紗菜さまよりいただきましたvvv
遅くなっちゃってごめんなさいです〜…!!!

■好きな声優は?
男性なら〜、言うまでもなく(爆)
石田彰さんと、保志総一朗さんvvv(最近この2人はあたしの中でセットです(爆))
女性なら断然、林原めぐみさんvvvv(大好き〜〜♪)

■その声優が演じた好きなキャラ
石田さん>言うまでもなく、アスランvv(ガンダムSEED)そして、ゼロス(スレイヤーズ)ですvvv
むしろ、ゼロスくん演ってなかったら石田さん知らなかった可能性大……。
林原さんが好きで見たスレイヤーズでツボキャラ演じてたのが石田さんでしたvv(笑)
他で好きなのは八戒(最遊記)とか、余くん(創竜伝)とか。。。あと、勇吹の方が合ってたとは思うけど!!!カルノとか(少年魔法士)。。。
多々ありますけど、キャラが好きなんやら声が好きなんやら…。

>保志さん
保志さんは…言うまでもなくキラッ!!!
でも、実は最近永泉さん(遥かなる時空の中で)が急浮上!
死ぬほど嫌いキャラだったのに……!!!あの可愛さが萌えvv
キラ様もカッコ可愛いトコロが萌えっ!!!
でも、初めて保志さんの声聞いた時は……実は……嫌いでした(爆)キャラのイメージ違ってて(苦笑)ロスト・ユニバースのケインなんですけどね……

林原さん>断然ッ!ヒミコ(魔神英雄伝ワタル)ですね!!!
彼女と、彼女が大人になった声を同時に演じてる林原さんを初めて『声優』として認識して、FANになりました!!!
あとは〜…後の人格形成に影響を与えたリナ・インバース(スレイヤーズ)とか?
ここは綾波レイとか言っとくトコじゃないのか…?

■その声優さんの歌っているキャラソンで好きな曲を5曲
石田さん>難しいですね(爆)あんまり歌わないし…(苦笑)
そうだなぁ……。『Secret〜誰かのメッセージ〜』とか?(ストーカーちっくで(爆))あたし、スレイヤーズでは『ゼロリナ』PUSHだったので…好きv
同じ関連で『BUT BUT BUT』も好きでしたね〜。
受験勉強しながら聞いてた覚えがあります(笑)
他〜〜〜!!?
遥かの『翳りの封印』トカ……??
後はサヴァイヴでも『サヴァイヴ音頭』歌ってたかな…(笑)
ん〜〜〜、あと、アレ!!!『お迎えです』でちょろっと歌ってた歌とかも可愛くて好きvv(ハズし気味で(笑))
創竜伝でも……(以下略)

歌わない宣言してるから、まともに曲になってるのって言うと(それで知ってるのと言うと)、少ないんですよね〜〜。
好きなのにぃ〜〜!!!歌ってほしいのに〜〜〜!!!

保志さん>これは〜〜〜〜!!!!あんまり彼の歌を知りませんが『Shinning Tears』ですね!!!
もう、これってば完全アスキラソングですよねッ!!!
森山直太朗の『さくら』以上に萌えましたな……。(アスキラで)
SEEDでは『今この瞬間がすべて』か。キラらしくて。切なくカッコよくて好きですね〜♪
他〜、主に遥か関連しか知らないかも…。
『碧の子宮』(真面目に歌う永泉@ホッシーの横で、無表情で語る泰明@石田さんが想像できて楽しい歌。)
『霧雨の繭の中で』(もう、じれったいし色っぽい敦盛が大好きだーー!!!!(爆))
『花驟雨』(永泉…?って感じがせんでもないが(爆))
あと一曲か……。
『色彩の雫』とか…?こっちのが、永泉っぽくて好きかもしれない…(笑)

林原さん>彼女は多すぎて困る方かな……(笑)
何が好きだろう…。キャラソン、ですよね…?
『乙女の祈り』とか、面白くて(!!?)好きでした(またマニアックな…。爆)
え〜と、え〜と……っ。
あのですね?曲自体は結構知ってる自信があるんですけども、キャラソンって言われると、わかんないのだっ!!!(逃)

■この声優さんは凄いっと思う人を理由つきで
林原さんでしょうか。。。めぐ姉は、永遠に尊敬してます!!!こんなに声には幅が出来るものなんだ!と教えてくれた方なので!(笑)

あと、石田さん、保志さんももちろん…vv
こんなにあたしを萌えさせられるヒト、他にいませんから(爆)

他にも結構いる気がするんですけどねぇ……。
あ!!!あんまり語ったことないですけども緒方恵美さんも、かなり〜……。
イーグルとエメロードなんてわかりませんでした。
人間って怖い…(爆)

■回す5人
答えてくれそうな友達に心当たりがないので、私アンカーで(苦笑)
あ、でも。やりたい方はどうぞお好きにvvv

なんか、懐かしい気分になったりしました(笑)
質問まわしてくれてありがとうデスvv>紗菜サマ
……うんと、別日記で書くべきなのかとも思ったけども、コチラの関連の方が多そうかなと思うので。(きりの野生のカン……てか、ここでしか言ってないからな……(爆))

えっと、拍手ボタン押してくださった方々、本当にどうもありがとうでした!!!
すっごいすっごい嬉しかったですvv
HP自体は11月後半……か12月前半辺りから本格的に始動してくつもりです……(苦笑)
それまではぬるい目で見ててくださいませ……vv
とりあえず、拍手のお礼を何とかしたいものですね……。
うむ。
HP、開設してみましたvv
すっごい辺境の地なHPで、作品もまだあんまりないですが、良かったら遊びに来てね〜♪

……なんでこの日かって?
あぁ、そうさ。
アスランの誕生日だからだよッ!

