……キャラクターコレクションでも、コレ(火原編)だけは買わないだろうと、思ってたんですけども。。。

…ふぅ。

他の分買って、コレだけナイというのもなんなので、買ってみました。
……フフ……コレクターって怖いよね……(苦笑)

ともあれ!このキャラクターコレクションは、ちょっと変則的な感想の書き方をしようかと思います。
…何しろ、ミニドラマ、メインドラマ、ミニドラマ……と微妙に交錯して収録されてて。
だからまぁ、メインドラマの感想、ミニドラマの感想と。まとめて。

さて。
そんなわけで、火原編の感想ですvv

1.3.5.ミニドラマ『2人で歩くひととき』
小さい頃に見つけたとっておきの場所に、好きな女の子を連れて行きたい!!
…と、言うわけでロマンチスト火原は日野ちゃんを連れて出かけることに…。
と、いうミニドラマですv

……アニメでは「好きな女の子」とか言いづらそうだった火原ですが。CDでは割と簡単に言ってのけてます(笑)
つか、言う前に気づけ。

「手をつないで歩かない?」とか。アニメでも漫画でも絶対に言及されてますが、男のロマン『喫茶店で女の子にケーキをご馳走する』とか(笑)
火原の純粋さとか、可愛らしさ?が満載のミニドラマでしたv
うーん。初々しい(笑)

火原っちは、日野ちゃんの為に頑張る!ってカンジが可愛いと言えば可愛いですね〜。
先輩なのに年下のようだ(笑)結構雰囲気的には年齢は志水くんと逆でもいいような(笑)
いや、先輩だから先輩らしくありたい…と思ってるあたりが可愛いのかもしれない。

2.4.メインドラマ
日野ちゃんが育てている、つぼみのままで咲かない花をメインに構成されたお話。

火原と柚木の日常もちょっとだけ垣間見えたり。
日野ちゃんのことを好きな火原に気付きつつ、からかいつつ、でも核心には迫らずに逃がしてあげてる柚木サマが素敵vvvコレ、火原編だから。
さりげなく全てのことにおいてフォローしてあげてる柚木サマが素敵ッ☆(泣)だから…(略)
ていうか、意外とほんとにちゃんと友達なんだなぁ…と。(暴言)

…結構、日野ちゃんに対する想い…なんてのは、ミニドラマの方が重きを置いてるカンジで。
メインドラマでは、いかに火原が周囲に愛されているかに重点が置かれてたかも(苦笑)
まぁ、裏もないし。おバカだし、一生懸命だし。
……そんなのも、わからなくもない。
火原っちがよくわかる、いいドラマだったと思いますvv
火原っちはイイ奴、なんだよね〜。イヤ、それはわかってるんだよねッ!!あたしも。
ただ、イイ奴でしかない、だけで。(コラー!!!)

6.はじめての気持ち  火原和樹
キャラソンですね。CMで聞いてるだけでノリノリに歌いたくなってくる、キャッチーな歌(笑)
火原っちらしい曲、ってカンジでしょうか。

…やっぱり、歌ってるとそれなりにスキだと思う(爆)

7.教えて!金色のコルダ─火原編─
このCDに参加した声優さんたちがそれぞれ声を変えてファータを演じている…というモノ。

内容はキャラクター紹介がメインで。
あとは星奏学院のオケ部についての解説、とか…。

ハジけているユピーas柚木梓馬が…たまりませんな。(遠い目)

8.キャスト・フリートーク
いじられている森田成一さんが可愛いですな(笑)
なんかこう……みんなに可愛がられているなぁ…と思って。
楽しいです。
コルダのこのCDの出演者がワイワイと語ってますv仲良さそうでいいなぁ…ってカンジ(笑)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

うん。楽しいCDでしたvvv
どっかでレンタルとかできれば文句なかったんだけどなー……(苦笑)
アニメ系はあんまりそろえてくれないんで、辛いトコロ。

コメント