遙かなる時空の中で〜八葉抄〜
2005年9月5日 アニメ・マンガ随分感想UPに時間かかってしまった。
視聴自体は3日くらいで終了だったんですけど、書くにはなんとはなしに時間が……。(つか、真面目に見すぎて感想どころではなかった。。。一度目(爆))
めちゃくちゃハマっちゃって、しばらくは見てましたよ…。すげぇよ。ネオロマ(笑)
第19話『止められぬ想い』
優秀な(お上の)手駒が身近にいるときには、自分の想いを殺す練習をしましょう。>永泉さん
……モロバレ……。仮にも僧が……(苦笑)
ダメダメだな……。ソコが可愛いんだけどvv
「神子…貴女を好きになって、いいですか……?」が……エンドレスリピートしたいくらいに(ヤメロ)ツボ!
くっ……!!!!
鼻血吹きそうで、たまらない(爆)
むしろこれをちょっと変えてキラがアスランに言ってると思ったらッ(略)
あ。で。
札は結局手に入らないんですか…??なんだよ、カオ出しだけかよ……(笑)
第20話『貴女に授かりし光』
…見て泣きそうになってるヒトはどうしたらいいんですか……(泣)
よっ……良かったぁぁぁ(泣)
なんか、鷹通とその(義理の)母とのエピソードにうるうるしてしまった……。
話自体はありがちな展開。親子愛にしても、母が神子に救われることにしても。
けどー。なんだろな。何が良かったんだろうなぁ……。
セフルの感情が絡んだ辺りは良かったかな〜。彼の複雑な思いが見えますよね。まぁそれもありがちだけども。
あとはやっぱり…彼か。鷹通のひたむきさ、かな。
キャラゲーが元だから、その辺救われてる部分はあるよな……。
なんにしろ、良かったvキャラ掘り下げるいいエピソードだと思いますvv鷹通の攻略に躍起になってなかったから、覚えてないだけなのかな…。あたし、トリ頭だから。。。
第21話『鬼と人』
これは……!これもなかなか良いエピソードでした。
イノリ姉と、イクティダールとの馴れ初めとかね。葛藤とかね。その辺出てて良かったな、と。
ゲームではイマイチわかり辛いのですが、二人の心の交流が……昔話みたいで(オイ)なかなか……v
でも、イクティダールのおっさんよぉ…。
常時薬持ち歩いてたのか?(苦笑)それも、イノリの姉ちゃんみたいな…長患いに効くような薬を……??
それはちょっと…ご都合主義だろう……(爆)
後、この姉弟はもうちょっとお互いの意思を伝え合うべきだろう……と、思わずにいられない。。。
二人しかいない姉弟なんだからさぁ……。もうちょっと、腹割って話し合うべきだったと思うぞ…?イクティダール絡む以前の問題で(笑)
第22話『鬼出づる時』
……こンの兄妹もォォォ……(怒)
もっとちゃんと話せっての!!(爆)コイツらはァァァァ……。(天真&ランです…)
いかにコミュニケーションが大切か、ってことが言いたいのか……?(笑)
第23話『かわたれ』
……随分と引っ張ったな…。北の札よ……。何話前の話だ??あのエピソード…(笑)
さて、冒頭の会合。無理をしてやってきた鷹通を見て、神子には「鷹通は大丈夫だよ」と言っておきながら、鷹通には「辛かったら言いなさい」とか囁く。
その後も、鷹通の身体を気遣い、彼のプライドとか体面は保たせたまま…自然に休むことを勧める。
そんな友雅さんの、相手の意思は尊重して…それでいて、きちんと相手を気遣っているところが大好きです。
彼は情熱がない…と言いながら、超博愛ってカンジだよねぇ…vvv
全ての人に平等すぎるんじゃないの?(笑)
まぁ、ソレはおいといて。今回は泰明がフィーチャーされてましたので、個人的には大満足?
いやいや、切ない表情がそそりますねぇ……(ニヤリ)
髪を梳る姿のなんて妖艶なことvv
やっぱり自分で結んでるんですね!!その頭!!!とかとか。
永泉を小脇に抱えて跳ぶ泰明とか……vvvアンタ、石田さんと保志さん絡んでりゃ、最近なんでもイイんでしょ……(汗)ネタは豊富だ……。
今回永泉がセフルにいたぶられているのを見て、ネル様がフェイトをいたぶってる姿が浮かんだあたしは大馬鹿です……(爆)無理だ…、ブラックフェイトには勝てないッ!!!ネルッ!!!(混乱するな!爆)
第24話『放たれた四神』
……最後の物忌みイベントは詩紋くん……?(爆)
ビミョーなトコ来たなぁ……。(コラ)
アニメでは『鬼』達奮闘ですねぇ。
ゲームでは果てし無くちょろいのに…(禁句)
…てか、現在(1度目の視聴)気になること。
他より永泉さんの動向が気になるんですが??
