今回はストーリーダイジェスト。
ここのダイジェストだと、ユウナ&カガリんは……ラブラブに思える…(爆)すごいな…タカハシのナレーション…!
こんな歪めたストーリーダイジェストが通るなんて…vそのこともすごいけどさぁ。
オーブは…日本語圏だと判明したとか…。カガリ→キラの手紙には誤字がッ!!!とか、「そういえばそーだなぁ…そうだったんだ……(やる気ナシ)」と思いながら聞いてました。
キラ改め、ダスティン・キラマンには苦笑…。いやいや、そりゃそうだけどさぁ……。
シンより、アスランが目立ってるあたりもSEED120%らしくて、拍手。
そして、リョウコ……。「キラの家に忍び込む男たちの黒い影」って……。キラの貞操の危機!?みたいに思えて大ウケ(爆)つかあれキラの家じゃないでしょ……(泣)
それから〜。超・再放送。今回はカガリ・進藤&ユウナ・野島の『血に染まる海』です。
……なんか…微妙にテンションが平板なわけですよッ(爆)
これがアスラン・石田とかなら…たとえ本編見てなくても喜々として見るんだけど〜(苦笑)
なんというか、淡々と見てしまってなんとも…。申し訳ない……。
ウケたのは…トリィについてカガリ・進藤が語ってる辺り。
トリィはハロと違って何も出来ない。と言いながら、ただ宇宙空間を飛べる!とか言ってて。そして、ものすごい機能だけど、何のために?と、言ってはならない発言をするユウナ・野島
さらに進藤さんは「あと、キラとアスランには過剰に反応します」と(爆)
そ…そういえばそう??(笑)進藤さんにはそのように思えるらしい…。
そりゃあ、あれはエンゲージトリィで……言うならば二人の愛の結晶だからvv(爆)
だって、お別れのプレゼントでアスランがキラに贈り、その後キラが改良して側においてるものだからv
と・く・べ・つv
して、次回のSEED120%は。
ハイネ追悼式典と、超・再放送は〜!!キラ・保志&ラクス・田中さんです!おおv楽しみvv
あたし、回想でしかハイネの最期は見てないんですけど(見ろよ)なんつか、今回は主人公にも絡めずに…(泣)
強いヒロインにヤラれちゃったのですね……。
追悼式典……具体的に何するのか知りませんが、それなりに楽しみにして…待ちましょう……。
SEED『超・再放送SCE 第40回 アスラン』
2005年4月10日 SEED・種デス関連やっぱりお前は俺がいないとダメだな…フリーダムを庇うジャスティスの画を見て
初っ端からテンション上がるモノローグをカマしてくださるアスラン・石田vvvうあああああッ!良すぎるv
てか、この回の映像自体が…萌えるもんvv幼なじみの再会の回だもんvvv
そして!モノローグ満載!婚約者(ラクス)トーク満載!キャラの恋愛トーク満載の回でした!
うわ〜いvvvすごい、気になってたポイントで…楽しい回ですv
さて。
「今カメラクルーはキラについてるから!!お前ちょっと行って映って来い!このままだと見せ場なくなるぞ!(親だから心配してるんだぞ?)」BY:パトリック
とか裏で言われて地球へ降下したアスラン(爆)「すごい機体あげるから!」とかおもちゃのようにジャスティス貰って…
その甲斐あって、アスランはこの回でサブタイまで冠するほどに…出演できたらしい(爆)
ヤダ…そんな親子……(笑)
でも今回印象的なのは質問コーナー!!!(今回は質問じゃなかったけど(笑))これはッ!!!すごいかもっ!!!!
キラの泣き真似をするアスラン・石田とか(聞けると思わなかった…!!)
