SEED PHASE-01『偽りの平和』
2002年10月5日 ガンダムSEED(本編)DVDが出て、やっと観れました(笑)この回。
そして、SEEDが終わって大分たってから(これ書いてる現在2004/4/11です)感想を書くことになりました。(遅すぎだよ。)
ずぅっと気になってたんですよね!
幼年時代のアスランが出ている、例の1話vv(笑)
初登場時のカガリ・ユラ・アスハ。
アスランを信頼する…いや、そんなことより、役に立つイザーク(コラ)
もはや幻の(爆)「もしかしたらキラを押しのけて主人公だったかも知れない男」ラスティ・マッケンジーがあえなくお亡くなりになられた回(爆)
…顔も出んかったのぉ……。声は、「うっ」くらいか?(爆)
どうやら放映終了後半年ほど経って放映された総集編『虚空の戦場』には出てらっしゃるようですが。(見れなかった地域なので、DVD待ちです。トホホ…。)
奇しくも出逢ってしまう「きょうだい」と…。再会を果たす、かつての親友。
この時のキラとアスランを見ると…というか、ストライクに乗せられるキラと、イージスに乗り込むアスランを見ると、切なくなりますね。
決別の…初めの一歩は、ここで有無を言わさず…けれど確実に踏み出されたのだと。
それは、キラとカガリとの別れにも思うことなんですが。
あのシェルターが二人分のスペースを残していれば、こんなことにはならず。
でもそうするともしかしたら、戦争はコーディネイターかナチュラル、どちらかを滅ぼすまで続いていたのかも知れず……。
すべては、きっとここから始まったのだと。
今なら、そう思える1話ですね。
と…締めておいてなんなんですが。
アスランとの桜の下での別れを思い出すキラ、浸りすぎ(笑)
そぉだよなぁ。もうこの時点でラブラブムードが(珍しくキラから)発されてるんだよなぁ(爆)
これ以降アスランの方はひたすら「キラキラキラキラ……!」言ってるから、アレだけど…。
貴重なトコだな……。ウン。
そして、SEEDが終わって大分たってから(これ書いてる現在2004/4/11です)感想を書くことになりました。(遅すぎだよ。)
ずぅっと気になってたんですよね!
幼年時代のアスランが出ている、例の1話vv(笑)
初登場時のカガリ・ユラ・アスハ。
アスランを信頼する…いや、そんなことより、役に立つイザーク(コラ)
もはや幻の(爆)「もしかしたらキラを押しのけて主人公だったかも知れない男」ラスティ・マッケンジーがあえなくお亡くなりになられた回(爆)
…顔も出んかったのぉ……。声は、「うっ」くらいか?(爆)
どうやら放映終了後半年ほど経って放映された総集編『虚空の戦場』には出てらっしゃるようですが。(見れなかった地域なので、DVD待ちです。トホホ…。)
奇しくも出逢ってしまう「きょうだい」と…。再会を果たす、かつての親友。
この時のキラとアスランを見ると…というか、ストライクに乗せられるキラと、イージスに乗り込むアスランを見ると、切なくなりますね。
決別の…初めの一歩は、ここで有無を言わさず…けれど確実に踏み出されたのだと。
それは、キラとカガリとの別れにも思うことなんですが。
あのシェルターが二人分のスペースを残していれば、こんなことにはならず。
でもそうするともしかしたら、戦争はコーディネイターかナチュラル、どちらかを滅ぼすまで続いていたのかも知れず……。
すべては、きっとここから始まったのだと。
今なら、そう思える1話ですね。
と…締めておいてなんなんですが。
アスランとの桜の下での別れを思い出すキラ、浸りすぎ(笑)
そぉだよなぁ。もうこの時点でラブラブムードが(珍しくキラから)発されてるんだよなぁ(爆)
これ以降アスランの方はひたすら「キラキラキラキラ……!」言ってるから、アレだけど…。
貴重なトコだな……。ウン。