種デス PHASE-07『混迷の大地』
2004年11月27日 SEED・種デス関連もうなんていうか……。言いようがありません。
しょうがないですよね。所詮あたしはアスキラスキーvv
ここんとこ、毎回毎回キラに主人公を盗られてる!!!>シン
とか言ってましたけど…。
だから、アレでしょ?主人公はキラ(もしくはアスラン)だ!!っていう……。
それだけのことよね??(苦笑)
でもッ!
http://www1.quolia.com/yorozunikki/SEED/neta/7-1.htm
頑張れ、シン!主人公まであと何歩??(笑)
ともあれ!今回よりも、次回!!!
次回予告に大注目!!!な、回。身もフタもないなぁ…
まぁ…そのことは追々語るとして!
宣言どおり、地球へと降下しながらユニウスセブンの破砕を進めるミネルバ。地球への被害の程度は!?
今後の行方は!!?
な、今回です。
カガリが……ちょっとだけ…可哀想に思えてきた……。
無理矢理に就かされた(であろう)そのポジションに。
彼女は彼女なりに一生懸命で、精一杯それに見合うよう努力しようと頑張ってるんだよね。あれあれ?今までのバッシングはどうした!?(笑)
ただ…真っ直ぐすぎて(今は)向いてない。
多角的にモノを見ることに、慣れてない。発言の重みが、わかってないのかも?
でもそれは…シンや…タリアやデュランダルや。アスランと語ることなんかでも…少しずつ変えていけることだけれど。
……いきなりの要求だから…難しいよね……(苦笑)
今回も、シンにすごく責められてて……かわいそうで…。
だからッ!!!
こんな時こそなんとかしてやれよ!!!!揺るぎない思いで支えてやれよ!!?オトコだろ!!?
と、(あたしは反アスカガなのに)言ってやりたい男──アスラン・ザラは……凹み中……(苦笑)
えぇい…このヘタレめッ(爆)←八つ当たり
こんな時は、キラが側にいると支えてくれそうなのにね。二人ともを。
あぁ…でも……そこで悩みまくるアスランが…たまらなく好きvvなんですが!!!
やっぱりアスランは苦悩してこそvv
切なげな表情に、そそられる…!!!(泣)
キラに逢って少し救われて微笑んでくれれば、それだけで大満足vv(暴走)
もうちょっとの辛抱だから!!!次週には逢えるから♪
我慢よ、アスランvvv
萌えカプに出逢うまで好きに語ろう!!! その5
…アスキラがアリと言うことは……。アスシンもアリ??(爆)
いや…個人的にはシンキラの方がアリな気はしてるんだけど!!
なんか…急速にアスランに惹きつけられていく最近のシンを見てると…(笑)なんだか…可愛くてvvv
「アスランさん!」なのに、「シン!!」(爆)
…まぁ…アスランに「シンさん!!」とか言われたら…妙だし。ある意味時代劇が頭に…(爆)
えらく…いきなりアスランに想いを寄せてるよね…シン。
主人公の座を狙っているのか…
それとも
カノジョ(ヲイ)の座か!!!
なんにしても、キラのライバルであることは、確実らしい。。。(笑)
あと、アスルナvv
意外や意外!フツーに好意的ですね!ルナマリア→アスラン。
まさか、サインでももらい始めるんじゃ!?
と思うくらいの熱さでしたよ!?(笑)アスラン・ザラ語る時。
射撃の訓練、ルナに頼まれてするアスランが…!!!
めっちゃくちゃカッコイイv
しかも…「敵って…誰だよ?(苦笑)」
そんな風に乙女心(ついでにその様子を後ろで見守ってたシンの心)をくすぐって行っちゃうわけなんですね!?
うわ〜〜〜vv
アスラン、士官学校時代、こんなだったんだろうなぁvvv
イザ・ディア・ニコ・ラスに囲まれて(笑)
そりゃあ…イザーク、嫌がるわ〜〜〜(爆)
今回気になったこと。
ラクスの歌。……アレは…キラへのあてつけですか?(爆)
最初の1行の辺りね……。(でも、この歌もいい歌だわv)
……けど〜……。あたしは、ラクスがマルキオ導師のもとにいたことも……驚いたよ?
