今週視聴のアニメ(とか)
2005年5月28日 アニメ・マンガ絶対少年 第1話『憂鬱で奇妙な夏の始まり』
学アリの後番組。オリジナルファンタジーアニメ、って点でかなり惹かれました。
原作が下手にあると…負けちゃうもんねぇ……(苦笑)この先ノベライズだのなんだのがあるみたいですが……
主人公の歩が…なんか……そう、父の言葉を借りればビミョー??(笑)これからに期待。
まあ、主人公に限らず村の人とかみんな不思議な雰囲気漂ってるんですけど…父もね。
あとわっくんだの謎の光だの…みくちゃんだの。
今回だけで不思議風味満載。
のどかでゆったりした感じもするこのお話が…どんな風に進むのか、気になるかも。
ツバサ・クロニクル 第7話『砕けたカタミ』
ファイが…スキ……vvv(やっぱり糸目で笑い顔キャラ…。穏やかな人が好きだー!けど、過去がありそうで真顔の時もステキだー(爆))
黒ピッピとの掛け合いもスキだー!!!(笑)
あと…自分のわずかな過去の記憶を語るサクラを見ながら。
「はい!サクラ姫」って小狼のセリフにググッときた…。
特別に仲良しだと、小狼を呼び捨てにし、自分を呼び捨てにするように言った過去の彼女。
……毎度のごとく、イタタタタ……。これから先、何度もこんな思いしなきゃいけないのか……(泣)
サクラが過去の小狼のことをおぼえてなくても、二人の関係ってのは時を重ねる今…これから作られるものだから。その点では悲観的になる必要もなさそうだが…。
小狼が持つ過去の記憶が辛いよな……。くすん。
エレメンタル・ジェレイド 第6唱『同契者(プレジャー)を見つめて』
第7唱『併唱謳(オブリガーズ)への決意』
第8唱『戦慄の煌珠狩者(エディルレイドハンター)』
>6話
結局キーアの詳しい過去はわからなかった(爆)けどまぁ、ほのめかされてた。
一応良しとしよう……。
キーアはローウェンが『絶対に好きにならない相手』だからリアクトしたと言うのだけど…。どうなんでしょうねぇ…。聞くたびに疑問(苦笑)
純粋に『自分』でいられる存在…ってことでしょうか……。
でも、大切な人を失うと同時にローと出逢った(の、かな?)あの日の雨を「嫌いじゃない」と今でもキーアが言うのだから…なんにしても特別には違いないんだろうな…。
>7話
ぐっグレイアーツ君!出た!!!そして消えたッ!!!(凹)しかもあっさり…!!ココとの悲しいエピソードもカぁット!ああ!!!まさに捨て駒ッ(吐血)イタイタしい…。
てっきりアニメには出ないのだと思ってたよ…。出ないほうが良かったかな…?いやいや〜…。
でもまぁ、それはイイや。今回はローの…弱点つか欠点のお話だったわけですけども。
何で筆記テストじゃなくて、剣技での欠点にしたんでしょうね…。そりゃ、なんだって構わないけどね?変えた意味がわかんなくて、妙に引っかかる(苦笑)
テストの方が自然だと思うんだけど。
カオスクワイア。謎の団体が出てきはじめましたね〜。今後どう絡んでくるのやら…。
>8話
うっわぁ……(汗)なんか、すげー切ない話になってるんですけど……。
そしてヴォルくん、すごい脇役なんですけど……。
え…?去っちゃいましたね…?え…??シスカと戦わないんですか……?え…?今後どうするんですか!?つか、何のためにセレナ追い掛け回してたんですかッ!!?ハンターのくせにぃっ!中途で諦めてどないするねーん!!!(ツッコミ)
気になる……。OPにまで出てるくらいだから、まさかこのままでは終わらないだろう…。(サンちゃん先輩だって出てないのにー(苦笑))
ととっ。じゃなくて、本筋のお話ですよ!
