かっこよかったー!カッコよかったッ!!!!(泣)
一哉くんが!!!!!!←葵のシナリオだってば。
や、一哉は、前編はともかく後編はフラれて活きるキャラでしたけどね。振られてもカッコイイ男!それがイイ男の真髄さぁ〜(爆)

そんなわけで〜。攻略直後の端的な感想でした。
インターバル回想等は、後ほど〜〜vvvとりあえず、お風呂行って来る〜〜♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

ミスった……。書いた内容消しちゃったよ……(泣)
最近マウスの調子が悪いな…(ボソ)勝手に意図してない場所に飛んじゃうんだよね…ポインタ…。
ってワケで書き直しッ(泣)二度目だッ!!!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

気を取り直していきましょう!!!
東條葵、インターバル感想ですvリアルタイムでGO☆(疲)

>東條葵からの手紙
これは恒例、後ほど〜♪

>文通
サブタイ通り『片道書簡』を続けるむぎに思うことは…。
夏実&十和子のインターバルです。

夏実じゃないけど、あたしなら間違いなく返事が2、3度ってことで見限りますけどネェ……(爆)

>報告
一哉と有能(そう)な秘書、鎌塚さんのインターバル。
葵の仮釈放を知った一哉が思うこととは。ってカンジですか。

つか、なんでいまだにそのスーツかッ!!!←プロムの夜のアレですな(確か)

>無理を承知で
立ってる者は学園長でも使えッ!!!な、むぎと学園長とのインターバル。
葵とむぎのことを、見た目どおり温和で優しく見守る学園長に癒されます。…がんばったよ、アナタ……ッ!!!

でも、そんなワケのわからない理事に頼むより一哉くんに頼んでくれよ(爆)ま、一哉は言われずとも…ですが。

>置き手紙
『御堂一哉が愛し……おそらく今も執心しているであろう女性』=むぎで、「くすぐってぇよッ!!!理事長ッ!!!」な、理事長のインターバル。

葵も一哉もそれぞれに遠慮(?)というか…そんな感じでいて。それはもちろんお互いに『むぎのため』なんだろうけど、でもどうしてもエゴとか打算とかそういうのが仄見えて……。
むぎはオマエらにやらねぇッ!!!!
という気分になってしまうあたしをなんとかしてくだサイ(ぇ)

>辞退
あぁ、やっぱりね。な、理事長と…一哉の電話のインターバル。
葵の今後の仕事の斡旋について。

一哉は甘いッ!!!!むぎちゃんにッ!だからソコが好きv
むぎが知らないトコでまで、むぎを支えようとしてくれる。会って軽口叩いてる時とは全然違う、奥深い思いやりが…。それが、たまらんのですッ!!!(泣)

>アイスクリーム
むぎに近づいたり、葵に向けて背中を押したりする一哉の心からの独白のインターバル。複雑な胸中。
むぎに関しては臆病だったりする一哉が超☆ツボッ!!!!

『だが、どうしても、どうしても。』がたまらく、たまりませんッ(泣)
セクスィ〜〜〜(泣)←病気。

>友の本心
中泉の入院先で、中泉&葵のインターバル。

壁紙にも書かれているあの言葉。「捨てるつもりはありません。私が─捨てられるんです」が出てきます。

後で書こうと思ってたんですけどね?
なんかこの…今回のシナリオでの葵のむぎに対する言い草…っつーか、言い回し?が……『本心を見抜いてくれ』って見えて、だからどうしても一哉、サイコーvvvな感想を書いてしまう一因になってるんですよネ……。
それをむぎへの捨てきれない愛情と見るか。
決断するという残酷な試練を19も年下のむぎに委ねた大人気ない行動と見るか。そう…。もしくは、「無理してるのに気づいてくれ」くらいの…なんか…打算的な言葉に見えるし…(苛)
それが、個人的にイケてなかったんですよねぇ…。
もっと冷徹になって欲しかったなぁ…。

>隠匿
中泉&絢子のインターバル。
……なんか、こう……この二人が仲良くしていると不思議な気分??(笑)
でも、このシナリオにおいて絢子の株はグーンとUP(笑)
この人結構イイ人だ(笑)2において一哉くんと怪しかった時には殺してやりたい(爆)くらいだったけどv

