プレイしておりますv
曹操→夏候惇→趙雲   ……ときて。やる気を失いました(爆)
曹操は~メインだからと思ってやって。夏候惇は曹操ルートと近い方が楽しかろうと思ってやって。その2ルートやってる最中から攻略したくてしたくてたまらなかった趙雲を攻略!
…したら、残り……誰をやるって……(汗)
めぼしいキャラ攻略しちゃったよ…!!!というね(笑)
石田さん好きだけど…あの声のキャラ…攻略辛い…!!(泣)もう3ルートクリアしてるので、劉備が変貌するとかそういう裏事情も分かりますが、それでも気分がノらない…。そこが残念だなぁ…。
残り気になると言えば張遼だけなんですけど、それを後に残して劉備、張飛あたりを攻略できる精神力がない…。。。
趙雲後にすればよかったなぁ…などと思いつつ、後悔先に立たず…。頑張れ、私!


ま、そんなわけで中間感想です!(そして、おそらくこのゲーム最後の感想…)
評判の良いゲームだけあって、間違いないです!加えて言うなら、私は中華ものが好きなので余計にいうことなし!空気とかが好きなんだよね~。
3キャラしかやってませんが★★★★☆の星4つで♪
イラストは美麗ですし、ストーリーも三国志モチーフな割にそんなに難しくないです。
三国志は…有名な漫画をちょっとだけ読んだことがあるのと「三国恋戦記」をプレイしたことがある、くらいの知識量の私が言うんだから、一般的に大丈夫でしょう!
曹操=孟徳、夏候惇=元譲、趙雲=子龍…だったってことも、後で調べて知ったくらい(笑)
しかし、そう思うと(三国恋戦記と照らすと)……面白いですよね。
なんだかヤバそうなのは変わらない(笑)曹操。クソ真面目で融通ききそうにない夏候惇。こっちも真面目すぎて逆に面白いわ!!な趙雲。
……ちゃんとキャラは合ってるんですよね(笑)三国志読んでないけど、しっかりキャラが立ってるのかなぁ?だから割とズレがないのかしら…。


さておいて!
一番良かったのは趙雲です。(今ンとこ)
ソフトのレビュー見る限りこのゲーム自体あんまり甘くない…ってのは聞いてました。
事実曹操、夏候惇ともに「まぁこんなもんかな」って感じでしたけど。この趙雲は!!
子龍さんとは違うのです!天然タラシ!!!
さらっとさらっと恥ずかしいこと言うし、思いもよらないところで一人照れてるし!
可愛いッ!!!!
そうやって天然大爆発で関羽ちゃんをオトしてんのかと思ったら、関羽が趙雲の主、公孫賛の娘だってわかったら身分やら使命やらを気にして身を引いちゃう、天然駆け引き上手♪(違)
迫ってきてた人があっさり身を引いたら、気になってたまらないよ…(笑)

そんな中でも割と関羽は趙雲に歩み寄ろうとしてて。歩み寄ろうとしてるのにお互い変なところが聡くて話がこんがらがっちゃうんだよね~!!乙女ゲーの王道だねッ!
結構大胆にお互いに告白してるんですけどね~。
「愛する人を置いて自分だけ逃げるなんて…!」
「泣かせてでも俺のものにしたい」
だの言い合って……その結末が、「離れるしかないの?」って……!!!
画面の前でぽかーんですよ(笑)
もっとちゃんと話し合えッ!!!みたいな。
鈍いのと、使命感が強すぎるのといろんなことが相まってもどかしい…!
趙雲は自分の信念で行動している部分もありつつ、それでも主に仕える責任感なんか半端ないので……感情よりも主の命を優先してしまったり。難しいキャラだなぁ…と思いました。(そしてそんな不器用なところが良いのですがvv)


そんな擦れ違いを続ける中で、趙雲の考えを変えることになったのが顔良、文醜率いる袁紹軍の徐州攻めでの一コマ。
顔良、文醜を目前に(それこそ会話できるくらい目前で)進軍の号令がかかった状態で張飛が趙雲はり倒したーー!!!(プレイヤー大ウケ)
もう敵軍進軍してきてるんですッ!!!敵目の前に味方をはり倒さないで!!(笑)と言いたいところですがしょうがない。気持ちはわかる!
大事な大事な姉が想う相手が、(趙雲も)姉を好きなのは明白なのにウダウダ言って結局姉を傷つけている。ずっと自分が思う通りにやってきてた趙雲がそこで尻込みする意味が(おバカな(笑))張飛にはわからない。
張飛に「バカ」と罵られ、なんと諭される趙雲。
はっはっはっ!!!あの張飛にバカって言われてらー。
もっと言ってやれ!


そんなこんなで、目覚めた趙雲はスゴかった…。
もともとが序盤に見せていた天然タラシ。ということは、根本的にはそういう人なんですよね。甘さ大爆発!さすが趙雲!期待してましたv
ラスト、徐州で開かれた宴の最中、劉備に政略結婚を迫られ、袁術にも自分はどうだと迫られ、張遼に抱き付かれる関羽を見てとても穏やかでいられない趙雲。
関羽を引っ張って部屋に連れ戻し、コンコンと説教を(笑)
挙句に壁際に追い詰めて「服の胸元が開きすぎだ」とクレームをつけ、胸にキスマークを付けた後に「着替えないと戻れないな」などと言って笑う始末…!
……こんな甘い人だったとはーーー!!!
画面の前で悶絶です(爆)


そんなわけで趙雲。甘くて、良かったですvスズの声も低めでとても良かったv


一応軽く触れると、曹操は……恋愛を楽しむというよりもずっとヒヤヒヤしてました(爆)ちょっとその…一歩間違うとヤバい人になりそうで。。。(てか多分これはBADENDヤバいタイプのキャラですよ~!!!)
正直ハピエンも途中踏み外しそうな危うさがありました。
こちらも乙女ゲー王道な、行き違いですれ違う…そんなストーリーで…「ちょっと関羽ちゃん~!」とツッコみたい場面もしばしば。
鈍感も大概にしとけ(怒)

夏候惇はというと…曹操ほどヤバくもなく趙雲ほど甘くもなく……。
……。
えーと……。あんまり、印象に…残って……ない、的な。
(そんなわけで、やり直してみた。)
夏候惇は、良かったですね!!!(白々しい…)彼は、ちょっと真面目すぎる面もありますが、オトコマエです!なんだか一直線なのです!
ラスト手前になるまで、自覚症状がないため甘さはラストのみに集約されますが、同じく気持ちの自覚ができていない関羽にわかるまで「愛を囁き続けてやる」とか言ってみたり、でも関羽が自分のことを好きそうだと見るやいなや「少しでも望みが見えた。攻め込むしかないだろう」とか強気で言ってみたり。
…翻弄される…!!!(笑)
言葉に嘘がないので(しかも照れないんだ!夏候惇!!)ドキドキしました。
なんだか、一番武人としての恋愛だったのではないかと思いました。


好きキャラを攻略するのは楽しいです♪時代に翻弄されながらも、それぞれの想いを貫くラブストーリー好きでしたら、ぜひどうぞ☆
(猫耳~~!!?とか、関羽が女!?とか、あんまり気にならないです…。私が雑なだけかもしれませんが…)

コメント