種デス『スーツ CD 8 ラクスクライン×ミーアキャンベル』
2005年9月21日 SEED・種デス関連
注:今回に限ってはキララクメインで。
キララクメインでお届けしますv
あと、微妙にネタバレしますので。(発売直前(?)なので、一応肝心なトコは伏せます。)まだお聞きでない方は読まないほうがよろしいかと思います。
でも、キララク好きv&ラクス好きvな方は買うがよろしいかとv
今日買ってきましたよー。面白いですよ〜!!!
ちょっとずつ浮上してますね。スーツCDの出来も……vv(今まで興味なさすぎだったんでは…)
ともあれ!このCDには、例の!!!『Quite Night C.E.73』が収録されてますv(待ってました!!!)
そして同時収録が……『ミーア』を見た瞬間に「うわ…コレくるんだろうな…」と思っていた『EMOTION』です。
……どうせならラクス様の新曲が良かったです…。ミーアの曲はあんまり……(苦笑)
歌いづらいから(どきっぱり)
はづかしいじゃないですかぁ……。
年齢的にもぉ……。(年齢による問題だけではない)
そして!
今回はコレがメインでしょうvv
ミニドラマ「秘策」
これにより、ラクス・クラインがシャトルを強奪した際の微妙な下調べが明らかになります。
バルトフェルド隊長の意外な趣味が発覚!!!(爆)
モロにミーアのFANやんかッ!!!!
勉強熱心&やっぱりフツーに黒かったラクス様が見られ。今回は始終黒かったぞ……。じわじわ虎をいたぶってるトコロとか、ラストのキラには聞こえない策士な呟きとか……(汗)女は怖いよ〜〜〜!!!
しかも、久々に素で戸惑いまくるキラ様の姿も見られ!
そして何より!!!
「僕はラクスがいい。僕は、ありのままの君が、一番いいと思うから」
とか!!!
珍しく……!!!!珍しく、キラが率直に「好き」に近い発言をカマしてます!!!
おおおおお!!!キララクや〜〜〜vvv
萌える〜〜〜♪
一回目に聞いた時点では、「キラ様、照れることもなく人前で言いやがった!!!!もう慣れてるな!!!…最強かも…(汗)」とか思ってたのですが。
二度目に聞いたら、キラがそう言ったことさえ「まぁ、思わぬ収穫ですわvvv」とか言いたげな雰囲気を漂わせるラクスがなんとも……(爆)
このカプは、どっちが優位に立ってるのかわからないあたりにハラハラして萌える気がします(爆)
でもよく考えたら、キラのこのセリフって…アレですね。
ラクスの「でもあなたが優しいのは、あなただからでしょう?」と対になる感じ?
お互いに、大切な人として認め合ってるんだよねぇ……。
つか、そこに達してるからキララクで活動する気が起きない感じ?
もうちょっと微妙ならなぁ……。
個人的に好きにさえなれれば、アスカガの方がいじりやすいと思う(爆)指輪とかもネタとしていいと思うんだけど、でもアスカガ嫌いだから書けない。。。つか、書きたくない…(泣)
……こうしてみると、アスランはラクスに対して優位に立てるようなセリフを吐けなかったところが敗因のような……。
もうちょっと修行が必要ですねvvv
でもそんなトコロが可愛いvと思えるんですがーvv
ともあれ、今回のも楽しめましたvv
この先後2作。どんな話が来るのか知りませんけど、やっぱり締めはアスキラがいいな〜〜〜(ムリだから。)
それかアスキラ+シン(精一杯種デスへの譲歩)でもいい。。。
種デスになってからドラマパートがやたら短くなった気がしますけど何故なんでしょうね〜。
……やっぱキャラが微妙だから…作りにくいのかしら……。(まだ言うのか!!!!)
キララクメインでお届けしますv
あと、微妙にネタバレしますので。(発売直前(?)なので、一応肝心なトコは伏せます。)まだお聞きでない方は読まないほうがよろしいかと思います。
でも、キララク好きv&ラクス好きvな方は買うがよろしいかとv
今日買ってきましたよー。面白いですよ〜!!!
ちょっとずつ浮上してますね。スーツCDの出来も……vv(今まで興味なさすぎだったんでは…)
ともあれ!このCDには、例の!!!『Quite Night C.E.73』が収録されてますv(待ってました!!!)
そして同時収録が……『ミーア』を見た瞬間に「うわ…コレくるんだろうな…」と思っていた『EMOTION』です。
……どうせならラクス様の新曲が良かったです…。ミーアの曲はあんまり……(苦笑)
歌いづらいから(どきっぱり)
はづかしいじゃないですかぁ……。
年齢的にもぉ……。(年齢による問題だけではない)
そして!
今回はコレがメインでしょうvv
ミニドラマ「秘策」
これにより、ラクス・クラインがシャトルを強奪した際の微妙な下調べが明らかになります。
バルトフェルド隊長の意外な趣味が発覚!!!(爆)
モロにミーアのFANやんかッ!!!!
勉強熱心&やっぱりフツーに黒かったラクス様が見られ。今回は始終黒かったぞ……。じわじわ虎をいたぶってるトコロとか、ラストのキラには聞こえない策士な呟きとか……(汗)女は怖いよ〜〜〜!!!
しかも、久々に素で戸惑いまくるキラ様の姿も見られ!
そして何より!!!
「僕はラクスがいい。僕は、ありのままの君が、一番いいと思うから」
とか!!!
珍しく……!!!!珍しく、キラが率直に「好き」に近い発言をカマしてます!!!
おおおおお!!!キララクや〜〜〜vvv
萌える〜〜〜♪
一回目に聞いた時点では、「キラ様、照れることもなく人前で言いやがった!!!!もう慣れてるな!!!…最強かも…(汗)」とか思ってたのですが。
二度目に聞いたら、キラがそう言ったことさえ「まぁ、思わぬ収穫ですわvvv」とか言いたげな雰囲気を漂わせるラクスがなんとも……(爆)
このカプは、どっちが優位に立ってるのかわからないあたりにハラハラして萌える気がします(爆)
でもよく考えたら、キラのこのセリフって…アレですね。
ラクスの「でもあなたが優しいのは、あなただからでしょう?」と対になる感じ?
お互いに、大切な人として認め合ってるんだよねぇ……。
つか、そこに達してるからキララクで活動する気が起きない感じ?
もうちょっと微妙ならなぁ……。
個人的に好きにさえなれれば、アスカガの方がいじりやすいと思う(爆)指輪とかもネタとしていいと思うんだけど、でもアスカガ嫌いだから書けない。。。つか、書きたくない…(泣)
……こうしてみると、アスランはラクスに対して優位に立てるようなセリフを吐けなかったところが敗因のような……。
もうちょっと修行が必要ですねvvv
でもそんなトコロが可愛いvと思えるんですがーvv
ともあれ、今回のも楽しめましたvv
この先後2作。どんな話が来るのか知りませんけど、やっぱり締めはアスキラがいいな〜〜〜(ムリだから。)
それかアスキラ+シン(精一杯種デスへの譲歩)でもいい。。。
種デスになってからドラマパートがやたら短くなった気がしますけど何故なんでしょうね〜。
……やっぱキャラが微妙だから…作りにくいのかしら……。(まだ言うのか!!!!)
コメント