遥かなる時空の中で4 第0.5回 …とか、モロモロ。
2008年1月27日公式にて、残り4名のキャラが発表になりましたvv
さて。そんなわけで、萌え度UPだと確信した全員を一応追っておきましょうかね!!!
>布都彦as保志総一朗→「この槍にかけて、必ず姫をお守りいたします」
うーん。
あっつんからの変化は乏しそうな予感……!?
永泉さんみたいなキャラは流行らないと見たか!コーエーっ(爆)
>柊as三木眞一郎→「愛しき我が君、この世界をすべてあなたに捧げましょう」
なんか、あの一本気なキャラが…胡散臭そうな変化を遂げたなぁ…と、感心(笑)
多分、好きだと思うのです。掴めないキャラは大好きなんで。
…しかし、イマイチのり気にならないのは……三木さんのこのキャラが想像できないせいなのか。
>遠夜as高橋直純→「……オレの歌…お前に聞こえる…?」
こちらは再びイノリ系に戻ったんですね。
キャラ紹介ではわかりにくいですが、人付き合いが上手でない……このポイントの表現度によって、好き嫌いが別れそうです(苦笑)(個人的に、よ?)
あまりにも上手でないと、もどかしすぎるからのぉ〜。
>葛城忍人as中原茂→「軽率だな。君に軍を率いる才があるとは思えない」
(このゲームを)クリアした後もそのセリフを言えるようなら、オマエを認めてやらないこともない(怒)
と、思わず反発を(私が)カマしそうなキャラ(爆)
鷹通さんとかと、同じ声で言われたら、まず確実にキレるだろうなぁ……自分(遠い目)
ビジュアルだけなら、多分一番好きv
……コレなら石田さんで良かったのに……(爆)
と、いうわけで。8人全員の設定が公開されましたv
前作までと大きく違う点は内に籠るヒトがいなくなった(笑)ことと(精神)年齢層が上がったみたいな?
ショタは流行らないという風潮???(苦笑)
多分(計算したわけじゃないんで知りませんが)設定の年齢平均自体はそんなに変わらないんだろうと思うんですけど、あんまり子供っぽいキャラがいなくなりましたね。
…全員ヒネてる、というか?(爆)
なんだか真面目に楽しそうで、楽しみですvvv
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
その後、フルキスの恋愛迷宮、瀬伊シナリオも遊んでます〜♪
お話自体はまだ完結してないし(後編、未配信だし)で感想なんて挙げられませんが……。
しっかし、これは……。
ちょっとボリュームに問題ありな気がします。。。
もちろん、PS2並なんて望んでいたわけではありませんが、それにしたって……!
後編の甘さに期待かなぁ……。
つぅか、そうじゃないと、このシナリオはマズい気がします〜〜〜ッ!!!!
霊だけで引っ張るのは勘弁ッ!!!…デス。
しかも、瀬伊の二人目は誰…なんでしょうね……。ハルたんでしょうか……(げっそり。。。)
そんな気はして、彼方向に行けば埋まってないインターバルが制覇できるような気がしてるんですけど…。行く気がしないってのはいかがなものか(爆)
(ブルブルッ!!!!…気を取り直して)
でも、ケンカパートとか面白かったですv
瀬伊くん隠し子疑惑!!!とかね。
……ほんとに隠し子いたら、むぎに手紙なんてわざわざ見せないよ……。と、血が上りやすい(?)彼女に溜息をついてみたり(苦笑)
まぁ、なんにせ、29日の後編の配信を楽しみにしてまぁす!
そっちもクリアしたら、感想UPしますね〜v
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
で、最後にちょこっとだけ、京極堂話(爆)
だって、書くトコないし〜〜〜〜ッ!!!でも、語りたいッ(爆)
『鉄鼠の檻』に入ってからと言うもの、無性に楽しくて楽しくてたまらない〜!!!(爆)
もはや自分の目には京極堂×関口(……つーか、関係は+ってトコなんですけど。。。風味が漂ってる、ってのが理想??二人とも妻帯者だしねぇ(笑))が…成立して見えて。読んでてニヤニヤしてしまいそうで……泣きそう。
もっぱら通勤時に読んでるので人前でニヤニヤはヤバい!!!自分ッ!!!
京極堂がことあるごとに関口にちょっかいかけてる(?)のがたまんない…。対する関口に戦闘能力がナイのもたまんない…(爆)一方的にヤラれてるし…(笑)
もぉむしろあの二人の会話がツボですvドツボ!
