種デス『ignited』
2004年10月9日 SEED・種デス関連ってわけで!久々、OP語りvvv
結構……結構、ドキドキしましたともよッ!!?
そんなわけで、行ってみよう!!
歌は〜……軽めで(音がね)もうちょっと低音効いてるのがスキなのですけども。。。
…まぁ、いいです。あたしにはそんなこと大した問題ではないのです。(いえ、好きですよ?れぼれぼは。それはそれで。)
まず初っ端。
コアスプレンダー出撃のムービーから、フォースインパルスへの合体…タイトル表示、ですね。
結構OP時のフォースインパルスは…イイと思います。
スピード感があってv出撃時の空気が伝わりますねv
タイトル明けて、キラ&アスラン&…シン(?)のカット。
どっかで見たことがあるような廃墟に、今度は3人で佇んでます。シン→キラの心情考えると、複雑な組み合わせ…。
この先の展開の暗さが…なんか、キラの表情に出てるような…。
ちょっと髪伸びたよね。キラvv相変わらずカワイイvv
パイロットスーツのアスランにも萌え萌え〜なんですが(笑)
続いて、デュランダル、レイ…仮面の男ネオの3ショット。
今現在では意味不明な組み合わせですね。。。
どうしても仮面キャラはハズせんのですか?ガンダムは…。
本編でデュランダルを嬉しそうに迎えるレイを見てるので、デュランダル&レイなら、そう来たか…とか思いそうなもんだけどね(爆)そうではないようだ(当たり前だ。なんでもCPにするのヤメレ)
で、ミリィのショット。戦場を写すカメラマンになってる…って設定でしたかね。確か。
似合わね〜……(汗)
ちょっと…もっと違う道を探して欲しかったなぁ……(苦笑)
次にストライクルージュをバックに振り返るカガリ嬢。制服も新たに、凛々しいですvv
そして!真打ち登場!ヒロイン、ラクス・クライン嬢ですvvv踊ってる踊ってる(笑)手前の映像、ドレスの胸開きすぎ!!
さらにスタイル良すぎ(殴)
前作ラストで本性が出てしまった以上、天然は捨てる方向でしょうか(笑)お色気強化月間…?
シーンは変わって、今度はミネルバ艦内。
艦長タリアを引きで捉えた後に、レイ&ルナマリアの出撃シーン。
スイマセン。種デスのガンダムとかまだ全然把握してないんでよくわかんないですが。。。
この二人の敬礼は…まぁ、どうでもいいです。あたしには。(オイ)
んがッ!!!
続いて出撃するシンに注目☆
コアスプレンダーに飛び乗って、強気な表情してたと思ったらカメラに向かって(なんでカメラ目線なんだ?アイツら…)微笑んで敬礼…(うまく説明できないな…敬礼して、敬礼した手を下げる前に振ってるんだよ〜〜vvvめちゃくちゃ可愛いッ!!!)。
ごめんなさい。この敬礼にかなりヤラれました…(爆)何度巻き戻して見たことか!!!(変態)
こんなトコ語ってると先に進めないから、次ねッ次!!
しばらくワンショットが続きます。
カオスガンダムをバックにスティング・オークレー。(まったく興味ナシ)
ガイアガンダムをバックにステラ・ルーシェ。(この時点では興味なかったが、実はこの後すげーショットが…(汗))
そしてvアビスガンダムをバックにアウル・ニーダ。
やっぱ可愛いvv撃っちゃうぞvなポーズが(笑)
んで、次がルナマリア・ホーク。背後は、ザクウォーリアかな??よくわかんないけど、結構モノアイ好きですvvあたしv赤より緑がいいけどな。なんとなくな。
で、続くレイ・ザ・バレル。バックはザクファントムですな。
髪がウザいので、切って下さい……(切実)結ぶのも可(笑)
こうして列挙すると長く続くワンショット…。そして!!!
イザーク・ジュール!真っ白に登場です(笑)最初誰かと思ったよ…(笑)けど、今回の画はかっこよくて、良かったv
バックはスラッシュザクファントム…だね。トゲトゲが。。。痛そうですが。
んで、この方も前作から引き続き登場vvディアッカ・エルスマン♪バックはバスターで……制服、緑ッ!!?