キラとアスラン…キャラをお互いが入れ替えて演じてくれてました!(どっちも…相手に似せようとしてるから真面目には仕上がらなかったですが)
セリフを間違えて(多分、サンプル(紙に書いてある)のセリフが間違ってたみたいです。)録り直す石田さんとかvv間違ってるのにちゃんと気付いたのもすごいけど(自分のセリフだけどな…。あたしも気付いたけどねv)録り直しなんて聞くことないよね〜…!貴重〜♪
他にも、ミゲルの真似もしてたしvあと、クルーゼの真似をするキラ・保志とか。
楽しませていただきましたv
そして、Bパート。
まずアイキャッチのことに言及する二人(笑)やっぱり、ラクスの心変わりが納得できないアスラン・石田。
キラ・保志がそのネタ振るもんだから、おかげでアスキラ再会のシーンは、それについてのモノローグに(笑)
以下抜粋。
「キラ、お前…俺に謝らなきゃいけないないことがあるんじゃないのか…?なぁ?」
「なんのこと?」
「なんのことじゃないよ。お前、俺の口から言わせる気かよ?」
「だって思い当たらないんだもん。全然…」
「男だったらちゃんと…正々堂々言うことあるだろう!オレ達友達じゃなかったのか?」
「友達……元・友達だったけど…。今は敵だし…」
「(笑)あぁ、そうか…。じゃあ拳で語り合おうか…!」
「アスランと喧嘩なんか出来ないよ…!(悪女(爆))」
せっかくの再会に、何を話してるんですか……!!!
アスランのカガリへの意識の仕方は石田さんにとって……元・婚約者がキラとイチャイチャしていることで…手近にいた相手(爆)に揺らいだもの…っぽく思えるらしく。
キラ・保志に「アスラン、(ラクスに)告白しとくべきだったんですよ!」とか言われてました。イロイロ見てる限り、キラ・保志に「ラクスとカップルだ」という自覚は皆無な気がするので(爆)そんな発言が出るのか…?
そうだよね〜。「婚約を解消した!」と言ったのはパトリックだけでラクスからは何も言われてない…んですよね……。もしそれでも追いかける気があったなら…もしかしてアスラクもあり得たかも!!!
そんな根性が、あのヘタレ男にあったなら。(真顔)
無理だッ!!!(即)
アスラクいいのに〜…!!!アスラクうまく行ってたら…種デスも見れただろうにナ……(苦笑)キラはピンでも、キラカガ(双子コンビで)でもアリなんだけど(笑)
今後…石田&保志で録ることが…またあるといいな〜♪あと何話くらいSEEDの超・再放送SCEあるんだか知らないけど……。
そして、次回が誰か、ってことすら現時点でわからないんだけど〜(苦笑)
初っ端からテンション上がるモノローグをカマしてくださるアスラン・石田vvvうあああああッ!良すぎるv
てか、この回の映像自体が…萌えるもんvv幼なじみの再会の回だもんvvv
そして!モノローグ満載!婚約者(ラクス)トーク満載!キャラの恋愛トーク満載の回でした!
うわ〜いvvvすごい、気になってたポイントで…楽しい回ですv
さて。
「今カメラクルーはキラについてるから!!お前ちょっと行って映って来い!このままだと見せ場なくなるぞ!(親だから心配してるんだぞ?)」BY:パトリック
とか裏で言われて地球へ降下したアスラン(爆)「すごい機体あげるから!」とかおもちゃのようにジャスティス貰って…
その甲斐あって、アスランはこの回でサブタイまで冠するほどに…出演できたらしい(爆)
ヤダ…そんな親子……(笑)
でも今回印象的なのは質問コーナー!!!(今回は質問じゃなかったけど(笑))これはッ!!!すごいかもっ!!!!
キラの泣き真似をするアスラン・石田とか(聞けると思わなかった…!!)
