うむ。まさしくタイトル『ソラユメ』を背負ったキャラでした。
自分が最初このゲームをした時に辿ったルートはEND3ルートだった模様ですが、個人的に好きなのはEND2ルートでしたね……。えー……、ヘリオトロープを皐月が手に入れる(?)、という。アレ。一応スタッフロールあるくらいなんで(しかもモノローグ付きなんで)正規ルートのENDなんですよね?
END1は…ちょっと今更…な感じもするワケで。
もちろん、有り得たかもしれないもう一つの過去ってのはわかりますが、アレを見せられたら……涼志はやっぱ皐月が殺しちゃったんだな(撃沈)とか、ズーンってしちゃうじゃん(苦笑)
なるべくしてなった道なら、その道を真っ直ぐ生きて欲しいと思うから。ここはもう割り切るか逃避するかがいいかな…と。個人的感想です。
絶対に結ばれることのない、彼だから。

全体的にテンションが上がらないのはしょうがないですよネー(苦笑)
キャラがキャラだけにな…。手放しで喜べない(楽しめない)。。。

いやぁ……しかしソラユメは一途なキャラが多いね(苦笑)どのキャラも割とそんな感想だな。
ラスト、廃洋館で涼志が座ってるの見た日にはちょっとヒイちゃったくらい(怖くて)ドキドキしましたが、あんな絵面なのに切なくて泣けるってのはどうなのか。
すごいと思います、ソラ*ユメ。

コメント