うはぁ〜…!遥かが出る頃までには読み終わりたいですね。ウン。
さて。そんなわけで、萌え度UPだと確信した全員を一応追っておきましょうかね!!!
>布都彦as保志総一朗→「この槍にかけて、必ず姫をお守りいたします」
うーん。
あっつんからの変化は乏しそうな予感……!?
永泉さんみたいなキャラは流行らないと見たか!コーエーっ(爆)
>柊as三木眞一郎→「愛しき我が君、この世界をすべてあなたに捧げましょう」
なんか、あの一本気なキャラが…胡散臭そうな変化を遂げたなぁ…と、感心(笑)
多分、好きだと思うのです。掴めないキャラは大好きなんで。
…しかし、イマイチのり気にならないのは……三木さんのこのキャラが想像できないせいなのか。
>遠夜as高橋直純→「……オレの歌…お前に聞こえる…?」
こちらは再びイノリ系に戻ったんですね。
キャラ紹介ではわかりにくいですが、人付き合いが上手でない……このポイントの表現度によって、好き嫌いが別れそうです(苦笑)(個人的に、よ?)
あまりにも上手でないと、もどかしすぎるからのぉ〜。
>葛城忍人as中原茂→「軽率だな。君に軍を率いる才があるとは思えない」
(このゲームを)クリアした後もそのセリフを言えるようなら、オマエを認めてやらないこともない(怒)
と、思わず反発を(私が)カマしそうなキャラ(爆)
鷹通さんとかと、同じ声で言われたら、まず確実にキレるだろうなぁ……自分(遠い目)
ビジュアルだけなら、多分一番好きv
……コレなら石田さんで良かったのに……(爆)
と、いうわけで。8人全員の設定が公開されましたv
前作までと大きく違う点は内に籠るヒトがいなくなった(笑)ことと(精神)年齢層が上がったみたいな?
ショタは流行らないという風潮???(苦笑)
多分(計算したわけじゃないんで知りませんが)設定の年齢平均自体はそんなに変わらないんだろうと思うんですけど、あんまり子供っぽいキャラがいなくなりましたね。
…全員ヒネてる、というか?(爆)
なんだか真面目に楽しそうで、楽しみですvvv
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
その後、フルキスの恋愛迷宮、瀬伊シナリオも遊んでます〜♪
お話自体はまだ完結してないし(後編、未配信だし)で感想なんて挙げられませんが……。
しっかし、これは……。
ちょっとボリュームに問題ありな気がします。。。
もちろん、PS2並なんて望んでいたわけではありませんが、それにしたって……!
後編の甘さに期待かなぁ……。
つぅか、そうじゃないと、このシナリオはマズい気がします〜〜〜ッ!!!!
霊だけで引っ張るのは勘弁ッ!!!…デス。
しかも、瀬伊の二人目は誰…なんでしょうね……。ハルたんでしょうか……(げっそり。。。)
そんな気はして、彼方向に行けば埋まってないインターバルが制覇できるような気がしてるんですけど…。行く気がしないってのはいかがなものか(爆)
(ブルブルッ!!!!…気を取り直して)
でも、ケンカパートとか面白かったですv
瀬伊くん隠し子疑惑!!!とかね。
……ほんとに隠し子いたら、むぎに手紙なんてわざわざ見せないよ……。と、血が上りやすい(?)彼女に溜息をついてみたり(苦笑)
まぁ、なんにせ、29日の後編の配信を楽しみにしてまぁす!
そっちもクリアしたら、感想UPしますね〜v
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
で、最後にちょこっとだけ、京極堂話(爆)
だって、書くトコないし〜〜〜〜ッ!!!でも、語りたいッ(爆)
『鉄鼠の檻』に入ってからと言うもの、無性に楽しくて楽しくてたまらない〜!!!(爆)
もはや自分の目には京極堂×関口(……つーか、関係は+ってトコなんですけど。。。風味が漂ってる、ってのが理想??二人とも妻帯者だしねぇ(笑))が…成立して見えて。読んでてニヤニヤしてしまいそうで……泣きそう。
もっぱら通勤時に読んでるので人前でニヤニヤはヤバい!!!自分ッ!!!
京極堂がことあるごとに関口にちょっかいかけてる(?)のがたまんない…。対する関口に戦闘能力がナイのもたまんない…(爆)一方的にヤラれてるし…(笑)
もぉむしろあの二人の会話がツボですvドツボ!
うはぁ〜…!遥かが出る頃までには読み終わりたいですね。ウン。
コメント