ハイ!!!怒濤の(?)更新。
今度は志水編です。これは買わねば!!!と思ってましたvv(笑)

では行ってみましょー!!!

1.3.5.2人で歩くひととき
志水くんはミレーの『晩鐘』の絵を見るために本屋へ画集を買いに、香穂ちゃんはどこかで練習をしようとしていたが…雨に降られて2人とも教会で雨宿りをすることに……と、いうお話。

非常に志水くんらしい…と思うエピソード。
志水くんと音楽は、切っても切れないんだなぁ…と思わせますね。モノローグも、割と〜そういった方向(苦笑)
教会の中で聞こえる雨音から、ショパンの『雨だれ』を語る2人。
私にはよくわからないけど、『雨だれ』作曲の背景を正確に語る(であろう)志水くんと、感じるままに解釈する香穂ちゃん。
らしい、よね(笑)

なんにしても、これから進展していく感じの志水くんの感情がくすぐったくていいですね〜vvv
最初に惹かれたのはその音色で、その音色を奏でる香穂ちゃんのことを知りたい……。
それはもう恋の始まり…!!!でしょうvvv
可愛くて、ほのぼので、良かったですvvv

ミレーの『晩鐘』を見て、きっと…同じ鐘の音を聴くことができるはず!!!と思わずにいられない…♪

2.4.メインドラマ
植物は音楽を解するか。をテーマに進められるお話。3セレ直前のエピソード。

結構……香穂ちゃんはスゴい人だと思うんですよね〜。
あのテンポの志水くんに、ちゃんと付き合ってるワケで。いや、彼のクラスメイトも総じてイイ人ばっかりだと思うワケなのですが(笑)
いや。よく考えろ…考えた!!!(落ち着け)
つぅか、この学院志水くんに優しスギる環境だろ!!!ありえないっ!きっと、ありえないッ!
うーん。。。
星奏学院はいい人だけが集まってるよ……。うん。
ま、志水くんは見た目がいいんで、救われてるよね…。(まぁ、なんて発言をっ!!)

さておいて。
月森まで巻き込んで、話を進めちゃう志水くんに感心(笑)そして真面目な志水くんに真面目に答えるつっきー萌えvv
全く会話のかみ合わないように見えて、実はうまく行ってるんじゃないかと思う1年コンビにも萌え〜vvv(つうか、志水&冬海コンビは結構好きカプ(?)だ……。2とか、日野ちゃん相手じゃなくても萌えるッ!(笑))
なんにしても、志水くんの不思議ちゃんさ加減がよくわかるお話でしたvvv若干将来が不安ですけど、まぁ、音楽家になるんだったらもう問題ナシかな!?

6.天使の吐息  志水桂一
ハイ、キャラソンです。
火原っちと同じくCMでも心惹かれた一曲。

今回のキャラソンは、ドラマに沿ってるんですかね。うまく出来てますvvv
かなり好きーvvv

7.教えて!金色のコルダ─志水編─
…ナナルas月森蓮がたまんねーッス!!!!やぁ、もうほんと!!!
めちゃめちゃ気弱そうで、可愛いっ(笑)

今回の内容は、志水桂一のプロフィール紹介と。森の広場について。でしたv

8.キャスト・フリートーク
……志水から解放された……と、言わんばかりの福山さんが面白いですねv
フリートークではかなり弾けているような?(笑)…まぁ、あんまり福山さん知らないんですけども。
フツーに聞いてると、ルルーシュだよね(爆)福山さん…。最近録ってるだけて見てないけど(苦笑)

今回のフリートークテーマは『身体が暖まるオススメ料理』でしたvvv
やっぱり楽しそうですね。
……まぁ、森田さんいないんで今度は少し雰囲気違うけど(笑)
あの人いると一人で騒がしいなんかちょっと盛り上がってる感じ?あぁ!!!賑やか!と、いうか(笑)

コメント