01.放課後エデン / 翼と一
言わずと知れた、VitaminXのOPテーマです。
『Z』のOPを先に聞いててその後コレですから、このゲームは歌が上手な事が声優さんの選定基準なのかな?とか考えてしまうほど……ステキな曲でした!!!
曲の合間のセリフがたまらないですねvvvイエ、まだこの曲はマシな方デスガ。

『オレ達じゃなくオレを選んで さぁ見せてくれよ お前の全てを』
って辺りがもぉ……かなりツボです(泣)乙女ゲーム、バンザイv

02. 純潔デカダンス / 七瀬 瞬
ナナが歌うキャラソン。
……らしい…といえばらしいですね。個人的に『デカダ~ンス♪』ってトコが好きv
ナナはセリフっぽいものは囁かないのですが…一直線に先生想って歌う歌だと思うので、問題ナシ☆

03. 硝子の幻想アモーレ / 斑目瑞希
瑞希の歌は…ゲーム中が寡黙キャラなので意外と言えば意外なんですけど。でも、ちゃんと『瑞希』で歌ってくださってて、カッコよいですvv
そしてトゲーが……トゲーが……ッ!!!!すっごいヨイですッ(泣)
「硝子の情熱フィナ~レ♪」「(多分、通常「オレ!」が)トゲー!!」
って辺りの合いの手で、かなり笑いました(笑)サイコーですvvv仲良さそうでいいなぁ~(笑)

04. 青春ダイナマイト / 仙道清春
キヨはキャラソンでもきちんとしっかりキヨでした(号泣)
歌詞的に結構…古臭い(?)言い回しが多いんですけど…いや、全体的に歌い手によってはマズいだろとか思うんですけど!!(おキャンとか、夕日に叫ぶとかナイと思う、ウン(笑))
そこは聖帝の悪魔!!!難なくクリアしてました。。。か……カッコイイ…ッ!!!
RAP部分とか大好きですv吉野さん、ホント、スゴすぎ。。。

05. 放課後ジャーマンスープレックス / 風門寺悟郎
そしてさらに、ゴロちゃんはキャラソンでもしっかりゴロちゃんでしたッ!!!
しかも風門寺悟郎→ゴロちゃんまで、悟郎君の魅力(いや、むしろ岸尾さんの魅力?)全開で。余すところなくぶつけられたすっごい曲だとッ!!!
後述の『恋のブーメラン~真夏の誘惑30゜』に比べると、ゴロちゃん寄りで、お笑い寄り(笑)
でも、ゴロちゃんぽくてすごく好きvv

06. 禁断ロマンス / 翼と一
この2人のユニットはちょっと激しすぎ(吐血)
お歌が上手いのは前述『放課後エデン』でも触れてますが…この曲の合間のセリフで結構腰砕けになりそうでした(笑)初めてこれを聞いたとき、ヘッドフォンで聞きながら料理してたんですけど床にしゃがみ込んでしまいました……(爆)
ナニ…!?「逃がさないぜ」とか「愛してるんだろう?」とかッ!!!!(泣)
なまじ美声でエロいだけに、耳元直撃は厳しかった……!

それとは別に二人のかけあいのRAPなんかもすごいですよね~。聞いててほんとにカッコイイし、悩ましいッ!!!(ぇ)

07. 愛のWonderer / 翼
もぉほんとにねー。翼はそのお声が本当に好きですっ!!!作品中でも裏返るか返らないかギリギリな声がすごく好きだったんですけど。歌は歌で……すンごい破壊力…ッ!(泣)

翼らしくてわかりやすく。好きで好きで、我慢できません。みたいな、真っ直ぐでカッコイイ歌でたまらなく大好きですv翼の色気をバンッバン堪能できるステキ曲!!

08. 傷だらけのEternity / 一
一はピンで歌うとしっとりバラードでした。…なんか、『らしい』ですよね。
翼ほどわかりやすくもなく、でも繊細で、優しい一らしさがよく出てるなぁ~と思います。

09. 真夜中救世主-ミッドナイトサルヴァトーレ- / 翼と一
この2人のユニットはッ(以下略)
殺人的です。ウン。
なにしろ出だしがいきなり『オレを愛せ オレを愛せ 恐れずに』ですからね!!!
んで、オレ様――――ッ!!?とか思ったところで『オレを愛せ オレを愛して』と、最後の願いがたまらない(笑)ツ…ツボつかれまくり。。。
毎度の事ながら、RAPもステキvなんか、キャラソンの域を超えてる勢いですヨ…(泣)