消せない、あの頃の自分。
だからこそ、今、何が出来るのかを思わせるインターバルですね。

>携帯番号
一哉&絢子の電話でのインターバル。

結構…ムゴいことをなさる絢子さん……(汗)
葵の気持ちを伝えるために、一哉の気持ちを知りつつも彼からむぎの電話番号を聞き出す……。

意図なんてわかってるのに、教えてあげる一哉もスゴイや…。
なんかもーこの人たちの寛容さが理解しにくい(爆)

>忘却
一哉ENDですね。
葵と後味の悪い別れ方をして一哉と付き合うことにするEND
「俺は無理矢理奪っただけだ。そう簡単に心までもらえるとは思ってない」
けれど、それでいいと。
これから少しずつ自分を見てくれればいいから。と。
そう言う一哉くんに、ちょっと……複雑な思いが去来(爆)

なんか…これは……むぎと一哉のENDじゃない!!とか思っちゃいますね…(苦笑)
彼らはギャンギャン言い合えてこそ、だと思います。

>長い片思い
一哉の失恋ENDです。
彼の独白インターバル。取り戻せない過去を思う。

「お前のことが好きだったよ」とか「─幸せになれ。俺はこれからも、その手助けを惜しむつもりはない」とか…もう…むぎへの愛情がたっぷりで悲しすぎます(苦笑)

むぎの為に。葵に仕事を周旋する一哉。
何もかも、そのすべてがむぎの幸せの為に。

……やぁ。。。一哉くん(号泣)

>深夜の会話
依織&麻生&瀬伊のチャットでの一コマ。な、インターバル。
なんか…ラプリのみんなに知られまくってる一哉の片思いが面白くて、ある意味楽しかったですな(笑)
あんな済ました顔してるくせに…(爆)一哉…。

あと、皆も相変わらず仲が良さそうで何よりvvv

>名前
あー。まぁ、いつかは言及されるだろうなぁ…と思っていたインターバルネタ。
むぎ&葵の「呼び方」に関するお話。

なんか中途半端に濁された感がありマス。
結局葵ちゃんはなんて呼ばれれば満足なのさ〜???(苦笑)

>運命の扉
中泉&葵のインターバル。
ですが(爆)結局女は強し!がひたすらわかるインターバルですかね(笑)
やっぱり絢子さんの株がUP♪

でも、2から続いた彼らの事件の、終止符…というか。一つの結末がここにあって。その点でよかったと思います。
刑に服して出てきたその先の…彼らが見たいですね。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

と、いうわけで。葵ちゃん攻略でした!!!
むぎが葵に向かっている間の一哉はカッコイイんですけどね〜。
一哉と付き合うルートを選ぶと、かなり…なんだか釈然としない気分を味わいました……(汗)
どうしてだろ。。。

インターバル感想の合間で述べているように、葵に関してはもうちょっとオトナになってくれても良かったのに…という気持ちがちょっとありますね〜(苦笑)
残念です。
あともう少しボリュームがあれば葵の家族設定も少しうまく使えたんじゃないかなぁ…とか思ってそこも残念ですね。
もともと…2から出てた背景設定で、それを中泉が再び取り上げて解釈してくれるわけなんですけど…軽いわぁ(苦笑)

で、葵ちゃんの手紙ですけども……。
これも、なんだかもう一歩甘さが足りないカンジです…(苦笑)
マジメなんだよね…彼は。…しょうがない。。。



さておいて、今度は思いっきり本命の一哉なので楽しみですv
葵のシナリオではイミがあったんだかなかったんだかわからなかったケンカパートも、一哉となら楽しそうですv
タイトル通り殺してやってもいいんじゃないかとさえ、今から思ってます(爆)
3度目とは何事かッ(爆)

思いっきり、一哉×むぎを楽しみたいですねvv

温泉☆迷宮はなんか予告を見た限りエグい展開っぽいので(笑)ラプリと温泉行って、2人・3人で部屋割りしろてて……(汗)
やっぱり一哉&瀬伊&九条という、ある意味本命だけの詰まったシナリオを楽しみにしてますvvvv

…3月11日…休みを取れば良かった……(そこまで!?)

コメント