そう…この話考えてて、萌えてたんですよね!(同人したいって)
この世界の仕組み。エディルレイドの方が遥かに長生きだから、当然この手のネタは出てくるわけですよ!使われたけど…。ベタだもんね……。
しかも、オチがミエミエだったんですけどもね……(汗)
でもあたしはてっきりエディルレイドはプレジャーを失うとわかるのだとばっかり思ってたから、死に際くらいには会えるのかと思ってました。(だって、蒼空の戦旗でジィンは核石がすごく「熱かった」って言ってたじゃないですか!だから…)
プレジャーの元を離れて、同族とともに暮らすこと。それが、セレナ達にとって幸せの形の一つである事は確か。
そして、プレジャーの元で一緒に暮らすことも、また一つの幸せの形であることも間違いなかったでしょう。
けどね?シスカを責める事はお門違いで。
保護区にいることが間違いだと気付いたのなら、もっと早くに出る事だって出来たはず。
それをしなかったのなら、やっぱり、最終的に選んだのはセレナなんでしょう……。
今後ちゃんと、セレナが気付いて…わかってくれたらいいんですケド…。他人のせいにして逃げるのは間違いだと。
余談ですが、ラストのレンの「何?」にかつてないほど凹み(爆)
つ……冷たすぎやしませんか……!!?今まで漫画でもアニメでもクーとレンのすれ違いで笑ってきましたけど。
笑えねぇ……(汗)つか、ちったぁ話の流れを読め!レン!!!(爆)
アレでもへこたれないなんて、クーは強い子だねぇ…(涙)
次回はラサティ達が登場v……これ以上通りすがりキャラに身を落とすキャラが出ないことを祈る……。
うえきの法則 第8話『正々堂々!鬼紋の法則』
鬼紋がガキに見えますか……>チンピラ
頭と同じ位悪い視力しか持ってないのか……?見えねぇよ。見えねぇから……(汗)
今回は…特に語ることナシ…。
はぁ…コバセン〜……(泣)
アイシールド21 第8話『あきらめない!』
頑張るセナが可愛い!!もはや、まもり姉ちゃんの気持ちがまるわかり…違うか(笑)
進に一度だけとは言え、勝って。まだアメフトする気があるんだから…この先頑張って欲しいですねv
だってほら、セナ〜!
主務ならヒル魔が兼任で十分じゃん〜♪作戦立てるし偵察するし、写真まで取らせちゃうしv
走って、止められて。走って止められて。今回ほとんどそれで終わったのにね(ミもフタもない…)。面白かった〜。
学アリの後番組。オリジナルファンタジーアニメ、って点でかなり惹かれました。
原作が下手にあると…負けちゃうもんねぇ……(苦笑)この先ノベライズだのなんだのがあるみたいですが……
主人公の歩が…なんか……そう、父の言葉を借りればビミョー??(笑)これからに期待。
まあ、主人公に限らず村の人とかみんな不思議な雰囲気漂ってるんですけど…父もね。
あとわっくんだの謎の光だの…みくちゃんだの。
今回だけで不思議風味満載。
のどかでゆったりした感じもするこのお話が…どんな風に進むのか、気になるかも。
ツバサ・クロニクル 第7話『砕けたカタミ』
ファイが…スキ……vvv(やっぱり糸目で笑い顔キャラ…。穏やかな人が好きだー!けど、過去がありそうで真顔の時もステキだー(爆))
黒ピッピとの掛け合いもスキだー!!!(笑)
あと…自分のわずかな過去の記憶を語るサクラを見ながら。
「はい!サクラ姫」って小狼のセリフにググッときた…。
特別に仲良しだと、小狼を呼び捨てにし、自分を呼び捨てにするように言った過去の彼女。
……毎度のごとく、イタタタタ……。これから先、何度もこんな思いしなきゃいけないのか……(泣)
サクラが過去の小狼のことをおぼえてなくても、二人の関係ってのは時を重ねる今…これから作られるものだから。その点では悲観的になる必要もなさそうだが…。
小狼が持つ過去の記憶が辛いよな……。くすん。
エレメンタル・ジェレイド 第6唱『同契者(プレジャー)を見つめて』
第7唱『併唱謳(オブリガーズ)への決意』
第8唱『戦慄の煌珠狩者(エディルレイドハンター)』
>6話
結局キーアの詳しい過去はわからなかった(爆)けどまぁ、ほのめかされてた。
一応良しとしよう……。
