コンラッド登場。
……それはいいんですが……(苦笑)だから、省略しすぎだよ……!何のため!?何のためのこのすっ飛ばしようなの!?今後なんか差し障りでもあるんですか!?ひどいよ、この脚本……。めちゃくちゃじゃん……。
なし崩しにユーリの魂の持ち主がバレ……。
盛り上がりもクソもなく、決勝戦が終わりそうですvとほ〜。

コンラッドよりも、今回に関して言えば…ファンファンの方がカッコ良かったりな!!!(爆)
商人魂というか……男として深いよな!(笑)
魔族に心配されても、不敵に笑っちゃう辺りとか!
…ファンファンが仕事で成功した理由がわかるような…そんな感じvvv
……って、こんなこと熱く語ってもしょうがないな(爆)
誰もそんなこと望んでいまい(笑)

だから…コンラッドに戻しましょうかね。
せっかくの再会なんですけどね〜……。あっさり流されましたねぇ……。
小説では萌えまくりなシーンだったんですけどねぇ!でも、取り戻したいと強く願うユーリもカットなんすよ…(汗)
覚悟を決めて出てくるのもカット!
あー。。。
原作知らなかったら、この展開でもなんとも思わなかったんだろうな…と思うと、すごく残念。
ユーリの微妙な胸の内もわからんでもないわけで、「なんでコンラッドがおれの側にいないんだろ…」とか、それはそれでよかったわけで…。
きっと贅沢なんでしょうね。
せめて原作と同じ位の悲しみとか辛さとか嬉しさとか楽しさとか味わわせて欲しかったなぁ…っていう。

ダメだなぁ…。ここんとこ、原作との比較しか出来ません……(苦笑)ちょっと、静観するべきだな……。
マニメが何を目指していくものなのか。もしかしたら、カットしたところはカットしないと後々不都合になる部分だったのかもしれないし…。
ごめんね。マニメ好きで、ずっと見てる人タチ…(泣)
でも、あたしも好きで好きでたまらないんですよ〜!?

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

とりあえずね。まるマ関連では今更なんですけど、まるマ原作「地マ」から「息子マ」の方の感想…か、やがてマからの今後の推測か…。その辺を一度UPしたい!と。。。
思ってマス……。
マニメとの違いが気になって原作をチラチラ見てたら、ペイゲ・ベラールとコンラートの関係、出てますね〜(爆)
改姓してんじゃん!
ごめん、浅い女で(爆)記憶力、トリ並みなんで…。
もう一回ちゃんと読んだら、今より少しはわかるかもよ〜。
マニメに文句つけるの不毛だから、そっちで頭使おう…(笑)

コメント