最近、『彩雲国物語』の杜影月は宮田さんしかいない!!と心の底から信じているきりでっす☆(関係ない)
誰だッ!!!影月のキャストッ!!!!(ドキドキvv)(だから関係ない)つか、出るんですか?彼は。。。


ともあれ!!!
変な書き出しになりましたが、そんなわけで!宮田さんつながりな弁慶攻略ですvv(笑)
どういう展開に転ぶのかと思いましたが、今回は望美が大活躍!(なんだ?愛の差なのか?望美よぉ…。ヒノエの時は押されっぱなしだったじゃないか…)
ちゃんと自分で自分を取り戻しましたよ…(汗)

なんだろな…ENDに至る過程に、キャラがよく出てる気がしますねv
弁慶さんは、博打みたいなテは打たない。と。…なんとなくそんな感じがしました。
ヒノエはどっちかってーと、口先でなんとでも乗り越えて隙を窺って事態を好転させるタイプ。(アレ、うまく転ばないと大変だよ〜…(笑))
弁慶は…一応軍の策士だけあって、堅実に出来る策を確実に(時に何重にも)張るタイプ?
今回は怨霊の出所を突き止めて、それをふさぐことで強制的に穢れを祓ったわけで……。
うん。『よく頑張りましたね』(笑)


クリスマスイベントもなかなか良しッ!!!!(グッ)
「プレゼントはもらいましたよ」とかで、「君の喜んだ顔」とか「君と過ごしたこの時間」とかそぉいうのはお決まりだな〜とか思ってましたが!!!!
「君のための花束を選ぶ時間」とか言いましたよッ!!!(泣)
うっわ〜〜〜〜っ(照)
クサッ!!!超、クサッ(爆)
自分も…実はアスランで……ホワイトデー話あたり……このネタ使った経験あるんスけど…こんな寒気がするモンなんですね(爆)いや、今回すごく客観的に感想が持てて良かったッす……。あの時の読者の方々に平謝りしたい…(爆)
たまらない思いをしました…(笑)
でも確かにね。
誰かを陥れる…その策を練ったり弄したりするのに時間を使うのではなくて。
大事な人を想って過ごす時間って楽しいですよねvv
やー、良かった良かった。

そう。
それで行くと、「嫌いだ、嫌いだ」思ってる相手を思うのも、同じこと。
それって無駄なんで、どうせなら好きな相手を想いたいですよね☆

とと、話がそれた。
ヒノエくんは、望美をいつか自分の世界へ連れて帰る気でいるようですが、弁慶さんはこっちにずっと残るつもりのようです。
いいヤツ。。。
…まぁ、ヒノエは熊野水軍のこともあるし大変だよねー……ってぇ!!!
弁慶さん、もう九郎さんのコトなんてどうでもいいんだなぁ…と、少しほろり…(笑)まぁ、九郎は…毎回みんなにいいように使われて終わってる気がするからなぁ…(涙)
こ、今回は報われるとイイデスネ…。そして、妙なギャラリー引き連れて生活するハメにならなきゃいいんですけど。。。(十六夜記END参照)

…なんか、弁慶さん語ってるハズなのに、いろんな人の話になったなぁ…(苦笑)
まぁ、それなりにいい感じの弁慶ルートでした!

次は敦盛!!!行きますvv

コメント