☆ Musical Baton ☆
2005年7月18日 100Q・バトンここんとこウロウロしてて見かけました。「〜バトン」
『ほへぇぇぇvv楽しそうだなぁ……!答えてみたいなぁv』と、思ってたらバトンいただけましたv
えへへ〜♪あまりにタイムリーで、そして嬉しいですvヤアさま、ありがとうございますv同時に、回答にめちゃくちゃ時間かかってスミマセン……(苦笑)5曲がかなり…難題でした。。。
けどこのバトンはかなりあたしにとって大博打☆ミュージカルバトンだよ〜〜〜(笑)この女、音楽に縁がなさそうだーーー!!!(爆)アニメ一色に染まりそうで怖い〜〜!!
♪Total volume of music files on my computer(コンピュータに入ってる音楽ファイル容量)
今…「いや、ないだろ」と思いながら探したら、ありました。1.2GBくらい…?
聞かないんだから消してしまえッ(爆)
なんだか、テープ音源のものを保存用にPCにオトしたものですね……。早いトコCDにオトそう……。
昔の……アニソンが延々……ある(笑)
♪Song playing right now(今聞いている曲)
……ってわけで、オトした音楽を今聞いてます。
現在は…サイバーフォーミュラってアニメのOP…だった、『I’ll come』ですね。
あぁ…けど、この曲好きです。
♪The last CD I bought(最近買ったCD?)
……いいんですか……こんなネタ振って(誰と喋ってる……)
一番最近は、まるマのドラマCDになるかと。。。『裏・今度はマのつく最終兵器!』ですね……。
えへ。
♪Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me
(よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)
って、5曲!!?多ッ!!!
うん〜……。じゃぁ、何とか搾り出そう……。
1曲目『あんなに一緒だったのに』 See-Saw
二十歳も過ぎたあたしを同人世界へ誘った偉大なる楽曲。
アスラン&キラ&この曲に出逢うまで、イベント行っても暇でたまらなかったとか、♂×♂の同人誌を読んだことがなかったと言っても誰も信じまい……。
……あたしだって、信じられない(泣)
これ聞くと、いまだに萌えるんですよね〜……。つか、いまだにCDがチェンジャーにのってるんですよね〜…。
どうしよう、あたしの人生。。。(え)
2曲目『All My Soul』
アーティストがわかりません……。すみません……(泣)なんかのアニメの曲なんだと思う。あたしはそのアニメ見てないんだけど
けど、落ち込んだ時に聞きたくなる曲です。レンタル屋さんで見た歌詞が気に入って借りました。
仕事で辛くてたまらなかった時、何度も何度も聞いて泣いてた〜(爆)
『鮮やかに生きる 全てを尽くして All My Soul』とか、スキなのです。とっても前向きになれるんです。
3曲目『アゲハ蝶』 ポルノグラフィティ
割とノーマルに(笑)
好きvな気持ちと辛い気持ちが半分半分(苦笑)なんか、色々あって思い出深い曲。
私的には好きですvポルノを好きになった、そのきっかけの曲。(アポロじゃないんですよ〜。あたし)
4曲目『創聖のアクエリオン』 AKINO
最近の曲ですね(笑)最近スギですね。
でも、この曲を初めてフルで聴いたとき(車の中だったんですが)泣きそうで泣きそうでたまらなくて(苦笑)
もぉ、必死(笑)
『君を知ったその日から僕の地獄に音楽は絶えない』とか『君の名を歌うために…』ってフレーズにかーなーりーグラっと来たわけなのです。
あと、いいなぁ……一万年と二千年経っても愛せる人がいて。とか?
そんな人が現れれば、あたしの人生も変わるんでしょうが(いえーいvドリーマー♪)
余談ですが、アクエリオンはすごいことになってるんですか??フツーに同人デスカ??え…!!!4、5話で止まってるあたしにはわかんない……!!早く見なきゃvv(爆)
うう……あと、一曲……?なんか……。なんか……。。。ある、か??
5曲目『Just be conscious』 林原めぐみ
基本的に林原さんが作詞する歌は好きなのかも。そんな気がします。
この歌は…サビの部分がとても好きでv
『自分が主役の人生(ドラマ)くらいは 楽しまなくちゃもったいないわ』とか『泣いて傷ついてそして立ち直って 演じてみせるわフィナーレまで』だとか。『次の人生(アンコール)なんて待っていられない 精一杯の今に乾杯!』とか。
もぉ、ほんとに好きですv元気になりますv
多分……あたしの人格形成にまで影響を与えたお話の主題歌だったので、余計??(笑)
中学までの印象と高校からの印象が違うらしいですヨ☆あたし(爆)
基本的に、音楽の楽曲的なことはあたしにはよくわかりません。(たぶん、そっちに興味がないのだと(オイ))
誰かの小説以上に感想が『良かった』『悪かった』程度でしか語れません(苦笑)
だから、曲の良し悪しの判断基準は歌詞です。歌詞だけ見て借りる……なんてこともしばしば。。。
♪Five people to whom I’m passing the baton
(バトンを渡す5人)
もう…割とみんな……バトン行き渡ってますもんねぇ……(苦笑)
止めちゃってもいいんじゃないか、とか思ったり。。。
でもー。とりあえず。赤蟲サマ、Thomiiサマ、そして…別日記ですが、たあぼうサマ。
宜しかったら(気付いて頂けたら(爆))バトン受け取って下さいませv
なかなか…面白いですよー。一つ、日記のネタに…(笑)
コミックバトンとか、自発的に答えたい勢いのきりでしたー(笑)
『ほへぇぇぇvv楽しそうだなぁ……!答えてみたいなぁv』と、思ってたらバトンいただけましたv
えへへ〜♪あまりにタイムリーで、そして嬉しいですvヤアさま、ありがとうございますv同時に、回答にめちゃくちゃ時間かかってスミマセン……(苦笑)5曲がかなり…難題でした。。。
けどこのバトンはかなりあたしにとって大博打☆ミュージカルバトンだよ〜〜〜(笑)この女、音楽に縁がなさそうだーーー!!!(爆)アニメ一色に染まりそうで怖い〜〜!!
