SEED FINAL『機動戦士ガンダムSEED』
2003年10月4日 ガンダムSEED(本編)ってわけで。
この1年(きりの場合は放映開始後にハマりましたので、弱、ですね。)
長かったような、短かったような。
SEEDが終わって2週間。
不思議な感慨があります(笑)
思えばアスキラにハマって1年…(笑)
コレほどまでにあたしを惹きつけたアニメはありませんでした!!
アスキラに限らず(いや、ここのポイントは絶大なんですがね?)…なんだろう。話にもぐいぐい引き込まれる感じで。
生まれて初めてかもしれない…こんなにアニメが楽しかったのは。(放映時間だけは極力自分の時間割いたりとか(笑))
すごい幸せな1年だったなぁ…v
一週間があっという間だしね(笑)
SEEDのおかげで友達が出来てvv
CGもへっぽこながら扱えるようになり。
HPも方向転換(爆)
あはははは〜。妙な方向に転がったもんだ。
ガンダム…というタイトルを背負った、アニメ。
製作者様、関係の方々、お疲れ様でしたv
大変だったことと思います。
色々と。
色々(苦笑)
だった、とか言っていいのかな??大変なんだろうな〜…。
注目も浴びてたアニメだしさ。
今までを知ってる人は、結構辛口な気がするしさ……。(そうでなくとも、最終回の感想なんざ、見る限りみんな自分に言い聞かせようとしてる感じが多い気がするぞ(笑)マインドコントロール♪)
SEEDがファーストであるあたしには他のものと比べる気にもならないのですけれど。
それでも、そんなあたしが「前のガンダムってどんなんだろ〜?借りて見ちゃおうかなv」と、思うまでにさせたのは、SEEDの力ですvそれは本当にすごい事だし!!
ほんと、一年間楽しませてもらいましたv
そしてやっぱり好きですvv
いろいろと気になるところはあるけど、でもやっぱり大好き〜!!!
放映終了した今では、熱しやすく冷めやすい自分の気性だけが恐ろしいところですけど(笑)気力が続く限りHPもSEED扱っていたいと思うしv
でも。出来れば、何かで続きなんか……しないんですか???(爆)そしたら結構萌えられると思うんですけど(は?)
今のままじゃちょびっと…てか、結構不完全燃焼!??
ちょっと本気で望んでます。。。
あ。後はてめーらで考えろ(怒)って意向なのかしら。。。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
さて。ここまで読んでくれた方々、お疲れ様でしたv
こんなにたくさん、読んでくれてありがとうございます!
そして。SEEDが終わってから、そろそろ3ヶ月が経とうとする現在。(2003年12月)
やっぱりやっぱり、ビデオとか見るのを自分で制御しなきゃ、生活の障害になるほどにSEEDを好きな自分がいますv(笑)
こうして、以前日記にUPしてた感想の過去ログを新たなHPのコンテンツへと移動するに当たって、自分の感想を読み返す機会を得たわけなんですけど…。
ほんと、アスキラ好きですね(爆)
そして、なんとなくですが一応は戦争のことも考えてるじゃないですか。(ところどころ。アスキラにまぎれて(爆))
アニメを見終わった直後。あの時にはわからなかった、冷静な部分で今考えて。
やっぱり、普段考えないことを考えるような機会をもらえた、そのことが本当にスゴイなと思うわけで。
やっぱり、このまま、機動戦士ガンダムSEEDと言うアニメを好きでいたいです。
ありがとう、SEEDv ビバSEEDv 出逢えてほんっと良かったv
この1年(きりの場合は放映開始後にハマりましたので、弱、ですね。)
長かったような、短かったような。
SEEDが終わって2週間。
不思議な感慨があります(笑)
思えばアスキラにハマって1年…(笑)
コレほどまでにあたしを惹きつけたアニメはありませんでした!!
アスキラに限らず(いや、ここのポイントは絶大なんですがね?)…なんだろう。話にもぐいぐい引き込まれる感じで。
生まれて初めてかもしれない…こんなにアニメが楽しかったのは。(放映時間だけは極力自分の時間割いたりとか(笑))
すごい幸せな1年だったなぁ…v
一週間があっという間だしね(笑)
SEEDのおかげで友達が出来てvv
CGもへっぽこながら扱えるようになり。
HPも方向転換(爆)
あはははは〜。妙な方向に転がったもんだ。
ガンダム…というタイトルを背負った、アニメ。
製作者様、関係の方々、お疲れ様でしたv
大変だったことと思います。
色々と。
色々(苦笑)
だった、とか言っていいのかな??大変なんだろうな〜…。
注目も浴びてたアニメだしさ。
今までを知ってる人は、結構辛口な気がするしさ……。(そうでなくとも、最終回の感想なんざ、見る限りみんな自分に言い聞かせようとしてる感じが多い気がするぞ(笑)マインドコントロール♪)
SEEDがファーストであるあたしには他のものと比べる気にもならないのですけれど。
それでも、そんなあたしが「前のガンダムってどんなんだろ〜?借りて見ちゃおうかなv」と、思うまでにさせたのは、SEEDの力ですvそれは本当にすごい事だし!!
ほんと、一年間楽しませてもらいましたv
そしてやっぱり好きですvv
いろいろと気になるところはあるけど、でもやっぱり大好き〜!!!
放映終了した今では、熱しやすく冷めやすい自分の気性だけが恐ろしいところですけど(笑)気力が続く限りHPもSEED扱っていたいと思うしv
でも。出来れば、何かで続きなんか……しないんですか???(爆)そしたら結構萌えられると思うんですけど(は?)
今のままじゃちょびっと…てか、結構不完全燃焼!??
ちょっと本気で望んでます。。。
あ。後はてめーらで考えろ(怒)って意向なのかしら。。。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
さて。ここまで読んでくれた方々、お疲れ様でしたv
こんなにたくさん、読んでくれてありがとうございます!
そして。SEEDが終わってから、そろそろ3ヶ月が経とうとする現在。(2003年12月)
やっぱりやっぱり、ビデオとか見るのを自分で制御しなきゃ、生活の障害になるほどにSEEDを好きな自分がいますv(笑)
こうして、以前日記にUPしてた感想の過去ログを新たなHPのコンテンツへと移動するに当たって、自分の感想を読み返す機会を得たわけなんですけど…。
ほんと、アスキラ好きですね(爆)
そして、なんとなくですが一応は戦争のことも考えてるじゃないですか。(ところどころ。アスキラにまぎれて(爆))
アニメを見終わった直後。あの時にはわからなかった、冷静な部分で今考えて。
やっぱり、普段考えないことを考えるような機会をもらえた、そのことが本当にスゴイなと思うわけで。
やっぱり、このまま、機動戦士ガンダムSEEDと言うアニメを好きでいたいです。
ありがとう、SEEDv ビバSEEDv 出逢えてほんっと良かったv
コメント