どうしましょう、どうしましょう、どうしましょうッ!!!
なんか、まるマがとっても同人色濃く見えて萌え死にそう(本望)なんですけどッ!
あたしだけですか!?あたしが腐女子だからそう見えてるだけ?
けど、別に初期の頃はコンラッドとヴォルフがちょっと微妙だっただけで全体的にフォモくさくはなかったじゃないですかッ!!!
けどもー、ダメだ。
コンユ(至上)でムラユな自分は、興奮が過ぎて朝まで寝付けませんでした(社会人失格)
若干の気がかりはやっぱり今でも残したまま、けどでも、なんとか聖砂国編完結ですv

うーん。とりあえずムラケンズが揃って故郷へ帰れそうになって良かったです。一人でスタツアった村田がもぉ心配で心配でたまらなかったですけどなんとかなりましたし。
グリ江ちゃんもなんとか……なっ……た、か、も…だし。(や…中途半端に本編15.5を読んだんでなんというか…微妙に。。。)
そして!前回から言ってる気がしますけどユーリもヴォルフもどっちもどんどん男前度が上がってきてますよねぇ…。
なんだか嬉しいやら悲しいやらですが(笑)
王様度とか、理想の臣下度とか上げていただければいいと思いますv
裏で暗躍しているあのオトコは置いておくとして。

……。(ウズウズ)

……無理矢理自分の感情と違うことを喋ろうとしてもしょうがないってコトは今まで日記書いててわかりました……。
そんなわけで。ここからは男子禁制、一般女子禁制の腐女子トークでvvv


とりあえずは、コンユ!
コンラッドと…ちゃんと近づけた、というか。和解できたというか。分かり合えて良かったなぁ…と、すっごくすっごく痛感しました!!
イエ、いやもちろんコンラッドがユーリを裏切る事はないだろうとは信じてましたし。前作ではかなりもぉユーリの元に戻ってたし。
でも、ユーリの側にしてみればコンラッドの考えがわからない分どうしていいのか迷いはあって、その辺がもーもどかしかったけど!
村田と話が出来て、それをヨザックに遮られた直後のあのっ!
みんなに隠れて抱き合ってるシーンで(語弊があるから)もう本当に嬉しくてたまらんかったッス。
涙で挿絵が見えませんでしたよ…(爆)もう大丈夫なんだと、思えて。(コンラッドに関しては)
いやぁ…戻ってきてくれて、ほんっと良かった…!!
本編15.5を読んでも、相変わらずユーリLOVEみたいですし。コンラッドに関しては…多分…今後安心して見られそうですv
しかしまぁ、コンラッドはちょっとオカシイと思う(笑)
「一目会いたくて」とか…コンラッドに言われたらドキドキする…!!(オマエがするな)
だから、男には言わないと思う…ッ!!!(爆)

で、コンラッドに関してはこんなもんで。(と、言うか冒頭で言ってますけど今回は本当にコンユvムラユだったんだよね〜)
ユーリがいないところでまで繰り広げられるこの二人の地味な闘争が、萌え〜♪感を煽ってるんですよね…。確実に。
有利を名前で呼ぶコンラッドに、ムラケンが何度も「陛下だろう?」とか訂正してみたり、有利を悩ませてるのはアンタ(コンラッド)だろ的な発言に「そうなら恐悦に存じます」なんてサラっと答えてみたり。
…なんなの、この人たち。
そりゃヘイゼルじゃなくても呆れるわ…(笑)

ムラケンも、大賢者発覚してからは随分とユーリに傾いてるなぁと思ってましたけど。今回は(ユーリに直接じゃない場面で)『有利』と呼んでいるのが印象的でした。(なんのあてつけ?)15.5ではついに本人に向かって「有利」とかフツーに呼んでましたけど。ちょっとドキドキvv
いや、ちょっとどころかかなりドキドキ(笑)
ユーリの方も「村田」でも「健ちゃん」でもなくファーストネーム呼び捨てで会話する日も近いッ!!?
あと、眞王に対してもゆーちゃん贔屓な発言しまくりなムラケンにも萌えますし、他にも二人で体触りまくって抱き合ってる(だから語弊があるって)トコなんかもこの子タチ…とか思いましたけど(笑)
けど、ムラケンの今回の殺し文句はコレでしょう!!
「ずっと君が欲しかった」
あああああああああっ!!!!
ずっとずっと影ではそう思ってたムッツリッ子がッ!!(あたしはムラケン大好きです)正面きって告白してるぅぅぅ!!
しかもユーリがそんな村田に眼鏡かけてあげてるし…。(なんで???)
それはもぉ指輪でもつけてあげてるかのように神聖なシーンでございましたよッ(爆)

これはコンユだムラユだ騒いでもしょうがないでしょう…。
これで萌えなきゃ腐女子じゃない…。

そんなわけで見所の多い巻でしたvvv
マニメ始まってますけど…コレ読んでやっぱり録画しようかな〜と思い始めました(苦笑)ちょうど実家がBSもDVDで録れるようになったし。
第3シリーズはオリジナル…らしいですけど、それはそれで萌え度高そうなのを作ってくれそうだし。
本編の続きも楽しみですけど、マニメにも久々手を出すかもしれませんv
アニメ…最近全然見てないけどねぇ…。

どうでもいいことですけど。(いや、どうでもよくもないけど)
腐女子トーク部分だけを読んだらまるマは大変な小説のように思われそうなんですけど(爆)あくまで腐女子目線の話なんで!!(本編自体もちょっと部分部分で過剰に腐女子を意識してる書き方になってきてる気はするけど)
別に事実関係としてBLじゃないので、その点ではご安心をv(笑)
個人的にはいっそBLでも問題はないのだが(殴)

コメント