今週とか先週とか、とにかく視聴アニメ感想v(笑)
2005年6月11日 アニメ・マンガふしぎ星の☆ふたご姫 第11話『マジ修行☆もっとすてきにプリンセス』
ふむ……。初めて見ましたけど(ええ!?)なんだかこう…「夢のクレヨン王国」を思い出しました。
あぁ…クラウドかっこよかったなぁ(爆)
プリキュアは恋愛要素が薄い(っていうか、思い出したようにちらっと先輩がカスる程度でほとんどないと言っても……)ので、イマイチのらなかったんだけどね……。
こちらはどうかしら??レインの「ブライト様ぁvv」に、ちょっと期待(爆)
画も可愛いしね〜。
つか、ブライト様がどんな人かも知らないけどねー(笑)OP見る限りではカッコ良さそうな予感vv
でも、どっちかっちゃ、シェイドの方が好みな予感……。
そして。。。エクリプスってのは、何者??
絶対少年 第2話『月読天文台とオカカ婆ぁ』
これ……難しいです。
空気がキレイといえば、キレイ。やっぱり、時間のとり方が他のアニメに比べて贅沢。
そう思えるからこそ、退屈と不思議と、興味と奇妙な停滞感と……なんか、微妙な気持ちになります。
劇的に面白いわけではないのだけど、切り捨てられない妙なチカラを感じる、というか。
美玖(というか、わっくん?)の知る、歩の過去が今のところ気になりますか?
というか、彼女自体が不思議。
そして、阪倉のアタマ自体が不思議〜……(汗)いったいいくつだよ…アイツ…(苦笑)
すげ、頭悪そう……。とか思う……
第3話『名物アナウンサーがやってきた』
目に映るもの、目に映らないもの。
目に見えるもの、目に見えないもの。
……両者には、きっと違いがあるのでしょう。……ってことよね!!?(笑)
だったら、どうせなら…目に映って、目に見えるのがいいなぁ……。
「思い出さなくちゃいけないみたいなんだ……」
その、歩の過去、とは??
やっと…面白くなってきた(笑)
第4話『光誘う樹木の宮』
オカカ婆と幽霊が繋がってる、説は正しかったのか……?(笑)
歩を誘うオカカ婆を見てると、そんな感じ。
久々登場、わっくん。……相変わらず可愛いかったですねv
『明日』遊ぶ約束をした歩。……どっしるも見て……さて、次回はどうなるのだ??
サブタイ『約束の重さと夢の軽さ』気になる。
ツバサ・クロニクル 第9話『怪しきオンナ』
確か前回の『神の愛娘』見たんだけど……?書いてないけど、まぁいいか。
「ひゅーvv」なファイがとてもステキでしたv
「だって口笛吹けないんだもーん」……めさめさ可愛いvvv(笑)
もうファイがメインになりつつあるな〜。もちろん全てのキャラたちそれぞれの愛らしさもたまらないけどv
てゆうか、なんなんだろうなぁ…。
なんでこんな可愛いのに同人くささを感じるんだか……(最低)
すんげぇ手荒にファイを助けた黒プーに「もっと優しくして欲しかったよぉ」とか(いつも通りに)微笑むファイが……。
可愛くて鼻血出そうでした……(泣)
どうしたらフツーにアニメ観られる体質に戻れるんでしょーか…。もう無理?永遠にムリ!?(笑)
エレメンタル・ジェレイド 第9唱『港町(ラズフェ=アンクル)の秘密』
のおおおおおおおっ!!ラサティが緒方さん!!?(笑)
カ……カッコイイ!!!
あたしが見るアニメに彼女が出るのって、すんごい久しぶり〜〜〜♪あ、でも『さくら』以来か…
相変わらずいい声で、TVの前で狂喜乱舞してました(爆)
ミリアルド=トレイはこんな風に出てくるんだな……。
今、クーはある程度強くなってるし……どう繋がるんだろうか…。
ここでサンちゃん出てきたりして〜(笑)
第10唱『愛と欲望の賭闘場(ミリアルド=トレイ)』
……忘れてたけど、まだレンとのリアクトの件引きずってたのか…、アニメのクーは……(苦笑)
しかも、こんなに引きずらせたクセに、解決が全然劇的でないでやんの(号泣)
難しいなぁ…。なんだか。
レンのキャラが劇的な展開を拒否しそうだもんなぁ(爆)
さて……次回は、フィロあたり出てきますでしょうか!?
それとも展開が違ってきてるから、もっと違うところで出てくるか!!?楽しみですね。
アイシールド21 第9話『キャッチの達人』
らんまだー……(違)
なんか、体育会系の部に入ったことないのでわかんないけど。大変だねぇ……。
部員多いと…あんななるの??(苦笑)すごい…すごい世界だ……。
ともあれ、アメフト部員が増えましたね〜♪これからも増えますよね〜??たのしみだにゃーvv
第10話『ヒーローの資格』
桜庭君…あんまりチャラチャラしてないので、好感度大v
調子にノるタイプではないみたいだしね。(進とそんなに仲悪そうにないところを見ても、多分真面目なのだろう…)
なんか…大変だねぇ…。アイドルって肩書きが重荷で。
今回は、そんな桜庭君がメイン??(笑)
いや、王子でしたよvvカッコ良かった!虎吉との約束を守るため、ガンバレ〜♪
そうそう、モン太くんとセナのかけあいとか面白すぎですvvv
あの二人は素で付き合える感じでヨイですなvヒル魔は到底対等には付き合えそうにないですし、栗田さんは栗田さんで…妙な遠慮が出そうだし(苦笑)
うん。セナがあの年の少年に見えてよかったっす。
……モン太にバレたついでにまもり姉ちゃんにもカミングアウトすれば良かったのにー…。。。
ふむ……。初めて見ましたけど(ええ!?)なんだかこう…「夢のクレヨン王国」を思い出しました。
あぁ…クラウドかっこよかったなぁ(爆)
プリキュアは恋愛要素が薄い(っていうか、思い出したようにちらっと先輩がカスる程度でほとんどないと言っても……)ので、イマイチのらなかったんだけどね……。
こちらはどうかしら??レインの「ブライト様ぁvv」に、ちょっと期待(爆)
画も可愛いしね〜。
つか、ブライト様がどんな人かも知らないけどねー(笑)OP見る限りではカッコ良さそうな予感vv
でも、どっちかっちゃ、シェイドの方が好みな予感……。
そして。。。エクリプスってのは、何者??