あら…?なんかかなりクローズアップされてない??もしかして、ココとくっついたり……さすがにしないか…(苦笑)
いや、くっついてもOKよvv
友雅さんも、泰明も捨てがたいけど、永泉さんもイイよね〜〜〜vvv(節操なしめ…)
第25話『天雲の別れ』
必死であかねを守ろうとする八葉達の姿に、涙ッ!!!!
とか言うと思うたかーーーーッ!!!!
力の要になる神子を欠いて、何が出来ると言うか、この取り巻きどもめッ!!!(いや、そりゃ言い過ぎだろ)
…てか、アニメ見て余計に鷹通×シリンはアリだと……思い始めた(爆)もともと、アリだとは思ってた。友雅×藤姫ほどではなかったが。
きっと、バラで痛めつけられて目覚めたんだよねvvv(コラコラコラ!!!)
そう!!!今後二人にはめくるめく新たな世界が…(強制終了)
あと永泉様の知ってか知らずかの失言に大ウケv(対、小天狗)
朱雀のショボさに大ウケvカラフルな鶏〜♪(殴)つか、四神全てがショボ…
第26話『遙か、君のもとへ…』
やったね!あかねちゃんv究極の11人落としvv多分。
いやぁ…なんとでもとれる終了の仕方に感動。
ウマいな…オイ……(笑)
ラスト付近の水野さんの絵が、相変わらずキレーで見ほれてましたvv
コレ…恋愛シミュレーション(のアニメの表現)としてはどうか知らんが、ゲームのサブ的なモノとしてはサイコーの出来だと思います。
各キャラのプロモーションも兼ねてる感じでね(笑)
キャラソンも…きっとつられて買った人も多いハズだよ…。
ゲームでは(主人公の恋愛メインなだけに)ないがしろにされてた背景が織り込まれていて…。
ラスト、彼らのその後もゲームより遥かに納得できるカンジに。
個人的にはセフルが…良かった(泣)
あんな終わり方じゃ、切なすぎでしたからね……。赤ん坊を抱いて微笑むセフルを見て、かなり安堵。
…良かったvvホントに。
ちょっと!!!!見てみたいです!八葉抄の前半を(爆)
もうちょっとしたら楽にDVDとか借りれるようになるので、その頃にまた〜vv
少なくとも、八弦琴だけは見なければ!!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
そして。DVD最終巻には、それぞれのキャラ別エンドがついていると聞きましたv
……見ろと?見ろと言うんだな?
…あぁ、見るともさ。見てやるともさ。(人様の力で。笑)
視聴自体は3日くらいで終了だったんですけど、書くにはなんとはなしに時間が……。(つか、真面目に見すぎて感想どころではなかった。。。一度目(爆))
めちゃくちゃハマっちゃって、しばらくは見てましたよ…。すげぇよ。ネオロマ(笑)
第19話『止められぬ想い』
優秀な(お上の)手駒が身近にいるときには、自分の想いを殺す練習をしましょう。>永泉さん
……モロバレ……。仮にも僧が……(苦笑)
ダメダメだな……。ソコが可愛いんだけどvv
「神子…貴女を好きになって、いいですか……?」が……エンドレスリピートしたいくらいに(ヤメロ)ツボ!
くっ……!!!!
鼻血吹きそうで、たまらない(爆)
むしろこれをちょっと変えてキラがアスランに言ってると思ったらッ(略)
あ。で。
札は結局手に入らないんですか…??なんだよ、カオ出しだけかよ……(笑)
第20話『貴女に授かりし光』
…見て泣きそうになってるヒトはどうしたらいいんですか……(泣)
よっ……良かったぁぁぁ(泣)
なんか、鷹通とその(義理の)母とのエピソードにうるうるしてしまった……。
話自体はありがちな展開。親子愛にしても、母が神子に救われることにしても。
けどー。なんだろな。何が良かったんだろうなぁ……。
セフルの感情が絡んだ辺りは良かったかな〜。彼の複雑な思いが見えますよね。まぁそれもありがちだけども。
あとはやっぱり…彼か。鷹通のひたむきさ、かな。
キャラゲーが元だから、その辺救われてる部分はあるよな……。
なんにしろ、良かったvキャラ掘り下げるいいエピソードだと思いますvv鷹通の攻略に躍起になってなかったから、覚えてないだけなのかな…。あたし、トリ頭だから。。。
第21話『鬼と人』
これは……!これもなかなか良いエピソードでした。
イノリ姉と、イクティダールとの馴れ初めとかね。葛藤とかね。その辺出てて良かったな、と。
ゲームではイマイチわかり辛いのですが、二人の心の交流が……昔話みたいで(オイ)なかなか……v
でも、イクティダールのおっさんよぉ…。
常時薬持ち歩いてたのか?(苦笑)それも、イノリの姉ちゃんみたいな…長患いに効くような薬を……??