い…一般兵に格下げデスカ……(汗)まぁ、ムリもない…第3勢力に加担してた以上ね…(苦笑)
そしてそして!ワンショットのトリを飾るのが、我らが王子(笑)アスラン・ザラvvv
バックはセイバーですよね〜…。また変形するんですよね…。
別にMAになる必要性を前作でも全く感じなかったんだけど…なんでアスランの機体はいつも変形するんでしょう…(苦笑)なんか、イヤ…。
でも、このアスラン自体は日ごろの1.5倍くらいにかっこよく仕上がってる気がします(爆)
シーンは変わって、タリア、整備工場内(クルクルまわる少年可愛いのよね〜(笑)アレ誰なんだろ。。。)、メイリン、コアスプレンダーと切り替わり…。地上に降り立ったインパルスをバックに……。
前作OPと同様まっぱで向き合うシン&ステラ
なッ……!?ナニィッ!!!今回のシンの相手はステラなのかッ!!え…意外な伏兵(違)……。いや、意外と言うか、イイ(笑)
前作で死にキャラ二役を演じた桑島さんキャラだからこそ、今度は幸せになってほしいもんです(笑)
そしてブラストインパルス映った後。セイバーをバックに、何故かアスラク(驚愕)&ルナマリア&カガリ。
銃を向けられても「ハハン」な表情のラクス嬢が大変印象的です。…でも、え…!?元鞘!?(多分脳内の構図を間違ってます。)
しかしそれはむしろ大・歓・迎v(ありえないから。)
キラのトコ帰るなら、さらに熱烈大歓迎なんだが。(ボソ)
で。アークエンジェルをバックにマリューと虎。
新たな恋の予感ッ!!?(勘違いにも程がある。)
そしてソードインパルスが映った後。
フリーダムをバックに(大破したんじゃなかったか…?)キララクvvvラクスさん、キラの手をがっちり掴んで離しません(笑)
フレイだのなんだののことがあって、女性不信そうだよね。キラ(爆)多分不満があるんだ…ラクス…!大変だねッ!とか思う自分が心底イヤ(笑)
けど、このシーン。真面目にヤバい気が…。いつになく穏やかに微笑むキラに、珍しく憂い顔のラクス。不吉だよ…。なんとなく。その手を放したら終わる気がして…。放さないで!ラクス〜〜(泣)アスランが頼りにならない以上、今はあなたが〜〜〜!!
そして。フリーダムとインパルスの戦闘をバックに、向き合うシン&キラ。…なんか、この並びが余計に不安を煽る…。
冷静そうなシンと複雑な表情のキラが…。怖いです〜…!!
そして最後。ミネルバ(推測)を追うセイバー、ファントム、ウォーリア、そして。インパルス。
最後の止め画が、シン&アスラン&ルナマリア&レイ。
……をい。カガリは……?(笑)
あたし的にはノープロブレムだが(むしろ安心)それもちょっとな…。
結構……結構、ドキドキしましたともよッ!!?
そんなわけで、行ってみよう!!
歌は〜……軽めで(音がね)もうちょっと低音効いてるのがスキなのですけども。。。
…まぁ、いいです。あたしにはそんなこと大した問題ではないのです。(いえ、好きですよ?れぼれぼは。それはそれで。)
まず初っ端。
コアスプレンダー出撃のムービーから、フォースインパルスへの合体…タイトル表示、ですね。
結構OP時のフォースインパルスは…イイと思います。
スピード感があってv出撃時の空気が伝わりますねv
タイトル明けて、キラ&アスラン&…シン(?)のカット。
どっかで見たことがあるような廃墟に、今度は3人で佇んでます。シン→キラの心情考えると、複雑な組み合わせ…。
この先の展開の暗さが…なんか、キラの表情に出てるような…。
ちょっと髪伸びたよね。キラvv相変わらずカワイイvv
パイロットスーツのアスランにも萌え萌え〜なんですが(笑)
続いて、デュランダル、レイ…仮面の男ネオの3ショット。
今現在では意味不明な組み合わせですね。。。
どうしても仮面キャラはハズせんのですか?ガンダムは…。
本編でデュランダルを嬉しそうに迎えるレイを見てるので、デュランダル&レイなら、そう来たか…とか思いそうなもんだけどね(爆)そうではないようだ(当たり前だ。なんでもCPにするのヤメレ)
で、ミリィのショット。戦場を写すカメラマンになってる…って設定でしたかね。確か。
似合わね〜……(汗)
ちょっと…もっと違う道を探して欲しかったなぁ……(苦笑)
次にストライクルージュをバックに振り返るカガリ嬢。制服も新たに、凛々しいですvv
そして!真打ち登場!ヒロイン、ラクス・クライン嬢ですvvv踊ってる踊ってる(笑)手前の映像、ドレスの胸開きすぎ!!
さらにスタイル良すぎ(殴)
前作ラストで本性が出てしまった以上、天然は捨てる方向でしょうか(笑)お色気強化月間…?
シーンは変わって、今度はミネルバ艦内。
艦長タリアを引きで捉えた後に、レイ&ルナマリアの出撃シーン。
スイマセン。種デスのガンダムとかまだ全然把握してないんでよくわかんないですが。。。
この二人の敬礼は…まぁ、どうでもいいです。あたしには。(オイ)
んがッ!!!