キーアはローウェンが『絶対に好きにならない相手』だからリアクトしたと言うのだけど…。どうなんでしょうねぇ…。聞くたびに疑問(苦笑)
純粋に『自分』でいられる存在…ってことでしょうか……。
でも、大切な人を失うと同時にローと出逢った(の、かな?)あの日の雨を「嫌いじゃない」と今でもキーアが言うのだから…なんにしても特別には違いないんだろうな…。
>7話
ぐっグレイアーツ君!出た!!!そして消えたッ!!!(凹)しかもあっさり…!!ココとの悲しいエピソードもカぁット!ああ!!!まさに捨て駒ッ(吐血)イタイタしい…。
てっきりアニメには出ないのだと思ってたよ…。出ないほうが良かったかな…?いやいや〜…。
でもまぁ、それはイイや。今回はローの…弱点つか欠点のお話だったわけですけども。
何で筆記テストじゃなくて、剣技での欠点にしたんでしょうね…。そりゃ、なんだって構わないけどね?変えた意味がわかんなくて、妙に引っかかる(苦笑)
テストの方が自然だと思うんだけど。
カオスクワイア。謎の団体が出てきはじめましたね〜。今後どう絡んでくるのやら…。
>8話
うっわぁ……(汗)なんか、すげー切ない話になってるんですけど……。
そしてヴォルくん、すごい脇役なんですけど……。
え…?去っちゃいましたね…?え…??シスカと戦わないんですか……?え…?今後どうするんですか!?つか、何のためにセレナ追い掛け回してたんですかッ!!?ハンターのくせにぃっ!中途で諦めてどないするねーん!!!(ツッコミ)
気になる……。OPにまで出てるくらいだから、まさかこのままでは終わらないだろう…。(サンちゃん先輩だって出てないのにー(苦笑))
ととっ。じゃなくて、本筋のお話ですよ!
そう…この話考えてて、萌えてたんですよね!(同人したいって)
この世界の仕組み。エディルレイドの方が遥かに長生きだから、当然この手のネタは出てくるわけですよ!使われたけど…。ベタだもんね……。
しかも、オチがミエミエだったんですけどもね……(汗)
でもあたしはてっきりエディルレイドはプレジャーを失うとわかるのだとばっかり思ってたから、死に際くらいには会えるのかと思ってました。(だって、蒼空の戦旗でジィンは核石がすごく「熱かった」って言ってたじゃないですか!だから…)
プレジャーの元を離れて、同族とともに暮らすこと。それが、セレナ達にとって幸せの形の一つである事は確か。
そして、プレジャーの元で一緒に暮らすことも、また一つの幸せの形であることも間違いなかったでしょう。
けどね?シスカを責める事はお門違いで。
保護区にいることが間違いだと気付いたのなら、もっと早くに出る事だって出来たはず。
それをしなかったのなら、やっぱり、最終的に選んだのはセレナなんでしょう……。
今後ちゃんと、セレナが気付いて…わかってくれたらいいんですケド…。他人のせいにして逃げるのは間違いだと。
余談ですが、ラストのレンの「何?」にかつてないほど凹み(爆)
つ……冷たすぎやしませんか……!!?今まで漫画でもアニメでもクーとレンのすれ違いで笑ってきましたけど。
笑えねぇ……(汗)つか、ちったぁ話の流れを読め!レン!!!(爆)
アレでもへこたれないなんて、クーは強い子だねぇ…(涙)
次回はラサティ達が登場v……これ以上通りすがりキャラに身を落とすキャラが出ないことを祈る……。
うえきの法則 第8話『正々堂々!鬼紋の法則』
鬼紋がガキに見えますか……>チンピラ
頭と同じ位悪い視力しか持ってないのか……?見えねぇよ。見えねぇから……(汗)
今回は…特に語ることナシ…。
はぁ…コバセン〜……(泣)
アイシールド21 第8話『あきらめない!』
頑張るセナが可愛い!!もはや、まもり姉ちゃんの気持ちがまるわかり…違うか(笑)
進に一度だけとは言え、勝って。まだアメフトする気があるんだから…この先頑張って欲しいですねv
だってほら、セナ〜!
主務ならヒル魔が兼任で十分じゃん〜♪作戦立てるし偵察するし、写真まで取らせちゃうしv
走って、止められて。走って止められて。今回ほとんどそれで終わったのにね(ミもフタもない…)。面白かった〜。
コメント