…スミマセン……。本当に腐女子で……(汗)
だって、自分の誕生日には間に合わなかったんだもん…トホホ……(一週間しか違わんだろ……(呆))
いや、ホント、聞いてから感想書きたかったんだけど、シンニチ(眞魔国日報)読んで狂喜乱舞したんで。
まずはこの感動を皆様と共有しようと思いましてvv

サラレギー役に、石田彰さん大決定!!!!
きゃーきゃーきゃー!!!!
マジでマジでッ!!!?
めちゃくちゃ嬉しいんですけどッ!!!
つか、サラレギーは石田さん以外考えられないんでッ(泣)
言ってくださいっ(鼻血)
「風呂はいいねぇ…。風呂は肌も心も潤してくれる。シマロンの生みだした文化の極みだよ……」
いやいやいや、待て待てマテ!!!
やっぱ腐女子的にはこっちか!!?
「初めてだから、やさしくして欲しいな」(ばーい、シンニチ)
萌え。。。萌え…!萌えッ!!!

ま、今後発売予定のまるマのゲームの話ですがね(笑)

でも、このRPG…確実に買うな……(苦笑)



つぅか、今……っ。
背後で裏マかかってるんだけど、ライアンの声が浪川さん(=ファイ)でかなり……別の意味で幸せvvvv
つか声優さんのモノマネって面白いな…(笑)入野さんによるファイの声マネも面白かった(しかもうまかった)けど、浪川さんによる、ナウシカのキャラのモノマネも秀逸(爆)
ケイジとのエピソードでは、ファイに迫られているようで幸せですねぇ…vvv(変態め)


……今度CDの内容についてはゆっくり語りたいと思います。
むしろ語らせてくれ!!!!

サイコーだ……!!!
待ったかいがあった!!!ありましたよッ!!!
イロイロイロイロ、語りたいと思いますッvvv
現在管理人、HP作成中です。(いきなりなによ…)
無料レンタルサーバーってのも、まぁ…アリなんでしょうけど…。
広告が非常に邪魔くさく、好きになれないので。
現在日記画像を収納しているスペースをHP用に作り変えようと思います。

で。ですよ。

現在UPしてる画像、ネタ等…今後は見ることが出来なくなります。(多分HPでもUPしません。ネタはUPするかも、だけどねぇ……)
申し訳ないんですけど、今後アクセスする方。そういうわけで……(っておい)

許してクダサイ……(泣)
……なんつーか、ほんとにこの子は……(苦笑)
煩いよッ!!!叫びすぎだよッ!
みたいなトコがね。ホントにね…。
前回は、割と好きキャラだったわけなんですが。。。なんか、今回見ててほんとに『先輩大好きっ子』だなぁ…と。痛感。
一歩誤まるとマズい男の典型的なパターンですねぇ……。
譲を好きじゃなかったら、ウザい限り(鬼)
いや、好きは好きなんだけど。
譲に関しては、絆の関EDのパターンの方が好きでした。
こう…ぐぐっと来たのよ!
「コレじゃ拷問だ!」に(サドなのか?爆)

お昼寝イベントで、望美が手を握ったことを知ってるように振舞えてればポイントUP☆別のキャラとカブりそうか…
照れる時に、顔隠さなければ(平たく言えば敦盛みたく)ポイントUP☆
そして。
若いんだからもう少し傷の治りが早いといいのでは……?
いつまで宇治川の傷引きずってるんだ…(汗)
大体庇われなくても、今の望美は一人で清盛とか倒せそうな勢いよ……
そんなことを思いつつ、クリアしました。

さぁ!次はどいつだッ!!!!(やる気マンマンv)
いったいどんなEDになるんだろうと思ってたけど…。(十六夜エンディングね)
そうか。。。こう来たか……!
どうしてもどうしても弁慶さんと一緒にいることを選べず(爆)「時空跳躍するぞ、コラぁ!!!(怒)」とか思ってましたが(ヤメロよ…)
まぁ、なんというか。そこはネオロマv
心配する必要はなかったらしいです。

3でのことをあんまり覚えていませんがなんか…ちらほら本音が見える辺りが良かったですv
かっこ書きが、相手の分も見えたりねぇ。(今までって、神子のだけじゃなかったですっけ……?)
神子が現代に帰った後も、弁慶さんの語りで話が続くし…。
それはそれで良かったです。