もっと。キラのもとにいるのが偽ラクス(種友ちゃんとの間ではラスクと呼んでますが(爆))だろう…!と思うくらい。
活動してるものだと思ってた。
……でも、難しいのかな……?ラクスは有名すぎて。第3勢力の象徴とも言えるほどに広まってしまった彼女の名が…。
今度は妨げになる??(苦笑)
アスラン・ディアッカ、そして、ラクス。
無名だった…そしてどこにも所属してなかったキラとは違って…しがらみが多すぎなのかも知れないですね…。
でも…ラクスは……平和路線のシーゲルの娘。表向きシーゲルの思想を継ぐデュランダルにとっては…手に入れておきたいもの…か。
と、すれば。デュランダルのそばにいる…おそらく『ラスク』は…。切り札になるもの…なのでしょうか……。
デュランダル…本当に、謎…。こわ〜〜(苦笑)
あと、サトーさんって…自爆したのね…。わかんなかった。今回シンに言われて初めて「なるほど。」と。
ユニウスセブンにぶつかったくらいでMS爆発しないよねぇ…。そりゃそうだ。
そして。次回!!!
待ってましたァ!!!アスキラvv
『涙とともに姿を消して久しい』とか書かれてたから、アスランとキラが出逢えるのはもっと向こうだと思ってました(号泣)
なのに!!なのにッ!!!
フツーに逢ってんじゃん……!!!
な(長ッ)『ジャンクション』
ジブリールが手に入れた…ザフト側がユニウスセブンを落としたのだ、とする証拠。開戦への、切り札。
そして、自身が…オーブに属していてもコーディネイターなのだと痛感するアスラン。火種は、消えてないのだと思い知り。
「そこで、何をしてるんです?あなたは。」というシンの言葉にも答えを持たない。
多分また…自分の歩むべき道で、悩むのね……(苦笑)
キラも、きっと。
運命の交差。出会いと別れ。それは……一体誰と…誰達の???
気になる〜!!次回が〜〜!
アスキラもだけど、その他も〜〜〜!!!(泣)
早く一週間過ぎますように!!!
あ。
んで。今回の締めの一枚。
http://www1.quolia.com/yorozunikki/SEED/neta/7-2.htm
しょうがないですよね。所詮あたしはアスキラスキーvv
ここんとこ、毎回毎回キラに主人公を盗られてる!!!>シン
とか言ってましたけど…。
だから、アレでしょ?主人公はキラ(もしくはアスラン)だ!!っていう……。
それだけのことよね??(苦笑)
でもッ!
http://www1.quolia.com/yorozunikki/SEED/neta/7-1.htm
頑張れ、シン!主人公まであと何歩??(笑)
ともあれ!今回よりも、次回!!!
次回予告に大注目!!!な、回。身もフタもないなぁ…
まぁ…そのことは追々語るとして!
宣言どおり、地球へと降下しながらユニウスセブンの破砕を進めるミネルバ。地球への被害の程度は!?
今後の行方は!!?
な、今回です。
カガリが……ちょっとだけ…可哀想に思えてきた……。
無理矢理に就かされた(であろう)そのポジションに。
彼女は彼女なりに一生懸命で、精一杯それに見合うよう努力しようと頑張ってるんだよね。あれあれ?今までのバッシングはどうした!?(笑)
ただ…真っ直ぐすぎて(今は)向いてない。
多角的にモノを見ることに、慣れてない。発言の重みが、わかってないのかも?
でもそれは…シンや…タリアやデュランダルや。アスランと語ることなんかでも…少しずつ変えていけることだけれど。
……いきなりの要求だから…難しいよね……(苦笑)
今回も、シンにすごく責められてて……かわいそうで…。
だからッ!!!
こんな時こそなんとかしてやれよ!!!!揺るぎない思いで支えてやれよ!!?オトコだろ!!?
と、(あたしは反アスカガなのに)言ってやりたい男──アスラン・ザラは……凹み中……(苦笑)
えぇい…このヘタレめッ(爆)←八つ当たり
こんな時は、キラが側にいると支えてくれそうなのにね。二人ともを。
あぁ…でも……そこで悩みまくるアスランが…たまらなく好きvvなんですが!!!
