>金色のコルダ(12)
帯に『恋愛(ラブ)度急上昇中』なんて書かれてますが。本当に…本当に急上昇で
ホント、どうしたコルダ…(汗)な気分です。
一番恐ろしいのはあの加地くんが浮いてないことですよ。。。
「僕は日野さんにすべてを捧げているんだ」とか「今日の髪型もとっても可愛いね(一日一褒め)」とか臆面もなく言っちゃう彼が浮かないってのは、それが一体どういうことなのかわかっていただけるかと…。
コルダのゲームだと、誰かを目指して攻略していくことになるわけで(…掛け持っても2人くらい…??)そうなると、攻略対象者以外はそんなに甘くならないんですけど…びば☆コミックッ!!!(グッ)素敵過ぎる(泣)
火原っちと柚木先輩は…ちょっとだけ恋愛路線からハズれ気味だったけど(多少…)それは受験生という立場上恋愛だけにかまけてられないという…こともあるのかな?とか思ったり。
でも、2年生トリオはまぁまぁ恋愛モードで。
いやん、楽しいッ!!!!
香穂ちゃん自体の気持ちってのも気にはなるけど、それ以上に周りの動向が気になりますvつっちーは何やら一人で大変そうだしね(苦笑)
そんでもって12巻最後のページ、13巻告知のつっきーの表情がたまらないッ!!!!
あのつっきーがあんな表情カマすなんて、一体何があったっていうの!?(泣)王崎先輩の発言を遮ったり、香穂ちゃんの演奏を褒めたり、じんわりと変わりつつあるつっきーから目が離せません…。
個人的には加地くんが好きなんだけども…(二次元ならね。笑)

ただ…なんか、今のコルダはちょっと急ぎすぎてる感も…なくもない??
すンごい色んなことが詰め込まれてて…きゅうきゅうな気がします。……ま、個人的感想ですけどね。

>僕と彼女の×××(5)(6)
なんだかもう入れ替わってることに違和感を感じなくなってきた(まぁもともとか?)最近(苦笑)
上原君(現桃井さん)可愛すぎるわ…(泣)
千本木じゃなくても「以前親友だったけどイイかな?」とか思っちゃうよ(爆)
というか本当に腐女子として千本木×あきら(桃井)がイイと思っていいのか、ノーマルに千本木×桃井(あきら)がいいと思うべきなのか読んでいて自分自身わからない~~(へろへろ)
けど、その微妙さ加減が多分…この漫画の良さなのだと思います(笑)
だって、あきらまでフツーに女子高生ライフを受け入れてたら面白くもなんともないもんねぇ…。。。
けどもぉ、ほんと。流されちゃいなよ、あきらという気分にすっごくなります(笑)いいじゃん、千本木は本気であきらを好きそうだしvvv
相手が元男の親友だってわかってて、それでもあきらでいいって言ってて、受け入れてもらえたと思いきや実はまだあきらは桃井さん(現上原)に未練タラタラででもそんなこともわかってて、その上であんなにあきらを想ってへにゃへにゃなんだから、もー良くない!?(笑)
…贅沢者め。


…そぉいう問題でもないか(笑)
一年に一回の発刊ですが、本当に毎回面白いな~~~。次がまた待ち遠しいです。
元に…………戻れないんだろうな。きっと(爆)
今度は桃井さんのお父さんが怪しいなぁ……(遠い目)

コメント