が。

このルートは、エンディングよりもその過程でぷるぷるしてました(笑)
壇ノ浦の戦い直前。お得意の丸め込みトークを展開する弁慶。
『もしも』か。
そうだね。そうでした……(怒)
でも、その会話の直後。一人残った弁慶が独白してるのが超萌えvでした(笑)
「泣かないで怒ってくれるなら、その方がいい……」
自分に言い聞かせるように、呟いてて。

くぅ〜〜〜!!!!弁慶さんってばーーー!!!!!(泣)

そんなわけで、直前トークで盛り上がってしまったため、EDは…そこまででも……(本末転倒)
なんか、微妙〜なカンジで終わっちゃったなぁ……。

つか、九郎はあの後どうなったのかなぁ……(汗)ホントに気の毒な男よのぅ。。。九郎は…(爆)頼朝にリズに弁慶に……利用されまくりじゃんか……(爆)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

追記
勝浦宿での敦盛のイベント時の弁慶さんにクラクラしました。(敦盛の拠点イベントだっつーの)
(おそらく)死んでしまった小鳥のことを、神子に告げない弁慶……。
いや、あたし、小学生じゃないんで……(汗)
ヒノエ&敦盛同様、プレイヤーも信用しませんよ、そんなウソ(苦笑)
あぁ……!!!けど、そんな見え見えなウソに照れてしまう自分が悔しいっ!(爆)弁慶さんのあまあまな優しさがたまらんッ!!!!
そしてそれより何より!
そんなウソを見抜くこともなく信じてる神子のアホさ加減がたまらん!!!(ズバッ)
この子……この子、ほんとに大物だよ……(号泣)
……よくわからない。再び。
眠りかけで見たのがよくないのかもしれません……。
見てて眠くなったのか、眠いから面白くなかったのか不明。

どうもイマイチ合わない予感……。

平井さんのキャラのイミするところも、よくわかるんですけど、そんなに印象的でもなく。(つか、消えるの早すぎっしょ?思い入れないままに消えちゃったよ……)
小説で読むと違うのかなぁ……。
しばらく、このアニメに関してはロムります。
今のままではなんの感想もあげられない〜〜〜(笑)

ちなみに。
今日初めて『BLOOD+』見ました(笑)
キャラ名で大ウケ(爆)
うっわ。超内輪ウケしそうなネタが……!!!なんか知らないけど、あたし達関係大アリらしいよ!!>Kちゃん
言いたいけど、書かないv(オイ)
現実上のお知り合いだけ知ってくださいv今度ネタにしようと思ってるんでv(笑)

ツバサ・クロニクル

2005年10月22日
……心底、再放送して欲しいと願っていました。
サヴァイヴの後でもいいから!!!と、思ってました。

願ったり、叶ったりvv

今回はDVD標準で録り溜めする所存ですvvv
後になればなるほど萌えるアニメでしたv
直前の種デスに…前ほど萌えなかったために、後半の視聴の楽しみはこっちがメインになってた……。

小狼LOVEvサクラ姫LOVEv
むしろ、ファイLOVEvvvv
&クロりんでも、&モコナでも、大好きvvなくらいにハマりまして……。
もう「モコナ・クロガネル」の辺り(もう最後やがな…)ではメロメロだったわけなんですが〜(爆)
DVD買うか迷ってたんだけど♪フフ、早まらなくて良かった〜vv

今日は再放送だと気づかずに録っちゃったので、ビデオからDVDに落としましたvてゆうか、いつ終わったんだ??まだ観てない……(汗)
今後は失敗しないようにいきたいと思いますv

うわうわうわ〜〜vvvホントにラッキーvvv
たまにはやってくれるじゃないか、N○Kv(笑)
…ってわけで!確か発売日に買ったはずのゲーム。本日初めてプレイしてみましたvv(吐血)

う〜ん……まだ何ほども出来てないのでよくわかりませんが…まあ、ボチボチ。
3で劇的印象UPを遂げた、『いけない人v』から攻略してみようと思います(爆)
はぁぁう〜♪弁慶さぁん(爆)

以前ほど頻繁にゲームする暇があったりするわけじゃないので、ポンポン感想あげられないかもしれませんが、ちょいちょい書いてみますv
こんな駄文でも楽しんでくださってる方々がいる限り!!!やるわッ(笑)


とりあえず〜。
そうですね。本日は拠点イベントの弁慶さんに身もだえしてました(爆)
「可愛い声で鳴く小鳥はなんでも好きですよv」的なv(意味深…)
こンの天然タラシ男めッ!!!!(人工じゃないのか、あれは…)
なんつか、しょっぱなからエロいセリフをカマしてくれました……。
友達やらみんながモエモエ叫ぶ、十六夜記。
心ッ底、これからのプレイが楽しみですvvv

知盛…紗菜サマも師匠も種友サマも…イイって言うんですよね……。
今現在、そっち方向に傾いていないあたしが最終的にどう転ぶのか!!!
そんなところも楽しみです…フフフ…。
ふと見かけて(売ってたんだ!?)買ってみたら、中身は彼でした。
これが。。。
めっちゃ可愛いッ(泣)

え…シン、こんな!!?
こんなですっけ???こんな可愛いかったですっけ!!?
ほっぺたほんのりピンクで愛らしいことこの上ありません!!

