土浦編です。
アニメで印象UPのつっちー。イイですよね〜vvv

そんなわけで、キャラ・コレ『土浦編』行ってみましょうvvv

1.3.5.ミニドラマ『2人で歩くひととき』
どうしてなんでしょうかね…。
あたしにとって土浦は…妙に恥ずかしーキャラです(爆)
なんか、クサくないですか!!!?(笑)なんかこー、やることなすこと……王道キャラで……なんか。。。
好きですvvv(そうきたか)
このCDでも、もー……つーかアンタ日野ちゃん好きでしょ!!!?そこまで言ってて気付かないのかよッ!!?
みたいなモノローグ満載vvv
日野ちゃんをバリバリ『女の子』として意識(つか分析?)してる土浦が……良かったですvv
ラストとかもー、なんか……「付き合ってるんですよね?」みたいで良いです(笑)
いいなぁ、つっちー。実際にいたら、一番に惹かれると思われるタイプ…vv

でも、ゲームだとフツーすぎてかなり放っておいてるキャラ(酷)2でもまだ全然攻略してねー……

2.4.メインドラマ
先輩、友人、天羽ちゃんに対してやけにスゴみまくっている土浦が目立つパートですね(笑)
佐々木くんが言っている「日野に対しては目じりが下がっている」というのは…あながちウソとも言い切れない感じですか。一人だけ声が優しい…vvv(笑)あ。でも、火原先輩にも優しいかも…(笑)

CDショップで月森&土浦&火原&天羽が鉢合わせをする…というような話。
この話でも、日野ちゃんは『花』を預かっててちらっと話が出てくるんですが。この土浦編ではそこまで絡んできてないのかな?
ちらちらと…でもちゃんと。つっちーが日野ちゃんを気にかけてて、愛を感じますvvv(笑)

余談ですが。3on3での1コマ。青山先輩の「ちっくしょーーーーッ」が小梅太夫に聞こえてならん……(笑)

6.太陽の粒子  土浦梁太郎
ハイ。キャラソンです。
つっちーのこの歌は…今回のこのドラマCDを受けて…というより、本当に正しいイミでキャラソンですね。
土浦らしい、土浦をよくあらわしている歌だと思います。

…カッコイイなぁ。。。つっちーvv

教えて!金色のコルダ ─土浦編─
今回のドラマCD参加の声優さんがファータに扮して金色のコルダの世界を紹介する第3弾。

もう段々慣れてきましたね(笑)
今回は、キャラクター…土浦のプロフィール紹介をメインに、普通科、音楽科の設定紹介や、天羽ちゃんについても少し触れられてます。

やっぱりナナルが結構好きvvv

キャスト・フリートーク
『人生におけるもっとも心に残っているイベント』をお題に声優さんたちが賑やかに語ってくれてます。

……伊藤さんが語ってた婦長さんが印象深いです……(笑)



ウン。
でも。ウン。
正味、次の柚木編が今のトコ一番好きなんです!!!!月森編が出る頃にはどうなるやらわかりませんが(笑)
柚木サマーーーーッ!!!ですv
感想、しばしお待ちくださいませvvv

コメント

nophoto
香穂子
2007年11月22日21:02

土浦かっこいぃ〜!
金色のコルダの中では一番土浦かな?
・・・あぁーでも火原先輩も・・・えらべないよぉー!!
皆さん誰がいちばん好きなんだろう?

きり
きり
2007年11月28日23:21

こんばんはvコメントありがとうございます。

私的見解ですけども、きっとみんな香穂子さんみたいな状態ではないかと…(爆)
つっちーもイイけど、火原っちも!!!みたいな(笑)
自分も誰が一番かと言われると悩みます…。
……志水くん……かな……(悩)