まるマ! 第11話『次元のむこうで戦争がはじまる』
2004年6月12日 まるマ!おお…初っ端から過去回想が…(笑)
アニメオリジナル話だから、あらすじが必要との判断??
それはともかく、今回も、コンユーvvv(爆)
どうしても、内乱が起こる…その揉め事の最中へ戻ると言って聞かないユーリ。
争いは嫌だと。自分のせいで誰かが傷つくのは嫌だと、なんとかできる可能性があるなら自分だけが逃げるのは嫌だと言うユーリに。
「わかりました。…そのかわり、今度こそ俺に護らせて下さい。…陛下。」
っっっvvvv
恭しく、でもしっかり告げるコンラッド!!!かっこいい〜〜〜(泣)
さらにユーリに「わかった、頼むぞ。」と言われて、嬉しそうに微笑んでるし〜〜〜!!!!TVの前で恥ずかしくてごろごろしちゃったよ〜〜(爆)
争いを厭うユーリだから、こんな彼だから、コンラッドは余計にユーリを護りたくなるのであろうわけで。ユーリを眩しそうに見つめるコンラッドにドキドキしちゃいますvvv
そう。
コンラッドの傍より他に、ユーリが心底安心していられる安全な場所なんてないんだから!!!
だから、早期帰国してください!!!!(なんの話してるんだ。オマエ…)
ともあれ、ユーリが攫われた後の(至極もっともな)ヴォルフの制止をまったく気にせずシュトッフェルの元へと向かうコンラッドはサイコーだしv(珍しいよね〜、取り乱すコンラッドv)
上様モード後、馬から落ちたユーリを抱きとめたのはコンラッドだしvv
帰る時、ユーリを抱えてタンデムしてんのはちゃっかりコンラッドだしvvv
んふふふふ〜♪結構上機嫌vvv(笑)
ユーリに勇姿を見せられなかったギュンギュンに、「残念だなぁ。ギュンター。」って微笑んでたコンラッドも良かったなぁvv
ちょっと黒めに見えて(爆)
やっぱコンラッドは裏があって策士風でありながらそう見せない爽やか青年であること希望☆コラコラ
そしてユーリを助けに来た、ヨザックに大ウケ(笑)
あぁぁぁ…何故女装がこんなにもいとおしいのだろう……。
今回はメイドvvvポイント高いねッ!!!(何のだ)
何度観ても似合ってないのに(爆)ユーリの方が可愛さでは遙かに上なのに!!!
あたしはヨザの女装の方が好きだわvvv
さすがミス☆上腕二頭筋vvv
彼の声も好きなのよねぇ……。ヴァン・ダー・ヴィーア音頭以来…(笑)
あの歌い方!男性の時の独特な声!そして女装時のあの女声!!!(爆)
まさにあたしの理想の女装するヒトvvvサイコー!!イメージピッタリ!!
きりは女装するキャラ(あくまでも2次元に限定します)大好きなのですヨ!!!柳宿とか〜、トライムさんとか〜♪
この人たち、いざとなると男らしくて、そこにかなり萌え!!
今回の、N○Kに物申す!!!(笑)
…だから、お願いだから、他の人が弾き飛ばされてもコンラッドをユーリの傍から弾き飛ばすのはやめてください…(汗)
嫌いなんですか!?
嫌いなのッ!?コンラッドを!!!(泣)
そりゃ、コンラッドいつもユーリの近くにいるけどぉ。。。
だからって、毎回犠牲者にしなくても…。
で、もう一個。
ギュンギュン、ソレ、多分両刃だから。(チーン)
柄か鞘か、腹で殴らないと……(これはまぁ、まるマらしさ…?笑)
あともう一つ!!!これ重要!
ツェリ様は、彼女自身が宝石なのッ!!!!帰ってこ〜い!
今更『竜王の石』なんてつけて着飾らなくても、全然ヘーキ!!
小説で当初にそんな表現があってから、ずぅっと尊敬しておりました!!!
そうよ。女の子は宝石なんだから〜(お〜い…)
宝石なんて脇役!それでいいの!!
そして、次回!『愛と宿命の鎖』
さぁ、来ましたよ!愛の逃避行編!!!(違)
「弟の婚約者を奪って駆け落ちした魔族って、それってまさか!!……それって誰!!?」by次回予告
って、もう、ユーリったら〜〜〜♪
コンラッドだったらいいナvvみたいな雰囲気ミエミエじゃんvvv
フフフ……。そうはいかないゾvvv(爆)
アニメオリジナル話だから、あらすじが必要との判断??