絶対少年 第2話『月読天文台とオカカ婆ぁ』
これ……難しいです。
空気がキレイといえば、キレイ。やっぱり、時間のとり方が他のアニメに比べて贅沢。
そう思えるからこそ、退屈と不思議と、興味と奇妙な停滞感と……なんか、微妙な気持ちになります。
劇的に面白いわけではないのだけど、切り捨てられない妙なチカラを感じる、というか。
美玖(というか、わっくん?)の知る、歩の過去が今のところ気になりますか?
というか、彼女自体が不思議。
そして、阪倉のアタマ自体が不思議〜……(汗)いったいいくつだよ…アイツ…(苦笑)
すげ、頭悪そう……。とか思う……
第3話『名物アナウンサーがやってきた』
目に映るもの、目に映らないもの。
目に見えるもの、目に見えないもの。
……両者には、きっと違いがあるのでしょう。……ってことよね!!?(笑)
だったら、どうせなら…目に映って、目に見えるのがいいなぁ……。
「思い出さなくちゃいけないみたいなんだ……」
その、歩の過去、とは??
やっと…面白くなってきた(笑)
第4話『光誘う樹木の宮』
オカカ婆と幽霊が繋がってる、説は正しかったのか……?(笑)
歩を誘うオカカ婆を見てると、そんな感じ。
久々登場、わっくん。……相変わらず可愛いかったですねv
『明日』遊ぶ約束をした歩。……どっしるも見て……さて、次回はどうなるのだ??
サブタイ『約束の重さと夢の軽さ』気になる。
ツバサ・クロニクル 第9話『怪しきオンナ』
確か前回の『神の愛娘』見たんだけど……?書いてないけど、まぁいいか。
「ひゅーvv」なファイがとてもステキでしたv
「だって口笛吹けないんだもーん」……めさめさ可愛いvvv(笑)
もうファイがメインになりつつあるな〜。もちろん全てのキャラたちそれぞれの愛らしさもたまらないけどv
てゆうか、なんなんだろうなぁ…。
なんでこんな可愛いのに同人くささを感じるんだか……(最低)
すんげぇ手荒にファイを助けた黒プーに「もっと優しくして欲しかったよぉ」とか(いつも通りに)微笑むファイが……。
可愛くて鼻血出そうでした……(泣)
どうしたらフツーにアニメ観られる体質に戻れるんでしょーか…。もう無理?永遠にムリ!?(笑)
エレメンタル・ジェレイド 第9唱『港町(ラズフェ=アンクル)の秘密』
のおおおおおおおっ!!ラサティが緒方さん!!?(笑)
カ……カッコイイ!!!
あたしが見るアニメに彼女が出るのって、すんごい久しぶり〜〜〜♪あ、でも『さくら』以来か…
相変わらずいい声で、TVの前で狂喜乱舞してました(爆)
ミリアルド=トレイはこんな風に出てくるんだな……。
今、クーはある程度強くなってるし……どう繋がるんだろうか…。
ここでサンちゃん出てきたりして〜(笑)
第10唱『愛と欲望の賭闘場(ミリアルド=トレイ)』
……忘れてたけど、まだレンとのリアクトの件引きずってたのか…、アニメのクーは……(苦笑)
しかも、こんなに引きずらせたクセに、解決が全然劇的でないでやんの(号泣)
難しいなぁ…。なんだか。
レンのキャラが劇的な展開を拒否しそうだもんなぁ(爆)
さて……次回は、フィロあたり出てきますでしょうか!?
それとも展開が違ってきてるから、もっと違うところで出てくるか!!?楽しみですね。
アイシールド21 第9話『キャッチの達人』
らんまだー……(違)
なんか、体育会系の部に入ったことないのでわかんないけど。大変だねぇ……。
部員多いと…あんななるの??(苦笑)すごい…すごい世界だ……。
ともあれ、アメフト部員が増えましたね〜♪これからも増えますよね〜??たのしみだにゃーvv
第10話『ヒーローの資格』
桜庭君…あんまりチャラチャラしてないので、好感度大v
調子にノるタイプではないみたいだしね。(進とそんなに仲悪そうにないところを見ても、多分真面目なのだろう…)
なんか…大変だねぇ…。アイドルって肩書きが重荷で。
今回は、そんな桜庭君がメイン??(笑)
いや、王子でしたよvvカッコ良かった!虎吉との約束を守るため、ガンバレ〜♪
そうそう、モン太くんとセナのかけあいとか面白すぎですvvv
あの二人は素で付き合える感じでヨイですなvヒル魔は到底対等には付き合えそうにないですし、栗田さんは栗田さんで…妙な遠慮が出そうだし(苦笑)
うん。セナがあの年の少年に見えてよかったっす。
……モン太にバレたついでにまもり姉ちゃんにもカミングアウトすれば良かったのにー…。。。
コメント