さて。ここ最近ずっとこの『緋色の欠片』を攻略してきたわけなんですけども。
後は…悲恋ルートとやらを攻略すればコンプ。となるわけなんですけども……。まぁ、それは動画のみ増えるようなんで、とりあえず、ここではムシの方向で。
総評、いってみまーすvvv
多分、皆とたいして変わらないと思う…。それはそれはハッキリしたゲームだから(笑)
ハイ。まず最初は。
いうまでもなく。ノベルゲームとして最低ランクの文章レベルを語らねばならないでしょう。……このゲームを語る上で、これだけはどうしてもハズせません(苦笑)
文章を読んでプレイしていくノベルゲームである以上。誤字脱字を防ぐ、文法に気をつける、なんてのは最低限の必須条件であると考えます。
このゲームはそこに重きを置いてない(苦笑)
誤字脱字は多いし、重ねて同じことを何度か繰り返したり…何度読み返しても意味がわからなくてとばした部分もあったり(苦笑)
……これはケッコー酷い……。
色々とノベルゲームもしてる…けど、こんなに酷いのは初めてみました。
正直、それだけを見てたら同人レベルであって、企業の『商品』としてこうして出せてるのがスゴいと思います…。
誰が開発してるんだか知らないですが、少なくともこんな簡単なことくらいには気を配って欲しかった。
誤字脱字とかは物語の世界から現実に引き戻されるので、ほんっと良くないよ〜。。。
せっかくいいトコ多いのに、どのルートやってても必ず何度も引っかかる。気になってだんだんプレイに身が入らない(苦笑)
…かなり惜しいポイントです。
文章関連だけで言うなら他にも、擬音語は要らない。(なんのためのノベルゲームだ(怒)効果音入るんだからわざわざちゃちぃ擬音語要らないよ…)とかも思います。。。
効果音自体、あんまり変化つけられてない辺りもガックリ。
主なのは↑なんで、後は箇条書きにてv
・フルボイスにするなら、主人公の名前の部分は『こいつ』なり『先輩』なり呼びかえるべき!会話の途中で主人公の名前だけ飛ばされて「○○○に〜」とか読まれたら拍子抜けする。いっそ関係するその辺全部飛ばせよ(爆)なんで中途半端に「に」とか発言するんだっ!!!
・てゆうか、声優さんが喋ってることと、ウインドウに出てる文章は同じにしておいてください(爆)初めて気付いた時、愕然。こんなゲーム無ぇよ(笑)フツー。
果たして声優さんのアドリブなのか、シナリオがどこかで変わってるのか…(笑)違う声優さんで何度か体験しましたが…(汗)
・拓磨ルートを選んだ時以外、玉依姫として見てきた夢の内容が丸無視なのはいかがなものか……。なら拓磨ルートに入る頃夢を見させればいいものを……。
・立ち絵が小さい。せめてバストアップのショットくらいまでは欲しいところ。
……と、まぁ、こまごま挙げればキリがないこの納得のいかなさ(笑)
けどですね。
面白いとは思うんですよ。このゲーム。(ぇ?付け足しの言い訳っぽいって?(笑))
確かに文章が微妙に変だけども、設定は面白いし各ルートで色々と判明していって、それぞれにそれぞれの守護者が活きている。
CGは美麗だし(文句なしッスッ(感涙))、OP曲はすっごいスキvvv志半ばでゲームオーバーになった時の、プレイヤー救済コーナーは結構笑えたり(笑)
セーブ&ロード(クイックの方ももちろんv)も快適。スキップも巻き戻し機能も快速ですv
お値段分の小説を読ませてもらってる気にもなる。(文章量が半端じゃないので、とりあえずあたしだと仕事が終わってからプレイする形で、一人攻略するのに3日くらいかかってました。。。)
だからこそ!!!!なんでしょうねぇ…。
非常に勿体無い(苦笑)
あんまりくだらないことで引っかかりすぎて、皆不満言ってるんだと思います(笑)
でも面白いです、このゲーム。個人的には結構オススメに入ります。
次作は『緋色の欠片〜あの空の下で〜』って出てますけど。
そっちでは最低限の文章校正してて欲しいと思います……。
プロだから〜…ね?
…と、言いつつ。次回はそのFDを攻略する予定……。てへv買っちゃったvvv
とりあえず。
全員攻略してみて、現在の好みの順番は……
拓磨=遼>真弘>慎司>祐一>卓
でしょうか。けど正直真弘は結構…色んな可能性を秘めてる…(笑)自分の中で化けそうで……。
アリア&フィーアも萌え〜vvv(可愛いっ可愛いっ可愛い〜っ!!!!)
