種デス PHASE-41『リフレイン』
2005年7月30日 SEED・種デス関連何故、今この時にこの話だ?
……多分、視聴者のほとんどが思ったに違いない(笑)
SEEDの頃から、多い話。過去回想話。
…あのさぁ…。今、過去回想なんて入れてる暇があるとは…少しも、これっぽっちも思えないんデスガ。
41話だぞッ!!?
もう、後10話なんだぞ!!?
なーのーにー!!!!!この危機感のなさはなんだーーーーー!!!!(怒)
だが。
今回のこの回想は、キラ(アスラン)の互いへの想いを強く印象付けるお話(爆)よって、あたしは支持したい(笑)
そのためだけの話だろ……コレ。萌えの市場を煽りたい意図が見えるのはあたしだけなんですか??…ノリませんけど。もう。
前半がアスランのモノローグ。後半がキラのモノローグ。
他人の入る余地、ナシ。
主人公(シン)がスタッフロールの一番手からハズれるという、異例の構成(爆)やりッ☆もう、キラ主人公復帰だネvv
それだけ見ても、キラ復権確実だし(笑)
アスランは回想でもキラキラ言ってるし。むしろ、キラとしか言ってねぇ。
彼にとって『カガリ』はブロックワードなんだ…としか思えないw
心中でも「キラ!!!」しか言ってないんだなぁ…。本気でキラLOVEなんだなぁ…。と、心底感心(むしろ萌え。爆)
ほんとにカガリは眼中にないんだね…。キラと道が分かたれてたことだけを後悔しているような…結局は、唯一信じられるモノ…キラに辿り着いた。そんな印象(泣)
アスランのモノローグ、キラに始まり…キラに終わり……。
……イイんですか?こんなんで(笑)
そして、そんな思いを抱かされたまま、後半。キラのモノローグへ。
キラ様は主人公としての意欲満点ですね(笑)
アスラン、アスラン言いながらも、「ラクス、待ってて!」だの「フゥレェェイ!!!!(絶叫)」(キラフレスキーなきりは微モエ♪)だのと…ヒロインへの気配りも忘れません。
…アスランに足りないのは、ヒロインへの気配りだよなぁ…。と、改めて認識(爆)気ィ配ったら配ったでムカつくんだけど。
キラは、アスランに呼びかけながらも…こう、包み込むようなカンジなんだよね〜。主人公の懐の深さってヤツなのか???(笑)
…ザフトに戻ったアスランのことも、ずっとずっと信じてて。けど、出来るなら、そばにいて欲しくて?でも、カガリのことも気にしてて…。
カガリのことを気にしてほしそうで…(爆)
いや、めっちゃアスキラやん!!!!あたしのアスキラ像にめちゃ近ッ!!!!
そんな風にカガリを気にしつつ「いつか全ての戦いが終わって。誰もが心から笑って手を取り合える時を、迎えるために。僕達はその日の為に、……ここにいる。そうでしょ?アスラン」
結局のところ彼が帰結するところが『親友のアスラン』ってトコロに果てし無いホモくささを感じましたvvv
ステキvvv超モエーvvv(爆)
つまりよー。
これはアレでしょ?これからはガンッガンアスキラで行くよvv的な意思表示??(ンなバカなッ!!!)
だとしたら、楽しみー♪
て、え???
むやみやたらと目立つ機体に乗り込んだ某国の代表は一週間も放置プレイでOKなんでしょうかね?アレ…パパんはカガリんに「死ね」って言ってるのか…??(苦笑)恐ろしい遺言。。。
そして。
シン、来週までガンバっvvv
追記:キラに『フリーダム』、アスランに『ジャスティス』ってのは…意味のない配置ではなかったわけだね。
結構…こうしてみると利己的に自身の…世界の『正義』を求めるアスランと、世界の、人々の『自由』を願うキラ。
……なるほどねぇ。。。
キラが戦うのは決して『正義』のためではないからね…。
よく出来てるもんだ。
……多分、視聴者のほとんどが思ったに違いない(笑)
SEEDの頃から、多い話。過去回想話。
…あのさぁ…。今、過去回想なんて入れてる暇があるとは…少しも、これっぽっちも思えないんデスガ。
41話だぞッ!!?
