コルダ 第3回 『志水桂一、攻略v』(ライバル度高、珠玉ED)
2006年12月13日 ゲーム正直、負けたんです。つっきーにッ(泣)
何度やり直しても、最終セレクションで思ったようにライバル度が上がらず……。あまりのリロードの嵐に嫌気がさしました。。。
「このままではいかん」「てゆーか、最初から無謀にも全パラメータを気にしなければならないつっきーはあまりにハードルが高いッ!」と思った私は、もう自分も忘れていた頃…初めてコルダをプレイした日が誕生日だった彼に目をつけました。
…マイブーム、福山さんだしネ☆
そんなわけで!今度こそ迎えられるか、珠玉ED!!!頑張りますッ!!!
第1セレクション テーマ『切なきもの』
今回、志水くんとの出逢いは鳥がどうの〜(笑)というのを選択。むろん、サブイベントを見るためですね。
……参考にしたサイト様では、志水くんはわりかし正門前とかに出現しにくい…的に書いてたんですけども。うちの志水くんはむしろ正門か屋上にしかいません(苦笑)いや、屋上好きなのは知ってるけど…。それよりも正門前の方が多いってのは何故??(笑)助かったけどサ。
技術重視の志水くんを相手にするために、必死で楽譜練習を繰り返す日々を送り……(笑)
結構ハードはハードだったんですけども……。
なにしろ、その直前に狙ってたのが月森(苦笑)少々のことは融通がきく身になってました(爆)
…慣れ、だな。ウン。
慣れがものを言うゲームだ……。
いつか鳥の歌を奏でたい…とか言っちゃう志水くんにうっとりしつつ(笑)癒されるわ〜vvv緊張感なくて(泣)
第1セレクション、アヴェ・マリアB解釈で香穂ちゃん、見事に優勝!!
若干のライバル度の低さも、僅差で優勝したためにオーバーするほど取り戻し!いざ、第2セレクションですvv
この期間中、大してイベント起こしてないのでこれからバリバリ行くぞ〜♪
第2セレクション テーマ『愛すべきもの』
表現レベルに拘らなくていいって言うのが、いかに楽なのかを痛感したこの期間(苦笑)
志水くんのイベントは、こうして改めて追っていくと…狙ってない時でも結構見ていることが発覚。きっと問題なのはこの先だな。
割と何度も見てるイベントばっかりだったので、サクっと割愛しまして〜vvv
ただ、ちょっと。志水くんに一緒に帰りませんか?と誘われるのにモエモエvvv…なんであんなに可愛いんだろ…(泣)
軽〜く、下校デートしたりして(笑)なかなか…高校生らしい日常を垣間見れました(笑)
とりあえず。
特別どうということもなく…第2セレクション当日。
今回はG線上のアリア、B解釈で臨みましたvv…ウチの香穂ちゃんはいつも色気なく制服演奏なんですけど…(苦笑)
それでも今回も優勝vvv正直BP余り気味なんで、使えばいいんですけどね。。。服に(苦笑)
志水くんのライバル度も順調に上がってるし、言うことなし!でしょうか。
そんなこんなで、そろそろ見てないイベントの多そうな第3セレクション突入〜♪
第3セレクション テーマ『守るべきもの』
…何故だろう……(泣)志水くん……。めっちゃ可愛いんですけどッ!!!
朝の待ち伏せなんて、つっきーの場合「きもっ」って感じが若干抜けきらなかったのに……。
「ええと、その、ちょっと待ってました。会えるかなって思ったから」とかかなり……ボイス入りで聞きたかったですv(爆)
とか、かなりルンルンでやってたら、ダメ押しのようにイベント。『夢のような』が入りまして(泣)
このイベントで、香穂ちゃんが第2セレクションで弾いた曲を志水くんのピアノ伴奏で演奏することになるのですが。。。
「先輩───すごく、好きです」
とか、オイオイ、何言ってんの志水くん〜〜〜vvvみたいな展開に鼻血噴きそうになりました。。。
いやいやいや…そんな笑顔で言われたら心臓に悪いねッ☆
けど、とりあえず好きなのは音とか解釈らしいけどねッ!!