やっぱりアスランは苦悩してこそvv
切なげな表情に、そそられる…!!!(泣)
キラに逢って少し救われて微笑んでくれれば、それだけで大満足vv(暴走)
もうちょっとの辛抱だから!!!次週には逢えるから♪
我慢よ、アスランvvv
萌えカプに出逢うまで好きに語ろう!!! その5
…アスキラがアリと言うことは……。アスシンもアリ??(爆)
いや…個人的にはシンキラの方がアリな気はしてるんだけど!!
なんか…急速にアスランに惹きつけられていく最近のシンを見てると…(笑)なんだか…可愛くてvvv
「アスランさん!」なのに、「シン!!」(爆)
…まぁ…アスランに「シンさん!!」とか言われたら…妙だし。ある意味時代劇が頭に…(爆)
えらく…いきなりアスランに想いを寄せてるよね…シン。
主人公の座を狙っているのか…
それとも
カノジョ(ヲイ)の座か!!!
なんにしても、キラのライバルであることは、確実らしい。。。(笑)
あと、アスルナvv
意外や意外!フツーに好意的ですね!ルナマリア→アスラン。
まさか、サインでももらい始めるんじゃ!?
と思うくらいの熱さでしたよ!?(笑)アスラン・ザラ語る時。
射撃の訓練、ルナに頼まれてするアスランが…!!!
めっちゃくちゃカッコイイv
しかも…「敵って…誰だよ?(苦笑)」
そんな風に乙女心(ついでにその様子を後ろで見守ってたシンの心)をくすぐって行っちゃうわけなんですね!?
うわ〜〜〜vv
アスラン、士官学校時代、こんなだったんだろうなぁvvv
イザ・ディア・ニコ・ラスに囲まれて(笑)
そりゃあ…イザーク、嫌がるわ〜〜〜(爆)
今回気になったこと。
ラクスの歌。……アレは…キラへのあてつけですか?(爆)
こんなに冷たい帳の深くで あなたは一人で眠ってる
祈りの歌声寂しいのは何? 小さな光が照らしてた
あなたの夢を見てた 子供のように笑ってた
懐かしく まだ遠く それは未来の約束
いつか緑の朝に いつかたどり着けると
冬枯れたこの空を信じているから fields of hope
最初の1行の辺りね……。(でも、この歌もいい歌だわv)
……けど〜……。あたしは、ラクスがマルキオ導師のもとにいたことも……驚いたよ?
もっと。キラのもとにいるのが偽ラクス(種友ちゃんとの間ではラスクと呼んでますが(爆))だろう…!と思うくらい。
活動してるものだと思ってた。
……でも、難しいのかな……?ラクスは有名すぎて。第3勢力の象徴とも言えるほどに広まってしまった彼女の名が…。
今度は妨げになる??(苦笑)
アスラン・ディアッカ、そして、ラクス。
無名だった…そしてどこにも所属してなかったキラとは違って…しがらみが多すぎなのかも知れないですね…。
でも…ラクスは……平和路線のシーゲルの娘。
と、すれば。デュランダルのそばにいる…おそらく『ラスク』は…。切り札になるもの…なのでしょうか……。
デュランダル…本当に、謎…。こわ〜〜(苦笑)
あと、サトーさんって…自爆したのね…。わかんなかった。今回シンに言われて初めて「なるほど。」と。
ユニウスセブンにぶつかったくらいでMS爆発しないよねぇ…。そりゃそうだ。
そして。次回!!!
待ってましたァ!!!アスキラvv
『涙とともに姿を消して久しい』とか書かれてたから、アスランとキラが出逢えるのはもっと向こうだと思ってました(号泣)
なのに!!なのにッ!!!
フツーに逢ってんじゃん……!!!
な(長ッ)『ジャンクション』
ジブリールが手に入れた…ザフト側がユニウスセブンを落としたのだ、とする証拠。開戦への、切り札。
そして、自身が…オーブに属していてもコーディネイターなのだと痛感するアスラン。火種は、消えてないのだと思い知り。
「そこで、何をしてるんです?あなたは。」というシンの言葉にも答えを持たない。
多分また…自分の歩むべき道で、悩むのね……(苦笑)
キラも、きっと。
運命の交差。出会いと別れ。それは……一体誰と…誰達の???
気になる〜!!次回が〜〜!
アスキラもだけど、その他も〜〜〜!!!(泣)
早く一週間過ぎますように!!!
あ。
んで。今回の締めの一枚。
http://www1.quolia.com/yorozunikki/SEED/neta/7-2.htm
コメント