キラとアスラン…キャラをお互いが入れ替えて演じてくれてました!(どっちも…相手に似せようとしてるから真面目には仕上がらなかったですが)
セリフを間違えて(多分、サンプル(紙に書いてある)のセリフが間違ってたみたいです。)録り直す石田さんとかvv間違ってるのにちゃんと気付いたのもすごいけど(自分のセリフだけどな…。あたしも気付いたけどねv)録り直しなんて聞くことないよね〜…!貴重〜♪
他にも、ミゲルの真似もしてたしvあと、クルーゼの真似をするキラ・保志とか。
楽しませていただきましたv
そして、Bパート。
まずアイキャッチのことに言及する二人(笑)やっぱり、ラクスの心変わりが納得できないアスラン・石田。
キラ・保志がそのネタ振るもんだから、おかげでアスキラ再会のシーンは、それについてのモノローグに(笑)
以下抜粋。
「キラ、お前…俺に謝らなきゃいけないないことがあるんじゃないのか…?なぁ?」
「なんのこと?」
「なんのことじゃないよ。お前、俺の口から言わせる気かよ?」
「だって思い当たらないんだもん。全然…」
「男だったらちゃんと…正々堂々言うことあるだろう!オレ達友達じゃなかったのか?」
「友達……元・友達だったけど…。今は敵だし…」
「(笑)あぁ、そうか…。じゃあ拳で語り合おうか…!」
「アスランと喧嘩なんか出来ないよ…!(悪女(爆))」
せっかくの再会に、何を話してるんですか……!!!
アスランのカガリへの意識の仕方は石田さんにとって……元・婚約者がキラとイチャイチャしていることで…手近にいた相手(爆)に揺らいだもの…っぽく思えるらしく。
キラ・保志に「アスラン、(ラクスに)告白しとくべきだったんですよ!」とか言われてました。イロイロ見てる限り、キラ・保志に「ラクスとカップルだ」という自覚は皆無な気がするので(爆)そんな発言が出るのか…?
そうだよね〜。「婚約を解消した!」と言ったのはパトリックだけでラクスからは何も言われてない…んですよね……。もしそれでも追いかける気があったなら…もしかしてアスラクもあり得たかも!!!
そんな根性が、あのヘタレ男にあったなら。(真顔)
無理だッ!!!(即)
アスラクいいのに〜…!!!アスラクうまく行ってたら…種デスも見れただろうにナ……(苦笑)キラはピンでも、キラカガ(双子コンビで)でもアリなんだけど(笑)
今後…石田&保志で録ることが…またあるといいな〜♪あと何話くらいSEEDの超・再放送SCEあるんだか知らないけど……。
そして、次回が誰か、ってことすら現時点でわからないんだけど〜(苦笑)
SEED『超・再放送SCE 第39回 決意の砲火』
2005年4月10日 SEED・種デス関連ディアッカ・笹沼&ミリィ・豊口の回でしたvこの二人…面白いなぁ…(笑)
顔を真っ赤にして(ミリィ・豊口談)鳥声を披露するディアッカ・笹沼。
「トリィ、トリィ?」言ったりラクス口調だったり…キラの泣き真似するミリィ・豊口。
この人タチ、毎回声が誰かわからないよ…(爆)そして、ミリィ・豊口の発言に割と何度も凹み気味なディアッカ・笹沼が面白い…!
