ファフナー 第2話『告知(いのち)』
2004年7月16日 アニメ・マンガさて。2話にして初めてOP曲、映像を見ることになりました。
なるほどぉ……。
主人公は一騎と総士だけど、幼なじみ組は全員主人公格なのね。OPで5人が中心に描かれてるのを見て、思った。
ところで、OPでの翔子は好きです。可愛いvvなんての、王道??昔のヒロインって言ったらこんなの!って感じ。(髪はロングで、色白、病弱、みたいな。)
ただ、キャラ的にはどうだろう…(笑)苦手な…タイプ。
これからちょっと変わってきそうだけどね。
一騎たちの日常・過去(子供時代、ホントみんな仲が良かったんですね。すごく見てると微笑ましいですvv春夏秋冬!)が描かれた後に、ファフナーでの戦いとか何とか表現されてて……おそらくは、色んなファフナー出てるような…気がします(見てるのに!?爆)
色が違うヤツが出てるにゃ〜。あ。表現として色が違う同じ機体!?みたいなことしか言えない……。
ごめん、メカオンチで…(苦笑)
ところどころで見かける、あの赤い髪の長いコが目下気になる人物でしょうか。
ともあれ、なんにしろ。
イメージソング、EDに続き、OP曲も良しvvv(何様よ…)絶対買っちゃうと思う…(苦笑)
『shangri-La』
オススメですvvv
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
あ、でで。本編ね。
フェストゥムとの戦いで、ね〜。
冒頭から総士はどこに行ったの!!?ってのが、最初の疑問だったあたしはもうダメ人間だ(爆)
前回あんなに引っ付いてたくせにィ〜……。
ちょっと残念(爆)
なんかね〜…色んなところでエヴァに似てるよねぇ!!?それってさぁ、SFを現在創作しようとすると、技術的な側面から設定的に似たモノになってきちゃうってことなのかなぁ?よくわからないんだけど…。
んむ〜〜。
まぁ、それはいいや。
なんか、一騎を全裸にして「こっちにおいでv」とか「こっちからは見えてないから平気よv」的なこと言ってる翔子母(だよね?彼女)がナイス☆(実際はカメラがついてて、見えてた(爆))
いや、つか、その嬉しそうな顔は……!!(爆)気持ちはわからんでもな(殴ッ)
恥ずかしそうにためらう一騎はめっちゃくちゃ可愛いし、おばちゃんもナイスで笑けた(笑)
いや、そうよ!!!
一騎はもぉ……なんつか受の地位を不動のものとせんばかりの設定ですね!!!
シナジェティックスーツ(でした。前回間違ってた。。。)装着すると、なんとも言えない色気が漂うし〜(爆)男なのに(泣)
お料理上手。(一口食べて米洗ってないってわかるんでしょうか。洗ってない米炊いたことないのでわかりませんが。)
「こすぷれ…?」(ちょっと戸惑い気味に)
「あの…また、痛いんですか?」(アホか!!!お前は!可愛すぎだよ!!!!(爆)絶対その可愛さは色々とヤバいから!!(邪))
ああ、こんな男らしいけど可愛い受なのに、どうしてあたし的にCPでハマらないんだろう!!!(そんなこと堂々と悩むな!(笑))総士と…とか、どうもまだ思えないんだよねぇ……。
総士も、イイと思うんだけども。。。
もう少し見てたらかわるかなぁ……。
ファフナー扱ってるサイト様まわったら、萌えそうだけどな(爆)
世界は変わる……かもしれない(大真面目)
とか何とか言いつつも、ちょっと真面目に総士を語ってみよう!!
「家……?そんなものは、今日なくなりましたよ。」
このセリフに…ちょっと胸が痛く。
それは、フェストゥムの攻撃で家がなくなった、という直接的な意味にも取れるし。
けれども。
父親を亡くして、帰る場所がない、とも取れるわけで……。
表面的には取り乱したり、泣いたりしない総士の、ほんのちょっとだけ覗かせた素直な本音だったのだろうと。
思うと切ない。
さらに。このプロジェクトを…世界を知っていた総士。
と、言うことは。
ファフナーのパイロットがどういう運命を辿るか(後に詳しく述べますが)、知ってるのではないかしら…。
それでも、一緒に戦えと言うのね……。何も、知らずに??