なんだか癒されまくり〜♪
某白黒の先輩にスゴまれた帰りに「香穂先輩。…帰りましょうか」とか言われて泣きそうになったり(爆)
いやぁ。ビバ☆後輩vv(笑)
そんなこんなで〜!(どんなだ)第3セレ。
優しい愛の歌、A解釈で3連覇達成いたしましたvv香穂ちゃんvvやったねッ!
さて…徐々に演奏の雰囲気が変わってきた(月森談)の志水くん。最終セレでは何を見せてくれるか楽しみ〜♪
特別曲聞くために頑張るぞーvv
そぉいえば。この第3セレで初めて、パラメータが上がりすぎてリロードする羽目になりました。。。
月森ではありえなかった展開(苦笑)つっきー、難しいわ…としみじみ(爆)
最終セレクション テーマ『挑むべきもの』
おおお…親しくなるにつれて、可愛さがどんどん増していくッ!!!!(泣)
可愛い後輩だね〜。。。
「朝、先輩を迎えにいってもいいですか?」とか「普通科と音楽科、校舎が別で残念ですね」とか、たまらんですねッ!!!しかも言い終わった後に(予鈴がなったことを理由に)駆け出す志水くん…。
クララが立ったーーーー!!!?じゃない、志水くんが走ったーーーーッ!!!?と、衝撃を受けました…。
……走れるのか。。。(ド失礼)
他にも、香穂ちゃんの夢みて幸せそうに寝てる志水くんとか、可愛いッ(泣)正直夢の内容を寝言でダダ漏れにしてるのはどーかと思うが(笑)起きて恥ずかしそうに走り去る(また!?)様が可愛かったですv
…見たかったイベントを二つほど飛ばしたんですけど(汗)どうもパラメータが高すぎるきらいがあって…まぁ、良し!このまま珠玉EDを迎えたいと思いますvv
で。
最終セレクション当日。
見事志水くんは、特別曲『無伴奏チェロ組曲第1番第1曲』で臨んで来ました!!うわうわうわ〜vvv聞きたかったんだよねッ!!
タイトル通り、ピアノ伴奏ナシでチェロだけの演奏。
…そうだな。基本に立ち返る、とか。ありのままの自分の音楽とか。そんな感じがして良かったと思いますvv
まぁ、優勝は譲らなかったんだけどねッ!(苦笑)
…ごめん。志水くん、大人げなくて(苦笑)
香穂ちゃんは『3つのロマンス第2曲』で勝負させていただきました。日数が余りすぎるほどだったので、解釈も150とかで…。
…すごいな。普通科の生徒が4連覇を成し遂げたよ……(汗)なんというか、音楽科形無しだな…。
コレ、つっちー攻略の時なんか大変なんじゃないの!?(苦笑)1位・香穂ちゃん、2位・つっちーとかさぁ。。。なんかいたたまれないなぁ……。
余談ですが。志水くんが報道部のインタビューに普通のテンポで答えられているのがまた不思議でした。。。
こんなに喋る子ですか?(笑)
そんなわけで。何度リロードしてもクリアできないつっきーとは違って、あっさりクリアの志水くん。
珠玉EDがまた良かったッ!!!
「すぐにでも逢いたいのに」「同じ学年だったら良かった」「同じクラスだったら良かった」とか……。「先輩は僕のこと、好き?」とかッ!!!(きゃ)
かなり、ストレートで良かったですッ!自分は後輩で、学科も違って不安でたまらないとか〜。
うまく「好き」って言えない。とか。
……志水くんは、割と〜甘かったなぁ……。全編通して可愛かったんで、大満足ですvvv
違和感があっても、つっきーの変貌ほどじゃないしなぁ……(爆)
つぅか、つっきー狙いのときにはあれほど上がらなかったライバル度が今回めちゃくちゃ上がってンのはなんでよ!?どこに着目してるんだ!月森ッ!(笑)
さて。そんなわけで。また次回、違うキャラ行ってみようと思いますvvオンナの影がある土浦クンとか?(漫画でも今月出た気がするぞ…。もはや誰をオトす展開なのかわからないけど(笑))
何度やり直しても、最終セレクションで思ったようにライバル度が上がらず……。あまりのリロードの嵐に嫌気がさしました。。。
「このままではいかん」「てゆーか、最初から無謀にも全パラメータを気にしなければならないつっきーはあまりにハードルが高いッ!」と思った私は、もう自分も忘れていた頃…初めてコルダをプレイした日が誕生日だった彼に目をつけました。
…マイブーム、福山さんだしネ☆
そんなわけで!今度こそ迎えられるか、珠玉ED!!!頑張りますッ!!!