10. 完璧(パーフェクト)ジェラシー / ナナキヨ(七瀬 瞬&仙道清春)
仲いいのか悪いのか分からないコンビ(笑)ナナキヨの曲。(いや、仲いいと思いますけどね?)
ちなみにこの曲聞いたのは清春を攻略した真夜中の話で、高揚した気分が落ち着かぬままになんとか寝ようと思ってこの曲聞いてたら……余計眠れなくなる羽目にッ!!!!!
…聞いた人は知ってるでしょうけど、アレですよ。。。
ヘッドフォンだと、左右からナナとキヨに「眠らせないぜ(囁き)」と囁かれるワケなのですよーーーーッ!!!!
言われなくても眠れません。。。
そんなワケで翌日かなりの寝不足で出勤した記憶があります……(遠い目)すごい破壊力。。。

個人的にはキヨがサイコーです(号泣)
「もぉ限界だろォォォ」とかラストの「Oh my baby!感じるぜ」とか歌の中でよくあそこまでキヨらしさが出せるもんだなぁと、感動。
難しいキャラだと思うけど~。

11. 誘惑(アディクテッド)ポイズン -愛の暗殺者は二度死ぬ- / 七瀬 瞬
こちらはナナの曲ですね。
クールであり、熱いナナらしさがよく出てると思います。……けど、あたしの中でナナはどっちかってーと3のセンなんですけど(汗)あ……あぁ、この曲も若干そういう雰囲気漂ってるよね(笑)

12. 反逆的恋愛(アバンギャルド)、OK? / 仙道清春
こちらは~、キヨの曲ですが。今までとちょっと雰囲気変わって女心(?)を歌った曲です。
雰囲気は違うにしても、キヨはキヨ(笑)

それにしても、これがキヨの女性観なんだとしたらキヨは理想と思われる。。。

13. 恋愛★大戦争~SUPER LOVE WARS~ / GAM。(風門寺悟郎&斑目瑞希)
ゴロちゃん&瑞希の可愛い歌。瑞希……ってゆーか、菅沼さんが別キャラ入りそうでドキドキしつつも(笑)瑞希限界ってカンジで可愛いですv
ゴロちゃんと瑞希に同時に迫られるカンジを体感できて、お得な曲。
「どっちがいいか決めてよね」とか二人に言われますよ~(笑)

14. 恋のブーメラン~真夏の誘惑30゜(サーティー)~ / 風門寺悟郎
これは…悟郎君ぽい曲。ゴロちゃんぽさはどこかに封印されたカンジ?(笑)
なので、こちらは男の子らしさが…前面に出てカッコイイです。かっこよすぎず、カッコイイ。その絶妙さがヨイと思います。

15. 千夜一夜物語(アラビアンナイト) / 斑目瑞希
タイトルからも推測されるように、アラビアン~なカンジの曲。
瑞希は一人で歌ってたらしっかり瑞希でした(笑)ゴロちゃんと一緒だと引っ張られて可愛さが出てましたけど。
しっかし……カッコイイのに……カッコイイのに。
『トゲマクマヤコン トゲマクマヤコン』てッ(泣笑)しかも、またしてもオトコマエな「トゲー!!!」って合いの手がッ!!!

…いや、瑞希らしいですけど(爆)

16. シュビドゥバ危機(くらいしす) / 永田智也
な……永田ッ!!!!?(爆)しかもボーナストラックッッ!!!?
今回唯一サブキャラが参戦(笑)まぁ、翼は永田を愛しているからな(本気)ねじ込むくらいワケないか(爆)
……とか思っちゃったよ。。。

しかも、永田もあたかも恋愛ゲームに参戦してるかのような路線の歌ッ!?
……そりゃ問題だろうよ(笑)

17. Shooting Star / 翼と一
こちら、VitaminXのEDテーマ曲ですね。何度となく聞かせていただきました。
このCDを通して聞いてきて、ここまでくると……これがラストな安心感というかそういうのを感じます。

このユニットでは珍しい(?)バラード系。
想いが叶った後の二人を歌う曲で、だから熱さじゃなくて優しさを感じる曲。本当に本当に、ステキな曲です。
EDにピッタリだよねぇ~。。。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

と、ここまで書いてきましたけども。
総評としましては★★★★★と。超満足です!!!!
それぞれのキャラがステキに立っていて、すばらしいと思います。これだけの質と量で¥3,000なら安いくらいだと思いますよ~♪
マジメに歌ってるのは翼と一のユニットくらいで(これはOP、EDにあたるせいでしょうが)、後はマジメでも何処かしらツッコミどころがあるという…ゲームをきちんと踏襲したステキな設計!
皆様お歌がうまいので、エンドレスリピートが相当かかってます(爆)
VitaminXファンなら、買って間違いないと思います!!(個人的には私が好きな声優さんがいる…!!!とかで買ったCDではナイのにこの評価ですからね~)

コメント