今日からマ王!はじマりの旅 第1回 ……ナド。
2006年7月31日 ゲーム
ハイ!そんなわけで、昨日から始めましたよv
やり始めて思ったんですけど、長ェな。オイ。(ぇ)
第1章から始まり、先へと続いていくわけですが……今第5章。小説で言う『きっとマ』『いつかマ』に当たるわけなんですが……。
そう!
1章ごとで小説1冊分(ほぼ)の内容を簡単におさらいしてしまいますので…イヤ、してしまうんですが、やっぱりそれなりの内容なので、長い!
これ…二周目以降は既読スキップないとやってられないから……(汗)
と、早くも二周目を心配してしまう始末(爆)
内容はまぁ…こんなモンでしょう(笑)
おおむね、原作に沿ってます。アニメではカットされた部分やら、アニメではやってたけどゲームではカットやら…色々ありますけど…まぁ、許容範囲です。
原作知ってる人(もしくはアニメ見た人)しかやらないだろうし、だからいいと思うデス。
そして!!!注目のIF要素。もはやこれがメインだと言っても過言ではないでしょう!!SEEDの時は『アスランと一緒にザフトに行く』とか、絶対必要不可欠な選択肢とかなかったもんなー。。。その点、このゲームはスゴいよ!?
ステキですvv
おかげさまで、昨日喚いてたユーリの花嫁姿vvvvおまけにコンラッドにお姫様抱っこvvvなどと言う、恐ろしい(鼻血噴いたり、拭いたり大変v)スチルを見れましたvvv
きゃぁん〜〜〜♪お似合いvvコンラッド&ユーリvv
他にも血盟城のユーリの私室とコンラッドの私室は一番近いvことに萌えちゃったり〜vvv(二人を阻むものは何もないのネ…vv(笑))
夜の砂浜でくっついて星なんて見上げちゃったり、風呂で背中を流しあいっこしちゃったり、夜中に忍んだり(誤解受けるから)しちゃうワケですよ(爆)
ビバ☆コンユvうわぁ〜……
まぁでも…話知ってる人なら分かるでしょうが、話が『きっとマ』『いつかマ』である都合上、現在(うちの)ユーリの大本命コンラッドが離脱。
そぉして代わりに加わったのが、大賢者ムラケン様vvv
そう…入れ替わりになるこの人…コンユの次にムラユが好きなあたしにとっては望むところなワケで……(汗)
陛下ご寵愛トトに新しく加わっていただくためにも!!!(加わるのかな?村田…。)好感度UPを目指して頑張ってますv
カップリングの好みの幅が広いから…なんか。。。大変。。。
他にもー。グウェン&ユーリとかー。ヨザ&ユーリとかー。
そうね。
つまりユーリ総受好みなのよねー。(ため息)
その代わり…ヴォルフがらみのイベントはあんまり起こしてない……(汗)
うぅ…アレ、公式なのに…。(!?)
やっぱり苦手なのだろうな……。
つか個人的には、こんなゲームが作れてしまう原作を生み出した喬林先生を尊敬しますね(爆)こんなことになるとは思ってなかったでしょうが。。。
イエ、もちろんドラマCDにしてもなんにしてもそうなんですが、こんなにキャラが生き生きと同人やれるなんて、スゴすぎるでしょ??(笑)
おかげさまでどんな商品も追いかけてしまうという地獄の連鎖が発生するワケですナ。(自制心を持てよ)またCDドラマでるから〜vvv予約しなきゃ〜vv(オイ)
小説だって、毎度毎度面白くってやっぱ辞められないし…。
うぅん…。本当スゴすぎる。。。
スゴすぎるといえば、特典CDドラマもスゴかった(爆)
だって、総録音時間一時間超。『特典』じゃねーよ。これだけで商品じゃねーか。。。
昨夜の深夜、寝ながら聞こう(ぇ)と思って電気を消してBGMに聞き始めたのに、結局全部聞いちゃったよ(汗)
あんまり面白くてさーvvv(苦笑)
ゲーム用語とか、ゲーム名とか連発で(爆)しかも村田=宮田さんが「BL、BL」叫ぶから〜〜〜(笑)
サラレギーが「ラスボスv」とか言って出てきた挙句にユーリに求婚して、しかも返事させようとするからーーーーッ!!!(爆)
かンなりハイテンションで、面白くて……もしこれから買おうと思ってる人…いるならプレミアムBOXオススメします。。。
恒例のフリートークも、大勢でワイワイやってます(笑)
今回はサラレギー=石田さんもフリートークに参加!!!
みんなの声に隠れてて、一瞬合間で聞こえた時に「もしや!?」とか超興奮vvv
楽しい雰囲気が伝わってきてかなり良かったですヨー♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ゲームについてかなり書いちゃったので、アレなんですけど。。。
えーと。マンガも良いですvvv
さすがはテマリ先生です!!!萌えツボを知ってます(爆)
ユーリの身の安全を知って抱きあうコンラッド&ユーリがヒジョーにいかがわしく見えるのは何故なのでしょうッ!!?(泣)
2巻には出てませんでしたが、例のダンスの手ほどきなんかも、立ち読みしながらニヤけそうで、そらもぉ大変で。。。
腐女子やるのも、ツラいわぁ…(笑)
各方面のデキがよくて、ステキvvv
これからもまだまだついていきそうです……。。。
やり始めて思ったんですけど、長ェな。オイ。(ぇ)
第1章から始まり、先へと続いていくわけですが……今第5章。小説で言う『きっとマ』『いつかマ』に当たるわけなんですが……。
そう!