なんか、微妙に複雑です。
次回予告で「僕達二人なら飛べるさ。(By:総士)」なんてセリフにクラクラしてる場合じゃないッすね(爆)
このセリフ、まさかまた総士、一騎の耳元で囁くつもりなんじゃッ!!?(期待)
そのうち愛の告白いらないことまで喋りそうで怖いですね!!(嬉)
ああ!今気づいたけど、一騎に対して一方的に空回りな総士はイイ!!(え)つかそれは楽しい!その方向なら総士×一騎はアリだッ!!(え…?アスキラでもそんなこと言ってたって?でも、アスキラはアスラン報われる方向だったからvv)
ところで狩谷先生……(汗)
真壁司令代行の作戦って……ナニッ!!?おバカなきりには意味がわからなかった……。一騎父、何か命令してたか…??さ、作戦…?どの辺が??
ファフナーのナゾ☆
「一騎君の身体のことでお話があります。搭乗時に彼の意識が通常と変わったことが記録されています。そして、やはり戦闘経験後染色体に変化が見られました。今はまだ様子を見てみないと断定できませんが、このままいけば……」BY:遠見先生。
えぇと。このままいけば…どうなるんでしょう(汗)
真壁司令が死んだ妻に謝りながら泣いてるところ見ると…命に関わる…?(苦笑)うひええええ……。
か、一騎ぃぃ(泣)←気が早ッ。
あと、次回予告の写真……。真矢ちゃんだけ映ってない、よね?
な…何故…?
翔子なんて、ちゃっかり一騎の隣キープよ!!?
か、絡まなきゃ!!!来い!!真矢ちゃんッ(笑)
さて。
「そんなこと(世界や自分の力の限界)など乗り越えられると思っていた。この時には─」
不穏な言葉を残して終わりました。今回(苦笑)
そして、次回『迷宮(しんじつ)』
かなり楽しみですvv
主人公格ファフナー訓練参加なのか!!?そしてその結果は!!
あう〜!!早く見たいなぁvvv
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
お。そうそう。
前回死んだマークエルフのパイロット。
『くらまえ』さんと判明。
えぇと……ご愁傷様でした。。。今頃名前が判明してますが(笑)
なるほどぉ……。
主人公は一騎と総士だけど、幼なじみ組は全員主人公格なのね。OPで5人が中心に描かれてるのを見て、思った。
ところで、OPでの翔子は好きです。可愛いvvなんての、王道??昔のヒロインって言ったらこんなの!って感じ。(髪はロングで、色白、病弱、みたいな。)
ただ、キャラ的にはどうだろう…(笑)苦手な…タイプ。
これからちょっと変わってきそうだけどね。
一騎たちの日常・過去(子供時代、ホントみんな仲が良かったんですね。すごく見てると微笑ましいですvv春夏秋冬!)が描かれた後に、ファフナーでの戦いとか何とか表現されてて……おそらくは、色んなファフナー出てるような…気がします(見てるのに!?爆)
色が違うヤツが出てるにゃ〜。あ。表現として色が違う同じ機体!?みたいなことしか言えない……。
ごめん、メカオンチで…(苦笑)
ところどころで見かける、あの赤い髪の長いコが目下気になる人物でしょうか。
ともあれ、なんにしろ。
イメージソング、EDに続き、OP曲も良しvvv(何様よ…)絶対買っちゃうと思う…(苦笑)
『shangri-La』
オススメですvvv
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
あ、でで。本編ね。
フェストゥムとの戦いで、ね〜。
冒頭から総士はどこに行ったの!!?ってのが、最初の疑問だったあたしはもうダメ人間だ(爆)
前回あんなに引っ付いてたくせにィ〜……。
ちょっと残念(爆)
なんかね〜…色んなところでエヴァに似てるよねぇ!!?それってさぁ、SFを現在創作しようとすると、技術的な側面から設定的に似たモノになってきちゃうってことなのかなぁ?よくわからないんだけど…。
んむ〜〜。
まぁ、それはいいや。
なんか、一騎を全裸にして「こっちにおいでv」とか「こっちからは見えてないから平気よv」的なこと言ってる翔子母(だよね?彼女)がナイス☆(実際はカメラがついてて、見えてた(爆))
いや、つか、その嬉しそうな顔は……!!(爆)気持ちはわからんでもな(殴ッ)
恥ずかしそうにためらう一騎はめっちゃくちゃ可愛いし、おばちゃんもナイスで笑けた(笑)
いや、そうよ!!!