それはともかく、今回も、コンユーvvv(爆)
どうしても、内乱が起こる…その揉め事の最中へ戻ると言って聞かないユーリ。
争いは嫌だと。自分のせいで誰かが傷つくのは嫌だと、なんとかできる可能性があるなら自分だけが逃げるのは嫌だと言うユーリに。
「わかりました。…そのかわり、今度こそ俺に護らせて下さい。…陛下。」
っっっvvvv
恭しく、でもしっかり告げるコンラッド!!!かっこいい〜〜〜(泣)
さらにユーリに「わかった、頼むぞ。」と言われて、嬉しそうに微笑んでるし〜〜〜!!!!TVの前で恥ずかしくてごろごろしちゃったよ〜〜(爆)
争いを厭うユーリだから、こんな彼だから、コンラッドは余計にユーリを護りたくなるのであろうわけで。ユーリを眩しそうに見つめるコンラッドにドキドキしちゃいますvvv
そう。
コンラッドの傍より他に、ユーリが心底安心していられる安全な場所なんてないんだから!!!
だから、早期帰国してください!!!!(なんの話してるんだ。オマエ…)
ともあれ、ユーリが攫われた後の(至極もっともな)ヴォルフの制止をまったく気にせずシュトッフェルの元へと向かうコンラッドはサイコーだしv(珍しいよね〜、取り乱すコンラッドv)
上様モード後、馬から落ちたユーリを抱きとめたのはコンラッドだしvv
帰る時、ユーリを抱えてタンデムしてんのはちゃっかりコンラッドだしvvv
んふふふふ〜♪結構上機嫌vvv(笑)
ユーリに勇姿を見せられなかったギュンギュンに、「残念だなぁ。ギュンター。」って微笑んでたコンラッドも良かったなぁvv
ちょっと黒めに見えて(爆)
やっぱコンラッドは裏があって策士風でありながらそう見せない爽やか青年であること希望☆コラコラ
そしてユーリを助けに来た、ヨザックに大ウケ(笑)
あぁぁぁ…何故女装がこんなにもいとおしいのだろう……。
今回はメイドvvvポイント高いねッ!!!(何のだ)
何度観ても似合ってないのに(爆)ユーリの方が可愛さでは遙かに上なのに!!!
あたしはヨザの女装の方が好きだわvvv
さすがミス☆上腕二頭筋vvv
彼の声も好きなのよねぇ……。ヴァン・ダー・ヴィーア音頭以来…(笑)
あの歌い方!男性の時の独特な声!そして女装時のあの女声!!!(爆)
まさにあたしの理想の女装するヒトvvvサイコー!!イメージピッタリ!!
きりは女装するキャラ(あくまでも2次元に限定します)大好きなのですヨ!!!柳宿とか〜、トライムさんとか〜♪
この人たち、いざとなると男らしくて、そこにかなり萌え!!
今回の、N○Kに物申す!!!(笑)
…だから、お願いだから、他の人が弾き飛ばされてもコンラッドをユーリの傍から弾き飛ばすのはやめてください…(汗)
嫌いなんですか!?
嫌いなのッ!?コンラッドを!!!(泣)
そりゃ、コンラッドいつもユーリの近くにいるけどぉ。。。
だからって、毎回犠牲者にしなくても…。
で、もう一個。
ギュンギュン、ソレ、多分両刃だから。(チーン)
柄か鞘か、腹で殴らないと……(これはまぁ、まるマらしさ…?笑)
あともう一つ!!!これ重要!
ツェリ様は、彼女自身が宝石なのッ!!!!帰ってこ〜い!
今更『竜王の石』なんてつけて着飾らなくても、全然ヘーキ!!
小説で当初にそんな表現があってから、ずぅっと尊敬しておりました!!!
そうよ。女の子は宝石なんだから〜(お〜い…)
宝石なんて脇役!それでいいの!!
そして、次回!『愛と宿命の鎖』
さぁ、来ましたよ!愛の逃避行編!!!(違)
「弟の婚約者を奪って駆け落ちした魔族って、それってまさか!!……それって誰!!?」by次回予告
って、もう、ユーリったら〜〜〜♪
コンラッドだったらいいナvvみたいな雰囲気ミエミエじゃんvvv
フフフ……。そうはいかないゾvvv(爆)
コメント