なんだか、色々な方がお星様になったね…(泣)
辛すぎてビデオが見れず、結局最終回の同日あった再放送でおさらいする羽目になった回。

一度目(リアルタイム)にあまりにも感情移入して見すぎて、二度目が見れませんでした。
恐るべしガンダム……。
今回で何人死んだよ……(苦笑)

それはともかく。
ジェネシス二射目。目標は月のプトレマイオス・クレーター=地球軍基地。
地球軍に補給を運ぶ艦隊も巻き込んで命中v(泣)
キレるアズラエル(本当に手に負えんな…この男は…(苦笑)できればもうちょっと…地球軍を影で牛耳ってるんだぞ!みたく、あのふざけた性格の裏に冷徹冷静でなんか…背筋が寒くなるような鋭さとか持ってて欲しかったな…。これじゃあ、コイツにいいように操られてた地球軍って…ただのアホみたいだよ……(苦笑)ん〜……アジテーターとしてはかなり…いや、めちゃくちゃ優秀だったのかな…(と、いうことにしておこう…ネ。汗)あんまり冷たい部分が出すぎると某仮面とキャラ、カブるしな……。。。)
うはははは。しかしどうにもならんな。地球軍よ。
うははははははは(壊)

さてさて。今回一番ッ!印象に残ったのは、ナタル・バジルール少佐ですなvvvv
も……ッ……もうッ!!!!!!
カッコいいvvv
アズラエルに銃口を向けられて、あまつさえ撃たれてもなお、怯まないその不敵さv
自分の命を賭してクルーたちを逃がし、アズラエルを屠ったり!!!
「急げッ!AAへ行けッ!!!」
「貴方はここで死すべき人だ…!私とともに!!!」
「…(笑みながら)貴方の負けです…。」とかとかとかっ!!
んにゃ〜〜〜!!!貴女なんで男の人じゃないんですか〜〜〜(え?)
メロメロです〜〜〜vvv
ナタルは本当に根っからの軍人さんなんだなぁ……と、思い。
多分、彼女は誰よりも自分の正義をきちんと持ってた人なんだよね。上官の命令でもそれがおかしいと思うならば時として戦わなくてはならないのでしょう。
『敵』として示されている相手よりも、何よりも先に。

しかしさ…。ハルバートンといい、アズラエルといい……(苦笑)
彼女自身は上官に恵まれてない…感じがするんですけどね。(前者は、彼自身が悪いと言う意味ではなく、ナタルと合わないってイミですが。)
ナタル自身はマリュー達とそれほど思いを異にしてないと思うんだけど…何か、うまく噛み合ってない感じがするのだよ〜(苦笑)
結局、ドミニオン艦内で何が起こったか、AAにはわからずじまいになってしまうしね…。(最終回を見たからさ…。)それはどうでもいいことなのかね…(泣)
なんだか…彼女の死が余計に辛く思えます。

ムウも…死んじゃいましたね……(ついでのように!!!?苦笑)
クルーゼと関係ないところで…(笑)
ああ、でもね。AA…てか、マリューを庇って……って所はとても…らしいかな。と思いましたけど。というか、彼女を、AAを守って死ねたのは、多分誇りかなぁ…。
うん。
カッコよかったよ。最後の最後で不可能を可能にしたよ、ムウ…(泣)

今週気になったこと。
種割れ満載vvカガリ&ラクスも種割れです(笑)ラクスの種は青なんですか?(話的にイミはないが。爆)
……主人公達だけそういうのって……なんていうか…ご都合主義??(おいッ!)
いやむしろ種割れがご都合主義…いや、どうなんだよッ(笑)
んで、カガリをさり気に庇ったイザークに感動vv
ああ…イザカガも有りっ???(爆)…てか、そうじゃなくて(当たり前だ!)、イザークの成長が目覚ましい???
そして生き残りのレイダー…いやさ、クロト。残ったのが彼だったのはやはり声優の問題なのか……???(爆)とか思えて、少しおかしかった…(苦笑)
いやいやいや…どっちかと言えば彼らがここまで生きてたことにすごいびっくりだったんだけどね??
え〜と…お疲れ様でした……(汗)

いかん。
今回これ以上書くと最終回のネタに触れそうだ……(笑)
そんなわけで今回はこの辺で。

次回!『終わらない明日へ』
いよいよSEED最終回!!終わるのか!終われるのか!?ちゃんと(と、思ってた(爆))
てか、最終回を時間移動して放映って……オイ…(怒)
録り間違わないかドキドキしたよ……(笑)

そんなわけで。色んなイミで終わらない明日の為に、翔べ!ガンダムッ!!!(笑)

コメント