「ちょうど座ってるし、キラと並べてみるか〜♪」

並べてみて愕然。

ま…マズイ!これは!キラシン!!!(爆)

キラ「どうしたの?シン。顔、真っ赤だよ?(くす)」
シン「え…あ。え…そんなことないですっ!きっ、気にしないでください!キラさん!」
キラ「…そう?それにしても寒そうなカッコだね。もっとこっちおいでよ……」

くらいにキラシン!
(アンタ、頭ン中どうなってるんデスカ…)
シンの照れ具合がそう思わせるんでしょうねぇ……。
シンは絶対「キラさん」で。←拘り
個人的にはシンキラPUSH…つかむしろシンカガも可、くらいの勢いなんですが(接点が…。爆)

ちなみに、ミーアも…定価以下でGET(笑)
欲しかった方、レッドハロ付属バージョンでしたvvv
……しかし、シンの愛らしさとキラシンのインパクトによって、存在感がいまいち……。

次のプチスタジオ3はヒロインズ、のようですね〜。
ラクス様がほし〜〜〜vvv
フレイ様がほし〜〜〜〜vvvv
と、思いつつ。
どうなることやら…(苦笑)
タカハシの「いれない方がいいツッコミもあるしね…」ってのが、やたらと印象的…(爆)
そうね。。。大人な意見ね。。。
入れない方がいいツッコミ、あると思います……(沈)

あ!!!!!っと驚くほど、終わらない最終回デシタvv

今回は!最終回企画!!涙の大反省会!(タイトルだけは反省…。)が特集。
関係者の方達の、超・再放送の反省でしたvvv(メインがいないんですが……)
カガリ・進藤の反省点…本当は大和撫子なのに、きっと誤解された……!!だそうで(笑)
いやいや、誤解してない…(笑)面白いお姉さんだと思ったデスよ!
チャンドラ・鳥海は…言わずもがな(爆)
……まぁ、そりゃ予備知識がなさすぎですからねvvv
だがしかし、その中でも「次回はマリュー・三石とツーショットで!」とか言ってるあたりが……彼らしいですねv(最終回ですから…次て…)
あと〜、リョウコ&タカハシのキャラデザのA‘sまりあさんと〜、ラクス・田中と〜タカハシと〜。
そうそう。
視聴者から、『SEED120%のDVD化しないのか!!?』ってコメントも紹介されてましたよ??
この番組がDVD化したら、各方面に侘びを入れないといけないらしいです(爆)
まぁ確かに、とてもとても大々的に出せるようなテンションのものではないような……?色んな著作権が絡みそうですよね(笑)
でも視聴者がオしたら出るんじゃないのか……?(爆)

そして。この120%では本編を見る前から本編のキャラのモノマネをする羽目になったという衝撃の暴露をしたリョウコ(爆)そうなんですかッ!?あれ、想像!!?(笑)
一年間お疲れ様でした〜♪

そ・し・て!!!!!
今回はこれがメイン!!!Phase−43『反撃の声』の、超・再放送!!!
キラ・保志&アスラン・石田&シン・鈴村!で、お届けですvvv
おおおおお…種デスでは初めてだなぁ。3人で語るのvすっごい賑やかで良い感じでしたv
色んなこと語ってたなぁ…。
キラ・保志の頭にV字の蜘蛛の巣はってたのはあの頭が巣をはりやすそうだからだ!!!と、アスラン・石田が言ってたり。(結局頭に蜘蛛の巣はってたこと認めたよ!!ホッシー(笑)今まで「はってない!」とか言ってた気がしたのに(爆))ホッシーはその日お休みだった石田さんの席にいて、その事件にあったんですってv……イヤ、なんかもぉ。石保志も好きよv←影響されすぎだろ…。
アスランがこの回、瀕死の状態(血まみれ)なのに出撃したのはキラ(の言葉)を引き合いにだしてやる気を出させたラクスのせいなのか、それとも言った当のキラのせいなのかと大論争(爆)
……まぁ……キラの言を漏らしたのはラクスですが…。あのキラバカ男はキラの危機を感じたら必ず出撃する習性があると思われますからね……。
ラクスのせいばかりではない…と思いますけど。。。
てか!!!アスラン・石田の「キラがそうさせたんだからね?」が、た・ま・ん・な・い〜〜〜♪うわ〜〜〜ん!!!アスラン〜〜〜vvvv(爆)
そこだけ録音して保存したいvv(泣)←腐女子根性v

あと、キラ・アスラン・シンが、イコールコンディション(本人ベストコンディション、同じ性能の機体)で戦った場合誰が一番強いのか!!って話もしてたな〜。
シン・鈴村が問答無用で「キラですよ!!」って言ってて(笑)いや、その通りだと思いますv
だがその後…、アスランの方が何でも器用に乗りこなせそう〜って話になり。
結局、OSの書き換えの際に早口言葉(有名ですね。ホッシーの例の早口言葉)が必要だとすれば……シン・鈴村が最弱らしいですv(笑)
キラ様最強説、有力v

