そんなわけで。ルナ、漂流。
今回は、珍しく(おお!ホントに珍しい気がする!)ルナを掘り下げてます。
そして、教育テレビの本領発揮☆そんな気がしました(笑)良かったですよ!ホント、この回!!!

なんというか……。
ほんとに毎度散々なメに遭う子だよねぇ。。。
でも、ルナがあんなにたくましいのは、決して根拠のない話ではなくて。
うん、ちゃんとそんな風に思えるあたり、やっぱサヴァイヴ、スゴいよ!!!とか思っちゃいますね。
キャラがちゃんと、生きてる気がします。

ルナが一人になったことで、仲間の大事さってのが強く出てきたような気もしますね〜。
なんだろう、一人じゃないっていうのはすごいことだな、と。
(あ、以前のサブタイトルでありましたよね。)
ルナが…あんなに明るくて、前向きで、ずっと、笑ってたルナが。自棄になったり、泣いたり、憔悴してるの見て、辛くなっちゃって。
やっぱり、あれですね。
本当に、周りに誰も…言葉すら交わす人がいなくなってしまったら。
そこにはもう自分もいないのかもしれません。
それは、多分。
死んでいることと違いなんて、ないのかも。そう思う。
だから、良かった……!!!(涙)
みんながルナを発見してくれて!!!

テラフォーミングの話の辺りもね。
お父さんも、よく…考えてるなぁ……と(何様!!?)
人間が住めるように、他の星を開拓するのは人間の傲慢かも。と。
でも、ね。
あたし達は生きていくためにここに存在しているんでしょう。
地球がダメなら他の星、なんて軽い気持ちでいていいとは思わないけれど、そうして開拓することの難しさと。
自然と成り立った地球の奇跡と。
そんなものをきちんと知って、実感して、同じ過ちを繰り返さないために宇宙に出るのは、いいのではないかな。と思います。
まぁ〜…なんにしろ、今のあたしたちにはちょっと遠い話で。
だからこそ、あたし達は。
この地球についてもっと考えるべきなんでしょうね。

宇宙も、星も。人間の傲慢ごときで滅ぶものではないだろう……とは、思うんですけども(笑)
きっと、何が起こっても滅ぶのは人類程度なのでは???
なんてね。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

しまった!!!なんの感想だッ!!!?
真面目に話しすぎた!!!(爆)

今回の、アイキャッチvv
ベルのライフジャケットね(笑)
まるでテレフォンショッピングでも始まるのか!!?くらいの立ち姿だったよね(爆)
「今ならお得。もう一着ついて、一万円♪」みたいな(笑)
……二着でいちまんえんて……。とっさの時に役に立ちそうにないな……(汗)そこまで暴走するな。

そして、ベル……。
後追いしようとしてるよ……。恐ろしい…恋の力(笑)

コメント