を、観てきましたvv
う〜んと……感想、ですけれども。
面白かったです。(あ〜……感想をこれで終わらせるの、本当にやめたいんだけど……(苦笑))
映画館で長く座っているのが苦痛なあたしが、「え?もう終わり?」とか思えたのはスゴイと思います。

ただまぁ、3時間弱にまとめるには内容が濃いですね。ハリポタ…(笑)特に親世代ファンの方たちには、物足りないんじゃないかとか……思ったり。
なんだろ、ジェームズ、リリー、シリウス、ルーピン…そして、スネイプ。
このあたりの関係…過去バナが、大幅カット(笑)
……う〜む。
いつ「忍びの地図(だっけ?)」の謎が明かされるのだろうかと最後まで待っていたあたしの立場ってヤツは……?(笑)
長いエンドロール、最後まで待ってたのに……!!(泣)

次作「炎のゴブレット」なんて、どうなることやら……。

ところで、ルーピン先生のイメージが……ちょっと、崩れたような、これもアリかな…?と思ったというか……。
複雑。
つか、映画見る限り…シリルーと言うよりは…リバ?(ごめんなさい!結局そんなこと考えてたよ!爆)
なんかもぉ、ワーウルフツルツルすぎ!強すぎ(笑)
シリウスの黒犬が……。戦いながらきゃんきゃん鳴いてるのが…あまりに悲しくて(爆)

いや、個人的にはそのあたりのCPどうでも良くて(ハリポタは、きりの中では割と珍しいノーマルカプPUSHな話。)ただひたすらロンハーだけはイヤーーー!!!と心の中で叫び続けてました。。。
ごめん…あたしはハリー×ハーマイオニーが好きです……(泣)
報われなくても……。
ちょっとだけ、マイナー好みの人たちの気持ちがわかる気がする今日この頃。
二人が接近してるの見ると、凄く複雑……。。。
ロンハーで盛り上がる方たちを見てるとさらに複雑。。(笑)
難しいですね(笑)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

しかし、ダニエルくんは男らしくなっちゃったね〜!!
いやはや。
小説のハリーと、映画のハリーはイメージの中で別物だよ。
別に、構わないんだけど。
一年に一本映画撮るなら、別にずっと彼が主人公で構わないんではないかと思うけどね〜……。
今更変えられても…(苦笑)ねぇ?

コメント