もぉ、今回相当!!!モエモエしてました!!!!(泣)以下声優名は抜いてみますv

アスラン「最後は責任とってもらわないと!これだけアスラン追い詰めたんだから!キラ」
キラ「そうなんですよ…見殺しにはできませんからね〜」

だとか〜……。。。
どんな責任とるのか気になりますネ☆
他、(医務室のシーンに移って)

アスラン「でもキラ、酷いよね。お見舞いに来たのかな〜と思って、ちょっと嬉しかったんだけど、ただテレビ見に来ただけでしょ!?」
キラ「ち・が・いますよ〜〜〜!!!ただテレビ見るためだけに医務室くるわけないじゃないですか〜!」

……ラクスを連れて来てた辺りも、なんか含みがありそうですよネ☆肩も抱いてたしねv
その前に何かしたんでしょ?アスラン(微笑)
そんなこんなで、最後の最後に。カガリの元へ行くためにフリーダムを飛ばしたキラについて。

アスラン「キラは(ラクスの)ただのアッシーなんじゃないの?」

ってあたりで、今回は締め。
あぁ…精一杯アスランの反撃(爆)
いいですよvその調子で力一杯痴話喧嘩繰り広げてくださいvvv

さて。そしてSEED120%、今回で最終回なんですが。
11月中旬から、パワーアップして戻ってくるそうですv(今日覗いたらそんな告知が(笑))
あはは〜。これからもまだ楽しめそうですよ〜〜〜vvv
ぜひぜひ、アスラン・石田&キラ・保志の再放送、聞きたいですね〜〜〜♪
目一杯腐女子目線で楽しみたいものですvv
(…うっとぉしいなぁ…この人。とか思わないでくださいませねv(爆)>紗菜サマv)

アニメージュの表紙ですか?
語らせたら、長いですよ?(爆)
けど、リクエスト通り一言でv

ナニ、この二人!!!超やらしぃー!!!!!

が、第一感想でありましたv
だって、アスキラですよ!!?
エンゲージトリィ付ですよ!?
アスランがキラの肩を抱いて、見つめ合ってるんですよ!!?
……デタよ…。
キラに触れなければ生きていけない男、アスラン・ザラ。
それでこそアスラン・ザラ。
そうでなきゃつまんない、ガンダムSEED!!!(そこまで言うな)

ついでに言えば、並んでたアニメ系雑誌表紙は全てアスキラvvラクスとか混ざってたのもあったか…?でしたね。
ニュータイプにも表紙で惹かれましたが、ヤラしさではメージュが勝ってるでしょう!!!(買わされたし…表紙のせいで…)
あはははは!
本編だけでなく、アニメ雑誌でまで主人公を張れない『シン・アスカ』の存在感が、非常に際立ちますねvv(オイ)
…最終回だったハズなんですけどね。
そして確か主人公だったハズなんですけどね(笑)

まだ隅々まで(笑)読んでないのですが、比較したところ…ニュータイプよりはアニメージュの方が『買い』だったとあたしは思ったのですよ〜。。。ニュータイプは買ってません。。。立ち読みv
声優さんインタビューも多かったですしvv
そのインタビューも、アスラン・石田&キラ・保志はセットで。
タイトル(?)が、『僕たちが為しえたこと』
……これ……離れられない運命vってトコ?(苦笑)
今まで強引に無視こいてきたんですけども。
今回潜入レポするのが、SEED120%の超・再放送収録現場(つか、主役3人が揃ってる場)となれば、見なければなるまい!!!!(力強く)
そんな意気込み…シャナ見るついでで気づいて見てみましたv
置鮎さんも…カッコイイ人だなぁ…vそして声いいなぁvv
うっわ〜vvv石田さんが〜〜〜動いてる、しゃべってる〜vv(爆)
ホッシーが『パッピー!!』って言ってる!!!言ってるよ!!!>紗菜サマ!!!初めて聞きました!ラジオ聞けないしっ!!!(泣)
…つか、興奮のあまり個人攻撃かけてしまいました。スミマセン…。

でも、声優さんが喋ってるの見るのが珍しい人なので(イベントにはいけない)かなり、嬉しいですね〜vvvこういうのv
ホッシーのテカり具合とか、収録スタジオ(?)の窓際にある…ちまこれとか、なんだ…??とにかくなにか…なにか小さなものが非常に気になったりとか…。
石田さんがあたしが昔大好きだった先輩に、「やっぱりよく似てるよ…」とか思ったりとか(爆)マジ似てますね…髪形とか眉とか、あと声!!!どっちが好きだから好きになったのかわかんないくらい似てる(爆)とりあえず身近だから探し出すか!!!先輩!!!(笑)

…さ!この調子で超・再放送見ようvvv
うんと〜〜〜、明日か、明後日に感想UP予定vvv
うわ〜〜〜キラ&アス&シンの3人トークをめちゃくちゃ楽しみにしてますvvv
人気あるライトノベルだってことは知ってたんだけど。
見たかったけど、映らないから諦めてたんだけど。
ありがとう、フレッツv
あぁもぉ、なんでもやってくれるのねvびば、無料配信vvv
そんなわけで、ネット配信で見れることになりましたv
CMもないし、快適だねv(いや、あれはCMなのか??)

