その後、ちょろっとやってコンプしてみました。
ナルホド。初回とは違う……真相ルートやら、らんルートやらあるわけですね…。それにしたって……とちょっとぼやく。
ん〜、でも初回でやめたんじゃなくてとりあえず良かったかな。
なんかちょっとだけ面白くなりました。

けども。CPがよくわからない…といえば。よくわからない(苦笑)
個人的には一番は王道、空×直なわけなんですが。
ココが一番ピュアそうで好きーvvv夜×らんは…置いといてー(苦笑)
んで、気になるのは真一朗×七海なんですが(爆)石田キャラだと思ったら、なおさら。
でも、水都×空とかさ……(汗)
あるじゃん?イヤ!見なきゃ良かったんだけど、見たら凹んじゃってさぁ(爆)
水都、何考えてンの??(泣)七海ちゃんはーーーーーッ!!?
とか思ってさ〜。。。アイツ二重人格なのかっ!?(笑)いいお兄ちゃんやってたと思ったら、直ごと空がダメ人間だよ……(号泣)
スゴイ微妙な気分になってしまいました。。。
鬼畜……?
イヤ、鬼畜なのは別に構わんのだが(いいのかっ?)なんてか…もうちょっと……関係を考えてくれ…(泣)
あぁ、そういう倫理観ないから鬼畜なの…?(疲)
あぁなってしまったら、『アレで結末』と割り切ってしまうゲームなんでしょうね。
その点が残念かな。キャラが可哀想で。
だって、あのキャラ目当てにしたらメインのストーリーは無視…な感じよね?
……そぉいうのって、ちょっと。個人的に減点……。
そのCPであっても、メインストーリーは追いかけられるようになってれば良かったんだけど。

イヤ、言ってみたけど想像はつきませんが(笑)

ハイ。
それを鑑みてアニメ、好きしょ!の1話を見てみると、なにやら少し人間関係が分かった気がしますねv
アニメ絵は淡白で好きじゃないですが(ずば)どんな風に結末を迎えたのか気になりますvvv
ホッシーが直&らんだしね〜♪
最初、らんの声聞いたときに「ホッシー????」みたいな疑問系でさ〜(笑)
直になったらホッシーだ!!!だったんですけど。

すごいわ〜。声優さん〜vvv

タイトルのゲーム、好きしょ!は声のないテキストゲームですけど、声優さんの声で妄想するとナカナカ…vv
おもしろいですな(笑)

あぁ。あと。
ヒロインは広夢でも直でもいいですけど。キャラ紹介…男に『ヒロイン』とフツーに書いてあるところにBLゲームの真髄を見た(爆)
空は攻でお願いしますっ!!!!!(泣)

コメント