もう、後10話なんだぞ!!?
なーのーにー!!!!!この危機感のなさはなんだーーーーー!!!!(怒)
だが。
今回のこの回想は、キラ(アスラン)の互いへの想いを強く印象付けるお話(爆)よって、あたしは支持したい(笑)
そのためだけの話だろ……コレ。萌えの市場を煽りたい意図が見えるのはあたしだけなんですか??…ノリませんけど。もう。
前半がアスランのモノローグ。後半がキラのモノローグ。
他人の入る余地、ナシ。
主人公(シン)がスタッフロールの一番手からハズれるという、異例の構成(爆)やりッ☆もう、キラ主人公復帰だネvv
それだけ見ても、キラ復権確実だし(笑)
アスランは回想でもキラキラ言ってるし。むしろ、キラとしか言ってねぇ。
彼にとって『カガリ』はブロックワードなんだ…としか思えないw
心中でも「キラ!!!」しか言ってないんだなぁ…。本気でキラLOVEなんだなぁ…。と、心底感心(むしろ萌え。爆)
ほんとにカガリは眼中にないんだね…。キラと道が分かたれてたことだけを後悔しているような…結局は、唯一信じられるモノ…キラに辿り着いた。そんな印象(泣)
アスランのモノローグ、キラに始まり…キラに終わり……。
……イイんですか?こんなんで(笑)
そして、そんな思いを抱かされたまま、後半。キラのモノローグへ。
キラ様は主人公としての意欲満点ですね(笑)
アスラン、アスラン言いながらも、「ラクス、待ってて!」だの「フゥレェェイ!!!!(絶叫)」(キラフレスキーなきりは微モエ♪)だのと…ヒロインへの気配りも忘れません。
…アスランに足りないのは、ヒロインへの気配りだよなぁ…。と、改めて認識(爆)気ィ配ったら配ったでムカつくんだけど。
キラは、アスランに呼びかけながらも…こう、包み込むようなカンジなんだよね〜。主人公の懐の深さってヤツなのか???(笑)
…ザフトに戻ったアスランのことも、ずっとずっと信じてて。けど、出来るなら、そばにいて欲しくて?でも、カガリのことも気にしてて…。
カガリのことを気にしてほしそうで…(爆)
いや、めっちゃアスキラやん!!!!あたしのアスキラ像にめちゃ近ッ!!!!
そんな風にカガリを気にしつつ「いつか全ての戦いが終わって。誰もが心から笑って手を取り合える時を、迎えるために。僕達はその日の為に、……ここにいる。そうでしょ?アスラン」
結局のところ彼が帰結するところが『親友のアスラン』ってトコロに果てし無いホモくささを感じましたvvv
ステキvvv超モエーvvv(爆)
つまりよー。
これはアレでしょ?これからはガンッガンアスキラで行くよvv的な意思表示??(ンなバカなッ!!!)
だとしたら、楽しみー♪
て、え???
むやみやたらと目立つ機体に乗り込んだ某国の代表は一週間も放置プレイでOKなんでしょうかね?アレ…パパんはカガリんに「死ね」って言ってるのか…??(苦笑)恐ろしい遺言。。。
そして。
シン、来週までガンバっvvv
追記:キラに『フリーダム』、アスランに『ジャスティス』ってのは…意味のない配置ではなかったわけだね。
結構…こうしてみると利己的に自身の…世界の『正義』を求めるアスランと、世界の、人々の『自由』を願うキラ。
……なるほどねぇ。。。
キラが戦うのは決して『正義』のためではないからね…。
よく出来てるもんだ。
コメント