いぇいvv

で、見てみたんだけど。
…とりあえず、前もって用語解説見ておいたのは正解か??
なんとなく、何も知らずに見てたらワケわかんなかったような??
まぁ、第一話だからそんなもんか(笑)

あと、えぇと。。。なんか、絵が可愛すぎて微妙な拒否反応が出るんですよ…。
こんな可愛いキャラで…微妙な恐ろしげな世界を表現されても…すんごい違和感感じてたまらないんですが…。
さらにシャナが釘宮ボイスv愛らしすぎて(以下同文)
……これがどんなアニメなのか、はっきりわかんないからなんとも言えないですな…。
今後に期待??(苦笑)
……全8種、コンプリートで4800円。
「さすがにキラしか要らないのにそこまでは…」
と諦めてから2日。
単品で350円でGETしましたvvv
いつもいつも良心的だな、あの店は!!!(爆)どなたか知りませんが、女キャラ目的で集めて残りは売ってる誰かに感謝vv今回はレイがたくさんあったな〜……(爆)買わなかったけど…
これが〜〜〜〜もぉぉぉぉッ!!!!!!!
めっちゃくっちゃ可愛いんですヨッ☆
たまんない〜〜〜〜vvv
ディフォルメ系は微妙か可愛いか、難しいセンのような気がしてるわけなんですがこれは可愛いッ!!まぁこれは値段も値段だから…わからなくもない。(定価450円…確か)
なんせ、珍しくトリィ付属ですからねぇ…。ポイント高いですよ〜〜♪最近語りがマニアっぽいのが自分でも気になります(爆)
かつて付属していたものと言えば…ちまこれですか。
これはあれよりも大きくて、イイです。
この状況のキラが果たして名シーンなのかどうかは甚だ疑問ですが可愛さに免じて不問です。
1は…この辺ではまったく見かけなかったことと、あまり心を動かされるキャラがいなかったことでGETしてなかったんだけど。。。(アスランはッ!!!?
ミーア…もし見かけたら買っちゃうなぁ(苦笑)

そして。ガンダムキャラクターズ3ももうすぐ、かな???
個人的にコレも…買わないか…と、思われるんですが(なに、この間)広告(?)にモロウケました。
以下抜粋!!!
イザーク&ディアッカが初登場!背中合わせのポーズを再現できます。女性ターゲット層を確実に獲得します!

……どないなふれ込みやねん(爆)
つぅかむしろアスキラでいけや…(怒)(すみません、ディア&イザのFANの方々…!!!ここはアスキラFANの女のブログ…!!!)
あと。
パイロットスーツのルナマリアはシードヒロインズでも発売していません。ファンの注目度アップ間違いなし!

それって、需要がないから今まで発売してねーんじゃないの?(苦笑)
大丈夫なのかよ、このシリーズ(爆)
ルナマリアのブルマがウケてるらしいってのを、よく聞くけど、パイスーじゃそれもウリにならないんだぞ?
あたしだったらアスランの寝込みを襲った仕様のミーアの方が気になるけどねぇ……。微妙にSEEDヒロインズのラクスとカブる格好…ポーズですけどね…
シン&マユはもう、深くはツッコみません。。。もう好きにして(泣)どーゆーこと、この主人公(泣)ヒロインと絡めよ!

まあ、なんというか、フィギュア系、食玩系はまだまだ出そう…ってことですかね。
個人的にはどうしても発売して欲しいものが一つ。
『SEED THE HYPER』です。(確かそんな名前)
MSの…簡単に組み立てられるプラモっぽいヤツなんですが。スーフリだとかインフィニットジャスティスだとか、出たらいいなぁvvv
ちなみに、アカツキは別にいらないゾv

あ。そぉいや、この間なんかの漫画に挟まってるチラシで知りましたが(ハレグゥか??)スタオ3のフェイトとソフィアのフィギュアがある……の??
WEBで検索してもかからないから、幻かも…(苦笑)
イセリアル・ブラストっぽい(爆)フェイト様でちょっとドキドキvいえ、買いませんが?
もうちょっと出来がよければなぁ……。(オイオイ)
……うっわぁ……。
感想系サイトとして、最大の試練が……(爆)

観たいものがネェ……(汗)

…こうくるとは思わなかった。。。
自然にアニメ離れ出来そうな予感がヒシヒシと……(笑)
一応見てみようかな、と思うのが、『BLOOD+』かな…。あと〜『ARIA』も映るから見てもいいかも…。他『カリン』とか…??(苦笑)
まぁ、HP回っててもキー局(て言うのかな?)の放送時間帯しか詳しくわからないので、まだなんとも言えないけど。。。
ちょっと遅れて放映し始めたり、地方局はするからなぁ…。

えぇと…でも正直、これだけは逃さない!!!ってのが無くて。
…うわ。困ったなぁ(苦笑)
漫画だの小説だのも、最近は昔ほど制覇してないので…うぅ…マジで危機。。。

まぁ…ぼちぼち続けていこうかな、と思ってます…。
フフフ……(疲)
……チっ。
疲れて帰ってきて趣味に費やした時間で、なんでさらなる疲労を感じなきゃならねぇんだ……(怒)
種は生きる活力(爆)だったのに、種デスはあたしに疲労を感じさせるだけなのかよ……、と疲れもあって思ったv

