…取り上げるのは二度目ですね。エェ二度目です。
今日は、フルに聞きましたからね!!!!
行きますよ!?感想vv(笑)

See-Sawって、BLソングだけ作っても、食べていけるんじゃぁ……が、率直過ぎる感想です(爆)
……スミマセン、だって……!!!(笑)
それくらい、良かったです!
何故二番の歌詞が種デスのEDに使われていないのか…そして、今後使われるとしたらそのシーンはアスキラの何のシーンなのか!!!!ここが、焦点かと思われます(オイ)

歌詞を見た時点でニヤけちゃったもん…。
EDの部分だけでははっきりわからなかったけど。歌詞見て確定。
「僕」=キラ
「君」=アスラン
…つまり、アスランが自分に似てる、と。キラの心情を歌ってる歌…とわかったわけです。今回。
…一人称が「僕」のキャラ、SEEDでは少ないですもんね…。
キラは確定だったけどサ。

歌詞を出すのは……問題だから、出せないけど!!!!(ソコはどこかで調べるなり、借りるなりしてね!皆!!!泣)
意訳で出そうじゃないですか!!!(笑)
種デス絡めて、こんな歌。と。語ってみたいと思います。
だから〜。歌詞知ってる人はアスキラスキーにはあの歌詞がここまで歪んで見えるのか…として楽しんでいただければいいですし(え)、アスキラFANの方はこんな歌なのか…買おうかなvvとか思っていただけたら幸いvv(そんな…。笑)

とりあえずー。全編を通してアスランへの想いが歌われてます。
それは、同志としてだったり(ED部分)、同じ時間を過ごした友達として、だったり。
そして…最終的には、なんか、ちょっと……友達を逸脱した感じに…見えます(爆)
(行き違いで離れてしまった)心から信頼しあえる親友が、自分のもとに戻ることがあるのなら、今度は何があっても受け止める…誰よりも上手く受け止めるよvとか歌ってます(爆)
平安貴族かッ!!!キラ(爆)
いやむしろ、戻ってくることを確信してるかのよーなキラ。
……乙女です。
女の愛は海より深いのですv注:男です。

そして、ラスト。アスランがキラの生きる意味なのだ…と、締めくくられている。と。
え……?アスラン、狂喜乱舞じゃん…(爆)
こんなにキラがぶっちゃけてくれること、なさそーだ(爆)
同じ時間や、世界を共有するアスランがいることで、キラは自分を認めることが出来る、って言ってるんですよね〜。
それって、アレでしょ?
全てを知ってて側に…時間をともにしてくれるアスランがいるから…どんなものが見えても、自分をなくさずに、自分でいられるって言ってるんですよね。
だから。
『僕は君に生かされてる』
…とまで言えちゃうんでしょうvvv結局出しちゃったよ、歌詞を…。

ッてか!!!めちゃくちゃアスキラソングなんすけどッ!!?
ありえないくらいイイんですけどッ!!!
アスキラ歌わせたらSee-Sawの右に出るものはいないネ☆
かなり感動しました(爆)
感動したけど、車でニヤけちゃって、乗ってる間絶えず危ない人だった……(苦笑)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

下ネタ……。こんなん、ちょっと躊躇いつつも載せられるようになってきたのは進歩なのか?それとも女捨てつつあるのか???
『僕は君に生かされてる〜♪』が、かなり違う感じに聞こえて、大ウケしたあたしは……もう、ダメだ(爆)
このままの漢字で読めばそんなこと思わなかったのに、歌うとドキドキvv(爆)
あたしがアスキラ好きだから、それで全然OKなトコがマズかった……(笑)
キラがアスランに…なら、まぁ毎回そうだろう、みたい…ッ(殴ッ)

コメント