一騎はもぉ……なんつか受の地位を不動のものとせんばかりの設定ですね!!!
シナジェティックスーツ(でした。前回間違ってた。。。)装着すると、なんとも言えない色気が漂うし〜(爆)男なのに(泣)
お料理上手。(一口食べて米洗ってないってわかるんでしょうか。洗ってない米炊いたことないのでわかりませんが。)
「こすぷれ…?」(ちょっと戸惑い気味に)
「あの…また、痛いんですか?」(アホか!!!お前は!可愛すぎだよ!!!!(爆)絶対その可愛さは色々とヤバいから!!(邪))
ああ、こんな男らしいけど可愛い受なのに、どうしてあたし的にCPでハマらないんだろう!!!(そんなこと堂々と悩むな!(笑))総士と…とか、どうもまだ思えないんだよねぇ……。
総士も、イイと思うんだけども。。。
もう少し見てたらかわるかなぁ……。
ファフナー扱ってるサイト様まわったら、萌えそうだけどな(爆)
世界は変わる……かもしれない(大真面目)
とか何とか言いつつも、ちょっと真面目に総士を語ってみよう!!
「家……?そんなものは、今日なくなりましたよ。」
このセリフに…ちょっと胸が痛く。
それは、フェストゥムの攻撃で家がなくなった、という直接的な意味にも取れるし。
けれども。
父親を亡くして、帰る場所がない、とも取れるわけで……。
表面的には取り乱したり、泣いたりしない総士の、ほんのちょっとだけ覗かせた素直な本音だったのだろうと。
思うと切ない。
さらに。このプロジェクトを…世界を知っていた総士。
と、言うことは。
ファフナーのパイロットがどういう運命を辿るか(後に詳しく述べますが)、知ってるのではないかしら…。
それでも、一緒に戦えと言うのね……。何も、知らずに??
なんか、微妙に複雑です。
次回予告で「僕達二人なら飛べるさ。(By:総士)」なんてセリフにクラクラしてる場合じゃないッすね(爆)
このセリフ、まさかまた総士、一騎の耳元で囁くつもりなんじゃッ!!?(期待)
そのうち
ああ!今気づいたけど、一騎に対して一方的に空回りな総士はイイ!!(え)つかそれは楽しい!その方向なら総士×一騎はアリだッ!!(え…?アスキラでもそんなこと言ってたって?でも、アスキラはアスラン報われる方向だったからvv)
ところで狩谷先生……(汗)
真壁司令代行の作戦って……ナニッ!!?おバカなきりには意味がわからなかった……。一騎父、何か命令してたか…??さ、作戦…?どの辺が??
ファフナーのナゾ☆
「一騎君の身体のことでお話があります。搭乗時に彼の意識が通常と変わったことが記録されています。そして、やはり戦闘経験後染色体に変化が見られました。今はまだ様子を見てみないと断定できませんが、このままいけば……」BY:遠見先生。
えぇと。このままいけば…どうなるんでしょう(汗)
真壁司令が死んだ妻に謝りながら泣いてるところ見ると…命に関わる…?(苦笑)うひええええ……。
か、一騎ぃぃ(泣)←気が早ッ。
あと、次回予告の写真……。真矢ちゃんだけ映ってない、よね?
な…何故…?
翔子なんて、ちゃっかり一騎の隣キープよ!!?
か、絡まなきゃ!!!来い!!真矢ちゃんッ(笑)
さて。
「そんなこと(世界や自分の力の限界)など乗り越えられると思っていた。この時には─」
不穏な言葉を残して終わりました。今回(苦笑)
そして、次回『迷宮(しんじつ)』
かなり楽しみですvv
主人公格ファフナー訓練参加なのか!!?そしてその結果は!!
あう〜!!早く見たいなぁvvv
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
お。そうそう。
前回死んだマークエルフのパイロット。
『くらまえ』さんと判明。
えぇと……ご愁傷様でした。。。今頃名前が判明してますが(笑)
コメント