ディアッカ&ミリィ…微妙な関係の二人の回ですよね。だから…話は種デスまでの2年間の二人の関係トカ。
ディアッカをどう思っていたのか、トカ。そんな話がメインでした。
まぁ…気になりますよね…(笑)個人的にはノーマルだと一番好きなCPだしv同人で書いちゃうほど(笑)
「二年間の間…?何にもなかったと思うよ?」ディアッカ・笹沼絶句。から始まり。
気にしてるんだったら地球残れよ(怒)カガリの横にはアスランいるじゃん?(でも軍でやらなきゃいけないことがあったのかも知れないじゃん。という笹沼さんの言葉にも)緑服が戦後の処理なんてしなくていいじゃん。と、静かにキレるミリィ・豊口。
…あああ……!ごもっともです!!(笑)
でも…実際の話……。
ディアッカとミリィが戦後離れるまでにそんなに時間はなかったと思うんですわ。『星のはざまで』の時点でディアッカはザフトに戻ってましたからねぇ……。
あれが……戦争終結から数週間後のお話だから……(苦笑)ほんとに、時間なかったと思われ…。
イザークに呼び戻された説が強いと…思うんですけど、どうでしょうかね……。
って、ここで語ってどうするよ…(爆)
緑服に関して「いーじゃん、いーじゃん。似合ってるほうが。金髪だから、緑の方が似あうかもよv」
でも戦場ではその他大勢と一緒にちらっと死んじゃったりねvとか。
ディアッカはミリィのカメラアシスタントになれば良かったのに…。とかポンポン言われてて……あんまりだ…(笑)
なんか…SEED本編と同じく、ミリィ・豊口にあしらわれてる感じが強い感じでしたv(爆)
豊口さんの発言のキレが良くて、ささいなことが面白かったです。
そうそう。シン・鈴村は、豊口さんにSEEDのDVDを借りて全話制覇したらしいですよ。
…お勉強家ですねv
シン…まかり間違って種デスで戦場を駆けるミリアリアを踏み潰したりしないようにねv大変ですよ(笑)
顔を真っ赤にして(ミリィ・豊口談)鳥声を披露するディアッカ・笹沼。
「トリィ、トリィ?」言ったりラクス口調だったり…キラの泣き真似するミリィ・豊口。
この人タチ、毎回声が誰かわからないよ…(爆)そして、ミリィ・豊口の発言に割と何度も凹み気味なディアッカ・笹沼が面白い…!
ディアッカ&ミリィ…微妙な関係の二人の回ですよね。だから…話は種デスまでの2年間の二人の関係トカ。
ディアッカをどう思っていたのか、トカ。そんな話がメインでした。
まぁ…気になりますよね…(笑)個人的にはノーマルだと一番好きなCPだしv同人で書いちゃうほど(笑)
「二年間の間…?何にもなかったと思うよ?」ディアッカ・笹沼絶句。から始まり。
気にしてるんだったら地球残れよ(怒)カガリの横にはアスランいるじゃん?(でも軍でやらなきゃいけないことがあったのかも知れないじゃん。という笹沼さんの言葉にも)緑服が戦後の処理なんてしなくていいじゃん。と、静かにキレるミリィ・豊口。
…あああ……!ごもっともです!!(笑)
でも…実際の話……。
ディアッカとミリィが戦後離れるまでにそんなに時間はなかったと思うんですわ。『星のはざまで』の時点でディアッカはザフトに戻ってましたからねぇ……。
あれが……戦争終結から数週間後のお話だから……(苦笑)ほんとに、時間なかったと思われ…。
イザークに呼び戻された説が強いと…思うんですけど、どうでしょうかね……。
って、ここで語ってどうするよ…(爆)
緑服に関して「いーじゃん、いーじゃん。似合ってるほうが。金髪だから、緑の方が似あうかもよv」
でも戦場ではその他大勢と一緒にちらっと死んじゃったりねvとか。
ディアッカはミリィのカメラアシスタントになれば良かったのに…。とかポンポン言われてて……あんまりだ…(笑)
なんか…SEED本編と同じく、ミリィ・豊口にあしらわれてる感じが強い感じでしたv(爆)
豊口さんの発言のキレが良くて、ささいなことが面白かったです。
そうそう。シン・鈴村は、豊口さんにSEEDのDVDを借りて全話制覇したらしいですよ。
…お勉強家ですねv
シン…まかり間違って種デスで戦場を駆けるミリアリアを踏み潰したりしないようにねv大変ですよ(笑)
種デス『SEED120% 第12回』
2005年4月2日 SEED・種デス関連……既に本編を見ていないあたしが、この感想書くのはどうなのだろうか……。
トカ。思ったりしつつ……。
もはや種デスを離脱しかけてるんですけど……(泣)
キラとか出てるのは知ってるんだけど(それどころかアスランとキラが再会してンじゃん!オマケ付だけど)『でもアスカガだよね…』とか思うと見る気激減(爆)ノオオオオオオッ(泣)
どうしよう…(苦笑)
でも、まぁとりあえずv感想とか行ってみましょう!!
