前はマのつく鉄格子!
2009年1月16日 まるマ!
はーい!!!!新章突入まるマのお時間ですYO☆
いやぁ……少ない分量ですが、色々と、色々と良かったvvv(笑)
コンユ、ムラユ好きで良かったーーーーーーーッ!!!!
とか、のっけからハイテンションでスタートですvvv
…つか、割と同人色が薄くなってきたこのにっき。において、しつこく同人走ってるのはまるマとおお振りくらい……なのか???
いや、まぁいい。
今回も、ムラユ炸裂でしたね♪(←主に脳内変換(補完)されてる部分が多い)
冒頭から村田と思しきモノをしっかり大事に抱えているユーリに萌え~vvv
いかにそれがカツオであったとしても、「見失ってはいけないもの=村田」だと思って抱きしめていたのならそれは村田を抱いていたも同然ッ!!!
むしろカツオになってしまえッ!!!ムラケン!!!
と、かなり初っ端から萌えに萌えてました!!
…そこに微塵もコンラッドいなくても。。。(ぼそ)
う……っ!いかんいかんっ!コンラッドはラストにて……っ!!!(精一杯自制)
ムラケンは最近、顕著にユーリ至上主義を貫き始めたなぁ……と、思ってやまないワケなのです。
そこら辺が腐女子心をくすぐるっ!
今回のグウェンに対する発言。
「でもお陰で、フォンヴォルテール卿のスタンスがわかったよ。何をどう優先するのかがね」
兵士に囲まれた中で、村田にユーリを押し付けて逃がそうとしたグウェンに、ムラケンは何を思ったか。
少なくとも自分=村田よりもユーリを優先するグウェンの好感度はUPしたっぽい(笑)
…のが、見えるのが、すっごい…イイ。。。(泣)
そのグウェンもグウェンで、ユーリに対する耐性がついていっているらしく。
次男のように無償の愛じゃなく。
三男のように、邪な(爆)愛情じゃなく。
彼も、彼なりに、ユーリに好意を持っている様子…。
ん~。。。
コンラッドもいいけど、長男も捨てがたい(爆)
シュバリエ出てきたり、アニシナ絡んだり、動物絡んだりして豹変する辺りも大変高ポイント☆…可愛いよね~~~~。カッコイイし、渋いのにッ!!!
で。
いいですかね??ここらで真打登場で?
正直154Pまで「今回はコンラッド出ないのか~…」と思ってました(笑)
が。
出た出た出たッ!ちゃんといたよ!
相変わらず陛下至上だよッ!!!と、嬉しくなりましたv
……ちっともユーリと絡んでないけど。。。
コンラッドはユーリとは別行動なわけで。
一緒に居ない以上、こう……交流とか~。そういう発言とか~。少なそうなモンですけど。
その少ない出番の中で、堂々の存在感でしたね~。
キーナンとの再会。
ヴォルフラムを撃たれたことへの怒り、その先にある「もしも」撃たれたのがユーリだったら…という恐れ。
意外…でもないんですが、コンラッドにしては感情があらわになってる気がして…萌え~(苦笑)となってみたりv
コンラッドの行動について、多少指針になるかのような『探している』発言のあたりで出てきてた「欲深い人間にも、伝説の王にも、純粋な主にも渡すことなく葬りさりたい」(大シマロンの支配者は論外)で、やっぱりコンラッドの仕えるのは一人だけか……。とニマニマしてみたり。
15P程度の出番の中で、楽しませていただきました。
足りませんけど!!?
次作、『後はマのつく石の壁!』を待つことにしましょう…。
つーか、コンラッドはダルコに向かうんですよね!?違うんでしょうかね?(笑)
コンラッドの状況が『探し物はなんですか~♪』なだけに、何を優先したいのか、何を追いたいのかわからず、ダルコに行くのか疑問ではありますけど。
行きますよね!?
…ラストはそういう意図なのだと、信じてマス。
照らされてますとも!導かれてますとも!ユーリのもとへv
そんなわけで、スタツアって失敗しても、日本とブラジルくらい離れても離れても出逢うコンユにかんぱーい!!!!とか言える(ハズの)次巻を心待ちにしてます♪
ところで。
さら~っと流されてましたけど。『鏡の水底』の鍵は『ウィンコット』なんですよね??
で、他の鍵はコンラッドみたく切り離し可能な部分じゃなく、魂に近い部分に根ざしたもの…になってるんですよね?
んで、ゆーちゃんはフォンウィンコット卿スザナジュリアの魂を持つ男の子ですよね?
…ジュリアは、鍵まで持ってたりしなかったですよね?
すンごいスルーされ方だったので、逆にすっごい気になってたまらない(笑)
あ。
あと、ヨザックがとりあえず無事そうで一安心。
…いいよ、もう。
ピンクな照明当てられて人目に晒されてても、股間に氷細工の白鳥がのっててもっ!!
生きてさえいてくれればッ(泣)
あぁ。あと。眞王様…その出方はいかがなものか(笑)
そんな出方なのに、裏がありまくりそうなところがたまらなく憎らしい。。。
つぅか、話の筋にまったく触れてないんですけど、この感想。イイですかッ!?
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ところで、また~。CD出るんですねぇ。。。
どぉしよぉか(泣)
前回の……分は買ってないんですよねぇ。(確か裏マとの間にギュンギュンの何かが…あったような???)
けど、今回は聖砂国編。。。
変に萌えエピソードとかあっちゃったりしたら…つかある……っよね??(苦笑)
石田さんもご出演でしょうし~(ため息)
またしても散財してしまいそうで、グッタリです。。。
うぅ…来月はン万円単位で出費が続くのにぃ……(吐血)
本当に今年は金運最高なんだろうなッ!!?占いよッ!!!(笑)
……とか、愚痴りたくなる。
いやぁ……少ない分量ですが、色々と、色々と良かったvvv(笑)
コンユ、ムラユ好きで良かったーーーーーーーッ!!!!