続いて出撃するシンに注目☆
コアスプレンダーに飛び乗って、強気な表情してたと思ったらカメラに向かって(なんでカメラ目線なんだ?アイツら…)微笑んで敬礼…(うまく説明できないな…敬礼して、敬礼した手を下げる前に振ってるんだよ〜〜vvvめちゃくちゃ可愛いッ!!!)。
ごめんなさい。この敬礼にかなりヤラれました…(爆)何度巻き戻して見たことか!!!(変態)
こんなトコ語ってると先に進めないから、次ねッ次!!
しばらくワンショットが続きます。
カオスガンダムをバックにスティング・オークレー。(まったく興味ナシ)
ガイアガンダムをバックにステラ・ルーシェ。(この時点では興味なかったが、実はこの後すげーショットが…(汗))
そしてvアビスガンダムをバックにアウル・ニーダ。
やっぱ可愛いvv撃っちゃうぞvなポーズが(笑)
んで、次がルナマリア・ホーク。背後は、ザクウォーリアかな??よくわかんないけど、結構モノアイ好きですvvあたしv赤より緑がいいけどな。なんとなくな。
で、続くレイ・ザ・バレル。バックはザクファントムですな。
髪がウザいので、切って下さい……(切実)結ぶのも可(笑)
こうして列挙すると長く続くワンショット…。そして!!!
イザーク・ジュール!真っ白に登場です(笑)最初誰かと思ったよ…(笑)けど、今回の画はかっこよくて、良かったv
バックはスラッシュザクファントム…だね。トゲトゲが。。。痛そうですが。
んで、この方も前作から引き続き登場vvディアッカ・エルスマン♪バックはバスターで……制服、緑ッ!!?
い…一般兵に格下げデスカ……(汗)まぁ、ムリもない…第3勢力に加担してた以上ね…(苦笑)
そしてそして!ワンショットのトリを飾るのが、我らが王子(笑)アスラン・ザラvvv
バックはセイバーですよね〜…。また変形するんですよね…。
別にMAになる必要性を前作でも全く感じなかったんだけど…なんでアスランの機体はいつも変形するんでしょう…(苦笑)なんか、イヤ…。
でも、このアスラン自体は日ごろの1.5倍くらいにかっこよく仕上がってる気がします(爆)
シーンは変わって、タリア、整備工場内(クルクルまわる少年可愛いのよね〜(笑)アレ誰なんだろ。。。)、メイリン、コアスプレンダーと切り替わり…。地上に降り立ったインパルスをバックに……。
前作OPと同様まっぱで向き合うシン&ステラ
なッ……!?ナニィッ!!!今回のシンの相手はステラなのかッ!!え…意外な伏兵(違)……。いや、意外と言うか、イイ(笑)
前作で死にキャラ二役を演じた桑島さんキャラだからこそ、今度は幸せになってほしいもんです(笑)
そしてブラストインパルス映った後。セイバーをバックに、何故かアスラク(驚愕)&ルナマリア&カガリ。
銃を向けられても「ハハン」な表情のラクス嬢が大変印象的です。…でも、え…!?元鞘!?(多分脳内の構図を間違ってます。)
しかしそれはむしろ大・歓・迎v(ありえないから。)
キラのトコ帰るなら、さらに熱烈大歓迎なんだが。(ボソ)
で。アークエンジェルをバックにマリューと虎。
新たな恋の予感ッ!!?(勘違いにも程がある。)
そしてソードインパルスが映った後。
フリーダムをバックに(大破したんじゃなかったか…?)キララクvvvラクスさん、キラの手をがっちり掴んで離しません(笑)
フレイだのなんだののことがあって、女性不信そうだよね。キラ(爆)多分不満があるんだ…ラクス…!大変だねッ!とか思う自分が心底イヤ(笑)
けど、このシーン。真面目にヤバい気が…。いつになく穏やかに微笑むキラに、珍しく憂い顔のラクス。不吉だよ…。なんとなく。その手を放したら終わる気がして…。放さないで!ラクス〜〜(泣)アスランが頼りにならない以上、今はあなたが〜〜〜!!
そして。フリーダムとインパルスの戦闘をバックに、向き合うシン&キラ。…なんか、この並びが余計に不安を煽る…。
冷静そうなシンと複雑な表情のキラが…。怖いです〜…!!
そして最後。ミネルバ(推測)を追うセイバー、ファントム、ウォーリア、そして。インパルス。
最後の止め画が、シン&アスラン&ルナマリア&レイ。
……をい。カガリは……?(笑)
あたし的にはノープロブレムだが(むしろ安心)それもちょっとな…。
コメント