だあああ……。やぁっと放送中の回に感想が追いついた…(涙)
随分見ずにためてたからなぁ。。。(笑)

え〜……。
ヒュ…ヒューズ中佐を見るのが…大分辛くなってきました…(汗)
うううう。怖いッ!怖い〜〜〜!!!!(泣)
この先の展開が〜〜〜〜!!!!!!!!

娘を溺愛するヒューズ中佐vあたしはすごくすごく、好きでv
なんだろう、お仕事の時のあの冷静な部分と、それを抜きにして語れる大切なものを持ってる…あの、微妙なバランスがとても好きなのですよv
…まぁ、あそこまでいつも自慢されちゃ…ちょっと困りますけどね…(笑)

でもヒューズ中佐にしても、ロイにしても、とてもエドのことをわかってて…エドは大事にされてるなぁ…と、思わずにいられません。
わかってる、と言うか。
なんだろうなぁ。
甘やかしてるわけじゃないんですよね。どっちも。我を通すことをただ良いとしてるわけじゃない。
でも、何があっても諦めないと決めた、子供の(この場合だとエドですが)真っ直ぐな気持ちを、守ることも大切なのだと。
見極めの難しい部分かと思いますけどね。どこを守ってやるべきなのかって。
そういうのを自然とやっちゃうヒューズに乾杯☆(爆)
理想的な大人…というか、親、ですよね。
はううううう(泣)

今回のアルの台詞『何かに一生懸命になれるのは、それ自体が才能なんだ。』って。
マジですか!?…なら、アニメ好きのあたしにも、きっと何らかの才能が〜〜!!
なんてv
そうね、ヘンタイとしての資質だけはたっぷりってカンジね……
つか、↑の台詞の後エドに向かってアルが「誰かさんを見てるとね、心の底から思うよ。」って言うエピソードなかったのがめちゃ残念!!!!ちきしょーッ!!!(泣)

あと、ラスト。
やっぱ、兄ちゃんの側にいた女性と似てるんですね。
スカーが気にしてるのを見て、「やっぱり似てるのか。」と。
……なんか関係があるのかなぁ??

今回は本編とは関係ないことが気になってたまらなかった。シェスカですけど(笑)
もう…あの声が……!すごい、鈴だよ!!とか思っちゃって。
たまらなかったの……。
泰麒もいるしな〜…(爆)しかも鈴〜(笑)
アニメ違うんだから離れればいいものを、離れられず…。
イヤですね〜…ホント。

コメント