今回前半は視聴者からのメールを紹介してました!
印象深いのはココ??ノイマン・千葉&チャンドラ・鳥海のDESTINY de 超・再放送、放送決定!!!おめでとー!!!ついでにトノムラはどこに行ったんですか?とかいうもっともな疑問も浮かんでました。……ノイマン&チャンドラが今作でも復帰したのは……まさか。。。声優の力なのでしょうか…(笑)OPにもいないということは…この先も出番なさそうですね…
あと…アレです。ずっと、問題になってる『インパルスはどこが効率がいいのか?』ってこと。
この疑問を投げた方は「破損した部分だけを切り離して換装できるから効率がいい!!」という結論を出してましたけど。
……でも、とりあえず。MSって足が破損したからって致命傷にはならないから…効率がいいとまで言えるかどうか…そりゃあ陸戦専用MSなら足が破損はイタイし、銃器を扱うMSなら腕とかの破損はイタイかもしれませんが……でも、フリーダムだのデュエルだの…色々なくても頑張ってましたからねぇ。
と、思ってたら、もっと厳しいツッコミがタカハシから……。
それは違うわ!(ビシッ)思い出して?議長は「発進システムが効率がいい」って言ってるのよね?
……やっぱり解決しない……。この問題(笑)しかも、救いの手を公式に跳ね除けた…(爆)まぁ、本当に納得がいく答えじゃないと、コアなFANの方々が怒るからねぇ…。。。
やっぱアレじゃん??それ、デュランダルの失言なんだって(爆)この説が有力v
そして!メインの超・再放送ですよ!!今回はヨウラン・杉田&ヴィーノ・小田の第7話『混迷の大地』です。
割と全編通して、ラクスとミーアだったらどっちが好き?っていう話で盛り上がる二人。
どっちも魅力的だと言いながら俺は『静かな夜に』歌えるぞ!!!全部!ミーアバージョンも歌える!と、情けなくも楽しそうなヨウラン・杉田(爆)
ミーアの方は、本編の彼女のコンサート時のガヤも二人で参加していたらしく、「L,O,V,E!!!」とかやってたからな…!とか言ってました(笑)
どうも、ラクス役の田中さんもガヤ入れてたらしいですね…。あのシーン…(笑)そうなんだー。その週参加の声優さんはほとんど参加であるらしいです。
対してヴィーノ・小田がラクスとミーアを比較して気になるのはここ→『胸の大きさって両方同じなのかな?』
……あああああ……!!!また言ってるーーー(笑)
胸は…現在の彼女らを見てる限り……ミーアが……デカいような???(真面目に答えるな。苦笑)
小田さんはラクスの胸がデカくなってるのが気になっているらしいですな。……そりゃまぁ……ね?一応捕まえた(爆)キラと一緒に暮らしてるんだし、まあ色々……あったりするんじゃないの?とか、思ったり。
キララクかぁ…。アスカガ同様…想像出来ないんだけどね。キライじゃないけど。こっちのCPは。
でもどっちも進展なさそうなのよ…。想像上は。
……今回も……。お話は、胸と銀玉遊びが印象に強く(笑)
いや…それなりに面白かったし、小田さんは可愛かったし。良かったですがね??
さて。次回ですよ!(本日、この後配信〜vv)
次回は、ストーリーダイジェスト。アーンド!カガリ・進藤&ユウナ・野島の超・再放送ですね。
……うーん。。。それなりに、楽しみにしておきましょう。
今回の最後の最後。小田さんのメッセージ。
『ヴィーノ、精一杯生きます!!!』が妙にイタい感じです……。なんて不吉な……(爆)
まぁ、変なトコに出たりMS乗ったりしなきゃ大丈夫でしょう…、多分。(笑)
トカ。思ったりしつつ……。
もはや種デスを離脱しかけてるんですけど……(泣)
キラとか出てるのは知ってるんだけど(それどころかアスランとキラが再会してンじゃん!オマケ付だけど)『でもアスカガだよね…』とか思うと見る気激減(爆)ノオオオオオオッ(泣)
どうしよう…(苦笑)
でも、まぁとりあえずv感想とか行ってみましょう!!