……卓さんは、個人的にはランク外なんですけど(爆)
これを踏まえてFDをプレイしますvv
こっちは本編よりちょっと甘めってことなんで楽しみです〜♪
後は…悲恋ルートとやらを攻略すればコンプ。となるわけなんですけども……。まぁ、それは動画のみ増えるようなんで、とりあえず、ここではムシの方向で。
総評、いってみまーすvvv
多分、皆とたいして変わらないと思う…。それはそれはハッキリしたゲームだから(笑)
ハイ。まず最初は。
いうまでもなく。ノベルゲームとして最低ランクの文章レベルを語らねばならないでしょう。……このゲームを語る上で、これだけはどうしてもハズせません(苦笑)
文章を読んでプレイしていくノベルゲームである以上。誤字脱字を防ぐ、文法に気をつける、なんてのは最低限の必須条件であると考えます。
このゲームはそこに重きを置いてない(苦笑)
誤字脱字は多いし、重ねて同じことを何度か繰り返したり…何度読み返しても意味がわからなくてとばした部分もあったり(苦笑)
……これはケッコー酷い……。
色々とノベルゲームもしてる…けど、こんなに酷いのは初めてみました。
正直、それだけを見てたら同人レベルであって、企業の『商品』としてこうして出せてるのがスゴいと思います…。
誰が開発してるんだか知らないですが、少なくともこんな簡単なことくらいには気を配って欲しかった。
誤字脱字とかは物語の世界から現実に引き戻されるので、ほんっと良くないよ〜。。。
せっかくいいトコ多いのに、どのルートやってても必ず何度も引っかかる。気になってだんだんプレイに身が入らない(苦笑)
…かなり惜しいポイントです。
文章関連だけで言うなら他にも、擬音語は要らない。(なんのためのノベルゲームだ(怒)効果音入るんだからわざわざちゃちぃ擬音語要らないよ…)とかも思います。。。
効果音自体、あんまり変化つけられてない辺りもガックリ。
主なのは↑なんで、後は箇条書きにてv
・フルボイスにするなら、主人公の名前の部分は『こいつ』なり『先輩』なり呼びかえるべき!会話の途中で主人公の名前だけ飛ばされて「○○○に〜」とか読まれたら拍子抜けする。いっそ関係するその辺全部飛ばせよ(爆)なんで中途半端に「に」とか発言するんだっ!!!
・てゆうか、声優さんが喋ってることと、ウインドウに出てる文章は同じにしておいてください(爆)初めて気付いた時、愕然。こんなゲーム無ぇよ(笑)フツー。
果たして声優さんのアドリブなのか、シナリオがどこかで変わってるのか…(笑)違う声優さんで何度か体験しましたが…(汗)
・拓磨ルートを選んだ時以外、玉依姫として見てきた夢の内容が丸無視なのはいかがなものか……。なら拓磨ルートに入る頃夢を見させればいいものを……。
・立ち絵が小さい。せめてバストアップのショットくらいまでは欲しいところ。
……と、まぁ、こまごま挙げればキリがないこの納得のいかなさ(笑)
けどですね。
面白いとは思うんですよ。このゲーム。(ぇ?付け足しの言い訳っぽいって?(笑))
確かに文章が微妙に変だけども、設定は面白いし各ルートで色々と判明していって、それぞれにそれぞれの守護者が活きている。
CGは美麗だし(文句なしッスッ(感涙))、OP曲はすっごいスキvvv志半ばでゲームオーバーになった時の、プレイヤー救済コーナーは結構笑えたり(笑)
セーブ&ロード(クイックの方ももちろんv)も快適。スキップも巻き戻し機能も快速ですv
お値段分の小説を読ませてもらってる気にもなる。(文章量が半端じゃないので、とりあえずあたしだと仕事が終わってからプレイする形で、一人攻略するのに3日くらいかかってました。。。)
だからこそ!!!!なんでしょうねぇ…。
非常に勿体無い(苦笑)
あんまりくだらないことで引っかかりすぎて、皆不満言ってるんだと思います(笑)
でも面白いです、このゲーム。個人的には結構オススメに入ります。
次作は『緋色の欠片〜あの空の下で〜』って出てますけど。
そっちでは最低限の文章校正してて欲しいと思います……。
プロだから〜…ね?
…と、言いつつ。次回はそのFDを攻略する予定……。てへv買っちゃったvvv
とりあえず。
全員攻略してみて、現在の好みの順番は……
拓磨=遼>真弘>慎司>祐一>卓
でしょうか。けど正直真弘は結構…色んな可能性を秘めてる…(笑)自分の中で化けそうで……。
アリア&フィーアも萌え〜vvv(可愛いっ可愛いっ可愛い〜っ!!!!)
……卓さんは、個人的にはランク外なんですけど(爆)
これを踏まえてFDをプレイしますvv
こっちは本編よりちょっと甘めってことなんで楽しみです〜♪
コメント