それはちょっと…ご都合主義だろう……(爆)
後、この姉弟はもうちょっとお互いの意思を伝え合うべきだろう……と、思わずにいられない。。。
二人しかいない姉弟なんだからさぁ……。もうちょっと、腹割って話し合うべきだったと思うぞ…?イクティダール絡む以前の問題で(笑)
第22話『鬼出づる時』
……こンの兄妹もォォォ……(怒)
もっとちゃんと話せっての!!(爆)コイツらはァァァァ……。(天真&ランです…)
いかにコミュニケーションが大切か、ってことが言いたいのか……?(笑)
第23話『かわたれ』
……随分と引っ張ったな…。北の札よ……。何話前の話だ??あのエピソード…(笑)
さて、冒頭の会合。無理をしてやってきた鷹通を見て、神子には「鷹通は大丈夫だよ」と言っておきながら、鷹通には「辛かったら言いなさい」とか囁く。
その後も、鷹通の身体を気遣い、彼のプライドとか体面は保たせたまま…自然に休むことを勧める。
そんな友雅さんの、相手の意思は尊重して…それでいて、きちんと相手を気遣っているところが大好きです。
彼は情熱がない…と言いながら、超博愛ってカンジだよねぇ…vvv
全ての人に平等すぎるんじゃないの?(笑)
まぁ、ソレはおいといて。今回は泰明がフィーチャーされてましたので、個人的には大満足?
いやいや、切ない表情がそそりますねぇ……(ニヤリ)
髪を梳る姿のなんて妖艶なことvv
やっぱり自分で結んでるんですね!!その頭!!!とかとか。
永泉を小脇に抱えて跳ぶ泰明とか……vvvアンタ、石田さんと保志さん絡んでりゃ、最近なんでもイイんでしょ……(汗)ネタは豊富だ……。
今回永泉がセフルにいたぶられているのを見て、ネル様がフェイトをいたぶってる姿が浮かんだあたしは大馬鹿です……(爆)無理だ…、ブラックフェイトには勝てないッ!!!ネルッ!!!(混乱するな!爆)
第24話『放たれた四神』
……最後の物忌みイベントは詩紋くん……?(爆)
ビミョーなトコ来たなぁ……。(コラ)
アニメでは『鬼』達奮闘ですねぇ。
ゲームでは果てし無くちょろいのに…(禁句)
…てか、現在(1度目の視聴)気になること。
他より永泉さんの動向が気になるんですが??
あら…?なんかかなりクローズアップされてない??もしかして、ココとくっついたり……さすがにしないか…(苦笑)
いや、くっついてもOKよvv
友雅さんも、泰明も捨てがたいけど、永泉さんもイイよね〜〜〜vvv(節操なしめ…)
第25話『天雲の別れ』
必死であかねを守ろうとする八葉達の姿に、涙ッ!!!!
とか言うと思うたかーーーーッ!!!!
力の要になる神子を欠いて、何が出来ると言うか、この取り巻きどもめッ!!!(いや、そりゃ言い過ぎだろ)
…てか、アニメ見て余計に鷹通×シリンはアリだと……思い始めた(爆)もともと、アリだとは思ってた。友雅×藤姫ほどではなかったが。
きっと、バラで痛めつけられて目覚めたんだよねvvv(コラコラコラ!!!)
そう!!!今後二人にはめくるめく新たな世界が…(強制終了)
あと永泉様の知ってか知らずかの失言に大ウケv(対、小天狗)
朱雀のショボさに大ウケvカラフルな鶏〜♪(殴)つか、四神全てがショボ…
第26話『遙か、君のもとへ…』
やったね!あかねちゃんv究極の11人落としvv多分。
いやぁ…なんとでもとれる終了の仕方に感動。
ウマいな…オイ……(笑)
ラスト付近の水野さんの絵が、相変わらずキレーで見ほれてましたvv
コレ…恋愛シミュレーション(のアニメの表現)としてはどうか知らんが、ゲームのサブ的なモノとしてはサイコーの出来だと思います。
各キャラのプロモーションも兼ねてる感じでね(笑)
キャラソンも…きっとつられて買った人も多いハズだよ…。
ゲームでは(主人公の恋愛メインなだけに)ないがしろにされてた背景が織り込まれていて…。
ラスト、彼らのその後もゲームより遥かに納得できるカンジに。
個人的にはセフルが…良かった(泣)
あんな終わり方じゃ、切なすぎでしたからね……。赤ん坊を抱いて微笑むセフルを見て、かなり安堵。
…良かったvvホントに。
ちょっと!!!!見てみたいです!八葉抄の前半を(爆)
もうちょっとしたら楽にDVDとか借りれるようになるので、その頃にまた〜vv
少なくとも、八弦琴だけは見なければ!!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
そして。DVD最終巻には、それぞれのキャラ別エンドがついていると聞きましたv
……見ろと?見ろと言うんだな?
…あぁ、見るともさ。見てやるともさ。(人様の力で。笑)
コメント