まぁ、今回はそんな話。(確実に)

もぉ、感想書くのも今日は辛いので、端的にv
あたし、なんのアニメ見てたんだっけ…??が正直な感想(苦笑)
え??SEEDよりも、遥かに言いたいことがわからない。
てか終わった気がしない……。
終わった気がしないけど、別に続きも期待しない……(苦笑)

え…主役とみせかけたキャラは、結局最初から最後まで脇を走り続け……。主役級キャラは誰も死なずに終わり……??(苦笑)
え…つか、シンの立場は???
確かに、演じにくいキャラだったでしょうよ。(当初監督が言ってたな〜と思い出した。)一年の放映でこんなに最後まで掴めない主人公、見たことねぇ。
さすがは、かつてない主人公。むしろ主人公をこんな扱い方するアニメ、もう二度と見たくない。

……え……てゆうか、新キャラにちゃんと愛情持ってやってますか〜…??(苦笑)
あたしは、初代とか、以前のガンダムとSEEDを比べる気はさらっさらないけど、それでもあんまりだと思うぞ……。
パクリでも古典でもなんでも、面白いと言われる作品は多い中で、これは……(苦笑)

まぁ、ちょっと今休みなく働き続けてるので、イライラきてるせいなのかもだしね。
休みをしっかりとって、休養してから。
FINALな感想を書きたいと思います。
けど、辛口な方向性は変わんないだろうな……(苦笑)
好きだったから、なおさら裏切られた気分。

あ。でも。
久々にキラ様がキラで、ソコは萌えvvv(爆)
声が可愛いっ!!!!やっぱ、イイ!!!!
はぁぁ〜〜vvvキラ〜♪

でも、それと作品の出来とは話が別。
うう……。書けない……(泣)書けないのよ……っ。
しばらく、まともに動けません。。。スミマセン…。。。

SEED120% 第25回…かな……?
ごめんなさいっ。見れません……(汗)初めて、放棄しようと思います……。
うわ〜〜〜。ホーク姉妹の超・再放送はどうでもいいけど(てコラ)キャストコメントは聞きたかったな……(号泣)
でももうムリだ…!!!
今フレッツの設定をし直して、視聴して、あまつさえ感想書くなんてムリだッ!!!
次回の最終回は、絶対見たいと思いますが!!!
えぇ、それはどんなことがあっても!!!!(力説)

あと、あの枠恒例。「種デス」のコンプリート ベスト。
「え……?コンプリってないじゃん……(汗)」が、感想です。
調整中とかなのかと思ったけど、マジで『君は僕に似ている』入ってないんデスカ??
うわ…他で抜けてるのがあってもイイけど、ソコは……(苦笑)
……つか、それがナイだけであたしにとって買うイミがない……。
SEEDは初回には『あんなに一緒だったのに』入ってたじゃん!!!(泣)
今回も初回限定だけは入れればいいじゃんっ。

……もうムリか。……ブックレットは気になるけど。
レンタル決定(ぽんっ)



ところで……さっきからチョロチョロ視界の端を蠢く黒い家庭内害虫が気になる……。
捕捉できませんっ!!!!(爆)
この間取り逃がしたヤツか……。目障りだな……(黒)
正々堂々と勝負せんかっ!!!
え……レイ?どこが??どのへんが???
むしろキラ、今回はキラ!つか今後はキラ!!!(しつこい)
おめでとうキラ!!!最終話まであと1話!!!そんな今回クレジットTOPを奪取よッ!!!
ED始まったの見て「キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!」とか叫んだアホが1人……。
そして仕事が終わらないのにこんなこと書いてる女が1人……(汗)だって、これだけはっ!!!この回だけは書かないと仕事が出来ないよ…!!!
アスキララブラブよっvvv
そしてディアッカ、物言いがグゥレイト〜♪
てか、なんだか死んでる主要人物少なすぎるんじゃない?(鬼かっ)な、回。

……なんだろうか。非常に面白いっ!と言いたい、キャラ追求型のあたしと。
バカ言ってんじゃないわよ。と言いたいストーリー重視型のあたしがいて……なんだか、ツライとこも…(苦笑)
ある、けど。
……どっちから行こう……。
ストーリーに関しては……もぉ、とりあえず。次回まで様子を見て、それからイチャもんをつけようかな…。
色々とダメだと思うけど、もう手遅れだと思うけど。
まぁ。それはずっと見てて、感想すらたまにしかUP出来なかったことでも明らかだからなぁ…。
いっそ最後までおとなしくしてますv

ただ、今でも2つだけ言いたい。
どこまでその茶番を続ける気だッ!!!(苛)
と。
だが君がいれば、勝てると言うものでもない。……戦争はな。自惚れるな!ばーい、ハルバートン
と。
……それだけが気になって、だから素直に楽しめない。種デスは。

さて!!では!それは次回までとっておくとして!!!
ほんとにほんとに面白かったですヨ☆
面白かった、という点だけで言えば、今回のピカイチはディアッカでしょうv
「一応出て行って瞬殺されてくる〜?」
「バカモノ!!!そんな根性なら最初から出るな!」
「イヤ…だってなぁ……(相手はあのスーパーコーディネイター・キラとキラ馬鹿なトコを除けばパーフェクトで強いザフトの元英雄・アスランだぞ……(凹))」

