これは〜。今度は小説の方です。
実は「巷説」はしばらく前から読んでいたわけなんですけども(まぁ…間にイロイロ挟んだんですが。。。)
正直なトコロ、「巷説〜」を読んでいる間は世間で絶賛されてるほどにはのめり込めなくて、四苦八苦(苦笑)
が。
「続巷説」に入ってから、ちょっと様子が変わってきました。
ここはアレですよ。腐女子フィルター発動ですヨ☆
又市さんと、百介の交流が増えてくると俄然読む気が沸いてきましたvv
……まぁ、問題なのはそっちだけじゃなくて、続〜の方では百介が蚊帳の外からちょっと又市の方に寄った為に面白くなったものと思われます。
自分から関わり始めたり。
ちょっと『仕掛け』が楽しく読めるようになったんですよね。
そんなわけで、この調子でゴンゴン読み進める予定ですv
あ、同人的楽しみもモチ☆ありますよ???(笑)又市×百介vみたいな♪
しかし。ご存知の通りあたしは、巷説〜はアニメの方が先だったんですけど。。。
おぎんさんのイメージがアニメから激しくズレました。
すっげードぎつくて、妖艶で。ちょっと妖怪だって言われても納得な感じのアニメ版でしたけど。あたしのイメージでは随分違う感じ。
あんな怪しげな人には思えなくて(苦笑)
やっぱりそれぞれに違うもんだなぁ〜と妙に感心。
アニメも中途半端に見終わってますけど、また今後見てみたりしようかな〜vvvみたいな。
実は「巷説」はしばらく前から読んでいたわけなんですけども(まぁ…間にイロイロ挟んだんですが。。。)
正直なトコロ、「巷説〜」を読んでいる間は世間で絶賛されてるほどにはのめり込めなくて、四苦八苦(苦笑)
が。
「続巷説」に入ってから、ちょっと様子が変わってきました。
ここはアレですよ。腐女子フィルター発動ですヨ☆
又市さんと、百介の交流が増えてくると俄然読む気が沸いてきましたvv
……まぁ、問題なのはそっちだけじゃなくて、続〜の方では百介が蚊帳の外からちょっと又市の方に寄った為に面白くなったものと思われます。
自分から関わり始めたり。
ちょっと『仕掛け』が楽しく読めるようになったんですよね。
そんなわけで、この調子でゴンゴン読み進める予定ですv
あ、同人的楽しみもモチ☆ありますよ???(笑)又市×百介vみたいな♪
しかし。ご存知の通りあたしは、巷説〜はアニメの方が先だったんですけど。。。
おぎんさんのイメージがアニメから激しくズレました。
すっげードぎつくて、妖艶で。ちょっと妖怪だって言われても納得な感じのアニメ版でしたけど。あたしのイメージでは随分違う感じ。
あんな怪しげな人には思えなくて(苦笑)
やっぱりそれぞれに違うもんだなぁ〜と妙に感心。
アニメも中途半端に見終わってますけど、また今後見てみたりしようかな〜vvvみたいな。
コメント