♪Total volume of music files on my computer(コンピュータに入ってる音楽ファイル容量)
今…「いや、ないだろ」と思いながら探したら、ありました。1.2GBくらい…?
聞かないんだから消してしまえッ(爆)
なんだか、テープ音源のものを保存用にPCにオトしたものですね……。早いトコCDにオトそう……。
昔の……アニソンが延々……ある(笑)
♪Song playing right now(今聞いている曲)
……ってわけで、オトした音楽を今聞いてます。
現在は…サイバーフォーミュラってアニメのOP…だった、『I’ll come』ですね。
あぁ…けど、この曲好きです。
♪The last CD I bought(最近買ったCD?)
……いいんですか……こんなネタ振って(誰と喋ってる……)
一番最近は、まるマのドラマCDになるかと。。。『裏・今度はマのつく最終兵器!』ですね……。
えへ。
♪Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me
(よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)
って、5曲!!?多ッ!!!
うん〜……。じゃぁ、何とか搾り出そう……。
1曲目『あんなに一緒だったのに』 See-Saw
二十歳も過ぎたあたしを同人世界へ誘った偉大なる楽曲。
アスラン&キラ&この曲に出逢うまで、イベント行っても暇でたまらなかったとか、♂×♂の同人誌を読んだことがなかったと言っても誰も信じまい……。
……あたしだって、信じられない(泣)
これ聞くと、いまだに萌えるんですよね〜……。つか、いまだにCDがチェンジャーにのってるんですよね〜…。
どうしよう、あたしの人生。。。(え)
2曲目『All My Soul』
アーティストがわかりません……。すみません……(泣)なんかのアニメの曲なんだと思う。あたしはそのアニメ見てないんだけど
けど、落ち込んだ時に聞きたくなる曲です。レンタル屋さんで見た歌詞が気に入って借りました。
仕事で辛くてたまらなかった時、何度も何度も聞いて泣いてた〜(爆)
『鮮やかに生きる 全てを尽くして All My Soul』とか、スキなのです。とっても前向きになれるんです。
3曲目『アゲハ蝶』 ポルノグラフィティ
割とノーマルに(笑)
好きvな気持ちと辛い気持ちが半分半分(苦笑)なんか、色々あって思い出深い曲。
私的には好きですvポルノを好きになった、そのきっかけの曲。(アポロじゃないんですよ〜。あたし)
4曲目『創聖のアクエリオン』 AKINO
最近の曲ですね(笑)最近スギですね。
でも、この曲を初めてフルで聴いたとき(車の中だったんですが)泣きそうで泣きそうでたまらなくて(苦笑)
もぉ、必死(笑)
『君を知ったその日から僕の地獄に音楽は絶えない』とか『君の名を歌うために…』ってフレーズにかーなーりーグラっと来たわけなのです。
あと、いいなぁ……一万年と二千年経っても愛せる人がいて。とか?
そんな人が現れれば、あたしの人生も変わるんでしょうが(いえーいvドリーマー♪)
余談ですが、アクエリオンはすごいことになってるんですか??フツーに同人デスカ??え…!!!4、5話で止まってるあたしにはわかんない……!!早く見なきゃvv(爆)
うう……あと、一曲……?なんか……。なんか……。。。ある、か??
5曲目『Just be conscious』 林原めぐみ
基本的に林原さんが作詞する歌は好きなのかも。そんな気がします。
この歌は…サビの部分がとても好きでv
『自分が主役の人生(ドラマ)くらいは 楽しまなくちゃもったいないわ』とか『泣いて傷ついてそして立ち直って 演じてみせるわフィナーレまで』だとか。『次の人生(アンコール)なんて待っていられない 精一杯の今に乾杯!』とか。
もぉ、ほんとに好きですv元気になりますv
多分……あたしの人格形成にまで影響を与えたお話の主題歌だったので、余計??(笑)
中学までの印象と高校からの印象が違うらしいですヨ☆あたし(爆)
基本的に、音楽の楽曲的なことはあたしにはよくわかりません。(たぶん、そっちに興味がないのだと(オイ))
誰かの小説以上に感想が『良かった』『悪かった』程度でしか語れません(苦笑)
だから、曲の良し悪しの判断基準は歌詞です。歌詞だけ見て借りる……なんてこともしばしば。。。
♪Five people to whom I’m passing the baton
(バトンを渡す5人)
もう…割とみんな……バトン行き渡ってますもんねぇ……(苦笑)
止めちゃってもいいんじゃないか、とか思ったり。。。
でもー。とりあえず。赤蟲サマ、Thomiiサマ、そして…別日記ですが、たあぼうサマ。
宜しかったら(気付いて頂けたら(爆))バトン受け取って下さいませv
なかなか…面白いですよー。一つ、日記のネタに…(笑)
コミックバトンとか、自発的に答えたい勢いのきりでしたー(笑)
コメント