ここのところ毎度のこと…なんですが。感想を書き始めた段階では全キャラクリアとかしてません。アリスに限って言えば、現在はペーターのみ攻略した段階で(苦笑)
現段階では、とりあえず…すっごい作業ゲーだなぁ…というのが強い印象。
が。イベントが多く、スチルも結構あるので…割と飽きない、かな?訪ねていって聞けるセリフも割と多いし。ペーターだけでは計れませんが多分他のキャラとの掛け持ちをクリアして進めて行ったり(友情イベント的なものとか)してスチルとか制覇する方向で考え考えしてたら割と退屈しない感じなのではないかと。
初回攻略にはめっちゃ時間かかってるんですけどね。。。

そんなわけで、手探りな状況なので総評は最後として。
以下簡単に(?)各キャラ感想♪

>ペーター=ホワイト
やぁ、もう。真っ白なウサギさんだし。ウサギ耳の宮田さんなんて攻略しないの無理ッ!!!!(宮田さんがウサギ耳ではナイ)
そんなワケで初回攻略ですが。探り探りやってたのでまた微妙ではありますけど…ペーターに愛されて愛されて~~~って感じは好きでした。
やってるプレイヤーはアリスと同じ感覚を持てると思うし。(「中身のない言葉」あたりとか)あんまり…どのゲームでも自分はのめりこんだりはしませんけど、そぉいうスタンス(距離感?)がうまく使われてるゲームだともとれますよね。心を奪われたら、帰れない。…そぉいう設定が。
ゲームがゲームでなくなれば、私たち=プレイヤーも後戻りはできない。みたいに。
現実のプレイヤーと、ゲームの中の住人って感じが出ていて(実際彼らはこれがゲームだと最初から言ってますが)うまくできてるなぁ、と思ったり。
いや、実際どういうつもりの世界なのかは初回攻略程度ではわかりませんが(爆)

でも、個人的に……ペーターの……「雑菌が…」ってネタに強く共感する自分がちょっと悲しかったかもしれない(爆)
…はぁ(深)

>ブラッド=デュプレ
かっ……こよかったッ!!!!!!!!
いやぁ…一体どこらを攻めれば萌えなのか、と考えつつ選んだわけですけどもッ!
ブラッドは良かったですvvこー言ってはなんですが、ペーターより随分良かった!
小西さんは…純真無垢っぽいキャラ(=王崎先輩、タイロン(……タイロンッ!?(笑)))より、こういうキャラやってる方がカッコイイなぁ…と、強く思いましたヨ。
ところどころで「ふふ…」とか「ははっ」とか笑う、あの笑い声が妙にツボでして…。ちょっと鼻血噴きそうなくらい良かった。。。

さておき~(笑)
マフィアのボスで、顔(だけ)が元カレとクリソツという設定のブラッドは、思ったよりずっと現実的で。ラスト辺りの発言で、まぁ確かになぁ…と苦笑しました。「なんの保証もない異世界へ行くような間抜けと結婚したいのか?」ってヤツですが。
……いやぁ、ゲームのキャラにンなコト言われるとは思わなかったよ(爆)くらいの。
そりゃそうだ。結婚するなら資産・環境込み(リアリティありすぎてマジ怖い(爆))は当然で、異世界に来て国籍も何もなくうまくいくハズがない。そんなことも考えずに異世界に飛び込もうとする馬鹿なんて相手にできないだろ。と。
ホント、リアルすぎて恐ろしいよ、このゲーム。
最後でそのようにいきなり現実味が増しましたが、それでも着々、コロッとオチていく様はとても楽しかったですvv(ちょっと。。。)
あとは~イベントが…『CERO C』辺りの都合のせいなのか(笑)表示されるスチルと文章が噛み合わず、どこまで仲がススんでるのかよくわからなくて微妙に戸惑ってしまったのが残念な感じかな…。巧みな言い回しでもうちょっと解決してくれよ。。。(笑)

で、このブラッドを攻略してて途中で何度も心がグラグラしたのがエリオット!三月ウサギです!!!
同じウサギでも、白いのに真っ黒(逆も可)なペーターとは大違い(泣)
可愛いッ!!!!!!アリスと同じタイミングでかいぐりしたくなる自分がいました(爆)
そんなわけで、次はエリオット、行ってみようッ!!!

エリオット=マーチ
白ウサギよりも遥かにウサギらしい犬。にんじん大好きな(と、言い張っておったな。)
……もぉ、そんなトコもか・わ・い・いv

そんなエリオットです。想像通り、最初から最後まで非常に可愛かった(脱力)マフィアのナンバー2なのに。
時々お仕事モードで冷たげなのが、そこもまたカッコイイんですよね。日頃と全然違っててvvvそんなギャップにもドキドキさせていただきましたv(いや、なにしろエリオットはペーターと違って、真面目にお仕事してる場面が少ないんで
あとブラッドより、イベント等の整合性(流れ)が高くて(うまくて)自然に話が飲み込めて良かったです。

いやぁ…エリオットのエンドとか、もぉ持ち味全開で本当に良かったです。甘い中に、面白さ。
『一生にんじんが食えなくてもいいと言ったんだぞ?』にあたしも完敗(爆)
いやっ!!エリオット!!!面白すぎるッ(涙)←面白がるセリフじゃない。

さて個人的には双子も気になるんだけど、ハートの城→帽子屋屋敷とくれば…次は第三勢力にいっとくべき???あそこには若干本命(ちっく)なボリスがいるんだけど。。。

>メリー=ゴーランド
メリーさんですよ(あえて)。多分このゲームで一番…いや、ビバルディと並んでどーでも良かったキャラですが(酷)
けどもこのメリーさんの声、オスカー様ですよねッ!!?(笑)←アンジェネタ。
そんなどうでもいいところが気になりまくり。

さておき!そんなローテンションで進めてきたメリーさん攻略ですが、舞踏会Aでちょっとだけ心境の変化が(笑)
多分、メリーさんは(しつこい)現実存在したらあたしの一番好きなタイプであろうと思われます。ペーターとの浮気(?)を知っても、あの態度。
嫉妬してないわけじゃない。けど、激昂するわけでもない。
あの枯れた感?落ち着いた感が、好みです。
大人の男の包容力よねー。けど、感情も見えてイイよね~~~。

……個人的な萌えどころは少ないものの、これはこれで……良いと思いますですね。


まぁ、攻略中に既に結構興味はボリスに移ってるとしても。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


現在(10/29)攻略済なのは、以上!
まだまだ攻略してないルートがあるので(キャラだけじゃなく)今後地道にあちこち埋めて行きたいと思ってますvv

とりあえず、ここまでやってきた感想としては良品です。
まだやったことない人がいれば、オススメ☆

コメント