第1セレクション テーマ『切なきもの』
今回、志水くんとの出逢いは鳥がどうの〜(笑)というのを選択。むろん、サブイベントを見るためですね。
……参考にしたサイト様では、志水くんはわりかし正門前とかに出現しにくい…的に書いてたんですけども。うちの志水くんはむしろ正門か屋上にしかいません(苦笑)いや、屋上好きなのは知ってるけど…。それよりも正門前の方が多いってのは何故??(笑)助かったけどサ。
技術重視の志水くんを相手にするために、必死で楽譜練習を繰り返す日々を送り……(笑)
結構ハードはハードだったんですけども……。
なにしろ、その直前に狙ってたのが月森(苦笑)少々のことは融通がきく身になってました(爆)
…慣れ、だな。ウン。
慣れがものを言うゲームだ……。
いつか鳥の歌を奏でたい…とか言っちゃう志水くんにうっとりしつつ(笑)癒されるわ〜vvv緊張感なくて(泣)
第1セレクション、アヴェ・マリアB解釈で香穂ちゃん、見事に優勝!!
若干のライバル度の低さも、僅差で優勝したためにオーバーするほど取り戻し!いざ、第2セレクションですvv
この期間中、大してイベント起こしてないのでこれからバリバリ行くぞ〜♪
第2セレクション テーマ『愛すべきもの』
表現レベルに拘らなくていいって言うのが、いかに楽なのかを痛感したこの期間(苦笑)
志水くんのイベントは、こうして改めて追っていくと…狙ってない時でも結構見ていることが発覚。きっと問題なのはこの先だな。
割と何度も見てるイベントばっかりだったので、サクっと割愛しまして〜vvv
ただ、ちょっと。志水くんに一緒に帰りませんか?と誘われるのにモエモエvvv…なんであんなに可愛いんだろ…(泣)
軽〜く、下校デートしたりして(笑)なかなか…高校生らしい日常を垣間見れました(笑)
とりあえず。
特別どうということもなく…第2セレクション当日。
今回はG線上のアリア、B解釈で臨みましたvv…ウチの香穂ちゃんはいつも色気なく制服演奏なんですけど…(苦笑)
それでも今回も優勝vvv正直BP余り気味なんで、使えばいいんですけどね。。。服に(苦笑)
志水くんのライバル度も順調に上がってるし、言うことなし!でしょうか。
そんなこんなで、そろそろ見てないイベントの多そうな第3セレクション突入〜♪
第3セレクション テーマ『守るべきもの』
…何故だろう……(泣)志水くん……。めっちゃ可愛いんですけどッ!!!
朝の待ち伏せなんて、つっきーの場合「きもっ」って感じが若干抜けきらなかったのに……。
「ええと、その、ちょっと待ってました。会えるかなって思ったから」とかかなり……ボイス入りで聞きたかったですv(爆)
とか、かなりルンルンでやってたら、ダメ押しのようにイベント。『夢のような』が入りまして(泣)
このイベントで、香穂ちゃんが第2セレクションで弾いた曲を志水くんのピアノ伴奏で演奏することになるのですが。。。
「先輩───すごく、好きです」
とか、オイオイ、何言ってんの志水くん〜〜〜vvvみたいな展開に鼻血噴きそうになりました。。。
いやいやいや…そんな笑顔で言われたら心臓に悪いねッ☆
けど、とりあえず好きなのは音とか解釈らしいけどねッ!!
