ハイ。笑顔でバッサリ☆が合言葉(?)のレンレンこと一ノ瀬さん、攻略です。
よ…良かったッ!!!!!
さすが学園No.1だわッvvvさすがだわッ!!!!泣けるし、萌えれるし、言うことなしッ!!!ヒトミが一ノ瀬さんに詰め寄られると、ちょっと自分も画面から目をそらしたくなってたわ(爆)うーん、すごいなレンレン。

多少…つーか、色々違うんだけど『花より男子』を思い出しちゃう感じでした。川に突入とか(笑)ヒトミが可愛くて可愛くてたまらんかったとですvv頑張りやさんなんだからぁ〜〜この子はッ!!!!むしろあたしの嫁になれ!!!(イヤ、それは…)くらいにv
複雑な過去や家族の関係があって、ああいう感じに育ってしまった一ノ瀬さんでしたが、ヒトミに出会えてよかったね〜。自分の人生で、あんなにも一生懸命になってくれる子そうそうは見つからないよ…(ほろり)
友情エンドは結構…なんて言うか拍子抜け…な感じでしたけど。(またしても)
しかし恋愛ルート。
オペラデートのドタキャンシーンでは背筋がゾクゾクしましたけど、『失望したよ』に。
あんまり生きてて「失望した」なんて言われることないですからね…。現実に言われたらちょっと致命傷かもしれないよね…(汗)
失ったものはもう戻らない。
けど、これからのことは変えられる。失わないように努力できる。
ちゃんと、わかってて生きていける二人だから、複雑なあの家庭環境も乗り越えられたり、いつか唯とも話をすることができたりするでしょう。きっと。
そういうトコ、自分の生き方でも見習わなきゃいけないな〜と思うよね。対象がゲームでもさ。…なかなか実行は難しいけど。。。持って生まれた気性とか。。。

さておき。
エピローグも、ただもぉひたすら幸せそうで見ててニヤけてましたvvv
フツーに「蓮」とか呼ぶヒトミが見たかったなぁ〜〜vvvちょっと照れたりしつつも〜〜〜ッ!!!!!!
これからもずっと一緒なんだから気長に待つよ、と言ったレンレンがたまらんかったですv気持ちはわかるッ!!!(もはや誰に感情移入しているのかわからん。。。蓮か!?あたしは乙女なのに、蓮に感情移入してるのかッ!!?(笑))
いやぁ、超ベタな展開だったけどね。
でも、ベタベタ大好きなんでね!!!どんと来〜い♪

このカップルが、一番カップルらしいんじゃないだろうか…とも思いますね。
なんか、ナチュラルに痴話喧嘩とかカマしたりイチャついてんじゃねーぞコラ(怒)とか、周りにそんな思われつつもフツーに付き合っていけそうだ。(フツー?)

ハイ!
そして恒例の現在のきり的萌え度測定〜vvv(なんか毎回言ってるコトが違う。。。)
若月先生>一ノ瀬さん=神城先輩>華原くん=透くん=時田くん>橘くん>颯大くん
こんなカンジかの???
では!次回はお兄ちゃん!!!なんだかここまでの攻略で運動会の頃には来れなかったり、なんだかんだで不審な動きをしている彼です。
ラス1!!!頑張るぞ〜♪

コメント