1章ごとで小説1冊分(ほぼ)の内容を簡単におさらいしてしまいますので…イヤ、してしまうんですが、やっぱりそれなりの内容なので、長い!
これ…二周目以降は既読スキップないとやってられないから……(汗)
と、早くも二周目を心配してしまう始末(爆)
内容はまぁ…こんなモンでしょう(笑)
おおむね、原作に沿ってます。アニメではカットされた部分やら、アニメではやってたけどゲームではカットやら…色々ありますけど…まぁ、許容範囲です。
原作知ってる人(もしくはアニメ見た人)しかやらないだろうし、だからいいと思うデス。
そして!!!注目のIF要素。もはやこれがメインだと言っても過言ではないでしょう!!SEEDの時は『アスランと一緒にザフトに行く』とか、絶対必要不可欠な選択肢とかなかったもんなー。。。その点、このゲームはスゴいよ!?
ステキですvv
おかげさまで、昨日喚いてたユーリの花嫁姿vvvvおまけにコンラッドにお姫様抱っこvvvなどと言う、恐ろしい(鼻血噴いたり、拭いたり大変v)スチルを見れましたvvv
きゃぁん〜〜〜♪お似合いvvコンラッド&ユーリvv
他にも血盟城のユーリの私室とコンラッドの私室は一番近いvことに萌えちゃったり〜vvv(二人を阻むものは何もないのネ…vv(笑))
夜の砂浜でくっついて星なんて見上げちゃったり、風呂で背中を流しあいっこしちゃったり、夜中に忍んだり(誤解受けるから)しちゃうワケですよ(爆)
ビバ☆コンユvうわぁ〜……
まぁでも…話知ってる人なら分かるでしょうが、話が『きっとマ』『いつかマ』である都合上、現在(うちの)ユーリの大本命コンラッドが離脱。
そぉして代わりに加わったのが、大賢者ムラケン様vvv
そう…入れ替わりになるこの人…コンユの次にムラユが好きなあたしにとっては望むところなワケで……(汗)
陛下ご寵愛トトに新しく加わっていただくためにも!!!(加わるのかな?村田…。)好感度UPを目指して頑張ってますv
カップリングの好みの幅が広いから…なんか。。。大変。。。
他にもー。グウェン&ユーリとかー。ヨザ&ユーリとかー。
そうね。
つまりユーリ総受好みなのよねー。(ため息)
その代わり…ヴォルフがらみのイベントはあんまり起こしてない……(汗)
うぅ…アレ、公式なのに…。(!?)
やっぱり苦手なのだろうな……。
つか個人的には、こんなゲームが作れてしまう原作を生み出した喬林先生を尊敬しますね(爆)こんなことになるとは思ってなかったでしょうが。。。
イエ、もちろんドラマCDにしてもなんにしてもそうなんですが、こんなにキャラが生き生きと同人やれるなんて、スゴすぎるでしょ??(笑)
おかげさまでどんな商品も追いかけてしまうという地獄の連鎖が発生するワケですナ。(自制心を持てよ)またCDドラマでるから〜vvv予約しなきゃ〜vv(オイ)
小説だって、毎度毎度面白くってやっぱ辞められないし…。
うぅん…。本当スゴすぎる。。。
スゴすぎるといえば、特典CDドラマもスゴかった(爆)
だって、総録音時間一時間超。『特典』じゃねーよ。これだけで商品じゃねーか。。。
昨夜の深夜、寝ながら聞こう(ぇ)と思って電気を消してBGMに聞き始めたのに、結局全部聞いちゃったよ(汗)
あんまり面白くてさーvvv(苦笑)
ゲーム用語とか、ゲーム名とか連発で(爆)しかも村田=宮田さんが「BL、BL」叫ぶから〜〜〜(笑)
サラレギーが「ラスボスv」とか言って出てきた挙句にユーリに求婚して、しかも返事させようとするからーーーーッ!!!(爆)
かンなりハイテンションで、面白くて……もしこれから買おうと思ってる人…いるならプレミアムBOXオススメします。。。
恒例のフリートークも、大勢でワイワイやってます(笑)
今回はサラレギー=石田さんもフリートークに参加!!!
みんなの声に隠れてて、一瞬合間で聞こえた時に「もしや!?」とか超興奮vvv
楽しい雰囲気が伝わってきてかなり良かったですヨー♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ゲームについてかなり書いちゃったので、アレなんですけど。。。
えーと。マンガも良いですvvv
さすがはテマリ先生です!!!萌えツボを知ってます(爆)
ユーリの身の安全を知って抱きあうコンラッド&ユーリがヒジョーにいかがわしく見えるのは何故なのでしょうッ!!?(泣)
2巻には出てませんでしたが、例のダンスの手ほどきなんかも、立ち読みしながらニヤけそうで、そらもぉ大変で。。。
腐女子やるのも、ツラいわぁ…(笑)
各方面のデキがよくて、ステキvvv
これからもまだまだついていきそうです……。。。
コメント