今回前半は視聴者からのメールを紹介してました!
印象深いのはココ??ノイマン・千葉&チャンドラ・鳥海のDESTINY de 超・再放送、放送決定!!!おめでとー!!!ついでにトノムラはどこに行ったんですか?とかいうもっともな疑問も浮かんでました。……ノイマン&チャンドラが今作でも復帰したのは……まさか。。。声優の力なのでしょうか…(笑)OPにもいないということは…この先も出番なさそうですね…
あと…アレです。ずっと、問題になってる『インパルスはどこが効率がいいのか?』ってこと。
この疑問を投げた方は「破損した部分だけを切り離して換装できるから効率がいい!!」という結論を出してましたけど。
……でも、とりあえず。MSって足が破損したからって致命傷にはならないから…効率がいいとまで言えるかどうか…そりゃあ陸戦専用MSなら足が破損はイタイし、銃器を扱うMSなら腕とかの破損はイタイかもしれませんが……でも、フリーダムだのデュエルだの…色々なくても頑張ってましたからねぇ。
と、思ってたら、もっと厳しいツッコミがタカハシから……。
それは違うわ!(ビシッ)思い出して?議長は「発進システムが効率がいい」って言ってるのよね?
……やっぱり解決しない……。この問題(笑)しかも、救いの手を公式に跳ね除けた…(爆)まぁ、本当に納得がいく答えじゃないと、コアなFANの方々が怒るからねぇ…。。。
やっぱアレじゃん??それ、デュランダルの失言なんだって(爆)この説が有力v
そして!メインの超・再放送ですよ!!今回はヨウラン・杉田&ヴィーノ・小田の第7話『混迷の大地』です。
割と全編通して、ラクスとミーアだったらどっちが好き?っていう話で盛り上がる二人。
どっちも魅力的だと言いながら俺は『静かな夜に』歌えるぞ!!!全部!ミーアバージョンも歌える!と、情けなくも楽しそうなヨウラン・杉田(爆)
ミーアの方は、本編の彼女のコンサート時のガヤも二人で参加していたらしく、「L,O,V,E!!!」とかやってたからな…!とか言ってました(笑)
どうも、ラクス役の田中さんもガヤ入れてたらしいですね…。あのシーン…(笑)そうなんだー。その週参加の声優さんはほとんど参加であるらしいです。
対してヴィーノ・小田がラクスとミーアを比較して気になるのはここ→『胸の大きさって両方同じなのかな?』
……あああああ……!!!また言ってるーーー(笑)
胸は…現在の彼女らを見てる限り……ミーアが……デカいような???(真面目に答えるな。苦笑)
小田さんはラクスの胸がデカくなってるのが気になっているらしいですな。……そりゃまぁ……ね?一応捕まえた(爆)キラと一緒に暮らしてるんだし、まあ色々……あったりするんじゃないの?とか、思ったり。
キララクかぁ…。アスカガ同様…想像出来ないんだけどね。キライじゃないけど。こっちのCPは。
でもどっちも進展なさそうなのよ…。想像上は。
……今回も……。お話は、胸と銀玉遊びが印象に強く(笑)
いや…それなりに面白かったし、小田さんは可愛かったし。良かったですがね??
さて。次回ですよ!(本日、この後配信〜vv)
次回は、ストーリーダイジェスト。アーンド!カガリ・進藤&ユウナ・野島の超・再放送ですね。
……うーん。。。それなりに、楽しみにしておきましょう。
今回の最後の最後。小田さんのメッセージ。
『ヴィーノ、精一杯生きます!!!』が妙にイタい感じです……。なんて不吉な……(爆)
まぁ、変なトコに出たりMS乗ったりしなきゃ大丈夫でしょう…、多分。(笑)