なんだか癒されまくり〜♪
某白黒の先輩にスゴまれた帰りに「香穂先輩。…帰りましょうか」とか言われて泣きそうになったり(爆)
いやぁ。ビバ☆後輩vv(笑)
そんなこんなで〜!(どんなだ)第3セレ。
優しい愛の歌、A解釈で3連覇達成いたしましたvv香穂ちゃんvvやったねッ!
さて…徐々に演奏の雰囲気が変わってきた(月森談)の志水くん。最終セレでは何を見せてくれるか楽しみ〜♪
特別曲聞くために頑張るぞーvv
そぉいえば。この第3セレで初めて、パラメータが上がりすぎてリロードする羽目になりました。。。
月森ではありえなかった展開(苦笑)つっきー、難しいわ…としみじみ(爆)
最終セレクション テーマ『挑むべきもの』
おおお…親しくなるにつれて、可愛さがどんどん増していくッ!!!!(泣)
可愛い後輩だね〜。。。
「朝、先輩を迎えにいってもいいですか?」とか「普通科と音楽科、校舎が別で残念ですね」とか、たまらんですねッ!!!しかも言い終わった後に(予鈴がなったことを理由に)駆け出す志水くん…。
……走れるのか。。。(ド失礼)
他にも、香穂ちゃんの夢みて幸せそうに寝てる志水くんとか、可愛いッ(泣)正直夢の内容を寝言でダダ漏れにしてるのはどーかと思うが(笑)起きて恥ずかしそうに走り去る(また!?)様が可愛かったですv
…見たかったイベントを二つほど飛ばしたんですけど(汗)どうもパラメータが高すぎるきらいがあって…まぁ、良し!このまま珠玉EDを迎えたいと思いますvv
で。
最終セレクション当日。
見事志水くんは、特別曲『無伴奏チェロ組曲第1番第1曲』で臨んで来ました!!うわうわうわ〜vvv聞きたかったんだよねッ!!
タイトル通り、ピアノ伴奏ナシでチェロだけの演奏。
…そうだな。基本に立ち返る、とか。ありのままの自分の音楽とか。そんな感じがして良かったと思いますvv
まぁ、優勝は譲らなかったんだけどねッ!(苦笑)
…ごめん。志水くん、大人げなくて(苦笑)
香穂ちゃんは『3つのロマンス第2曲』で勝負させていただきました。日数が余りすぎるほどだったので、解釈も150とかで…。
…すごいな。普通科の生徒が4連覇を成し遂げたよ……(汗)なんというか、音楽科形無しだな…。
コレ、つっちー攻略の時なんか大変なんじゃないの!?(苦笑)1位・香穂ちゃん、2位・つっちーとかさぁ。。。なんかいたたまれないなぁ……。
余談ですが。志水くんが報道部のインタビューに普通のテンポで答えられているのがまた不思議でした。。。
こんなに喋る子ですか?(笑)
そんなわけで。何度リロードしてもクリアできないつっきーとは違って、あっさりクリアの志水くん。
珠玉EDがまた良かったッ!!!
「すぐにでも逢いたいのに」「同じ学年だったら良かった」「同じクラスだったら良かった」とか……。「先輩は僕のこと、好き?」とかッ!!!(きゃ)
かなり、ストレートで良かったですッ!自分は後輩で、学科も違って不安でたまらないとか〜。
うまく「好き」って言えない。とか。
……志水くんは、割と〜甘かったなぁ……。全編通して可愛かったんで、大満足ですvvv
違和感があっても、つっきーの変貌ほどじゃないしなぁ……(爆)
つぅか、つっきー狙いのときにはあれほど上がらなかったライバル度が今回めちゃくちゃ上がってンのはなんでよ!?どこに着目してるんだ!月森ッ!(笑)
さて。そんなわけで。また次回、違うキャラ行ってみようと思いますvvオンナの影がある土浦クンとか?(漫画でも今月出た気がするぞ…。もはや誰をオトす展開なのかわからないけど(笑))
コメント