おおおおお……出撃前から既に諦めモード???
てか、瞬殺て(爆)さすがはABなエロスマン。状況判断は冷静らしい。
なんにしろ、この子達が敵対しなくて良かった……。本当に、本当に。前みたいな思いはもうごめんだから(泣)

そして!今週のアスキラ☆
キラ様、そのセリフのほとんどを「アスラン!!!」で終わらせましたね……vvv珍しいvアスランがキラキラ言うだけで終わるのはよくある話だけど、逆は初めての気がする…。愛?愛なのね?キラ…vv
でも主人公級クレジット扱いvvvうふふふのふ〜♪
そんでもって、この子達、またやるんですよ……!話す時に、たとえMSに乗っててもお互いを見つめるんですぅ。
話すならモニター見て話せっ(爆)
あぁ…愛の前では障壁は消えるのね…vvvとでも思わなきゃ、おかしいシーンが満載……(爆)

今週のフラマリュv
……ムウさん〜〜〜〜っ(泣)絶対っ!!!今度は絶対死なないでよっ!!?
アカツキのあの非常識な防御力は正直どうかと思いますがでもフラマリュ的には「死…死ななくて良かったぁ……(安堵)」みたいな。
ぜひとも次回も生き抜いて欲しいです……。えぇ、力いっぱい!!!

今週気になったこと。
……使いまわし画、多すぎ。もうラスト手前なのに……。今更〜……(苦笑)
そして使いまわし声多すぎ(爆)ディアッカ、あちこちにいすぎて混乱するから〜……(汗)
メサイヤにもいたのかよ……。
後ね〜……(苦笑)
レイの言い分がすごく、おかしく聞こえるのはあたしだけ?
この世界の結果の子=レイだと言うならば、当然キラもアスランも、そしてシンだってその結果の子。
キラがスーパーコーディネイターだということは、キラ自身が望んだことでもなく。
当然レイだってクローンでありたいと望んだわけではないでしょう。
「全て終わらせて還る。俺たちのような子供が、もう二度と生まれないように」
この……イミがわかんない。
レイがクローンという特殊な命だと言うなら、シンはコーディネイターという特殊な命でしょう…。
『特殊』な命を否定したいなら、そもそもその論が帰結する先は『ナチュラル』ではないの?
デスティニープランが、遺伝子を解析してその人にあった道しか与えないと言うのならば、余計に!遺伝子に手を加えることを望む人間は増えるでしょう。ナチュラルよりもコーディネイターが優位に立つのなんて目に見えてない……??
「ならば、望む道を」そう、思うのはいつの時代でも変わらない。コーディネイターを生み出した時も、クローンを生み出した時も。多分、研究者が抱いていた思いに違いはないのではないかと思うのよ。
ただ、エゴ。夢。その為だけに。
そう思ったときに、特殊を厭う論にはどうしても聞こえないのよ、レイの言葉は。
クローン…誰かのモノであり、それを抜けられない存在。
デスティニープラン…誰かの、思うがままに生かされる世界。
その2つのどこに違いがあるんです?(苦笑)
同じじゃないか。結局は誰かに支配されて、満足しろと。そう言うんですか?
レイは(クルーゼも)それがイヤで、そこを変えたかったんじゃないんですか??
だとしたら、今の展開じゃレイが何をしたいのかわからないよ……。クルーゼの言ってたことの方がまだよくわかる。。。
あと1話でどこまで……彼に迫るのかしら…。…てか、それ以上に救わなきゃならない存在=シンがほったらかしのような……(汗)

で。
久々に待受プレゼントにアクセスしたら。枠がキラキラしてた……。キラキラ?(寒ッ)

そして次回、最終回。
時間移動して放送て、どうよ?またかよ……。種もそうだったよな……。
キラVSレイ、アスランVSシンってのはやっぱしキラVSシン(お互いに面識があると思っておらず、実際に一度戦って決着がついてしまってる。しかもキラ、あの時は迷ってたせいだって言ってたので、負ける気は毛頭なさそうだ…)、アスランVSレイ(むしろアスランは翻弄されまくったコイツを殺ってしまいたいハズだと思われ)じゃ、お互い葛藤すらなく戦えてしまうから?(爆)
単に画的にデスティニーVSフリーダムが映えないせいかもな……(ボソ)
そして、裏で糸引く黒幕デュランダルの対抗馬はラクス様なのかッ!!そこいくのーッ!!!?(苦笑)
正味彼がラクスをそこまで気にする意味がわからん……
タイトルは、『最後の力』
……で、「明日を信じて、翔べ!フリーダム!!!」
最後の最後の最後まで元・主人公に番組を乗っ取られた現・主人公の行く末はどっちだ!!!!とりあえず明日を信じられるわけがない!!頑張れっ!!!シンッ(泣)でも、キラ様殺ったら呪いますよ…?(クスクス)次回予告のラストのワンカットが怖い〜〜〜っ(苦笑)

< 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 >