サヴァイヴ 第11話『優しいメロディ』
2004年1月8日 アニメ・マンガこの回を見る前に、元旦の『サヴァイヴ総集編』を見ましたv
ので、ちょっとだけ話が良くわかるようになった気がします。
けど、遭難する前の人間関係も見たかったなぁ。なんか、色々あったんだよね???
他人様のサイトで見る限りでは…。
気になるなぁ……。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ともあれ。
メメメ、メノリさんッ!!!!!!
なんていうか、スポーツテストとか無敵にこなしてそうですね!?な、回(笑)
いや、ほんと、すごいと思った。
何がって、えと〜、番組後半の懸垂v…じゃないな、ロッククライミング(笑)
あたし、あんな状況になったら即落ち…てか、あんなことしません。いやむしろ出来ません!
ノーロープよ!?下は砂浜とはいえ、地面よ!?
さすがは、連邦議員の厳格な父に育てられた少女!(そこが問題なのか?)
ど…度胸が違うわね……(笑)
カッコいいわvvメノリ!
でも、こんな地形だったらどうしよう……(汗)
http://www1.quolia.com/yorozunikki/survive11.jpg
すいません…適当な絵で……。
いや、帰りがすごく気になって……。どうやって帰ったのか。登るよりも降りる方が大変ですからね。
あーゆーの。
で。
http://www1.quolia.com/yorozunikki/survive11-2.jpg
↑何故もっと早くに気付かなかったんだ!
いやむしろ気付きたくなかった!!!的メノリさん(14)
それはともかく(ってそんな簡単にネタを一掃!?)、パグーに手伝ってもらいつつも家作りを進めていく8人。
メノリが怪我をしたら薬草(その薬草、どこから出てきたの…?)を貼って処置するベル。
この人、すごく古風だよねぇ……。火をおこしたりしてる時も思ったけど。
あたし、田舎に育ったからそりゃあ傷の消毒できる草とかも知ってるんだけど。
子供の頃はよくお世話になったもんだしね。
でもたぶん、現代でもそんなもの知ってる人ってあんまりいないんじゃあ……??
よぉくもんで使うのよvとか(田舎クサさ爆裂☆爆)
なんか、そういうこと(アウトドア)に興味がある子だったんですかね。ベル。
ルナは万能としても(爆)、他の子たちがその他の特別な面を補うってのはいいですね〜♪
それが共同生活の醍醐味って感じでしょうか。
最近ルナは大家族のお母さんvみたいにも思えてきたんですけどね。
でもそれよりも。食料を取って帰ってくるメノリ(照れ気味。)との関わりを見ていると。
おおお……凛々しいカップルが成立しつつあるなぁ…(爆)と…!
ので、ちょっとだけ話が良くわかるようになった気がします。
けど、遭難する前の人間関係も見たかったなぁ。なんか、色々あったんだよね???
他人様のサイトで見る限りでは…。
気になるなぁ……。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ともあれ。
メメメ、メノリさんッ!!!!!!
なんていうか、スポーツテストとか無敵にこなしてそうですね!?な、回(笑)
いや、ほんと、すごいと思った。
何がって、えと〜、番組後半の懸垂v…じゃないな、ロッククライミング(笑)
あたし、あんな状況になったら即落ち…てか、あんなことしません。いやむしろ出来ません!
ノーロープよ!?下は砂浜とはいえ、地面よ!?
さすがは、連邦議員の厳格な父に育てられた少女!(そこが問題なのか?)
ど…度胸が違うわね……(笑)
カッコいいわvvメノリ!
でも、こんな地形だったらどうしよう……(汗)
http://www1.quolia.com/yorozunikki/survive11.jpg
すいません…適当な絵で……。
いや、帰りがすごく気になって……。どうやって帰ったのか。登るよりも降りる方が大変ですからね。
あーゆーの。
で。
http://www1.quolia.com/yorozunikki/survive11-2.jpg
↑何故もっと早くに気付かなかったんだ!
いやむしろ気付きたくなかった!!!的メノリさん(14)
それはともかく(ってそんな簡単にネタを一掃!?)、パグーに手伝ってもらいつつも家作りを進めていく8人。
メノリが怪我をしたら薬草(その薬草、どこから出てきたの…?)を貼って処置するベル。
この人、すごく古風だよねぇ……。火をおこしたりしてる時も思ったけど。
あたし、田舎に育ったからそりゃあ傷の消毒できる草とかも知ってるんだけど。
子供の頃はよくお世話になったもんだしね。
でもたぶん、現代でもそんなもの知ってる人ってあんまりいないんじゃあ……??
よぉくもんで使うのよvとか(田舎クサさ爆裂☆爆)
なんか、そういうこと(アウトドア)に興味がある子だったんですかね。ベル。
ルナは万能としても(爆)、他の子たちがその他の特別な面を補うってのはいいですね〜♪
それが共同生活の醍醐味って感じでしょうか。
最近ルナは大家族のお母さんvみたいにも思えてきたんですけどね。
でもそれよりも。食料を取って帰ってくるメノリ(照れ気味。)との関わりを見ていると。
おおお……凛々しいカップルが成立しつつあるなぁ…(爆)と…!
コメント