とか、のっけからハイテンションでスタートですvvv
…つか、割と同人色が薄くなってきたこのにっき。において、しつこく同人走ってるのはまるマとおお振りくらい……なのか???
いや、まぁいい。
今回も、ムラユ炸裂でしたね♪(←主に脳内変換(補完)されてる部分が多い)
冒頭から村田と思しきモノをしっかり大事に抱えているユーリに萌え~vvv
いかにそれがカツオであったとしても、「見失ってはいけないもの=村田」だと思って抱きしめていたのならそれは村田を抱いていたも同然ッ!!!
むしろカツオになってしまえッ!!!ムラケン!!!
と、かなり初っ端から萌えに萌えてました!!
…そこに微塵もコンラッドいなくても。。。(ぼそ)
う……っ!いかんいかんっ!コンラッドはラストにて……っ!!!(精一杯自制)
ムラケンは最近、顕著にユーリ至上主義を貫き始めたなぁ……と、思ってやまないワケなのです。
そこら辺が腐女子心をくすぐるっ!
今回のグウェンに対する発言。
「でもお陰で、フォンヴォルテール卿のスタンスがわかったよ。何をどう優先するのかがね」
兵士に囲まれた中で、村田にユーリを押し付けて逃がそうとしたグウェンに、ムラケンは何を思ったか。
少なくとも自分=村田よりもユーリを優先するグウェンの好感度はUPしたっぽい(笑)
…のが、見えるのが、すっごい…イイ。。。(泣)
そのグウェンもグウェンで、ユーリに対する耐性がついていっているらしく。
次男のように無償の愛じゃなく。
三男のように、邪な(爆)愛情じゃなく。
彼も、彼なりに、ユーリに好意を持っている様子…。
ん~。。。
コンラッドもいいけど、長男も捨てがたい(爆)
シュバリエ出てきたり、アニシナ絡んだり、動物絡んだりして豹変する辺りも大変高ポイント☆…可愛いよね~~~~。カッコイイし、渋いのにッ!!!
で。
いいですかね??ここらで真打登場で?
正直154Pまで「今回はコンラッド出ないのか~…」と思ってました(笑)
が。
出た出た出たッ!ちゃんといたよ!
相変わらず陛下至上だよッ!!!と、嬉しくなりましたv
……ちっともユーリと絡んでないけど。。。
コンラッドはユーリとは別行動なわけで。
一緒に居ない以上、こう……交流とか~。そういう発言とか~。少なそうなモンですけど。
その少ない出番の中で、堂々の存在感でしたね~。
キーナンとの再会。
ヴォルフラムを撃たれたことへの怒り、その先にある「もしも」撃たれたのがユーリだったら…という恐れ。
意外…でもないんですが、コンラッドにしては感情があらわになってる気がして…萌え~(苦笑)となってみたりv
コンラッドの行動について、多少指針になるかのような『探している』発言のあたりで出てきてた「欲深い人間にも、伝説の王にも、純粋な主にも渡すことなく葬りさりたい」(大シマロンの支配者は論外)で、やっぱりコンラッドの仕えるのは一人だけか……。とニマニマしてみたり。
15P程度の出番の中で、楽しませていただきました。
足りませんけど!!?
次作、『後はマのつく石の壁!』を待つことにしましょう…。
つーか、コンラッドはダルコに向かうんですよね!?違うんでしょうかね?(笑)
コンラッドの状況が『探し物はなんですか~♪』なだけに、何を優先したいのか、何を追いたいのかわからず、ダルコに行くのか疑問ではありますけど。
行きますよね!?
…ラストはそういう意図なのだと、信じてマス。
照らしてくれればいいのに。
俺の行くべき最善の路を。
照らされてますとも!導かれてますとも!ユーリのもとへv
そんなわけで、スタツアって失敗しても、日本とブラジルくらい離れても離れても出逢うコンユにかんぱーい!!!!とか言える(ハズの)次巻を心待ちにしてます♪
ところで。
さら~っと流されてましたけど。『鏡の水底』の鍵は『ウィンコット』なんですよね??
で、他の鍵はコンラッドみたく切り離し可能な部分じゃなく、魂に近い部分に根ざしたもの…になってるんですよね?
んで、ゆーちゃんはフォンウィンコット卿スザナジュリアの魂を持つ男の子ですよね?
…ジュリアは、鍵まで持ってたりしなかったですよね?
すンごいスルーされ方だったので、逆にすっごい気になってたまらない(笑)
あ。
あと、ヨザックがとりあえず無事そうで一安心。
…いいよ、もう。
ピンクな照明当てられて人目に晒されてても、股間に氷細工の白鳥がのっててもっ!!
生きてさえいてくれればッ(泣)
あぁ。あと。眞王様…その出方はいかがなものか(笑)
そんな出方なのに、裏がありまくりそうなところがたまらなく憎らしい。。。
つぅか、話の筋にまったく触れてないんですけど、この感想。イイですかッ!?
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ところで、また~。CD出るんですねぇ。。。
どぉしよぉか(泣)
前回の……分は買ってないんですよねぇ。(確か裏マとの間にギュンギュンの何かが…あったような???)
けど、今回は聖砂国編。。。
変に萌えエピソードとかあっちゃったりしたら…つかある……っよね??(苦笑)
石田さんもご出演でしょうし~(ため息)
またしても散財してしまいそうで、グッタリです。。。
うぅ…来月はン万円単位で出費が続くのにぃ……(吐血)
本当に今年は金運最高なんだろうなッ!!?占いよッ!!!(笑)
……とか、愚痴りたくなる。
コメント